2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAL】日本航空JL099便【JGC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 01:26:16 ID:sSgDdTma0.net
<公式HP>
http://www.jal.com

過去スレ
【JAL】日本航空JL097便【JGC】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1529651792/
【JAL】日本航空JL096便【JGC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1503917193/

※前スレ098
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1538293250/
ワッチョイは無いです

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:28:47.07 ID:heuB0fqb0.net
最近トラブル起こしてるのはボーイングばっかりな印象

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:40:11.72 ID:y7GjG0a20.net
母数も機齢も全然違うものを単純に比較できないだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:37:56.79 ID:LGG8mvQQ0.net
>>380
じゃぁその内容がデマと断定するあなたの発言もデマですね。正しい情報ないんでしょ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:40:54.56 ID:XWaaNXAE0.net
他人の意見を否定するなら否定する側が根拠を用意する。
当たり前の話。
特に今回はデマだと決めつけたんだから。
350が導入されてから日が浅い以上、操縦士の資格について普通に考えたらわかりそうなものだけどな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:54:35.79 ID:L05ECNV70.net
>>384
>操縦士の資格について普通に考えたらわかりそうなものだけどな。

でもどんな条件でどんな資格を取れるかはご存知ないんでしょ?

で、福岡って高カテゴリー運航出来たっけ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:57:36.65 ID:R0g3s9lq0.net
資格の取得がこの流れにどう関係するのか甚だ疑問

387 :名無し:2021/01/10(日) 19:23:21.98 ID:Njx3prCQ0.net
福岡空港はILSカテゴリーTみたいだから関係ないかも。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:52:33.56 ID:Wkyg9Kes0.net
>>382
A350とB787、A320neoとB737MAXを比べてもそう思う?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:58:39.01 ID:y589P0mw0.net
とりあえず自論の正当化のために色々持ち出して論破したがるやーつ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:05:02.54 ID:Xk0v1yRR0.net
>>378
ま、推測に対していちいち「いい加減なデマ」と切り捨てていたら、そもそもこのスレは成り立たんでしょ
否定するなら論拠を書いたうえで否定しろ。さもなければ荒らしと一緒だから黙ってろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:17:22.62 ID:uqhL3Ujq0.net
>>390
デマも何も福岡は高カテゴリー運航が設定されてないんだから>>377 >>380もオタクが間違った聞きかじりのオナニー知識でデタラメ書いてるだけってことでしょ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:19:48.58 ID:HtpWLRY10.net
必死だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:26:19.68 ID:L05ECNV70.net
CAT1しかできないのにCAT2/3持ってるPがいるいないって関係ないじゃん。いても使えないんだから。
RWYコンディションでの横風制限の事だとでも言いたいのか?

キミのいう「高いカテゴリー」って何?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:27:04.91 ID:VqO3KI5I0.net
772でも359でもどっちでもいいよ。787でも767でも。
73hはちょっと狭く感じるけどまぁ許せる。

でも737MAXだけは、やめてくれぃ。

JALは、導入せんよな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:36:13.06 ID:fo2nYcgA0.net
自分の知識を盾に推測だろうと誤った書き込みを絶対に許さずマウント取ろうとするのキモい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:56:35.28 ID:XxseOFaY0.net
コミュ障なんだよ、きっと

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:48:04.20 ID:eurGnedj0.net
ILSの高カテゴリー運用をしているしていないの前に、そもそもBasic-2のキャプテンとCategory-1のキャプテンでは、
最低気象条件が異なっていなかったっけ?

高カテゴリー運用をしていなくても、気象条件が悪い状況であればBasic-2のキャプテンのA359で飛ばすより、
Category-1のキャプテンのB772で飛ばした方が着陸できる可能性が高いという判断はあると思うけど。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:26:17.78 ID:SZ/Jth6B0.net
マジでどうでもいい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:40:15.09 ID:m8Ap46zD0.net
777とA350の場合は知らんが、737とA320じゃ
横風制限が全然違うと言ってたな、Pさんが。
カテゴリ云々じゃなく機体の特性で。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:05:42.40 ID:Khu6JE0/0.net
どれが正しいかは置いておいて、勉強になるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:20:02.44 ID:sz+70rEZ0.net
>>376
376ですが、福岡地方は前日から降雪と強風で大荒れで、
319便は引き返しありの条件付き運航であったし、次便以降は全て欠航が決まっていて、
この日中に福岡に着けるのか不安な状況でした。

そんな時に機材繰りとかそういう理由ではなく、悪天候での着陸に優れている機材に換えた、
とアナウンスされた上で搭乗できたことがどれほど心強かったかわかりません。

あー、これは絶対に福岡まで連れていってもらえる!と思いました。

機体の性能とかパイロットの技能とか全てひっくるめて、
長い間安定した運航実績を重ねてきた772への信頼とでもいうんでしょうかね、
そういったものを感じました。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:18:06.72 ID:+VfoqyBg0.net
E90に搭乗したけど悪くないね。窓が真四角に近い感じで少し小さいかな?と思う程度で、機内証明もLED化されているし、快適に搭乗出来た。今日お会いしたCAがお二人共に美しい方でした。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:37:23.88 ID:Swn3okT80.net
 沖縄県内の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生件数を、県が4割以上も少なく発表していた。県は「いずれ発表するつもりだった」と言い訳するが、半年にわたり事実と違う件数を発信し続けていた。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:56:17.58 ID:8lXzH1G00.net
カタール航空格安キャンペーンキター

https://www.qatarairways.com/ja-jp/offers.html?CID=AFALL0204026300000000000&PID=7832774&CJEVENT=18fa87df586711eb820e01d60a1c0e0b

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:11:57.59 ID:GQASTwMu0.net
  

全日空、「サバティカル休暇」導入へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611644830/

全日本空輸が、理由を問わずに最大2年間休職できる「サバティカル休暇制度」を
今年4月から導入することが26日、分かった。
   

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:09:35.26 ID:6r5iVJez0.net
904便で那覇から帰ってきたけど、空港09時ぐらいに行って一応キャンセル待ち登録したら種別Sで25番目だった(笑)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 05:33:12.05 ID:my42AcrM0.net
>>406
早朝の900便を除くと、今は午前便は基本904便だけだから競争率が上がるのは仕方ない
それに904便は修行僧御用達の便だから・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:06:11.37 ID:4Fsv+IE60.net
FOP単価自慢のコロナ禍修行僧

LCCからレガシーファーストクラスまで。
https://tetsu7906.はてなblog.com/
https://twitter.com/tetsu201407/status/1393874576317190146?s=21

やたがらす 〜大学生JGC修行僧のマイル・旅行ブログ〜
https://yatagarasu-jgc.com/
(deleted an unsolicited ad)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:13:30.71 ID:+4wgsMkU0.net
成田の国内線を国際線乗り継ぎではなく地元の国内線路線という位置付けで設定してほしいね。
機材はE70でもE90でも構わないので。
青の会社もそうだが今回のコロナの一件で成田路線をあっさり運休にするのを見てFSC2社は
成田路線を千葉や茨城の地元の路線という認識で飛ばしてないんだなということを再認識させられて
悲しくなった。

龍ヶ崎辺りなんてマイカーで1時間圏内なんだし、茨城で都内在勤者の多いベッドタウンが
後背地にあるのは潜在的な利用者の面からも魅力はあるはず。
実際は何にも考えずに常磐線に乗って羽田を目指す人間が圧倒的に多いのが問題の地域ではあるけど。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:01:41.19 ID:8/WzUhYx0.net
そりゃ当たり前、FSC本数少なすぎてLCCには乗らない層が多いから。
千葉茨城でも飛行機へビーユーザーは羽田に行きやすい場所に住む。
柏駅や大網-鎌取(チバリーヒルズね)朝4時台羽田行きのバスが満席だった時代もある。
LCCは都内・都下ワンルーム住まいの独身若者が1300円バスか京成で行くもんだよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:12:54.98 ID:Jxd8b0u70.net
777の国際線機材でクラスJ設定ナシの便があるんだけど、なんでなんだろう。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:16:42.56 ID:M8IjXF7l0.net
>>411
機材変更の可能性があると、FやJの予約を止めることがある(設定自体を無くすことがある)
機材が確定したら、再度設定される

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:16:16.90 ID:Jxd8b0u70.net
>>412
なるほど、ありがとうございます。
明日の914なんですよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:34:51.90 ID:bUas+39Y0.net
>>410
3行目後半、
始発は隣が空席だったらラッキー♪な利用率
GWや夏休み冬休み、修学旅行期、農閑期だと補助席使用もあったよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 07:24:26.02 ID:f86lbJqa0.net
HND〜OKA往復エコノミーのチケットが、コロナ対応の振替で、往路359のファースト復路772のクラスJになった。
これで9000円はお得すぎる。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 08:34:01.47 ID:5kqP9kQ60.net
やまとなでしこのCAさんよかったなあ
JALに乗ってもそんな娘ぜんぜんいないし。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:06:51.50 ID:ZZcKwj8D0.net
今日のJL916便。
国際線ビジネスシートに乗りたくてクラスJ予約したのに、直前になって767に機材変更(涙)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:32:24.94 ID:lD6fcRXa0.net
俺も10月の千歳便で申し込みました。
DPだから運賃がアホみたいに高くなるけど、機材変更されたら笑うしかないんだろうな本当

まあ当日空きがあって+1000円で乗れることを考えたら値段のことは言ってられないけど(´・ω・`)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 08:07:31.66 ID:bTzcMAp80.net
>>417です。
登場前に那覇のラウンジにいたら放送で呼び出されました。
レセプションのカウンターに行ってみたら『ファーストクラスの座席に空きがありますけどご利用なさいますか?』っていうインボラ的な申し出が。
772にはちょっと負けますが、767のシートも快適でした。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:59:29.03 ID:zfqcF25R0.net
すごいな
僕にはそんなの一度もないや

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 10:02:32.13 ID:W4XDB/lH0.net
>>419
ダイア様ですか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 12:51:47.07 ID:t26kRuTA0.net
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:00:03.91 ID:rYapCz+d0
JALでもパイロットのワクチン集団接種によるワクチン酔いみたい、航空事故にならないように祈ります
https://twitter.com/zanpa96/status/1407197363844780036/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
.
(deleted an unsolicited ad)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:18:04.54 ID:7pb6MyAg0.net
いつも通りの光景やん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 14:42:40.48 ID:lhtRsm550.net
マルチに構うな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:24:45.33 ID:GewkpBxQ0.net
HND - OKA便。
コロナ対応で、三週間先ぐらいのB772に振り替えてついでにクラスJにしたら座席番号『1A』取れた。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:52:12.40 ID:nPAGJwdn0.net
1Aってそんなに良い席とは思わんな
座席下に荷物置けないのに
意外に荷棚が貧弱で、
1Cが先に乗って
こいつが荷物多いと入れる場所が無くなる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:19:46.03 ID:nLkfHiYs0.net
>>426
B772には1Cないだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:20:15.50 ID:4L3y8X2C0.net
質問ですが皆さんはB722の国際線機材に乗った時は、フルに座席寝かしてますか?
自分は羽田と千歳の間でしか乗った事が無いですが、恥ずかしいので座席を寝かしては居ません。
あと、座席が斜めにオフセットしてるから、タキシングの時に少し気持ち悪く感じます。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:17:02.41 ID:f+HHHSMG0.net
誰もみてないのになぜ恥ずかしいのかが不明

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:11:41.31 ID:CV8AERDE0.net
斜めってる席がタキシング時に気持ち悪いのは同意
744のクラスJで最前部に乗っただけだが外を見てると変な感じだった。
着陸時に横風で斜め向いて進入したら滑走路を目視できたけど。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:12:42.67 ID:xVnwzV370.net
進行方向と真逆、後ろ向きのシート何度か座ったけど、ほとんど違和感はなかったなあ

432 :名無し:2021/07/03(土) 02:02:53.74 ID:3biHgRcQ0.net
>>428
722って何だ?って思ったらANAは772を722って表記するのか。
一瞬727-200かと思った。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:37:59.50 ID:scy1r4GK0.net
モヒカンジェットなぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:31:26.67 ID:4f8Qi1/+0.net
FOP単価自慢のコロナ禍修行僧

LCCからレガシーファーストクラスまで。
https://tetsu7906.はてなblog.com/
https://twitter.com/tetsu201407/status/1393874576317190146?s=21

やたがらす 〜大学生JGC修行僧のマイル・旅行ブログ〜
https://yatagarasu-jgc.com/
(deleted an unsolicited ad)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:29:14.71 ID:pVsFmCTd0.net
2回目のボーナスFOPで修行してた奴涙目だな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:42:54.27 ID:VB5oHRxz0.net
JGP維持を目指してたから、ダイヤが降ってきてありがたや。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:53:03.83 ID:ZR6v6h7r0.net
ダイヤ維持は諦めてJGP狙いでISG一往復したのが無駄になった。でもダイヤが降ってきたので大満足。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:42:08.56 ID:fZf4Pn3r0.net
>>432
772と722は中身が別物。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:10:10.48 ID:XFSztdnR0.net
FOP降ってきて今年修行したやつは殆んどがダイヤかJGP狙いだったと思うんだよね
で、JGPまでにしてた人にとってはタイヤが降ってきたので棚ぼただった

逆に報われないのはすでにダイヤまでしてた人なので、この人たちに対しては補填してあげてほしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:40:45.29 ID:+c0NsGCE0.net
滑走路上の亀なんてよく見つけられたもんだな
そんだけよく見てるパイロットなら安心して任せられるってもんだが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:47:18.71 ID:Lo4aLHFH0.net
石とかコンクリ片だとやばいからね。コンコルド墜落も異物のせい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:13:57.43 ID:fQdOvAix0.net
  

【悲報】小室Kさん日本便に搭乗。本日夕刻には日本に再入国の見通し [677613833]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632697442/

19 ラニナミビルオクタン酸エステル(コロン諸島) [US] sage ▼ New! 2021/09/27(月) 08:09:13.55 ID:W7NJ0Vo9O [1回目]
596:可愛い奥様 2021/09/27(月) 01:44:57.65 ID:YHtJLUXw0
フライトはJALで成田着

JL8005便
JFK発1:15 PM, Sep 26
成田着4:35 PM, Sep 27
Terminal 2 - 65

座席表の埋まり方を見ると機内は三分の一弱ぐの搭乗者、ビジネス席に1列怪しい座席ブロックをかけているのでたぶんそこが本人と関係者の座席

さぁ追跡よw
https://ja.flightaware.com/live/flight/JAL8005
https://www.flightradar24.com/data/flights/jl8005

194 アメナメビル(光) [BE] ▼ New! 2021/09/27(月) 10:09:08.65 ID:3WNkcIsJ0 [1回目]
>19
敵に回したくねえ、、、
  

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:29:00.90 ID:eh+1SxLu0.net
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 12:19:55.78 ID:4mEuJezl0
グッモーニン Komuro
JL8005 開始 New York - Tokyo https://fr24.com/JAL8005/294b2cf8

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:10:16.02 ID:UECD8kp20.net
今日の便を先得で予約していて、用事ができて解約したら半額だったのね。
緊急事態宣言での無手数料に慣れたせいか、高く感じてしまった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:53:29.46 ID:kOTdLQvI0.net
あっちこっち書いて余程頭にきたの

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:16:19.68 ID:BbzktySP0.net
>>444
分かる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:37:23.10 ID:gxz4Yx1i0.net
>>439
たしかにそうなんだけど、一方で都県をまたぐ移動の自粛が言われていた中での修行なので、やむを得ない面もあるかも。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:28:56.61 ID:QjE0GVQG0.net
https://samchui.com/2021/10/16/jal-boeing-777-suffers-engine-failure-after-take-off/?fbclid=IwAR01gcA-ihIPS5DiT5mS6J7cWibO8hWEaqC9NxlmkT116R7SuuLENCs2mUM#.YWtSDvVUsWM

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:02:54.27 ID:N7h3FPyV0.net
そういや737やエンブラにワンワ塗装機ってあったっけ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:32:30.09 ID:gc/JIvdo0.net
これは珍事w
そもそも福岡出雲なんで飛行機オタクしか使わないからむしろ喜んでるだろう

福岡発JAL、機体トラブルで鹿児島に着陸 乗客は羽田経由で出雲へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9e4ffdc8a9835428778f558439c1b88ce81109

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:53:11.49 ID:Uc7sThuj0.net
>>444
当日なら文句言うなって思うが、
2か月前からほぼ手数料同じなんだよな。

2か月前まで10%
1か月前まで20%
2週間前まで30%
以降50%とか段階を作ってほしい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:52:07.73 ID:WjbZrVW30.net
ビジネスきっぷや株優使えば良い
俺はそうしてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:06:32.24 ID:ELYCEt6D0.net
JA14XJが明朝着
結構揃ったのね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 14:33:01.74 ID:PSvcftMb0.net
 平素よりJALグループをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 JALグローバルクラブ(JGC)会員さま向けJALオリジナルダイアリー、JALオリジナルカレンダーにつきまして、
 以下のとおりサービスの終了および変更をいたしますので、ご案内いたします。

 ■JALオリジナルダイアリーについて
 JGC本会員さまへお届けしておりましたJALオリジナルダイアリーは、2022年版のお届けをもってサービスを終了させていただきます。

 ■JALオリジナルカレンダーについて
 2023年版カレンダーは「JAL FLEETカレンダー(卓上判)」のみとなります。
 カレンダーご不要の場合は、「カレンダー不要」をご選択ください。
 ※カレンダー不要をご選択いただいた場合でもe JALポイントの積算はございません。
 ※2023年版カレンダーのお申し込み期間・お申し込み方法など詳細については、別途2022年4月頃ご案内いたします。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:46:46.97 ID:eGNepUGx0.net
あーあ けちくさ
まあ潰れるよりはましか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:06:14.34 ID:kTk0x5ij0.net
さもしい人が増えましたね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:08:09.15 ID:I5TCDMNb0.net
タナボタでダイヤになったけどちょっと嬉しい。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:44:47.50 ID:PwMdgb5U0.net
JCGカレンダーゲト!
https://i.imgur.com/p0MQG8n.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 22:03:14.46 ID:qMD2GxwG0.net
ツマンネ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 01:55:11.15 ID:EEJ8ZHdv0.net
ねんまつ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:52:28.15 ID:no+a68pa0.net
&#12336;
なんばれJAL

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 06:34:37.33 ID:vpAwrbjL0.net
age

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:11:31.96 ID:Mlm7nGcY0.net
どの ワク・ン にも中身は 酸化グラフェン だよ そんなに
打つと大変な 事に

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 03:33:48.80 ID:70pTeU0R0.net
シンガポール航空は、マイレージプログラムの上級ステータスである「PPSクラブ」と「クリスフライヤー・エリート」会員を対象に、上級会員資格の延長、「エリートマイル」の繰り越し、2022年中に予定されているマイル失効の一時停止、新しいプログラム特典の導入を実施する。

だってさ。
JALもやんないかなー。
今の状況じゃ飛行機乗るのはリスクありすぎる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:23:16.51 ID:4wWfonIk0.net
日航、メルボルン行き欠航 17日の成田発、海底噴火で
1/17(月) 11:30配信
11
この記事についてシェア
共同通信
 日本航空は17日、南太平洋・トンガ沖の海底火山の大規模噴火を受けて、同日成田空港を出発しオーストラリア・メルボルンへ向かう予定だった便を欠航にしたと明らかにした。火山灰が想定よりも西側に広がり、吸い込んだエンジンに悪影響が及ぶ恐れがあるため。

 一方、全日本空輸は現時点で運航への影響はないという。全日空は羽田空港とオーストラリア・シドニーを結ぶ便がある。担当者は「引き続き火山灰の影響を確認していく」と説明している。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:27:43.93 ID:QNNVejn30.net
おいおい、大丈夫か、ANA
外因起因でトラブる場合、両エンジンともトラブる可能性は高いと思うんだが…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:29:37.52 ID:5VaetGE10.net
さすがANA様wやねw ワロタw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:57:29.91 ID:6Tzyk/Xm0.net
ブリスベン川の奇跡

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 17:15:23.86 ID:xZy0gsay0.net
「ヤマトの貨物専用機」誕生へ JALグループ運航 A321で羽田・成田など5空港に
1/21(金) 15:23配信
63
コメント63件
この記事についてシェア
乗りものニュース
2024年4月から

ヤマトホールディングスが導入する貨物専用機のイメージ(画像:JAL)。

 ヤマトホールディングスとJAL(日本航空)は2024年4月より、首都圏から北海道、九州、沖縄地域への長距離輸送に貨物専用機を導入すると、2022年1月21日(金)に発表しました。ヤマトホールディングスが機体を導入し、JALグループが運航を担当します。なお、ヤマトホールディングスが貨物専用機を保有するのは、今回が初とのことです。

【かっこいいかも!】「ヤマトの貨物機」全貌

 使用する機体は、エアバスA321ceoP2F型機。旅客機(中古機)を貨物専用機に改修したもので、3機を導入します。1機あたりの最大搭載重量28t(10t車約5〜6台分)とのことです。運航はJALグループのLCC(格安航空会社)、ジェットスター・ジャパンによって行われ、羽田・成田・新千歳・北九州・那覇の5空港で運航されます。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:27:17.37 ID:69kQ+zP+0.net
ギャラクシーエアライン(佐川)も運行はJAL任せだったな、
羽田や関空で駐機してるのはよく見かけた
運行が深夜だから動いてるのはついぞ見れなかったが。
売り上げは好調だったのに燃料代が高すぎて辞めたと聞いたが
またまた高騰してる昨今、大丈夫か?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:51:48.38 ID:9BFX6Ki70.net
JUSTも含めたら国内貨物専用にかかわるのは三度目の正直になるのかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:09:03.81 ID:69kQ+zP+0.net
だったら良いけど、二度あることは・・・

という逆のことわざもあるし。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:45:02.41 ID:Lr2BS+3+0.net
>>467
せっかく大爆笑したのに無駄になっちゃったね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:58:28.24 ID:MrMmA4110.net
マイルwスレッドw ワロタw
日航では無いなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:42:14.28 ID:IqqVhATl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wXtXiGYA8NI
JAL209便、値段・時間・座席位置が好条件にも関わらず、新幹線に負ける。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:06:05.71 ID:+kDzCIes0.net
どうせそんなことするの西園寺だろうと思ったら違った

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:25:28.43 ID:IqqVhATl0.net
白はんどなら、2画面同時進行やってくれただろうに。

478 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/07(木) 17:29:04.86 ID:PXzJFUvx0.net
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:40:05.46 ID:m5mKpq85v
滑走路倍増にクソ航空機にと倍増させてきたのと比例して土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪にと災害倍増
あらゆるものか゛破壊されて人が殺されまくってるわけた゛か゛、フ゛チキ゛レ自然様にコ口ナまて゛投入されてもまた゛懲りず,
都心まて゛数珠つなぎて゛コロナ前水準にまでクソ航空機飛ばしまくって
JÅLた゛のΑΝΑだのクソアイ又ドゥだのクサイマ一クだのコ゛キフ゛リフライヤ‐だのテ口リストにコ口ナまき散らさせて
全国て゛コ□ナ倍増.憲法ガン無視で人権侵害に財産権侵害に殺す気満々でジェノサイドやってる
世界最悪の殺人組織公明党に乗っ取られた世界最惡の殺人腐敗テ口國家にプ―チンもヒ゛ックリだろ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 21:44:57.37 ID:zfwmUkbAR
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害蟲クソ公務員を全廃して、
新≡種の神器,拳銃,スティンガ─.手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDp比2%に倍増しろた゛の寝言は寝て言え白々しい地球に涌いたクソ利権害蟲の税金泥棒
ウクライナの防衛予算はGDP比4%以上あったわけた゛し.他國支援を合わせたら20%を遥かに超えることからも
軍事利権は増やすほど国民か゛殺されて国土が灰燼に帰すリスクが高まるた゛けなのが現実た゛ハ゛カ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htΤρs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 481
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200