2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新型肺炎】航空会社の対応 Part.2【中国武漢】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 17:00:29.31 .net
中国、湖北省武漢で発生した、コロナウイルスによる新型肺炎に関し、各航空会社の対応、各国政府によるチャーター便について語りましょう。

※前スレ
【新型肺炎】航空会社 各社の対応【中国武漢】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1580439390/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:16:50.76 ID:7Btx0gDk0.net
>>278
職質ってのは犯罪の予見を前提にしてるからかなりのグレーだし、それで萎縮するような人は最初からおとなしくしてるだろ
マスク転売とか買い占め、その他自分本位の行動にしても一部の図々しい奴がどうにもならないのが問題なわけで

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:23:57.65 ID:hKqPetS80.net
マスコミが煽るばかりで萎える。
「もうお店の棚に何もありません」とかやったら次の日並ぶ奴でるだろに。
「マスクのポイ捨てがー」言うなら携帯灰皿と同じで携帯のゴミ袋持つべきと言えばいいのに。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:32:43.55 ID:T2JqiWbC0.net
>>272
禿同。

自民も維新も森友から逃げすぎ。

コロナ対策をしつつも森友追求の手を緩めない立憲は市民の味方だね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:27:06 ID:A4KJ5/xe0.net
非常事態なんだから法律なんてあとでどうにかすればいいんだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:48:41.35 ID:qciXSSrY0.net
オワタ…

中国、28日から全ての外国人の入国停止へ 。

また中国発の国際線は1か国1路線に絞られ、
運航本数は国ごとに週1便のみとなる。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 16:58:56 ID:u34LwObx0.net
旅客はそれでいいから貨物はバンバン飛ばしてくれ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:14:47 ID:hGiMmCWU0.net
貨物便以外で貨物だけで黒字に出来る方法はないのか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:18:20 ID:7Btx0gDk0.net
運賃大幅値上げ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:20:10 ID:Hq2t10ns0.net
DHL、UPS、FedExに勝てるかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:18:41.31 ID:1FCxh5Rf0.net
777-300クラスだと床下を全部貨物で埋めれば
無客でも赤字運航にならないって昔聞いた覚えがある。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:22:20.25 ID:u34LwObx0.net
もうしばらくは機材が余るんだから客室の座席取っ払っちゃえよw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 19:03:25.30 ID:z1qsWjz10.net
客席に乗せる荷物とかあった?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 19:35:35.46 ID:RLERA+5p0.net
医薬品だろw LHは通路や棚にも載せていた
椅子はとっぱらわず荷物が乗客状態w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 19:57:32.23 ID:nrNSzKNW0.net
https://aircraftmania.com/
ここにタイとシンガポールしかないが、ゴールデンウィークの航空会社の対応の一覧載ってた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:32:54.71 ID:wHS3AEFR0.net
>>292
アフィ乙

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:56:20.33 ID:PSZmBY2o0.net
カタール航空の漢気が功を奏すか否か

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:26:45 ID:C3p9GwTo0.net
>>281
もうとっくに終わってる件なのに
森友から逃げ過ぎって何?笑

官僚と野党のやり取りに政府が
意味なく関わる必要ないかと思うが?

野党はそんなに捜査したければ司法試験を受けて
捜査権のある検察等に行けばいい
国会議員は立法に専念してくれ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 23:05:36 ID:Z2ei0iJt0.net
>>295
全然終わってないよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 23:32:26 ID:PSZmBY2o0.net
ネトウヨ消えてよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:37:28 ID:pMOXj/vs0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/eVWYMdx.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:37:59 ID:I0xC3w+r0.net
安倍親衛隊ネトウヨキモいよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:22:30 ID:cwmR7TqA0.net
時代はりっけんだよな!
中国に太いパイプを持つ蓮舫さんや福山さんも揃っている

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:25:03 ID:zoOaBC4w0.net
自民じゃ、二階が中国はわしだと言ってるだろw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:27:00 ID:zoOaBC4w0.net
>>265
元・維新で、マスクオークションで暴利かせいだ静岡県議がいたな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:38:35 ID:7fq7FVL90.net
二階はダメだわ、終わってる
そしてそれに対して小沢一郎が文句言ってるとかもうねw

習近平の手下同士で争うなと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:29:59.14 ID:ILNbNi9Q0.net
そんな二階が推すのが小池百合子
安倍も酷いが二階も酷い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:03:10.78 ID:06Ub9hDs0.net
>>296
終わってるから
騒いでも何も出てこないから鎮静化
結局時間の無駄だったパターンじゃないか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:22:47 ID:xt64D4c+0.net
Reuters@Reuters
Exclusive: Qatar Airways will have to seek state support, warns cash running out

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:23:47 ID:yCicnitJ0.net
>>306
マジか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:28:45 ID:KfSr2p7X0.net
>>306
まぁ国際線しかないからなぁ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:27:55.14 ID:GyPrdy4T0.net
オイルマネーで何とかなるんじゃ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:20:06.52 ID:p5XxNL/z0.net
5Gと新型コロナとの関係が噂されているが
武漢、イラン、イタリアが5G先進地とか
日本でも大都市で5Gがスタートした直後に感染が急拡大したような
因果関係の検証は難しいが
取り敢えず5G許可を保留してみてはどうか
わしは4Gで十分に満足している
5Gになったらますます大量のクッキーを送り込まれてPCがダウンしてしまうのではないか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:53:38.93 ID:o04k8OYW0.net
(´Д`)ハァ…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:05:52.89 ID:XTAlL5hP0.net
>>292
宣伝乙。
5chの方が詳しい。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:46:39 ID:Q7vblzaD0.net
デムパ系かw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:52:34 ID:nnTkQ6OR0.net
論理がぜんぜんわからん…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:57:12 ID:XXoOqr2M0.net
結構3Gに繋がりますw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 13:46:13.72 ID:J9SvWjYG0.net
うちは今だに
CDMA-1 です

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 13:55:41 ID:bwHfGqVb0.net
アエロフロートは羽田は運休、運航開始日時は未定。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 14:39:22.18 ID:eji5kVrg0.net
>>315
4Gはアクセス多数でつながらないことがあり3Gのほうが快適
なのに3Gは2023年に打ち切りで5Gに買い替えをプロモされている

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:13:54.54 ID:o8j1SH5q0.net
世界人口の3分の1の人々が外出禁止状態だという

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:35:07.38 ID:Fq1vTq530.net
志村けんの死が無駄になるし
4月中はじっとしとこうぜ!!w

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:59:02.79 ID:o04k8OYW0.net
>>320
ニートは良いな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:42:14.48 ID:T1pW1JeK0.net
お巡りさんw この人ですw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:26:58.46 ID:YCh3Ukl90.net
>>305
終わってないから取り上げてる
単に上手く誤魔化してる
あなたはランサーズの方?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:28:50.97 ID:XMRA8suT0.net
お前は何と戦っているんだ…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:31:57.98 ID:Rr/FvLqx0.net
ダサいわランサーズ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:39:10.97 ID:8EXy205L0.net
ランサーズはすぐ反応するよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:48:10.73 ID:XMRA8suT0.net
ランサーズって漸く意味が分かったわw
共産党の動員みたいなことだったのか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:05:05 ID:gMndCrOM0.net
>>323
可哀想に
今までクソ野党が取り上げてどうにかなったか?
馬鹿じゃねーの

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:08:01 ID:Eox/uVne0.net
>>327
ggrks

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 02:13:38.50 ID:A/Ke5Yby0.net
やってる事がネラーコピペ荒らしなんだけど、それをノンポリ層がウヨウヨいるツイッターでやらかしたからね
いくら運営を掌握してるつもりでも高を括りすぎた
老害電通のおこぼれらしい失態
往生際悪いのも親譲り

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 10:14:05 .net
英政府が帰国困難者支援へ
百億円拠出し特別便運航
https://www.sankei.com/world/news/200331/wor2003310011-n1.html

英国のラーブ外相は30日、新型コロナウイルス流行で滞在先の外国から出国できなくなった英国籍の帰国困難者を支援するため、特別便の運航に向けて協力することで英航空各社と合意したと発表した。

協力するのは、大手ブリティッシュ・エアウェイズや格安航空会社(LCC)のイージージェットなど数社。
政府は、英国との間の商業便運航がなくなった国々にとどまる英国民を対象に、チャーター機を手配するため最大で計7500万ポンド(約100億円)を拠出する方針。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:34:18 ID:m8NMNSG80.net
>>328
ランサーズ乙
昨夜昼間のバイキングでもやってたけど? 取り上げた文春は売切れ いくら誤魔化しても世間は納得してないけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:36:36 ID:F7oD0Rn90.net
いつになったら普通にチケット、パスポート、携帯やタブレットあれば海外行けるの?

禁断症状で頭がおかしくなるわ。早く終息して!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:10:25 ID:VHYXGJPe0.net
台湾チャーター機 (´;ω;`)ウゥゥ ノシ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:05:44 ID:3TJ81idR0.net
>>333
今でも行けるべ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:21:20 ID:x7urRNNX0.net
ペルーから台湾チャーター機に乗れた人はどこのチャーター機だったの? どういう経緯かな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:12:11.85 ID:bbsKSXLf0.net
帰国した人達、羽田で検疫の為に2日待機って…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:58:13 ID:VYEJtBfZ0.net
2週間じゃなくて?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:07:30 ID:iN+uBEYd0.net
宿が無く空港内でな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:11:26 ID:S5UwltxJ0.net
>>338
検疫結果待ちで空港制限エリア内宿泊らしいよ まだ民間の力借りてないのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:17:25 ID:5/a9GGT50.net
コロナ疑いの奴を通報すると、一人15000円ですってよ、
中国!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:33:53.44 ID:T4O3nmRe0.net
コロナハンターが出てくるな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:02:39.02 ID:06GPi9kx0.net
民間のホテルだと勝手に外出されてしまうからじゃん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:02:52.96 ID:06GPi9kx0.net
>>340

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:27:33.48 ID:nx0BbJYK0.net
>>337
JFKからANAに乗ってきたコロナっぽい女はまだ解き放たれてないと?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:45:41.61 ID:XBb1UYCm0.net
昨夜ニュースで英国帰りの日本人が感染疑い濃厚なのに、仕事に支障が出るからと検査拒否、まだ野放しみたいなニュースがやってたな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:46:51.24 ID:MbVS8U2p0.net
>>346
会社晒せばそいつ終わるなw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:52:08.57 ID:Bu0fa04i0.net
蒲郡のおじさんwレベルw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:53:16.14 ID:ww0LpYJo0.net
>>347
もし自覚ありで誰かに感染させたら犯罪だよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:20:32.51 ID:iFOmgv/J0.net
志村けん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:33:44.14 ID:YlAWiXwC0.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_28360ad24f3abc3037b28f36a34acdc21231063.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:20:36.50 ID:EHsP/7BC0.net
>>351
グロ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:39:43.92 ID:UHMtwYZ+0.net
武漢チャーター機の検査拒否した2人は身バレしなかったよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 03:14:37.64 ID:v+BGKFge0.net
テレビ見たら検疫が長蛇の列だったな
距離も詰め詰めで
あそこで感染する人も多そうだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 03:56:30.73 ID:a20zoMrM0.net
先週成田の検疫通ったけど、確かに前に詰めるように言われた
自宅待機ちゃんと守ってる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 04:44:59.23 ID:v+BGKFge0.net
最低でも1メートル離れるように告知すべきだろう
詰めさせるなんてありえないと思うよ
ここでクラスター発生させてどうするんだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 06:02:11.84 ID:a20zoMrM0.net
まあね、多分スペース的な問題かも
気になったのは検疫の人がプラスチックの顔全部を覆うヘルメット?みたいのをかぶってる人と、マスク一つで働いてる人がいたこと
申告書を受け取ってチェックしてたおじさん検疫官はマスク一つで働いてた
検疫の人に防護服とかゴーグルとか、感染しないための装備をちゃんとしてあげてほしい
私が言うのもおかしいけど、あれじゃ検疫の人がかわいそうだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 06:26:36.11 ID:ipLmzvxl0.net
>>357
竹やりで爆撃機と戦う思考は今も変わっていない。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 08:29:08 ID:TK4DuCw90.net
検疫ってビーフジャッキーや生ハム、土の着いた物には厳しくてウィルスには甘いのね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:09:48.00 ID:4Hvv7n7d0.net
ニュースでやってたけど、係員が自己申告を呼びかけてるだけで
どこから乗ったかの搭乗地のチェックは皆無
パスポートも航空券も見ない

ザルもいいとこだな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:23:25.92 ID:KOmm0Vb20.net
>>360
形だけ
公務員のお決まりですな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:31:29.74 ID:v+BGKFge0.net
本当に羽田(きっと全国)の到着から残念なことばかり。機内で混んでいる検疫待ち、感染が深刻な国と同じルートで入国。検疫所周辺のスタッフはマスクしかせず、親切は分かるが近づいて案内してくる。豪での厳しい出国から一転、公衆衛生対策を厳しくしない空港に落胆した。
https://pbs.twimg.com/card_img/1245485339457851392/J_0HA1Uo?format=jpg&name=small
https://twitter.com/michikarina/status/1245506378925400064
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:35:34.18 ID:v+BGKFge0.net
空港の検疫でクラスターが発生してるんだよ
ダイプリを止めている間に感染者が増殖したのと同じ
これを放置している限り感染者激増は避けられない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:42:13.56 ID:a20zoMrM0.net
>>360
成田の検疫はどこから乗ったかのチェックあったけどな
日本人も外国人もみんな申告書何枚か書かされるんだけど、その中に便名とか細かく色々書くところがあった
提出するときに、どこから来たか見られたし
パスポートと航空券はそもそも検疫ではチェックしないよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:42:29.33 ID:UHMtwYZ+0.net
>>340
自腹なら最悪だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:10:12.03 ID:v+BGKFge0.net
動画があった
羽田の検疫がぎゅうぎゅう詰めなのがわかる
https://twitter.com/o1VWuTVw8wF9IAd/status/1245324505922203653
(deleted an unsolicited ad)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:41:20 ID:v+BGKFge0.net
添乗員のツイート
「今なお日々行われている検疫
現実を知ってほしい
京産大生の二の舞は起こる
生活してる者に自粛要請するより、もっともっと入国に神経を使わないと簡単に拡散原因を作ってる
皆が羽田の今、現段階での検疫状態を知れば驚くはず
知ってる羽田の事しか書けないが成田や関空も変わらないはず
本当に怖い」
https://twitter.com/Echan_17_/status/1245551250403282944
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:06:36.93 ID:ShcfJOT90.net
>>358
竹槍は沖縄みたく本土に米軍が上陸してきたらって思考で始めたものだ
爆撃機と戦うって思考でやってたんじゃねーよ馬鹿たれw

実質爆撃で降参に追い込める時代にそんなのやっても無駄、という意味合いで使うんだよ勘違いすんな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:09:27.37 ID:uqWl/AV/0.net
>>357
平和ボケ過ぎるよな 感染リスク考えたらゴーグル防護服は必要

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:11:11.38 ID:uqWl/AV/0.net
>>359
ビーフジャーキー位だと普通にするーしてたよ ウイルスは見えないし、誰か検疫官に感染者が出ると真剣になりそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:06:57 ID:pclrs9An0.net
客と接触がないのに?それはおかしいよね。じゃあスタッフからじゃないの?


>>全日本空輸(ANA/NH)は4月2日、同社の機長が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日に神奈川県内の保健所から、機長がPCR検査で陽性反応が出たと連絡があった。保健所は、同乗した乗客やパイロット、客室乗務員などに濃厚接触者はいないと判断した。

機長は3月14日から17日にかけてニューヨーク路線に乗務。ANAによると、帰国から17日が経過した現時点で、同乗のパイロットや客室乗務員に体調不良を訴える人はいないという。

機長が新型コロナウイルスに感染したANA=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 感染した機長は50代男性で、神奈川県在住。3月14日の成田発ニューヨーク行きNH10便(ボーイング777-300ER型機、登録記号JA797A、乗客83人)と、16日のニューヨーク発羽田行きNH109便(777-300ER、JA796A、乗客89人)に乗務し、17日に帰国した。

 機長は翌18日から現在まで休暇を取得中。18日にのどの痛みが出始めて19日に発熱し、23日に地元の病院で診察を受けた。26日に気管支炎と診断された後、30日に肺炎と診断されてPCR検査が実施され、4月1日に陽性反応が出た。

 NH10便とNH109便は、交代要員を含めて1便あたり3人のパイロットが乗務。保健所は、一緒に乗務したパイロットも濃厚接触者と判断しておらず、体調不良も訴えていな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:47:32 ID:T59ED29R0.net
>>365
保険適用になるから
民間で早い業者を実費でやってもらった方が良さそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:05:47.79 ID:v+BGKFge0.net
今日の成田の検疫の行列
感染しないわけがない
https://twitter.com/Cambodiataro/status/1245659828451602432
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:32:01 ID:Sgc+jAvC0.net
https://www.businessinsider.jp/post-210286
こんなこと言われなくても各社の経営陣が一番よくわかってるんじゃないかと思うんだが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 05:11:12 .net
デルタ航空、清掃基準を拡大した「デルタ・クリーン」。
5月上旬から全航空機で出発前にフォギング消毒
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1244642.html

デルタ航空は、空港および航空機内の清潔さに新基準「デルタ・クリーン」を導入、清掃方法などを変更すると発表した。

すでに2月から米国に到着する国際線機内の夜間消毒に使用しているフォギング(消毒液を霧状に噴霧すること)を、4月1日からすべての米国内線機内で導入。
夜間清掃時と同じ詳細なチェックリストを用意して、全フライトの出発前にテーブル、個人用モニター、肘掛け、シートポケットなどの消毒を行なう。

また、5月上旬からは、同社路線内にある航空機はすべて出発前にフォギングを実施する。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:37:07 ID:RyOF+gHD0.net
でもデルタの飛行機ボロいよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:51:18.19 ID:KTHQw3Yi0.net
ゴールデンウイークとオリンピックのキャンセルは
客と航空会社のチキンレースなのか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:00:02.47 ID:sFTkW5R30.net
>377
宿はチキンレースに負けた。
航空券はチキンレースに勝ちたいが、格安チケット会社経由だから、欠航発表あるまでキャンセル無料にならない。

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200