2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FUK】福岡空港を語る12★【Fukuoka】板付イタヅケ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:18:10 ID:KS/+5GyI0.net
※過去スレ9 ワッチョイなし
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1513716338/
※10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1534871581/
※11
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1557613882/
※前スレ11
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1578147060/

28 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/04/28(火) 04:23:38.19 ID:V1VEsnKw0.net
うわぁーwwwwww
北九州ってドブネズミの住処だったんだ(ドン引き)

ねずみ大群出没 飲食店休業で餌不足か 北九州 新型コロナ影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406951000.html

くっさいくっさい北九州にお似合いだなぁ(大爆笑)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:12:55 ID:JRNXtN2s0.net
【速報】福岡市で新たに5人感染 累計350人に←県内の60%汚染地(嘲笑)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:12:55 ID:JRNXtN2s0.net
【速報】福岡市で新たに5人感染 累計350人に←県内の60%汚染地(嘲笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:29:40.66 ID:pmQvjhYr0.net
>>27
北九州〜羽田といったら、黒のA320の150席のしかないだろ。

福岡〜羽田は、200席級300席級のB767とかB777とかA350とか結構な数飛んでの、その搭乗率だからな。
小さめなのはスカイマークのB737でも177席だぞ。単純な席数の比較で黒の18パーセント増し。

福岡〜中部の並行路線、北九州〜小牧は76席の1往復すら割に合わない状態で撤退だからな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:59:23 ID:vSViGBEm0.net
北九州w
過疎化で消滅w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 04:40:22 ID:zcjborn90.net
福岡空港、19年度旅客数183万人減 国際線で運休拡大 (爆笑)
2期連続大赤字決算決定
運転資金ショートする日はいつか?w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:20:32 ID:zcjborn90.net
県内で唯一毎日増え続ける新型コロナウイルス汚染地、県のイメージダウン迷惑市福岡市!
28日も県内唯一4人の感染者!トータル254人(嘲笑)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:04:45 ID:Xdqk1wVh0.net
北九は人がいないからコロナがあまり広がらない

田舎っていいなぁ

移住する気は全くないがw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:11:53 ID:mQnZiYMf0.net
>>34
なんだろ? 悲しい人生だな
頑張って生きてください

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:40:25 ID:/FEGO9iU0.net
>>35
住んでる人も逃げ出すくらいだから。

38 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/04/29(水) 14:04:05 ID:zUjebd/s0.net
>>35
人間よりネズミの数の方が多そうだもんな北九州って(爆笑)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:31:44 ID:LHEkDRAc0.net
コロナの玄関口それが福岡

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 12:31:33.50 ID:ZOPjMCr10.net
>>39
終着駅それが北九州空港東横イン

41 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/02(土) 11:16:36 ID:Iw/E/R9C0.net
福岡空港ほんとにガラガラだった
博多駅も当然ガラガラだった

乗ってきた飛行機3割も埋まってなかったから
荷物が帰ってくるのもめちゃくちゃ早かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 06:10:31 ID:obdQqwi40.net
>>41
友達が動画撮ってきたって!
https://youtu.be/eAO_Y-OxMgE
本当にガラガラだよ!

43 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/03(日) 15:40:25 ID:wBESfkdX0.net
さすが汚窮臭!さすが汚破死!!

北九州市は感染者が減ったのではなく
PCR検査を受けさせないだけ。
病院の規模や患者を選択して、検査させないだけです。

見かけ上、陽性者が少なければ市長らの面目が立ちます。
コロナウイルス陽性者の数を隠匿し改正しない事からも明らかです。

なお、#北橋健治 は市民をTwitterで多数ブロック中

https://twitter.com/kenkenkkkkkk/status/1256613684840787973?s=21
(deleted an unsolicited ad)

44 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/04(月) 17:01:19 ID:830Wqzqi0.net
コチラの質問をした後、北橋市長にブロックされました。
今まできちんと税金を納めてきた北九州市民なのに、、、。
ご自分の都合の悪いコメントをするアカウントは、即座にブロック。
市長として人として信じられません。
※拡散希望※
https://twitter.com/nyayjawqxjozsn8/status/1256490690055299072?s=21

北橋市長にブロックされた
北九州市民
市民の声聞こえてますか?
って聞いただけなのに…
ブロックって…

#北橋健治
#北橋市長
#北九州市
https://twitter.com/matuyrararara/status/1256847284462972929?s=21


北橋市長殿

マスクの事で意見を言った事がお気に召さなかったのか、ブロックされました。

市長とも有る方色々な意見を受け入れるのが普通でないですか❓何故ブロックされたか理由をお願いします。

普通の人にブロックされたのと違います。
🔴市長にブロックされると見捨てたれた様な思いです
https://twitter.com/andesviva/status/1250407054348398597?s=21
(deleted an unsolicited ad)

45 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/04(月) 17:02:30 ID:830Wqzqi0.net
北橋健治市長にブロックされました。市民の声を聴く気がない
恐ろしい男です。
ブロック前のツイートを貼ります。
皆様
どう思いますか?
https://twitter.com/kenkenkkkkkk/status/1253104319022239744?s=21

北橋健治は反対意見を書くと
納税者である市民をブロックしてきます。
https://twitter.com/kenkenkkkkkk/status/1255337171147464709?s=21


このドライブスルー検査について北九州市の北橋市長に質問した所、ブロックされました。
北橋市長は市民の質問には答えず、一方的にお話をされ、ご自分に都合の悪いコメントをするアカウントはブロックする。
そんなお方のようです。
北九州市民として納税者として大変残念です。
※拡散を希望します※
https://twitter.com/nyayjawqxjozsn8/status/1256756580663455744?s=21

福岡県北九州市の北橋市長にブロックされてしまいました。
個人のアカウントとはいえ市長として発信されているアカウントで、市民からの都合の悪い質問には反応せず、ブロックを繰り返しておられるようです。
今まできちんと税金を納めてきた北九州市民として、大変遺憾であり大変残念です。拡散希望
https://twitter.com/nyayjawqxjozsn8/status/1256484608687800325?s=21

コチラのツイートに質問したら、北橋市長にブロックされました。
丁寧にお聞きしたつもりでしたが何か失礼な事が有りましたでしょうか?他の方と同じく、ご自分の都合の悪い質問をするアカウントは、例えそれが北九州市民のアカウントであってもブロックされるのですか?
市民として非常に遺憾です。
https://twitter.com/djj7a9fvjpstmps/status/1256487299304443904?s=21

市長が馬鹿だと市民も大変だなぁ(爆笑)
よかった北九州市民じゃなくて(大爆笑)
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:48:25 ID:T4sh/gLM0.net
FUK過疎っているからサークリンク無しで着陸かよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:08:48 ID:VfFAzE6F0.net
南進入がうるさい

48 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/05(火) 17:12:17 ID:tKEvCqT/0.net
スッカスカだからって滅多にやらないようなHawks East arrivalなんてやっちゃうのね
https://i.imgur.com/1TLvOoP.jpg

HAWKS EAST RNAV ARRIVAL
https://opennav.jp/pdf/RJFF/JP-AD-2.24.22-RJFF-en-JP.pdf

49 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/05(火) 18:28:07.93 ID:tKEvCqT/0.net
汚破死さんはほんとに人任せで口だけですね
対応が遅すぎて笑っちゃいますね(爆笑)

#北九州市 民も深まる経済的ダメージ、先の見えない厳しい状況の中、感染症と懸命に戦っている。
終息に向かって前進するには、まず第二弾の経済雇用対策が不可欠。どこまで頑張れば平穏な生活に戻れるのか、
段階的な自粛解除の基準を国は示してほしい。
苦しくても目標があれば、もっと力が出てくるはず
https://twitter.com/shunjyu999/status/1256962079061204992?s=21


一方の福岡市長は素早い対応!汚破死の無能っぷりが目立つ一方ですね(大爆笑)

福岡市、賃料8割補助を継続 休業対象外に15万円支給も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58785220V00C20A5000000
(deleted an unsolicited ad)

50 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/05(火) 19:31:26.01 ID:tKEvCqT/0.net
北九州コロナ相談窓口
応対者はなんと派遣労働者だった

https://twitter.com/murakamisatoko/status/1257258103650676736?s=21
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:21:34.30 ID:9cAUEHj00.net
FUK、本日国際線台湾便が1便あり。何人乗ってるんだろう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:35:42 ID:mLJoI9vL0.net
コロナの玄関口それが福岡

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:57:57 ID:+d35bzfF0.net
県内3割の人口で新コロナ感染者6割
新コロナ汚染地フクオカ(嘲笑)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:21:56 ID:IrGc74l70.net
もう免疫が出来てそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:26:41 ID:B5lNlJ7i0.net
コロナ、みんなでかかれば怖くない?

56 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/06(水) 23:28:30.34 ID:16Fp7ezt0.net
くっさいくっさい北九の無職の貧乏人が仲間になりたそうにしてる!
仲間にしますか
   はい
→いいえ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:50:38 ID:MlCy6KPr0.net
>>48
乗りたかった・・・・

58 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/08(金) 11:50:11 ID:u+80KMLO0.net
本日の北九州空港
出発
http://www.kitakyu-air.jp/flight/flight_de_jp.html
到着
http://www.kitakyu-air.jp/flight/flight_ar_jp.html

JAL375/376がめでたく運休になったので
北九州発着の旅客便はたった1往復2便だけ(大爆笑)

59 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/08(金) 12:02:33 ID:u+80KMLO0.net
↑これが九州、中国、四国唯一の24時間海上空港のポテンシャルw(大爆笑)
まさかの佐賀空港に並ばれる展開(超大爆笑)
でも佐賀空港は週一で成田便が飛んでる分佐賀の勝ちwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:24:21.15 ID:g3ips81Y0.net
北Q空港、1日1往復なら廃港で良くね?
自衛隊か米軍の基地になってくれた方が何倍も役に立つ。

しかし、福岡空港もコロナ来ること分かってたら、滑走路2本にしなくても
良かったのにな。コロナ終息するのに2年かかるから、国際線は当分ない。

61 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/08(金) 13:48:43 ID:U3BiF6oQ0.net
>>60
築城が滑走路延長工事進めてるから
その間だけでも自衛隊に貸してあげた方がまだ有益だろうな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:57:04 ID:MUW8eZTj0.net
>>60
双方スカスカだからあんまり問題になっていないけれど、隣の宇部空港と空域重なるから、ポテンシャルなんてありゃしねえ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:35:21.44 ID:EYyCb4C60.net
ガルーダどーんみたいなのあるから予備滑走路はあるにこしたことないやろ

64 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/08(金) 22:26:41.27 ID:j3lKDyX40.net
汚破死がIR断念した(2度と来ない)のにまだ諦めてない北九馬鹿(無職の貧乏人)←苦笑

859 名前:北九馬鹿は無職の貧乏人!!! [kitakyubaka-mushoku-binbou.com] :2020/05/08(金) 22:24:34.48 ID:rPt++sen
北九州ざまぁwwww

日本製鉄の前期、4315億円の最終赤字 室蘭・八幡も高炉休止へ

日本製鉄が8日発表した2020年3月期(前期)の連結決算(国際会計基準)は、
最終損益が4315億円の赤字(前の期は2511億円の黒字)だった。鉄鋼の需要低迷による生産・出荷量の減少や原料価格の高騰などが重荷となった。
各地の製鉄所について多額の減損損失を計上したことも響き、最終赤字に転落した。

売上高にあたる売上収益は4%減の5兆9215億円だった。米中貿易摩擦を背景に自動車やほかの製造業向けの鉄鋼需要が世界的に減少するなか、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要が一段と減退した。工場休止や生産集約など構造改革も進めたが、
市況悪化や台風や落雷といった災害の影響もあり、本業のもうけを示す事業損益は2844億円の赤字(前の期は3369億円の黒字)となった。

21年3月期通期の連結業績予想については「新型コロナウイルス感染拡大による影響の規模および期間が不透明な状況にあり、
現時点では合理的な算定・予想を行うことができない」として「未定」とした。

同社は8日、新型コロナ感染拡大の影響による鉄鋼需要減を背景に、
室蘭製鉄所(北海道室蘭市)と九州製鉄所八幡地区(北九州市)でそれぞれ高炉1基を休止すると発表した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HQM_Y0A500C2000000/

65 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/08(金) 22:27:29.42 ID:j3lKDyX40.net
訂正
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 22:10:32.97 ID:eHyd91Et
大赤字の日本製鉄は高炉休止後の広大な跡地を小倉駅北口のポテンシャルを唱えるIR事業者に売却するのだろうか?
日本製鉄小倉第2高炉、休止を「7月上旬以降」に繰り上げ 鉄鋼需要減少で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000085-mai-bus_all
日本製鉄は8日、北九州市の九州製鉄所八幡地区小倉第2高炉の休止時期について、当初予定の9月末
から「7月上旬以降」に変更すると発表した。世界経済の減速懸念の高まりや新型コロナウイルス感染
拡大の影響などで急速に鉄鋼需要が減少したためで、休止時期の前倒しを余儀なくされた。送風を停止
して高炉を再稼働可能な状態にしたうえで休止させるという。精錬などの製鋼工程も同時に休止する。
 現在の小倉第2高炉は2002年に操業開始し、旧住友金属工業で自動車部品などを製造する拠点と
して同社の生産を支えてきた。12年に旧新日本製鉄との合併で新日鉄住金となった後も合理化は進み、
15年に18年度末での休止を発表。16年に20年度末までの操業延長が発表されたが、19年の日本製鉄へ
の社名変更を経て20年2月に再度、休止が前倒しされるなど、高炉休止のスケジュールは二転三転してきた。【石田宗久】

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:54:48 ID:EbWf6X8i0.net
パチ屋を批判しておきながら、IRは誘致できんだろ。
IRって簡単に言えばギャンブル性をアップした巨大パチ屋インターナショナル。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:16:46 ID:j5+QuT1Z0.net
IR ワロタw
あれ丸ごと頓挫か!?w

68 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/09(土) 13:07:31.34 ID:lHoqTc+T0.net
無職の貧乏人壊れたのか遂に妄想に走り始める

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 10:07:47.56 ID:qia9ePU5
多くの観光客が訪れる都庁展望室みたいに最上階を展望室のある九州一超高層市庁舎かな^^♪

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 11:22:11.59 ID:qia9ePU5
こんな感じかな?
関門都市圏中枢拠点都市北九州市の行政・経済中心地小倉北区高層ランキング
1 最上階が展望室の新市庁舎(予想40階 200m)
2 小倉D.C.TOWER 41階 145.777m    
3 リーガロイヤルホテル小倉 30階132m    
4 ORIENT TRUST TOWER 北九州 33階 103m    
5 小倉タワー(KOKURA TOWER) 28階 101.6m
6 メディックス三萩野レジデンシャルタワー 27階 97m    
7 ガーデンシティ小倉 24階 95m
8 JONAI TOWER 27階 94m    
9リバーウォーク北九州・朝日新聞社棟 16階 85.1m   (鉄塔込み111.6m)
10トーマスタワー 25階 81.5m

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 04:28:58 ID:LTxZAlV50.net
東田高炉遺跡はナンメートルなん?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:33:24.87 ID:EN7qQvuk0.net
コロナの玄関口

福岡空港

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:18:46 ID:w0kyowX10.net
コロナの姥捨て山、東横INN北九州空港

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:42:19 ID:0EsEwyDp0.net
このご時世でもしっかり北九州空港は貨物需要か増えてるね。福岡は爆減ね。
北九州より福岡が瀕死だね。コロナの第二波に期待して福岡をもっと追い込まないと。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:48:35 ID:Em+K44DD0.net
いいからオマエは働けよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 05:13:57.07 ID:YkZCHWcE0.net
チャーターのルスランが飛んできただけで大騒ぎ、わざわざ北九州市の広報に載せるようなヒマ空港だからな。
対岸の関西空港なんてしょっちゅう来てるけれど話題になんかなりゃしねえ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:30:52 ID:vZlB4DZ00.net
>>74
福岡は見向きもされないから話題にもならず。
関西と福岡は関係ない。
関西を引き合いに出すとは悔しいのー笑笑

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:36:24.81 ID:kVImXEYb0.net
ターミナルの残りの部分の開業はやっぱり遅れるの?

77 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/12(火) 18:26:14 ID:vokDb3fA0.net
MSJ 70席機開発凍結で北九馬鹿の野望がまたひとつ消えた(大爆笑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:55:45 ID:YkZCHWcE0.net
>>75
ルスランが福岡に飛んでこない理由って知ってる?
知ってるなら、言ってみてくれ。
知らないなら、教えてやるよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:09:58 ID:c2r1nGSE0.net
運営権をN鉄が取得した時点で福岡空港おわってっから。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:50:33.31 ID:5aI5ZB6U0.net
>>78
お馬鹿ちゃんが発狂してるw
しかも関西が話題にならないってお前の妄想はほどほどにして欲しいけど自由だからさ。
ただあまりに酷いと事実の捏造になるので注意する事だ。関西で話題にならないって根拠を出しなさい。はよはよw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:54:28.87 ID:vTx/ZcgD0.net
>>80
成田も中部もルスラン時々来るけれけど飛行機の写真ばっかり撮りに行ってる人くらいしか話題にしないよ。

羽田にはルスラン来ないね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:55:25.13 ID:pnSRniOy0.net
中部には来ているねw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:37:40 ID:9mjAaVvV0.net
北九ホルホルの池沼には触らない

84 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/13(水) 15:38:35 ID:n+PuiaNJ0.net
北九州ってこの前なんか覚書締結したけどその後まだ1度も来てないよねそういえば
来るのはチョンカーゴばっかりw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:20:25 ID:T9HxcqgF0.net
福岡空港、スカイトラックスのランキングで39位だって

去年67位
北九州は圏外


https://www.worldairportawards.com/worlds-top-100-airports-2020/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:36:47.48 ID:iuVszlma0.net
仕組みを知らんが来年度版はカオスになりそうだな

87 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/14(木) 16:02:54.73 ID:FQkbLFzH0.net
もうすぐ緊急事態宣言解除なのに流石北九州!先手先手の対応にびっくり仰天だ(爆笑)

コロナ影響 市営バス減便前倒し
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200514/5020005837.html


北九州市営バスは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、利用者が大幅に減っていることから、
今月25日から平日の運行本数を10%余り減便することを発表しました。

北九州市によりますと、北九州市営バスは、もともとことし10月ごろに、
平日の運行本数を減便するダイヤ改正を予定していました。

しかし新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、利用者が大幅に減少していることから、
このダイヤ改正を今月25日に前倒ししました。

ダイヤ改正では、平日の運行本数が現在の892本から10%余り減って800本になります。

基本は土曜日と同じダイヤでの運行となり、通勤、通学の時間帯には
土曜ダイヤに合わせて77本が追加されます。

新しいダイヤでの運行は今月25日の始発からで、北九州市はバス停や車内、
それにホームページなどでダイヤ改正の内容を掲示しています。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:37:20 ID:aLWeN1WO0.net
スカイトラックスってモンドセレクションと同じで金で買うもの。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:00:25 ID:2Ph2Er500.net
いっそ空港初のモンドセレクション受賞してほしいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:28:38 ID:uuTePNlb0.net
福岡空港(合掌)
福岡空港が赤字44億円 前期最終、5年で黒字化めざす
2019/7/3 19:49
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46911570T00C19A7LX0000/
4月に民営化した福岡空港を運営する福岡国際空港(福岡市)は3日、
2019年3月期の連結決算を発表した。運営権の取得費用などがかさみ
最終損益は44億円の赤字となった
福岡国際空港の20年3月期、最終赤字93億円 コロナで
2020/5/15 20:36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59177520V10C20A5LX0000/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:49:25 ID:uuTePNlb0.net
来季170億円赤字出したら債務超過
大丈夫か?W

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:13:59.28 ID:QIcVt0JW0.net
来年は300億くらいの赤字になりそうだが、これは国内外の全空港も同様だから
国が補填してくれるだろう。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051501271&g=eco

7月から国際線復活、ビジネス目的と称して海外に遊びに行く老女が激増します。

93 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/16(土) 10:26:34.87 ID:9DfKt44d0.net
90 あぼーん
91 あぼーん

NG推奨ワード:(合掌)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:50:19.62 ID:uuTePNlb0.net
>>92
うん?
福岡空港は国管理空港から民間運営会社に移行してるぞ
普通に倒産だわな(嘲笑)

95 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/16(土) 11:15:40.33 ID:9DfKt44d0.net
K(北九馬鹿)の法則
1、エアプサン就航大喜び→日韓関係悪化で3ヶ月持たずに撤退
2、東方航空就航→コロナウイルス大流行
3、IRを担ぎあげる→市長がやる気ないせいで立候補すら出来なかった
4、羽田の24時間化で北九州空港の重要性役割が増しますね→JAL羽田-北九州線減便(SFJ&JALコロナ減便のおまけ付き)
5、SFJ年末年始の予約絶好調ですね→北九州-羽田だけが前年比割れ
6、コロナ頑張れ→SFJ北九州-羽田線ついにたった1往復へ(その1往復が北九州空港唯一の旅客便w)
7、MSJ格納庫が出来ただけでホルホル→実機が飛来する前に70席仕様開発凍結へ ←☆New☆

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:06:01 ID:UZ0JCN6i0.net
安心しろ
ちゃんと通りもんが主水セレクションとってるよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/cXJZVe4.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:00:41.84 ID:uuTePNlb0.net
福岡空港4月の旅客数 国際線はほぼ100%減

福岡空港を運営する福岡国際空港は、新型コロナウイルスの影響で4月の旅客数が去年より国際線で
ほぼ100%、国内線で85%減少したと発表しました。
福岡国際空港によりますと、国際線は3月下旬からほとんどの便が運休となったことから、4月の
旅客数は去年の同じ月に比べてほぼ100%の減少となりました。また、国内線も羽田線を中心に
旅客数が減り、去年の同じ月に比べて85%減少しました。
きょう発表された2019年度の連結決算は、売上高にあたる営業収益が434億円、
当期純利益はマイナス93億円となりました。←民営化後2期連続大赤字決算!来期も170億円大赤字なら債務超過で倒産も!
日韓関係の悪化や新型コロナの影響で、着陸料収入や免税店の売り上げが減ったためとしています。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:10:03.07 ID:lZfD+zxW0.net
ここまで極端だと%で書いても意味わからんな。
同じ角度で復活したら「国際線10000%増!!!」とかいう少年漫画みたいな数字になる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:23:14 ID:dEfMzElm0.net
NテツNサオというN鉄が誇る最強の布陣。
幻のチャチャタウン。鳴さず飛ばさずSプラザ。院キューブ一強のSステージ。クラスター発生装置天神コアの仕掛け人。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:41:11.33 ID:hwO3DDpO0.net
>>97
福岡やべー ヤバさ加減が北九州の比じゃない。
北九州は貨物増えてるし好調だ。
逆にアフターコロナは福岡を捨て北九州を選択のキャリアがいるはずだ。
まさに無駄な無駄な投資だったな。
近く第二滑走路事業は凍結になるよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:45:33 ID:KYkzs3gX0.net
>>100

まぁ、滑走路増設は国の事業だから、やるんじゃねーの?1500億円ぐらいだったか。その金捻出のために民営化するっつうのが大義名分だったけど、蓋開けたら4500億も入札されて財務省ウハウハだったつーわけ。

今の西鉄中心の運営権者が撤退して再度入札すれば2000億ぐらいの適正価格になんじゃないの?それ元手に滑走路増設www

西鉄グループがコミットしたスカイトラックスの星はマネーで解決できるとして、国際線に5つ星ホテル、同じスター関係でもこれは絶望的かな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:59:36 ID:xao6MwPg0.net
>>101
1500億円?
国の過小見積もりなんてなんの根拠にもならないわ
具体的に建設費と土地買収費と環境対策費はいくらか言ってみろや。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:17:48.60 ID:yLjrkfuG0.net
>>101
北九基地外にレスするなよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:59:32.75 ID:KYkzs3gX0.net
>>103

ですね(^^)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:45:23 ID:9nIBrXTE0.net
新型コロナウイルスの感染が国内と海外の双方で拡大した影響で、4月から5月上旬にかけての
福岡空港の国内線と国際線をあわせた乗客の速報値は、前の年の8%にとどまりました。
福岡空港の運営会社がまとめた乗客数の速報値によりますと、国内線では、4月1か月間でおよそ
18万人と、去年の同じ月の13%にとどまり、5月に入って10日まではおよそ3万7000人と、
去年の同じ時期の7%にとどまりました。また国際線では、ごく一部の路線を除いて運休や欠航と
なったことから、4月1か月間でおよそ400人、5月に入って10日まではおよそ90人でした。
この結果、4月1日から5月10日までの国内線と国際線を合わせた乗客の速報値は、あわせておよそ
21万7000人と、去年の同じ時期の8%にとどまりました。同じ期間の、国内線と国際線を
あわせた便数の速報値は、あわせて3607便で、去年の同じ時期の37%でした。
空港の運営会社は、緊急事態宣言が福岡をはじめ39県で解除されても、東京都などで継続されている
間は、国内線への影響が大きく残るとみているほか、国際線への影響は、先行きが見通せない状態だとしています。←金無し福岡田舎企業連合による福岡国際空港は民営にもかかわらず国への140億円の運営権対価の減免・猶予を要求!(笑)
因みに国に補てん要求した大赤字の航空会社があるか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:44:07.80 ID:q3sZxbl40.net
>>105
飛行場は、航空会社なの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:07:38 ID:jghOhb390.net
飛行場じゃなく運営会社だw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:27:31 ID:mqqEmL+k0.net
>>105
福岡田舎連合といいつつ、三菱商事とCAGがメイン株主に名を連ねてるにもかかわらず、「西鉄」という田舎くさい地元無敵の既得権益企業が筆頭株主だと、そう見えても仕方ないよな。
西鉄イン、西鉄ストア(現レガネット)、インキューブ、ソラリアプラザ、ソラリアステージ、香椎花園、海の中道マリンワールド、天神コア(コロナクラスタを巻きながら閉店),ぎおん亭、西鉄グランドホテル、どれもぱっとしない田舎くさい施設ばかり。

最近の大規模改修でせっかく市民を含め評価の上がってきた福岡空港だけど今後は期待薄かな。コロナで馬脚を現したグループが早期にお手上げするのを期待したいね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:22:19.31 ID:Yxo6ytHQ0.net
>>107
飛行場を運営する会社は航空会社なの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:25:27.57 ID:jzf1DaJO0.net
>>108
西鉄じゃなくて国際的な東京の私鉄が良いかもね。
東急とか海外にもデパートあるし。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:12:28 ID:Yxvv5I6C0.net
に、西鉄だって海外にホテル持ってるからっ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:05:43 ID:eWgeS7W00.net
に、NNRは国際的な航空貨物の会社なんだからっ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:02:27 ID:w+QoT9c40.net
に、に、西鉄は、チャチャタウンも所有しているし、久留米駅にはタミーもあるよ、大体の都市開発に名前を出してるニダ


Wikipediaより
名称は北九州の方言(北九州弁)の語尾「ちゃ」に由来し、「チャチャ」と重ねることによって楽しさを表現している。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:03:48 ID:w+QoT9c40.net
満員電車でただ乗りした上、お客さんを差し置いて座るのが西鉄メンタル。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:25:04 ID:jD9Gcdl60.net
>>109
航空会社も運営会社も飛行場を利用する民間企業だ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:35:38 ID:jD9Gcdl60.net
>>113
西鉄は北九州小倉砂津にあった九州電気軌道(合併会社)が戦時中(小倉に日本最大級の陸軍造兵廠があった為、福岡に西鉄本社仮移転)に
火事場泥棒されて福岡移転しままま博多の非合併会社(消滅会社)に乗っ取られた糞だ

117 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/22(金) 15:21:14.45 ID:KZjz4CM50.net
北九の積年の恨み恐ろしいw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:41:39 ID:jKgjSNl00.net
>>111
韓国じゃんw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 05:12:59 ID:6Z9BMy+Q0.net
>>111>>112
西鉄の国際物流は意外とネットワーク広いからな。
ホテルもいい場所持ってるし。
対して東急は一部の国で日本の昭和のデパートを再現してるだけだからな。。。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:05:02 ID:3HkKrRLQ0.net
>>116
西鉄の営業テリトリーからすると、福岡本社が妥当だろ?
ローカル路線の一番広がったときにでも、北九州市相当の地域よりも東・北は、下関市の一部、豊前地域は福岡県内のみで、大分県には出るどころか築上地域は大交バスのエリアだったし。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:30:57 ID:eEbZqvWr0.net
>>116
九州電軌は鉄道省の意向で経営統合を進めていただけだからな

>統合にあたっては当初各社解散の上新会社を設立する計画であったが、手続き簡略化のため
>九州電気軌道を存続会社として他の4社と1対1の合併比率で合併することとした。
>ただし九州電気軌道の財務状況は5社中最低であったため、合併比率に対する株主の理解を
>求めるべく九州電気軌道は保有する九州鉄道株式8万8,500株および福博電車株式2万780株に
>対する新会社株式の割当を辞退し、さらに自社株式3,520株を買い入れることで合併に際して総額
>564万円を減資する措置をとった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%BB%8C%E9%81%93

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:43:13.67 ID:hi8i3RTR0.net
福岡空港 4月分 貨物量
関西国際空港に奪われ、もうどうにも止まらない物流拠点縮小化(笑)
総取扱量1,077d、15か月連続のマイナス(前年同月比25.8%)
積込量644d、15か月連続のマイナス(前年同月比30.6%)
取卸量433d、2か月連続のマイナス(前年同月比20.9%)
https://www.customs.go.jp/moji/moji_toukei/fukuoka_ap/2020.4aircargo_fukuokaap.pdf

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:48:02.38 ID:hi8i3RTR0.net
>>121
戦時中のどさくさ紛れの火事場泥棒糞西鉄が何を言い訳しようが
会社法では
合併会社が非合併会社を消滅させ存続会社は常識w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:51:39 ID:eEbZqvWr0.net
>>123
手形偽装で潰れかけてたのを九水に助けてもらったくせに
何をイキってるんだ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:22:29.70 ID:hi8i3RTR0.net
火事場泥棒が何を言い訳しようが
戦時中に合併会社九州電気軌道本社砂津から米軍爆撃を避ける為、非合併会社(消滅会社)の
小倉にあった日本最大級陸軍造兵廠のない田舎福岡に仮移転したのは事実だわなw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:52:40 ID:3HkKrRLQ0.net
門鉄・新日鉄があっても、昭和40年代には落ち目だったんだから、北九州ら辺には勝ち目なんて最初から無いでしょうに。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:39:11.35 ID:hi8i3RTR0.net
明治産業革命のシンボル世界文化遺産官営八幡製鐵所創業以来、明治・大正・昭和と一級河川に恵まれものづくりの街北九州はずっと九州一繁栄した街
産業不毛の地wフクオカンコクには勝ちっぱなしw
成金福岡が東京九州支店都市として九州一になったのはたかだか数十年前からに過ぎんわな

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200