2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OKA】沖縄・那覇空港 その23【ROAH】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:53:28.70 ID:V3OZzZT60.net
沖縄・那覇空港について語るスレ

公式サイト 那覇空港
http://www.naha-airport.co.jp

前スレ
【OKA】沖縄・那覇空港 その22【ROAH】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1587639857/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:50:34.02 ID:QL+bwaGq0.net
しかも致死率の高いアメリカコロナ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:35:16.94 ID:yL01jyoc0.net
【尾身会長】「旅行自体が感染を起こすことはない。3密を避ければ感染リスクは低い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594890231/

田崎史郎氏、「GoToキャンペーン」は「やった方がいい。コロナと共生していく以外に方法がない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594440540/

古市憲寿氏 「Go To」に「そんなに心配するような状況は起こらないと思う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594865174/

【ブラジル大統領】 「経済を回さないといけない。
経済が機能しなければ人は自殺や他の要因で死んでしまう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594431086/

【新型コロナ】 米モデルナのワクチンで患者全員が抗体を獲得
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594764836/

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:38:03.69 ID:u7CY0CsY0.net
>>381
ライカムもイオン

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:28:18.85 ID:zt6IcMp50.net
夏休み期間は東京と沖縄の往来が活発になるそう
これからがコロナの本番と思う
これ以上髪の毛の抜けようがない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:27:16.81 ID:M7Uw07+H0.net
タクシーの運ちゃん
もらっちゃったけど、やばいね
アメリカ産コロナかな
年齢的に危険
と言うか沖縄県内米兵からのコロナが
もう蔓延してるだろ
怖すぎる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:32:27.67 ID:H9O3ZtIt0.net
言葉悪いけど死にそうな人しか感染を公表しないのかもね
死ななきゃ隠せる訳だし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:27:17.07 ID:sM8LTZD70.net
怖くてライカムも北谷の美浜も行けない。アメリカ人家族いっぱいだから。
家族が遊びに行くって言っても絶対に行かせない。
もう涙そうそうだよ
もうライカム畑でつかまえて だよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:33:44.02 ID:0rsdUuXd0.net
>>388
雨の日はライカム行くしかないから
行くところなくなるね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:56:51.11 ID:hSDoShNe0.net
>>358
二階は大陸の犬やから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:19:44 ID:KleCIT2U0.net
>>378
アメリカ型コロナウイルスは重症化タイプなのかな?少々心配

沖縄のディスコもクラブも開店してるし、北谷は米兵のナンパ
場所でもある、営業もしていて心配。

米兵は夜の9時までには目的を達成して退散する作戦行動力に驚くが、
密なタクシーでの状況をみるとさらに心配。

https://dews365.com/newpost/174566.html/2

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:38:52.54 ID:50CzYPk00.net
沖縄、新たな陽性ゼロ 41人を検査
2020年7月17日

沖縄県は17日、41人に新型コロナウイルスの検査をし、
新たな感染は確認されなかったと発表した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/602342

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:54:13.59 ID:pDRu7thm0.net
安定の沖縄大本営発表(笑)
予想できてましたよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:50:13 ID:4Y2/zZP20.net
>>393
何が言いたいの?
陽性の人数は隠してるってこと?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:18:57.73 ID:M7Uw07+H0.net
コザ周辺とか松山とか栄町、吉原、前島
この辺りで集団検査してみたら
いいと思う。
どんな結果になるかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:26:39 ID:ba4wLCF90.net
沖縄は不衛生な人が多いからね
また違った結果になるかもね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:26:42 ID:0ljMZDws0.net
>>377
中国人の子孫なんてほとんど居ないが?
馬鹿じゃねーのw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:49:00 ID:1qxkaPk50.net
人種がそうじゃねーのかよ
小学校で習うぜ
私達は糞大和とは別のレベルの高い中華圏民族とかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:15:16 ID:Uj1NsFQq0.net
ゆいレール那覇空港駅で東京のタグの客、
避ける親子がいらっしゃいました。
家族も今回はほんとうに皆が怖がっている。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:16:51 ID:1J4J68VY0.net
来月「感染者は第1波より桁の倍で増える」
北大・西浦教授

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:17:40 ID:QMDDDA9+0.net
>>397
久米の住民は中国からの移民と説明書があったかと。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:30:21.88 ID:GH/2m1Vd0.net
本島の一般住民は当時の中国から軽犯罪者が
送り込まれて来てそのままっていうの
凶悪犯でなく知能犯とか軽いやつらしい
だから今でも手癖が悪いとか勉強ダメなのに悪知恵だけ働く人が多いのかと
支配者(王様だな)は後の15世紀にこれまた当時の中国から渡ってきた(名字でその子孫か解る)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:42:54 ID:ceike6M10.net
沖縄人の顔は台湾や大陸の福建省とか広東省の顔立ち
沖縄人の顔は日本人の顔とは全く異なる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:53:26 ID:AlW7r8A80.net
>>402
支配者(王様だな)は後の15世紀にこれまた当時の中国から渡ってきた(名字でその子孫か解る)
→→→仲井真や垣花がそれら

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:27:32.85 ID:qGTH9lmc0.net
>>399
嘘松w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:12:35.08 ID:sVgEFswT0.net
>>399
東京のタグってなに?

東京から那覇に来てるんなら、付いてるタグは OKA になるんじゃないの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:17:11.93 ID:X9Fi9e/L0.net
そういうこと
便名は書いているが普通はそれだけでは出発地は分からない
沖縄県民は貧困層が多く飛行機に不慣れだから余計に

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:45:46.07 ID:Bvh0WwU60.net
>>399
もうここ来んなや

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:11:23.90 ID:yOlDuwzJ0.net
「Go To Travelキャンペーン」検討している旅行先ベスト10

1位 沖縄県(3090票)
2位 北海道(2532票)
3位 福岡県(917票)
4位 京都府(878票)
5位 大阪府(763票)
6位 鹿児島県(675票)
7位 東京都(591票)
8位 長崎県(514票)
9位 石川県(456票
10位 長崎県(427票)

「GoToキャンペーンを利用して旅行するつもり」と回答した人に、「検討している旅行先」を聞くと、
「沖縄県」「北海道」が圧倒的多数。
3位にやや離れて「福岡県」が入った。
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/news2020/0716_airtrip_date_05.png

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:16:06.33 ID:fMnIrZEV0.net
いいね!
沖縄パンデミックも間もなくだね!
ハゲはどう動くか見物だ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:19:46 ID:ceike6M10.net
髪は沢山の長〜い友

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:24:10 ID:Vk82NZC+0.net
米兵クラスター怖くないのかね
米兵あちこちにいるぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:58:50.07 ID:yOlDuwzJ0.net
沖縄に新スポット 動く恐竜と触れ合いながらBBQ イーアス屋上あすオープン
2020年7月18日

店舗デザインや運営を手掛けるFNDは19日、豊見城市の
大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」の屋上に、動く恐竜と触れ合いながら
バーベキュー(BBQ)を楽しめるダイナソーバーベキューとダ
イナソーミュージアムをオープンする。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/602531

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:42:59.73 ID:vXWWMzwf0.net
那覇空港の国際線側で、最近になってシンガポールとマレーシア路線あるのは大きいが

台湾、香港、韓国、中国ばかりに偏りすぎはおかしくないか?
(実際の客足や利用者数についての話でなくて、就航範囲についての話な。)

沖縄だと、ジェットスター航空とか発着してるし、オーストリア⇔那覇空港(国際線)⇔日本の空港(国際線側)、とかあっても不思議で無いような

沖縄 ⇔ 台湾、香港、韓国、中国 ⇔ あちこちの国
沖縄 ⇔ 羽田、成田、関西 ⇔ あちこちの国
なほうで積極的に沖縄発着の外国路線を増やして行かないからなのかもしれないが。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:58:37.81 ID:O8FUI7nN0.net
政府は早く台湾と香港便の再開をしろよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:38:49 ID:mDKMeTZs0.net
もはや中国の一都市化した香港はどうでもいい
香港の状況を見ても沖縄だけはまだまだ中国派が多いんだよな
支配されるなら日本より中国がいいのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:57:57.56 ID:GsU2M4TB0.net
>>414
国際線側 閉鎖されているけど?
それより毎朝米兵が大量に来る対応を、国際線側で行えば良いのに、正直朝の便は大量だから心配。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:04:58.08 ID:GsU2M4TB0.net
>>399
一番 怖いタグは「プライオリティ」頻繁に移動する感染経路。
日本航空のタグは二番目、東京、大阪、名古屋
怖い。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:06:41.24 ID:7C7HuTDs0.net
東京から無症状の感染者がたくさん来て
最終的には沖縄の高齢者に感染という流れになりそう
しかし沖縄は観光立県
観光こそが収入源だ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:59:32 ID:avzkInnV0.net
>>417
面倒だから基地から直接米国、横田に運んでしまえw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:28:13.09 ID:ufial2ZE0.net
そう米国から横田から沖縄に米兵は来る人もいる、その人は検査なし。
その後沖縄で市内に遊びに行くから、タクシードライバー感染する。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:05:36.74 ID:PoeqndoD0.net
横田嘉手納なんて毎日行き来してるもんな
米国からは直接来てこっちに入れば
基地から出て自由に行動できる

これはおかしいよな
薬なんか持ち込んでるだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:36:01.06 ID:9GQ1YJxz0.net
軍用機によるプライベートの移動は、世界中どの路線でも$10でOKだったはず。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:20:06 ID:dVQ+6eTq0.net
>>417
国際線が閉鎖されている上での話でしょ。
または、コロナの前か、閉鎖解除後の話か。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:15:07 ID:Ylh3G1Ow0.net
>>423
身分による
前妻は軍属看護師だったが
米本土某都市から三沢給油でソウルまでそれなりにかかった
乗り継ぎとか楽になる程度のものよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:24:09.25 ID:oCA9R4Pl0.net
イーアス沖縄豊崎に屋上型テーマパークがオープン

南部最大の商業施設イーアス沖縄豊崎では、待望の屋上テーマパークが完成し、
19日、オープンしました。

イーアス沖縄豊崎に完成した屋上型テーマパーク「STEMRESORT創造的遊場」では、
オープンを前に、18日、内覧会が行われました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e77479caee97a603377786b1e3e2381d93e1aa

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:06:12 ID:ahORk5pb0.net
ところで、夕方の那覇空港から車で豊崎に向かうとして、

航空隊バス停前の交差点で右折渋滞(※)
曲がった先の赤嶺駅前の信号機の小禄バイパス向け側で渋滞(※)
たまに、瀬長島と豊見城警察署の具志(たぶん)交差点で渋滞(※)
たまに、豊崎にむかう橋を登る途中までダラダラ走行のほうの坂道渋滞(※)

航空隊バス停前の交差点〜瀬長の交差点の渋滞(※)の先頭、つか、渋滞(※)の原因て何なのよ?

逆に、昼頃の豊崎方面から具志の交差点前あたりも渋滞(※)、ひどいときは登る途中でも渋滞(※)起きてるし。




※ 沖縄では、数百メートル程度でもガチの「渋滞」扱い。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 03:36:55.28 ID:gozY9+0I0.net
>>426
なんでわざわざそんな密な場所に行くの?
東京からの感染確率高い人が多い場所に、那覇市内の飲み屋も密で大騒ぎで怖いけど。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:29:37 ID:eN66HG2n0.net
>>377
中国の血なんてはいってないけどな
嘘つきは中国人の始まり

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:32:56 ID:yMFPTCPV0.net
20日、羽田空港から民間機で入国した米海軍横須賀基地の関係者が、空港で受けたPCR検査の結果を待たずに軍の車両で同市内のホテルに移動し、その後新型コロナウイルスの感染が確認された。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:44:10 ID:5/sceTJX0.net
うぎゃー接骨院

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:08:43.81 ID:mcFrB2Ov0.net
朝、那覇航空基地に出勤する際に酒を飲んだ状態で車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いで警察に検挙されました。

沖縄は朝の通勤時間帯に飲酒検問するから怖いらよね、夜11時まで皆で飲んでいたらしい。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:32:11.21 ID:mcFrB2Ov0.net
スタッフ2人の新型コロナウイルス感染が確認された琉球朝日放送。
「十時茶まで待てない!」番組そのものを休止ニュース番組「Qプラス」は放送時間も40分か
ら12分に短縮する。

飲み会感染が沖縄の基本だろう、正直怖い。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:29:51 ID:1lCglEE+0.net
オフィスでも仕事をせずマスクもせず
大きな声でな雑談・・・
沖縄の生産性の低さよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:41:18 ID:SeW74j2D0.net
久茂地の安い居酒屋の前で飲み終えた若者
沖縄弁で5人くらいマスク無し大声で談笑してたな

ぞっとしたわ

関東から旅行で行ったけど暑くてもマスクして
飲み屋は行かないなど徹底して迷惑かけないと
行ってたのに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/22(水) 09:38:28 ID:ROKho6ge0.net
何で今日はANAの那覇発に欠航が多いんだ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:30:15 ID:w9H+b2L/0.net
>>436
460だけやん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:00:39 ID:1qt+qHuS0.net
>>433 >>435
居酒屋で大騒ぎは沖縄の常識、米軍基地、労働者も沖縄の常識
ファーストフードのレジ打ちは全部日本人の若者。

ギリギリまで病院に行かない常識は止めて欲しい。(開業医数 日本最下位)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:11:35 ID:EkXDY1p00.net
そもそも健康に無頓着の県民性
病院と警察嫌いは尋常ではない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:13:01 ID:iNEe4XX00.net
砂糖と豚の脂ばっかり食ってるからな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:48:36 ID:tepBz0Aw0.net
イーアス豊崎に明日はあるのか?!!

トミトン〜♪ホンジャラポケット〜♪
トミトン〜♪ホンジャラポケット〜♪

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:26:32.63 ID:PqnBdK8C0.net
https://youtu.be/aNNeFURbyEw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:03:37.67 ID:KWJ0IoDr0.net
「逃げられました」
那覇空港のサーモグラフィーで37.5℃以上の発熱を感知した男が検温を拒否し逃走。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:04:25 ID:DQjOtW050.net
>>443
僧だと上の手荷物検査でまた引っかかるな!トイレで解熱剤飲んでるかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:10:24 ID:DQjOtW050.net
>>443
12:05に逃げられたからNH995搭乗の僧か?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:43:01.85 ID:gzcA6jgU0.net
逃げるも何も法的根拠の無い検温ですが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:51:06 ID:UlNROX480.net
今日の空港の人手凄かった。
これだけ入ってくれば感染者が紛れてるのは当然だろう

バスの換気とかもうやってないけど、そういうところを県は指導しろよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:20:54.83 ID:DQjOtW050.net
>>446
そういうのがいるから、しょうもない法律が沢山出来る。ウイルスばら撒いてるのはテロリストだろ!投獄するべし。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:37:41 ID:ekfuT2Nx0.net
【コロナ】連絡の取れない陽性者、発見に警察も協力へ…保健所が行方不明者届、個人情報を提供 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595468438/

【Go To トラベル】発熱感知も検査に応じず 「逃げられました」 GoToで沖縄の玄関口、多難な船出 [かわる★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595485935/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:46:29.79 ID:l+IXWkdy0.net
警察案件は当然だなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:05:15 ID:auZr30Kl0.net
>>443
平温が36度以下とかやとコロナになっても捕まる心配ないな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:25:49 ID:czwzVjt90.net
平熱が37度7部の人もいるのに
沖縄人って学力最下位県だから無能

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:49:24 ID:DQjOtW050.net
鬼女様に特定お願いした方がいい案件!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:23:54 ID:P9JpskA60.net
県のやることはいつも中途半端
国からの予算を使い切ることばかりやっていたツケ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:06:41 ID:ErzY9DS30.net
観光客も米軍も、もうどうしようもないよな
最後どうなるんだろこれ…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:14:29 ID:7zBAzQ170.net
観光客と米軍に依存している沖縄経済はお先真っ暗

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:25:02 ID:4F8OkaNZ0.net
>>452
だとしたら沖縄じゃなくても止められるだろ
バカか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:49:27 ID:5q4b5mdv0.net
下らないパフォーマンスは沖縄の国技
検温意味あんの???

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:02:07 ID:7PfPa1rx0.net
検温に引っかかって逃げようとする奴は
その場でトカレフ1発で仕留めればいいんだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:03:49 ID:DQjOtW050.net
>>459
フィリピンとか中国はそうだよな!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:43:24 ID:3ICAklPI0.net
琉球朝日放送の40代男性ディレクターは13日と14日に、新型コロナウイルスに感染したお笑い芸人はなわさん(44)と県内で会食していたことが明らかに。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:52:27.14 ID:Eq5/JvQw0.net
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595368365/

【トランプ大統領】 「コロナ感染者の多くは一日で治るような若い人たちだ。
症例数とすべきではない。 彼らがひいてるのは鼻風邪だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595214267/

安倍晋三「感染予防を徹底し、国民の協力を得ながら慎重に経済活動を再開させる。
この方針に変わりない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595387909/

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:04:09 ID:pF30kLnZ0.net
3人掛けの窓側の席。左隣の中央席も、前後の列の中央席も、埋まっていた。
左隣に座った観光客風の大柄な中年男性と、約2時間40分のフライトの間、腕や肩が何度も触れ合う。何度か腕が触れたあと、思わず男性に話しかけた。

「ほんと、『密』ですよね。困りますよね」

 お互い顔を見合わせ、相手の男性も苦笑いしながら返した。

「ですよね。もしマスクしてなければ、うつっちゃいますよね」

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:35:26.32 ID:s76omSbQ0.net
富士フイルム、写ルンです

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:26:51 ID:S/NAV5MF0.net
土人の生命力をナメるなよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:40:21 ID:4R0zOhrs0.net
琉球朝日放送は23日、新たに報道制作局の40代女性の感染が確認されたと発表した。
女性は22日まで那覇市の本社で勤務していた。

症状はなかったという。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:15:50 ID:J2wtFate0.net
インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、
新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595305209/

コロナ国内死者数横ばい、6月以降は、ほとんどの日が1桁かゼロ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595379176/

新型コロナ「日本で30歳までで亡くなった方はお一人だけ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595470905/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:53:56 ID:CeKLuJug0.net
★国内感染 2万8251人 (横浜港クルーズ船除く) 新型コロナ

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、

▽東京都は10420人
▽大阪府は2766人
▽神奈川は2158人
▽埼玉県は1952人
▽千葉県は1397人
▽北海道は1371人
▽福岡県は1240人
▽兵庫県は918人
▽愛知県は878人
▽京都府は624人
▽石川県は307人
▽広島県は243人
▽茨城県は237人
▽富山県は235人
▽岐阜県は208人
▽鹿児島は189人
▽奈良県は184人
▽群馬県は177人

▽全国平均は601人、

▽沖縄県は162人 (全国の在日米軍は外国領土なので日本にはカウントされない)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:04:47.52 ID:e5A1Xr+M0.net
沖縄のお土産ってこの動画で言ってるもの買えばいい?
https://youtu.be/aNNeFURbyEw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:12:21.75 ID:rF7Lg0zF0.net
日本の総人口の1%程の島なのにむしろ感染者が多いね!
算数出来ないの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:16:20 ID:CNRI9t900.net
2月に乗ったの最後に半年ぶりに乗ったけど
明らかに咳をしまくってる奴が増えたな
あれ強制的にどうにかした方が良いんじゃね?明らかに変な客が増えてる
法的根拠もなく効果も疑問なサーモグラフィーより先にやることがある

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:30:00 ID:4R0zOhrs0.net
在日米海兵隊が24日、沖縄の米軍基地で41人が新型コロナウイルスに感染した
ことが確認された。
内訳は宜野湾市の普天間基地で27人、金武町などにまたがるキャンプハンセンで
14人、沖縄の米軍基地関係者の感染者は今月だけで201人、累計で204人。
独立記念日前後は外出が許可されていた。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:02:35 ID:R7Dianqt0.net
県民も多数参加するパーティあって馬鹿騒ぎしてたよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:13:51 ID:V1ShaBaP0.net
国際通りに観光客の姿も 連休開始、街に活気
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1161738.html

JTAとRAC、8月の沖縄路線を増便 期首計画比90%の便を運航
https://flyteam.jp/news/article/126302

JAL、中部/那覇線を増便、8月6〜17日の夏休み期間に限定で
https://www.travelvoice.jp/20200721-146680

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:25:20 ID:Gpx4WlRW0.net
イイね
コロナ濃縮の島

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:46:03.82 ID:V1ShaBaP0.net
玉城知事「渡航自粛求めず」警戒レベル引き上げ見送り

沖縄県の玉城デニー知事は24日、新型コロナウイルスの感染者が10人確認されたことなどに
関連して記者会見し、警戒レベルの引き上げをこの日は見送る意向を示した。

「(第2段階の)流行警戒期に移行しつつある」との認識は示したものの、
「感染地域と沖縄間の渡航自粛要請」などは求めない。
https://www.okinawatimes.co.jp/category/news-okinawatimes


安心な観光へ「沖縄モデル構築したい」 玉城知事
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/602842


安倍晋三「感染予防を徹底し、国民の協力を得ながら慎重に経済活動を再開させる。
この方針に変わりない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595387909/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:49:34.77 ID:t4F+VRRs0.net
結局はカネに困ったんだな
カネより命が軽い島
だから飲食運転が今でも当たり前

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:49:50.53 ID:V1ShaBaP0.net
玉城知事「渡航自粛求めず」警戒レベル引き上げ見送り

沖縄県の玉城デニー知事は24日、新型コロナウイルスの感染者が10人確認されたことなどに
関連して記者会見し、警戒レベルの引き上げをこの日は見送る意向を示した。

「(第2段階の)流行警戒期に移行しつつある」との認識は示したものの、
「感染地域と沖縄間の渡航自粛要請」などは求めない。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1162103.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:52:48.92 ID:rAKjCBb10.net
失業者が過去にない溢れ方をしたら観光客受け入れるしかないかと
それだけ観光依存度が高かったようだ
周りに観光産業はいないが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:54:42.74 ID:V1ShaBaP0.net
緊急宣言再発令を否定 安倍首相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595582084/

【大阪】吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく
、外に出て何をするかが重要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595577594/

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:03:09.31 ID:qSWQGE3f0.net
バブルだったホテル建設も止まった
土建屋もコロナの被害者

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200