2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OKA】沖縄・那覇空港 その23【ROAH】

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:52:44 ID:fxXQ3Vpe0.net
宮古島でレンタカー借りたら
止まれ じゃ無くても必ず止まってと言われた
なぜだろう
宮古島まもる君の影響かな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:56:21 ID:MsfXdhW00.net
>>505
交差点の両方に止まれが無いから
沖縄だと、よくある

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:01:03 ID:DNj1VbJk0.net
県内の景気も悪化した状態で仕事探せますかね。
内地に飛ぶしか無くなるんじゃないですかね。
でも渡航制限で出ることすらできますかね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:31:21.91 ID:RDtRh97P0.net
米軍基地に毎日通勤を行う、日本人従業員は感染のリスクを避けようと仕事を休んだ場合、補償などがないため出勤せざるを得ないと頭を抱える。

県によると、普天間基地とキャンプ・ハンセンの日本人従業員およそ1000人の検査結果については、今週にも結果が判明する見通し。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:23:45 ID:GR9WR0So0.net
>>501
国際通りなんて外国人向けだったじゃん
大概の日本人なら
北側のリゾートホテルとかに滞在するよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:26:01 ID:GR9WR0So0.net
>>507
沖縄は国内でも人口増加してる希少な地方だし
リモートワーク推奨で首都圏からの移住組も増えるかと
観光産業というよりそっちで需要あると思うよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:32:21 ID:GnkCtoy20.net
次の日曜日(8/2)は不発弾の処理でモノレールが止まる時間があるから気をつけてね。
https://www.yui-rail.co.jp/important/3931/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:41:56 ID:o+tG+bQT0.net
沖縄は渡航自粛してまるで人のせい
沖縄行ければわかるがマスクしてない人が多い
ルール守らないくせにコロナが増えたら
観光客が持ち込んだと言う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:10:17 ID:7C2mItxd0.net
まるで韓国人じゃん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:32:21 ID:527oje/70.net
>>512
那覇市内はマスクしてない人見かけなかったけど、あんたの言ってる沖縄ってどこのこと?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:38:42 ID:E6BX9XtT0.net
>>512
エレベーター内や、窓開けてないときのゆいレール車内やバス車内とかならまだ理解できる
やたらに換気良すぎな飛行機内も心理的な意味では神経質になる必要は無いが理解はできる


ただ、屋外で2m以上離れている場合は許してやれや。
おまけに、ウイルスの野郎共、世界中で運動会してるくせして、
熱と紫外線にさらされると暑いのはヤダー(ry、と引きこもりしやがるから、沖縄の夏ならそこまで過剰に神経質になることも無いだろし。
毎年の風邪引きさんのインフルエンザのほうが、疾病数や死亡者数が武漢ウイルスより2桁〜3桁くらい多い様だしな。

むしろ、沖縄の気候からして、マスク内に立てこもりしてる雑菌が運動会するから、そっちの衛生面のほうが気になるでしょ。
あとは建物出入口なんかに設置している塩素系の消毒液も、呼吸器系に優しくないとかで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:21:23 ID:gdHSK2U+0.net
浦添署は26日、道交法違反(酒気帯び運転)で逮捕した
在沖米空軍兵の男(20)から微熱が検知されたため、
新型コロナウイルスなど感染症の疑いがあるとして同日釈放した。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:30:16.38 ID:gdHSK2U+0.net
沖縄県は27日、沖縄旅行中、千葉の男性が重症 県内18人感染で最多更新
観光で来県した千葉県の50代男性は重篤な肺炎で重症と発表。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:41:42 ID:sojZCTQF0.net
印象操作がひどいなー
みんなマスクしてますよ…
屋外でウォーキングとかしてる人見てマスクしてないとか言ってんじゃないの

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:12:42.73 ID:3CQnu3go0.net
マスクしないのは地域関係なくどこにでも居る
喋る時にわざわざマスクずらすアホもな

蓋無し便器はコロナに限らずノロウイルスの感染拡大原因になるのに那覇空港は蓋なしトイレ改修する気ないんだよな

那覇空港のホームページに掲載してる全国空港ビル事業者協会からのお願いで蓋閉めて流せってあるんだけどな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:20:22 ID:+XVCK5ih0.net
いや、実際マスクしていない人多いよ。
特にスーパー。

おとといは美栄橋のユニオンとロワジールの近くのかねひでに行ったけど、マスクしていない爺さん数名、マスクしないで大声でアルコールコーナーで「一人何本?」とか10分以上グダグダやっている若者とか。
若者の方は観光客かと思ったけど、駐車場で車に荷物を積んでるのを見たらレンタカーでは無かった。
壷川のドン・キホーテもマスクをしていないカップルがいたな。

たまたま自分が行った時だけかも知れないけど、マスクをしていない人がそれなりにいる印象を受けた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:29:45 ID:nW8/S6GP0.net
コロナ感染したブラジル大統領、コロナ軽視で批判浴びるも支持率上昇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595905780/

世良公則、インフルエンザ死者数の多さを指摘「報道の基準は何だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595843647/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:56:18.68 ID:GR9WR0So0.net
沖縄への渡航自粛発表あるか?

>観光で来県した千葉県の50代男性は重篤な肺炎で重症。

沖縄旅行中、千葉の男性が重症 県内18人感染で最多更新
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/607272

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:50:45.73 ID:8uucagkx0.net
発熱してるのに空港から逃げた奴は大罪やな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:14:32.94 ID:r5TjudbM0.net
沖縄不動産バブルも今年までか・・・
宮古島のホテル&アパート建設ラッシュとかどうすんだろこれ
下地島空港スタッフやパイパイ野村も涙そうそうだろこれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:33:55 ID:o+tG+bQT0.net
知事が英断したね
自粛したら沖縄潰れるから苦渋の決断

なので沖縄行くぞー

8月8〜10ハレクラ二  13〜16 宮古島 シギラベイサイドスイーツアラマンダ―  
両方とも 楽天トラベルで ゴート―キャンペーン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:46:05 ID:uxXlrUFU0.net
>>523
犯人このスレにおったよな!義務じゃないってのたまって!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:28:53.36 ID:nW8/S6GP0.net
沖縄知事、コロナ休業要請せず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1163943.html

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:41:35.24 ID:GR9WR0So0.net
「来県自粛、業界死ぬ」 沖縄観光の悲痛な声(沖縄タイムス)


 「いま来県自粛を要請されたら、業界は死ぬ」。27日、県との意見交換の場で観光業界から悲痛な声が漏れた。
 5月の入域観光客数は前年同月比94・7%減の4万4千人に落ち込み、日本復帰以降最大の減少幅。観光関係者は「夏は沖縄観光の書き入れ時。ようやく客足が戻りつつある中、自粛要請を出せば首が回らなくなる」と本土から沖縄への移動自粛を強く拒否した。

 県独自に緊急事態宣言を発令する基準にも達しているが、県は方針を示していない。県幹部は23日からの4連休中に複数の観光関係者へ電話し、宣言発令への反応を探った。どの関係者も「当然、だめだ」と口をそろえたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51d670bf9699c059cf7236b92c3f496d9e360ca2

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:44:00.50 ID:GR9WR0So0.net
>>524
他でも書いたけど、不動産バブルは継続する
観光産業はピンチかもしれないが
リモートワークの普及で沖縄移住希望する人は多そう
離島は特に

ホテルをマンション化するところも出てくるかも

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:59:21.58 ID:/FucU+610.net
>>529
夢から覚めなさーい
テレワークだとは言え、定期的な出社がどうしても必要なんだから、沖縄でテレワークは無理っす

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:05:03.83 ID:bejIoynQ0.net
今年の夏休みは沖縄ダメだろ
自粛しなくても例年の3割ぐらいじゃね
国際もシャッター街だし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:38:17.25 ID:E6BX9XtT0.net
スレ違いだが、沖縄ではまず先に

『安さ最優先』
『安いのが営業!!』
『安さ>>>>>>>>>>品質または割安感』

みたいな風潮や概念や県民性なんかを根底から覆すのが先だろうな。
海兵隊も驚愕する薄給で働く一般労働者層の士気や覇気の低さを見ても想像に難しくない話。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:13:27.65 ID:SyLkwq+s0.net
リモートワーク、テレワークって言葉が流行ってるが、これらは生産性が0で言わば無くてもいいリストラ候補って事だから(笑)活かせるのは言うだけ番長の企業トップ(ボンボン2代目)だけで結果現場を見ないからそこは衰退する。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:51:59.57 ID:4OSZyQa/0.net
>>533
工場とかは生産性でしか見ないかもしれないが、ホワイトカラーのように非現業の場合は部門収益でみるからテレワークでも十分。
生産性が0でリストラ候補だと間接部門は全てリストラになるだろw
ホワイトカラー職の場合、会社にいても家でやってもやる事同じだし、客先に行く時は家から直行すればいいし。

うちの会社は8割テレワークになっているが、特に問題は起きていないな。
コロナとか関係なく、3年前からテレワークを進めていて週2回テレワークとかだったからその割合が増えただけ。
あえて言うと、客からの電話を受付から直接回せず、こちらからかけ直すくらいかな。

通勤時間が無くなって勤務時間の5分前に起きればいいから楽になった。

ただ、客先に行く必要はあったりするから沖縄でテレワークは厳しいかな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:07:13.82 ID:a5VG8F+N0.net
もっと働き方は自由になった方がいい
こんな時でないと良くならん
コロナで悲惨なことになったけどあれのおかげでいろんなとこで仕事できるようになったよねてなるならまだマシや

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:56:22.61 ID:QEPsIXdQ0.net
沖縄って観光か基地以外産業がないし
労使格差も外国並に絶望的
こんな状態でも観光客とウェルカムじゃないとやっていけない
中国人観光客はあと一年以上止まることが確定しているだけに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:19:12 ID:ilYuEJsH0.net
千葉から来て「重篤な肺炎」になったおっさん、
いつ来たのか知らんけどよく来れたな…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:21:27 ID:9QK300mV0.net
>>518
4連休中にイオン那覇に行ったけど、4割くらいの人がマスク付けてなかったぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:31:52 ID:SyLkwq+s0.net
>>537
こいつが逃げたやつなんかな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:36:26 ID:X2oYmDqS0.net
低学力県でまとまった
働き口となると観光業
沖縄は観光客に頼るよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:48:18.10 ID:a5VG8F+N0.net
>>537
10日後に重症化するから来た時は普通やったんやろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:54:40.14 ID:AYScqRRB0.net
外部の影響に左右される観光を基幹産業なんて元から無理な話
誰が責任取るんだろうね?
おかげで失業者が激増

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:57:35.72 ID:GnkCtoy20.net
>>522
朝食クソ迷惑

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:36:57.54 ID:SyLkwq+s0.net
>>541
10日も滞在してないやろ!連休初日に沖縄入りしたんだろ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:01:05.18 ID:iU61KQ410.net
県外の奴に少ない病床枠取られるから来県自粛という
経済か県民の命かの二択問題が生じる
でも
経済には県民の命も含まれるから一択なんだけど、検討したアピールしとかないと県外の奴に病床枠取られたって騒ぐうちなんちゅーが出る
規定路線だけどあがらった形を作らなきゃ行けない県知事は大変だな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:17:47.88 ID:AYScqRRB0.net
平時はゆすりとたかりが仕事だから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:29:40 ID:k1i8oq+N0.net
松山クラスター発生
那覇市松山の接待を伴う同一の飲食店を訪れた30〜50代の男性客の5人の陽性が明らかになった、千葉県の男性は重篤な肺炎で重症と診断されている。
他の接触者は連絡が出来ない状態。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:43:32 ID:0T05AF3t0.net
コザ、中の町にも近い。
沖縄市のコールセンター5人感染 クラスターか確認中 同ビルの図書館休館で対応。
感染者の行動調査の、連絡苦慮をしている。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:52:51 ID:jtqIMPrK0.net
>>548
他の言語から機械翻訳した的な?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 03:24:53 ID:G33HbMAi0.net
>豊見城市や糸満市の反対
>>499
なんで糸満市が反対すんだよ?w
糸満市と空港の関係性たって、滑走路1本時代に工業団地の北端真上が着陸コースになってた位なもんだろ。
しかも、離陸で一部の飛行機が糸満市街上空に(内側に)曲がって飛ぶとはいっても、高度あるから割と静かだろし。


>>503にある、オーバーランの予備区間の過走帯300m全部舗装は多すぎだw
第1滑走路みたく必要最低限な150mてのに減らして

過走帯300m‖滑走路2700m‖過走帯300m→→→→→過走帯150m‖滑走路3000m‖過走帯150m

に工事すりゃ、あの敷地のままで滑走路をパワーアップできるかもな。
滑走路1本時代に、過走帯150mな3000mのに着陸させてた訳だから大丈夫だろうしww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 05:29:48 ID:76K0YKqo0.net
何のための過走帯か分っているかい?
延長予定地でもないからさ
そもそも2700メートルで設計している訳
もう沖合にさらに増設しか解決策はないから

需要も低迷したまま新しい生活様式と沖縄旅行の相性も悪く
滑走路がそんなに要らなくなり増設は失敗かも知れない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:32:07 ID:/q9LFcwA0.net
>>550
ぼくのかんがえたさいきようのなはくうこう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:00:06 ID:gNqBSWJj0.net
感染者の増加率ヤベーな
沖縄って人口は東京の10分の1だろ
東京換算なら200人以上ってことだ
しかも東京と違って医療は最底辺
富裕層は逆に東京の別宅に逃げる始末

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:14:58.95 ID:scYkYu6G0.net
ベトナム、リゾート地ダナンから観光客ら8万人避難へ 新型コロナ感染確認

ベトナムで発見された5種類の新型コロナウイルスとは型が異なる変異型ウイルス
だったと明らかにした。
この変異型ウイルスはこれまでのウイルスより感染力が強く毒性が高まった。
避難は毎日およそ100便、ダナンから国内11都市に向けて運航される航空便を
通じて行い、少なくとも4日間を要する。

ベトナムには指導者がいるようだ、沖縄も「ちゃんぷるウイルス」化するぞ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:48:01.66 ID:5n4znBNY0.net
そして、全世界に広まると

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:49:17.06 ID:XR132vwC0.net
沖縄新規感染者45人

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:57:48.38 ID:Yo5P4moZ0.net
こんな時に松山っいってクラスターって自業自得

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:00:14.16 ID:EFA5UD8a0.net
>>556
人口を東京に例えると約450人感染
沖縄の本領発揮ときました

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:22:43.52 ID:XR132vwC0.net
沖縄県知事どうするの?
病床足りなくなるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:37:49 ID:FFPC+b7I0.net
★国内感染 3万2245人 (横浜港クルーズ船除く) 新型コロナ

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、

▽東京都は11611人
▽大阪府は3430人
▽神奈川は2284人
▽埼玉県は2143人
▽福岡県は1535人
▽千葉県は1513人
▽北海道は1399人
▽愛知県は1285人
▽兵庫県は1059人
▽京都府は708人
▽石川県は314人
▽広島県は286人
▽岐阜県は265人
▽茨城県は259人
▽富山県は236人

▽全国平均は686人、

▽沖縄県は231人 (全国の在日米軍は外国領土なので日本にはカウントされない)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:08:17 ID:A6g5Bh7U0.net
移動自粛は求めず 玉城デニー知事「経済回復と安全を一緒に」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/607947

沖縄知事、コロナ休業要請せず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1163943.html

移動自粛や休業要請なしに安堵も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1164730.html

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:12:10 ID:scYkYu6G0.net
沖縄、3指標が警戒レベル第3段階の「感染流行期」
新型コロナ病床53.4%埋まる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:12:34 ID:8XCblTtb0.net
>>561
休業と補償はセットあたりが支持層だからな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:43:54 ID:R5VD8vmC0.net
>>552
「ぼくのかんがえた(ry」コピペな表現でもオツム弱すぎて( ・_ゝ・)ツマンネ

 羽田成田関西(☆∀☆) 【俺が考えた!!!、最強すぎる那覇国際空港☆☆☆】 (☆∀☆)喧嘩上等!!!

の間違いだろwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:46:28.32 ID:mq3Gj8AQ0.net
沖縄まじでやばいなこれ 内地に疎開するしかない 

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:06:41 ID:R5VD8vmC0.net
>>565
夏休み期間中もあってか、相対的に目立つ状況になってきたんでしょうな。
10月にもなってきてこんな調子なままなら、さすがに問題あるだろうけど。

しかし、ウイルスとかは寒いときに広がり、暑さにや夏の紫外線(特に南国)は弱くて引きこもりになる筈なのに
沖縄の気候や紫外線でこんなに広がってるってのも奇妙すぎる話だわな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:09:28 ID:lYV5/WGf0.net
「Go Toトラベル」期間限定で「新型コロナ診断見舞金」を創設 国内1ツアー100万円上限に
ttp://www.ryoko-net.co.jp/?p=80733

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:47:33.31 ID:lRAHT1420.net
気温とかより沖縄の生活様式が感染を招くんだろ
内地では冬だけのインフルエンザも沖縄では一年中流行するしな
6月に学級閉鎖とかもあった
内地の人にには理解できなかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:08:41.48 ID:ClmmMKo40.net
観光で食ってるとこは自粛できないね
来るなと言いたいけど言ったら生活できないしな

国際通りなんてシャッター締め切りの店多いし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:18:02.64 ID:2NRelYBe0.net
「普通の人」がなぜ過激化するのか 「自粛警察」はもともとある敵意や差別感情の現れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595727929/

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:09:34 ID:LHTTXAzR0.net
>>551
 数字のあるやつがないかと調べてみた
https://www.sankei.com/smp/affairs/photos/170128/afr1701280014-p1.html

産経新聞のだが、
リンク先によると舗装部分60mと90mの計150mがあれば条件クリアなことにはなってる様で。
条件に不十分な空港はリンク先にあるが(例、函館空港、羽田のA滑走路、長崎空港、など)、
もし過走帯部分が300m無いとアウトとすると、
那覇空港の第1滑走路の時点で条件不十分として引っ掛かってる(記載されてる)ってことになるんだよなぁ。

つか、第2滑走路の過走帯、舗装60m+未舗装240mでなくて、300m分を全舗装した背景は謎だけどな。
(南北それぞれ240m分の工事費を減らせただろうし、本当にオーバーランしても舗装してないほうが止められやすいだろうし)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:28:48 ID:Bj4KOSsP0.net
広島空港
西側、過走帯60mとちょっと越えたら、崖から墜落(網目の申し訳程度な部分でオーバーランの飛行機受け止められる様には見えんw)

長崎空港
南側、過走帯60mとちょっと越えたら、海にどぼん(Google Mapで見るには、水深ありそう)

羽田空港のA滑走路
南側、過走帯60mとちょっと越えたら、運河にでもどぼん(今は基準値クリアする長さに工事してるそうだが)

それらと比べたら、那覇空港のは余裕あるんじゃ。
つか、過走帯短すぎてガクブルするようじゃパイロットは務まらんかと思われ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:31:39 ID:c4bcp6YC0.net
★インフル以下の過大評価の新型コロナ


インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、
新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595305209/


【トランプ大統領】 「コロナ感染者の多くは一日で治るような若い人たちだ。
症例数とすべきではない。 彼らがひいてるのは鼻風邪だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595214267/

【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595327336/

【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。
感染しても通常の風邪などの症状」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581266134/

麻生財務相「新型コロナは風邪、はやり病だが世の中はすごく大きく変わる。
グローバリゼーションの見直しが起きてくる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589347556/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:15:34 ID:FMhgT4BC0.net
琉球海運の船員、那覇でコロナ感染確認 船は欠航し東京で停泊、他30代男性の乗組員も下船後に発熱が見られたため、PCR検査を実施し、現在結果待ち。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:17:44 ID:FMhgT4BC0.net
沖縄、3指標が警戒レベル第3段階の
「感染流行期」病床53.4%埋まる。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:22:35 ID:wJz7oDTj0.net
急に増えたというより、
検査に本腰入れたから相対的に発覚者が増えたようにみえる。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 05:26:02 ID:pKyjd2Wt0.net
東京と違い有症状者を検査しているので
同列に見ないほうがいい
沖縄は病床の埋まり方を見ればもうパンデミック段階

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:03:08 ID:DEO3zWSa0.net
8月20日に大阪から沖縄に一人旅しに豪遊しに行きますが、行ってもいいですよね?
毎年恒例なので、なんとしても行きたい。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:44:01 ID:qfARtFxS0.net
>>574
しゅれい?か……
ヤバイな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:00:30.51 ID:W9V6Z+VD0.net
もうほんとに頭が悪すぎ バカなんじゃなかろか

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/608563
沖縄一の歓楽街・那覇市松山のキャバクラ店「クラブダイアリゾート」と「マドンナクラブ」で、
従業員と客14人が新型コロナウイルスに感染したことが29日、分かった。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:27:28.05 ID:FsBluX+40.net
F-15って第2のみ運用?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:40:31.74 ID:wutzOKm50.net
デリヘルはどうですか?
何か情報はありませんか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:14:27.43 ID:W9V6Z+VD0.net
宮古の20代の医療関係者の女は那覇に行って遷されたみたいだけど
肝心な那覇でどういう行動して遷されたのか
そこを発表しろよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:35:10.11 ID:ZmZCxBYK0.net
キャバクラで遊んだ客がホテルに帰ってデリヘル呼ぶから
ヘリ嬢もお客もホテルもそしてお前もコロナまみれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:26:25.83 ID:wbhoXSyU0.net
毎日米軍に出勤している、日本人従業員の検査結果、もう3日以上経つけど
発表されない、しかし求人数は増えている現実。

毎日、毎日、行き来するから、日本型、米国型の「ちゃんぷる」感染
でもみんな居酒屋で大騒ぎしてるからな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:53:25.67 ID:KbE4U5nk0.net
ここは沖縄のコロナスレじゃなくて那覇空港スレな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:29:09.48 ID:wJz7oDTj0.net
>>571の話でよくよく考えてみると、
150m|3000m|150m、45m幅な第一滑走路でジャンボ機とか離着陸してたが
300m|2700m|300m、60m幅な第二滑走路で過走帯300mって( ry

北側は水深あるんだろうけど、それを言うなら第一滑走路も似たようなもんだしな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:20:07 ID:1QGzGy+Z0.net
那覇空港行くのも飛行機乗るのも怖い・・・リスクありすぎ
ウゲー接骨院だよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:26:29 ID:wbhoXSyU0.net
30日、沖縄、南城市役所が閉鎖 20代職員がコロナ感染、
友人との会食で。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:37:48 ID:Xh4AKiRi0.net
>>578
感染者が多い大阪からは厳しいだろ
お前が感染してる可能性の方が高い
関東愛知大阪福岡からは諦めろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:36:01.55 ID:W9V6Z+VD0.net
沖縄のホテルって朝ごはんはビュッヘが多い
あれは怖い
飛沫飛ぶし、不衛生

だから朝ごはん無しで泊まる
安いリゾートホテルだとBBQとかあるし
自分で食材を取りに行く方式
これも怖い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:05:26 ID:wutzOKm50.net
だが大阪も沖縄もGOTOキャンペーンは中止になる可能性は低い
35%引きでのシティホテルとJAL往復なんてうれしい陰りです。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:08:19 ID:PiUb7SPE0.net
コロナ国内死者数横ばい、6月以降は、ほとんどの日が1桁かゼロ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595379176/

新型コロナ「日本で30歳までで亡くなった方はお一人だけ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595470905/

【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595327336/

世良公則、インフルエンザ死者数の多さを指摘「報道の基準は何だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595843647/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:44:14.02 ID:j+bX/ehz0.net
那覇市松山の接待を伴う飲食店について、
8月1日からおよそ2週間休業要請を示し
ました。
医療機関の病床がひっ迫する、那覇市内
に宿泊療養施設60床を確保し30日から
運用を始めるたということです。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:03:34.95 ID:fseJQmvL0.net
要請は無視するのは沖縄の流儀

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:08:38.94 ID:OnWDP4K20.net
要請はするけど食ってけなくても知らんと言われたら開けざるを得ないやろ
飢えてるのにお供えの飯食わずに死ぬのは聖者だけや

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:13:55.15 ID:A/1Gtk2G0.net
>>594
2週間店閉めれば30万くれるそうだけど、30万じゃ1日の売り上げにもならないよな。
要請じゃ閉めないだろうな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:16:39 ID:j+bX/ehz0.net
そこで感染源となる。
でも「うちなんちゅ」は病院には行かない。

開業医、日本一番の少なさ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:16:15.60 ID:W9V6Z+VD0.net
松山の交差点の黒服のゴキブリがウヨウヨ
あれも取り締まらないもんな
松山の雑居ビルの違法風俗とか辻のお風呂
デリヘル

この辺り検査しないと
違うもっと深刻な病気も沢山出てきそうだけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:19:48 ID:VF4BqXUM0.net
ソ−プなら那覇よりススキノに行った方がいいかな?
どちらにもヘルスでお気にがいたのですが、
那覇なはデリヘルに、
ススキノのはソ−プに転向してしまいました。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:28:19 ID:tW1WnOes0.net
★インフル vs 新型コロナ vs 交通事故

●インフル
日本におけるインフルエンザ感染者数は年間約1000万人である。
1日当たりの感染者数は約3万人であり、新型コロナウイルスの感染者数より2桁多い。
2018年から2019年にかけての死者数は約3300人に上っている。


●新型コロナ
新型コロナ感染数34809人(全国)
新型コロナ死者数*1007人(全国)
新型コロナ感染数**324人(沖縄)
新型コロナ死者数****7人(沖縄)


●交通事故(2019年)
4,075件 沖縄県の事故件数(全国26位)
***36人 沖縄県の事故死者数(人口10万人当たり全国39位)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:31:50 ID:tW1WnOes0.net
●インフル vs 新型コロナ  ★インフルが圧勝

10000000人:インフル感染数(全国) > 34809人:新型コロナ感染数(全国)

****3300人:インフル死者数(全国) > *1007人:新型コロナ死者数(全国)※ほぼ医療ミスが原因



●交通事故 vs 新型コロナ  ★交通事故が圧勝

4075件:交通事故数(沖縄) > 324人:新型コロナ感染数(沖縄)

**36人:事故死者数(沖縄) > **7人:新型コロナ死者数(沖縄)※ほぼ医療ミスが原因

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:41:07.49 ID:fxVOUJQu0.net
>>597
売上ではなく、まるごと利益と考えたほうがいいと思う。
二週間で30万の利益ということは、1日約2万。
2万の利益を生むには倍以上の売上が必要のはず。
で、休業して売上が前年比で月額半分まで減れば持続化や家賃の給付金が国からももらえる。
そらに、人件費は休業手当のほぼ9割を国が助成してくれるので、従業員にはもともとの給料の満額を休業手当として出せば、会社の持ち出し分なんてほとんどないか、むしろ短期ならかえって有益な場合がけっこうある。
(もともとの規模が大きくない中小零細限定だけど。)
ただ問題は、短期で済むのかという部分・・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:28:03.52 ID:nracJLdj0.net
失業者の増え方が尋常じゃない
空港を含めて観光依存が強すぎた
目論見通り製造業でも誘致出来ていたら
工場は稼働を続けたし貨物便が全廃されなかったし
国際線も休止にならず貨物を運び続けたかも知れない
観光は余暇産業で元から不景気には弱かった
観光以外の産業を妨害した人らの罪は重たい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:42:56 ID:Z0KqpThB0.net
7月31日朝 沖縄県石垣では6人、90代の最高齢の感染者

県八重山事務所は同日、石垣市で6人が感染、人口10万人あたり8・1人と
全国で5番目

30日に判明した49人のうち、感染経路が「調査中」は34人に上る。
感染者は10代から90代で、主に20代や30代の若者に集中する。

沖縄県では90代の最高齢の感染者への対応、若者への自制、
観光客との接触を注意を促す。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:00:40 ID:Z0KqpThB0.net
>>601
沖縄タイムズ
「前回よりもまずい」那覇市松山のキャバクラ クラスター発生にいら立ち
PCR検査を呼び掛けるビラを手に繁華街を回る那覇市職員。

警察とともに注意を促す、声がけ活動を期間中行う。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:32:28 ID:rXbe/cjE0.net
本気で減らす気ねーな
残業代稼ぎか
毎度だね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:31:34 ID:rH6rsDwT0.net
◆過大評価の新型コロナはインフル以下、悪いのは最低マスコミの悪意のある報道


真の恐怖は最低なマスコミの過激な自粛と恐怖を煽る報道による人災(人災型マスコミウイルス)

解決策は
1.政府はマスコミにコロナ報道の規制をする
2.コロナによって少しでも打撃をうけたすべての企業はマスコミの広告収入を払わない
3.CMで新型コロナはインフル以下なのでマスコミが煽るのはやめろと宣伝する


新型コロナの元凶は最低なマスコミの報道による人災が原因で日本崩壊


インフル vs 新型コロナ  ★インフルが圧勝

10000000人:インフル感染数(全国) > 34809人:新型コロナ感染数(全国)

****3300人:インフル死者数(全国) > *1007人:新型コロナ死者数(全国)※ほぼ医療ミスが原因

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:46:27.04 ID:5XmR0bCa0.net
キャバクラは危ないけどヘルスなら安全。
1日にこなす人数も少ないから、感染していないと思うし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:58:30 ID:jW7YHiyd0.net
>>609
こなすのはヘルの方が倍くらい多いだろ(笑)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:01:43 ID:Z0KqpThB0.net
沖縄県庁内で勤務の男性がコロナ感染

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:03:41 ID:Z0KqpThB0.net
浦添市教育委員会は31日、浦添市内の小学校で働く教員が
新型コロナウイルスに感染したと発表。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:05:06 ID:Z0KqpThB0.net
JAおきなわ職員1人がコロナ感染 那覇市壺川の会館勤務

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:21:16 ID:QAr4OlBZ0.net
明日週一の食材の買い出しが怖い・・・・・
マックスバリューとドンキ朝一で行くか・・・
GOTO&夏休みでレンタカーうようよ走ってるよ

ドンキの前で水売ってる奴らウザくない?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:24:29 ID:Z0KqpThB0.net
名護市役所で職員1人がコロナ感染 消毒のため閉庁。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:41:06 ID:DkUdLmWV0.net
ここはいつから

那覇空港で空港に関係ない雑談するスレ

になったのかと。

ここはまちBBS沖縄でないし、雑談なら、まちBBS沖縄の雑談スレでやれや。
スレ的には、那覇空港内で働く人や

航空会社の中の人で感染した人の情報でも話せやw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:43:56 ID:IZCHjHd00.net
今週沖縄周ってた
人一倍対策してるから多分持ち込んで無いと思うが、道中いた米軍の家族らしき人達に移されてないか不安
マスクしてない人は見かけなかった
因みに都民が言うのもなんだが、都内はマスクしてないおっさんが物凄く多いので都民に気をつけた方が良いのは事実だ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:55:03 ID:DkUdLmWV0.net
2Mほど離れてりゃ、風下でも無い限りは大丈夫だろ。

留意の必要くらいはあっても、そこまでして神経質になるほどではない。
ましてや、夏は暑さや紫外線とかでウイルスなんかが引きこもりになるし。
手洗い、うがい、適度な洗顔あたりでずいぶん危険性を落とせる話らしいしな


むしろ、
マスク着用で呼吸が浅くなるから、相対的に思考能力落ちるのと
マスク内の雑菌が(マスク内で)運動会するほうを気にしたほうが良いですよ。
(飛行機の外側で働く人だと、ごみや燃焼ガスへの保護なほうでマスクしてるんだろうけど)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:55:45 ID:Z0KqpThB0.net
リスクのある行動を止めない、自制しないからドンドン増える。
国をつぶす勢力の人達。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:15:55.04 ID:XSThzSrn0.net
そのリスク抱えないと店が潰れるけどな
責任とれんの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:04:24 ID:5XmR0bCa0.net
8月1日から3週間のロックダウンでいいよ
僕は8月22日からにしますから。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:07:24 ID:5XmR0bCa0.net
まさかデリヘルまで休業指導とか出ないか心配。
来月沖縄行く意味なくなってしまう。
札幌に変えとこうかな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:21:19 ID:X+Eqj1LM0.net
一日の感染者増加率トップ

東京で言えば一日あたり700人感染に相当

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:23:29 ID:ZWY+wl4j0.net
今月前半沖縄に行ってたけどマスクぜんぜんしてないし
若者は4〜5人たむろして飲み屋の店先でにぎやかに大騒ぎ
これじゃコロナ感染拡大するわと思った
まるで危機意識ないもん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:55:29 ID:wyEvL2KP0.net
元から不衛生な人が多ければこうなるわな
他には無関心で面倒に感じる県民性だな
マスクをせず手も洗わない
そして月曜から居酒屋で馬鹿騒ぎ
感染者増加は当たり前

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:27:59.86 ID:5XmR0bCa0.net
1日から15日まで外出制限お願いが出たね。

僕は20日からなのでおあつらえ向きです。
沖縄で思う存分遊んでGOTOキャンペーンが使えそうです。
助かりました。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:44:38.67 ID:/Jhy23eZ0.net
>>624
飲み屋で大騒ぎなんて東京でもよく見かけたけど。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:59:50.88 ID:bDZRy1tb0.net
人口比では沖縄が圧倒的な増え方
しかも有症状者のみでの数字
データが沖縄人の行いが悪いと示している
最低学力県民は理解できない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:15:00.80 ID:H7jaXubD0.net
今までだったら
お盆シーズンは満席で料金も高いのに
今年はJALもANAも羽田⇒那覇が9千円代で売られてるな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:29:38 ID:gt56pRBv0.net
>>628
あれだけ、女売り買いしてたら無理だろ
タクシーの運ちゃんにビジネスで行ったのに沖縄来たら女買わないと何しに来たか分からないなぁって怒られたぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:46:15 ID:y6Le6/H50.net
沖縄のタクシーって街中の強引な客引きとかまるで東南アジア
オトコだけだと「スケベいる?」と高確率で確かに聞かれる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:09:40 ID:SM1QD3AT0.net
>>624
沖縄の居酒屋の大騒ぎとはわけが違う。
市役所や農協や学校の先生など、感染者
みんな馬鹿騒ぎの結果

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:21:47 ID:1vDT0JL90.net
ここはコロナスレではない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:14:07.16 ID:R/WlZVAD0.net
まあ、あれだ

スレに関係ない話してるか、話をそらす人は、
県外や国外の不特定多数が当スレを見ているのを考える力も無く
自分の目先でしかものが言えない方の頭悪い人種かなんかで、

そういったのが飛行機使って那覇空港にやってきているか働いてる、ってことだろうと。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:36:54.32 ID:6zPtJkrJ0.net
>>629
お盆シーズンでも特典航空券も取れるしな。
どうやら空席がある限り特典出しているっぽい。
ちなみにJALね。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:51:47.52 ID:Xe1hKR/v0.net
買っても大した値段じゃないのにマイルなんてもったいない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:14:04 ID:iUczS7LZ0.net
東京今日463人コロナ感染ってやばくない?と話してましたが、東京都の人口1,400万人。
沖縄県は人口145万人に対して今日70人。
増加率やばい…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:20:14.08 ID:S5b/jquE0.net
先週の4連休の結果が出たんだよな
それが70人だろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:30:30.43 ID:9SxAx8BA0.net
沖縄はマスクしていない人が多いからな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:27:51 ID:/hwR5Lng0.net
なんかそもそも、チンピラくずれみたいな旅行客がほかの地域よりも断然多く感じる。
なんでだろ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:55:20 ID:+KiDFBvE0.net
チバラキのヤンキーがドンキにたむろするのと同じ
雑然として開放的で決してきれいじゃないとこを好むんだよ
あいつらは・・ 前科者率的にも同じ空気なんじゃないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:30:35.01 ID:8AQ5XLFZ0.net
そういや半グレや振り込め詐欺の人等のアジトも沖縄が多い
そして沖縄人が関わっている
勉強や努力は嫌いだから一発逆転を狙う県民性
子供に勉強よりスポーツや芸能界を目指させる親も多い
それが崩れて悪事に手を染めるんだ
頭悪い癖に悪知恵だけは一人前
元々中国大陸から流された流刑者の子孫の島だけのことはある

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:54:50 ID:4JH3ZMlO0.net
沖縄の人はほとんど見てないのに活動して何の意味あるの?w

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:01:52 ID:Toe9A6zL0.net
県民がお世話になる空港ですが???
むしろ余所者なんて相当な暇人???

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:34:57.04 ID:vqTvMkdX0.net
ステレオタイプの嘘印象操作乙、いつの時代だよw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:57:21 ID:pPwFmErh0.net
【沖縄】コロナ感染者急増、県内病床利用率100%を突破 限界を超える
玉城知事は渡航自粛要請を発動
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596244749/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:35:33 ID:DDDhsZG90.net
今週沖縄行ってたけど、東京とその周辺からの方お断りって看板出してる店結構あったな。気持ちは分かるが、地元民の方が今や危険になって、さてどうするやら

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:42:52 ID:M4seVssG0.net
琉球朝日放送(QAB、那覇市)は1日、報道制作局に勤務する技術職の
30代男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

これが沖縄居酒屋 馬鹿騒ぎ 感染の恐ろしさ。
しかも3回目のPCR検査で要請、あてにならない検査。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:45:59 ID:M4seVssG0.net
速報!
新型コロナウイルス感染者急増で、
31日に県内病床利用率は100%を突破し限界を超えた。

県の大城玲子保健医療部長は「収容できない状況に陥っている」
と焦燥感を募らせた。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:48:52 ID:M4seVssG0.net
沖縄の「美ら海水族館」が再び休館 15日まで閉鎖。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:16:53 ID:/Q340X430.net
>>650
キャンセル料だけ取る気だな。
県独自判断だったら県で予約分のキャンセル料は負担しろよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:19:04 ID:GBn9mJEk0.net
>>647
那覇市内の人気販売店に行ったら内地の人間と分かった途端に売り切れと言って売ってもらえなかった
来店されることが迷惑なんだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:22:24 ID:M4seVssG0.net
みんな「東京怖いね」と確認をしてくる、神奈川ですからと言うと安心する
ようだが、いっしょなのにと心でつぶやく。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:36:21 ID:5qoddnVt0.net
観光地の癖に堂々と断れるのは
国にたかれる沖縄特権があるから

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:42:38 ID:ogQerEkt0.net
みなさん、まじで15日曜日までは猛烈に自粛しましょうよ。
これぞ沖縄っていうのを見せつけてやりましょうよ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:45:38 ID:110KpMF+0.net
無理な〜
おカネないの
どうせ赤字でも固定費のいち部は稼ぎたい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:47:46 ID:0D/5PQIW0.net
沖縄特権への妬み厨がバッシングする見苦しいスレw

そんなことしてる暇あったら働けニート共

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:00:56 ID:4H3brisc0.net
早めに脱出を。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367131

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:06:30 ID:+KiDFBvE0.net
クズの店にクズの客
https://twitter.com/NemaTadashi/status/1288860360670244864
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:10:17 ID:+jXSAQEd0.net
>>659
読めない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:46:58.83 ID:LW1FrFR10.net
>>659
https://i.imgur.com/ESDkHtc.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:47:45.17 ID:TkCRwcU+0.net
>>654
馬鹿だろお前
沖縄特権とか未だに行ってる奴お前だけだぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:52:28.33 ID:yU59bARV0.net
今でも特権多数
無くなったら死ぬ
だから守らなければ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:02:19.24 ID:TkCRwcU+0.net
情弱マジうぜえわ
インターネットの使い方も知らんのかw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:06:40.12 ID:S5b/jquE0.net
沖縄人が自分たちの事を棚に上げて
観光客はマスクしてない
コロナを持ってくる など
まるで他人事

自分たちをよくみてほしいね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:48:07 ID:zopFJpL+0.net
沖縄の言い分って韓国的だね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:57:06 ID:TkCRwcU+0.net
こんなとこでも韓国ガーかよw
あたおかスレだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:26:44 ID:wSSdB/LU0.net
むしろ俺は県外出張を見合わせたけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:43:13.90 ID:8mDLNMP00.net
逆に小松からのメーカーのサービスマンは
感染流行地への出張が禁止になりましたと
連絡が入った
感染流行地とはいわゆる大都市圏+沖縄と

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:05:59.93 ID:kgPcZaFB0.net
特定の一匹がバッシングしてるみたい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:11:31.72 ID:4H3brisc0.net
>>669
俺は逆で現地駐在。
素早く帰国できたが、入国制限でアウト。
大きな商談が破談に。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:43:28.57 ID:KbF7ngV90.net
こらこら
異国扱いやめて

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:46:20.41 ID:cdS6MAZJ0.net
【菅官房長官】GoToトラベル「観光業は瀕死の状態。ホテル、旅館などの業者は支援していく」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596328010/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:51:17 ID:0voRBKHz0.net
那覇市消防局は2日、同局の30代男性職員が
新型コロナウイルスに感染したと発表した。

みんな うちなんちゅー流 居酒屋で大騒ぎしてるんだな。
本当にないちゃーから見ると怖い。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:02:36 ID:0voRBKHz0.net
沖縄 PCR検査に密告の市民が殺到 行列、渋滞「待つ間も3密」 
途中打ち切りに市民から不満の声

検査の順番を待つ来場者の長い列。車の列がらせん状に連なり、近隣の道路で
渋滞が発生した、感染リスクがあったんじゃないか」と市民から不満憤る。

「かなりの陽性者の来場が予想される。細心の注意を払うように」

の声がむなしく響く沖縄の現実。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:10:21 ID:0voRBKHz0.net
名護市制50周年、夜空を彩る花火 一部「密」状態

県独自の緊急事態宣言が出され、不要不急の外出、イベント自粛などを
求められ、市職員1人にも感染が確認されたが。

市民の楽しみを奪うまでには至らないと判断した」としている。
もちろん名護市内の居酒屋は、どこも満席大騒ぎ。
これが沖縄の現実。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:44:54 ID:ZRG1ywhM0.net
やることなすこと三流でかの半島国みたい
意気込みだけは認めるが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:27:43 ID:zNKt2bwy0.net
その三流国はコロナ抑えてるけど・・・
日本は4等国家やったんやね(知ってた)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:46:40.09 ID:fVAhNeey0.net
★マスコミはただの風邪を嬉しそうに報道するな

全国の自粛被害の請求はマスコミへ(NHK、日テレ、テレ朝、TBS、フジ、共同通信、朝日、読売、産経)
沖縄の自粛被害の請求はマスコミへ(NHK、OTV、QAB、RBC、タイムス、新報)


自然に治るインフル以下のコロナは自宅療養で良い
治療しなくても治るインフル以下のコロナに税金を使うな


コロナ軽症者に自宅療養要請へ

知事は「療養施設を増やすためには現場でスタッフが必要だが、現状は足りていない。
重症者をしっかりと医療機関が受け入れるためには、
自宅で療養できる方は協力をお願いしたい」と述べた。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/610550

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:54:59.13 ID:fVAhNeey0.net
新型コロナウイルスに感染した人のうち、重症者の数は30日の時点で全国で90人

都道府県別にみますと
東京都が最も多く22人、
次いで大阪府が16人、神奈川県が10人、兵庫県が8人、福岡県が5人、
北海道が4人、埼玉県が4人、千葉県が4人、石川県が3人、愛知県が2人、
滋賀県が2人、京都府が2人、群馬県が2人、和歌山県が2人、
沖縄県が2人、茨城県が1人、奈良県が1人となっています。


第1波と呼ばれる時期と比べて重症者の割合が低いことについて、厚生労働省の専門家会合の脇田隆字座長は、
▽若年層の数が多いこと
▽検査体制の拡充などで症状が出てから診断されるまでの期間が現在では5日程度まで短縮されていること
▽重症化を予防する治療薬の活用が進んでいること、を指摘しています。


自然に治るインフル以下のコロナは自宅療養で良い
治療しなくても治るインフル以下のコロナに税金を使うな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:59:54.13 ID:wXn3FwtW0.net
おめでとうございます
人口あたりの感染者が日本一になりました
念願の内地超えですなんてね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:12:50.32 ID:8b7kWFbu0.net
10時ごろ、モノレールが無人で妙にゆっくり走っていて??と思ったら
不発弾の処理(赤嶺トンネル工事現場内)があったのか…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:42:59 ID:cdS6MAZJ0.net
コロナはインフル以下の風邪だから全国で1000万人感染しても驚かない

沖縄でもインフルならたった2週間で3000人感染とか毎年あるからな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:26:52 ID:qI4K0Of80.net
医療崩壊しました(T_T)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:32:06 ID:s+L2F8940.net
これで来沖する観光客は完全に止まりそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:37:33 ID:4cgUsc/w0.net
感染対策を取らない県民が多すぎたから!
結果は嘘をつかない!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:39:01 ID:zLID1hBo0.net
>>684
リンク先などのソースをよろしく
リンク先とか無いと推測の域を出ないのでね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:50:20.09 ID:cdS6MAZJ0.net
ただの風邪ごときに医療崩壊するわけないだろ
マスコミが詐欺報道して誘導しているが絶対に崩壊はならない
ただの風邪のコロナを自宅療養にしていくから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:49:54 ID:fVAhNeey0.net
ビートたけし 「経済(回すには)、日本人のほとんどが抗体持つべきだと思っているけど、
そんなこと言うと怒られちゃう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596327584/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:21:47 ID:MW9nmOin0.net
沖縄の人達にはただの風邪だろう。
世界中の人達、医学者、ノーベル賞学者みな
ただの風邪ではないとする。

わかった。

だから沖縄の人達は開業医に行かない、
病院にはギリギリまで行かない。
開業医数日本一番の少なさ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:24:33 ID:+fW/7lfg0.net
僕は大阪在住だが観光客として今月から毎月沖縄に行こうと思う。
沖縄経済活性化するために。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:34:35 ID:I5pJrJFh0.net
イオンモール沖縄ライカム洋服店の
従業員、感染多数発生。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:36:55.12 ID:I5pJrJFh0.net
沖縄赤十字病院は2日、これまで発表されていた、90代の患者3人を含めた計7人が院内で
新型コロナウイルスに感染したと発表した。

県は集団感染(クラスター)が発生した疑いがあるとみて調査をしている。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:42:12.13 ID:I5pJrJFh0.net
浦添市のサンエー浦添西海岸パルコシティは
1日、従業員1人が新型コロナウイルスに
感染したと公表した、8月1日から臨時休業
し、再開時期は未定。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:43:11.96 ID:qLdOcL7a0.net
★国内感染 39256人 (横浜港クルーズ船除く) 新型コロナ TOP10

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、

▽東京都は13455人
▽大阪府は4446人
▽神奈川は2613人
▽埼玉県は2458人
▽福岡県は2192人
▽愛知県は2146人
▽千葉県は1770人
▽北海道は1455人
▽兵庫県は1312人
▽京都府は826人

▽全国平均は835人、

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:46:03 ID:I5pJrJFh0.net
ライカム、パルコシテイ、赤十字病院。
どんどん増える、東京では感染しないような
分野の仕事の人も感染する。

>>687

これが推測でしょうか?ホテルも空きが
米軍におさえられないそうで。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:59:06 ID:5l8Y/CRh0.net
>>696
気合いあるのは良いが、
まず、リンク先のあるURLでも添付しないと。

あんたが如何に先天的に恐ろしいまでのカリスマや影響力ありすぎな人であっても、
リンク先無しのカキコな間は、俺はともかく、不特定多数のスレ住民は信じないでしょ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:01:54 ID:I5pJrJFh0.net
沖縄県観光組合発表

「来県自粛を発信するべきではない」
観光業界、自粛に慎重論。

沖縄県と意見交換を緊急に行う。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:13:49 ID:I5pJrJFh0.net
沖縄赤十字病院 プレスリリース

7 月 30 日(木)に当院の病棟看護師 1 名の感染が判明しました(後日感染が判明した方との濃厚接触による)。

⚫ 当該職員が勤務期間中に接触した患者様、
職員をリストアップし検査の準備をしていたと
ころ、7 月 30日(木)に退院した患者さん
2 名が救急外来を受診、陽性が判明しました。


⚫ 並行して接触した患者さんへの抗原検査
及び当該病棟入院中の全患者様と職員に
PCR 検査を実施した結果、
7 月 31 日(金)に新たに 4 名の患者さんに
抗原検査で陽性が判明いたしました。
うち、1 名の患者さんが原疾患でお亡くなり
になりました。

⚫ 7 月 30 日(木)以降、職員の PCR 検査を
82 名実施、現時点では陽性者はおりません。

⚫ 現在、診療を休止し、濃厚接触者等の再確
認、消毒などを行っています。

当院では、那覇市保健所および沖縄県コロナ
ウイルス対策本部と連携のうえ、地域の医療
体制に支障が下記の通り対応してまいります。

(病院の対応)
◼ 診療体制について
(1)外来診療および人間ドック(健診)
:7 月 31 日(金)〜8 月 5 日(水)まで
休止

・新規外来患者様及び予約のない患者様の 受け入れ、人間ドック(健診)業務を休止し
ます。

・再診の予約患者さまについては、外来化学
療法、一部の処置やお薬の処方は実施致しま
す。

(2)救急外来について:
7 月 31 日(金)〜8 月 5 日(水)まで休止

・救急車による搬送も受け入れを停止します

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:39:35 ID:X66JtjsC0.net
おのださんの動画では 旅行者歓迎ということでしたので お盆休みは沖縄に遊びに行きます!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:07:34 ID:pGssC6cC0.net
>>694
厳しいな
都内なんて感染者でたら1日くらいは消毒で休むが
すぐに再開してるぞ
キリがないからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:28:09 ID:MOiH+bvM0.net
サンエーパルコは該当店舗だけ休業なだけじゃない?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:31:18 ID:APN2xGsI0.net
サンエーパルコシティは通常営業
感染者が店舗だけ休業

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:17:09 ID:q+7g9e8B0.net
ここは那覇空港スレです
空港に関係ないコロナの話は適切なスレでしましょうね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:39:10 ID:ASFIzVH70.net
>>704
那覇空港からサンエーパルコ直行が定番なのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:55:29 ID:tIoQNZcT0.net
僕、大阪だけど沖縄に行くの危険ですかね?
沖縄は恐い。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:51:56 ID:TFxsGiEx0.net
【菅官房長官】お盆の帰省、国として一律に自粛を求める考えがないことを表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596427356/

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:29:53.19 ID:ukVn9h5l0.net
沖縄はコロナ感染即入院やったの?
無症状とかも
ホテルじゃなく

そりゃ病院ベッド無くなるね
軽症はホテルだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:52:59.92 ID:YlPzuDHJ0.net
>>708
沖縄県は強盗トラブル見込んでほとんどホテルの借り上げしてないからなー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:08:40 ID:dJy0bt5H0.net
>>705
それはおまいだけ
そもそも帰省してきたジモティーが、那覇空港からわざわざサンエーとかに直行する奴なんてざらにいないだろ。(いたところで、食材買ってから帰宅する人くらいなもんだろ。)
ましてや、観光客とかなら尚更な話

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:25:34 ID:0SFEcyHd0.net
PCR陽性の割合で、無症状及び軽症でひとくくりにするのはどうなんかなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:41:20.22 ID:7YnzfghR0.net
>>710
お、おう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:28:44 ID:ZvwmFoMF0.net
>>711
つまり無症状なら沖縄へ観光に行ってもいいんだね?
どうせ体が動くなら行くけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:31:38 ID:0SFEcyHd0.net
行っていいかどうかは自分で決めて下さい
ただ情報としてさ、無症状と軽症でも症状あるじゃだいぶ違うと思うんだよね
それがなんで一緒にされてんのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:59:31 ID:8MP7vp7u0.net
今となっては沖縄から持ち帰るリスクのほうが大きそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:10:38 ID:ysiuy2LC0.net
万一だけど
もし旅行で沖縄滞在中に発症したらどうなるん?
既に治療用ベッドは足りなくて入院待機者が何十人もいるって本当?
入院無理でもホテルに隔離して治療してくれるの?
ホテル押さえてないって聞くけど、心配になったんでやめようかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:11:54 ID:1G/9yAL50.net
野垂れ死にw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:13:07 ID:yO/Y6a4O0.net
今年は我慢しとけw
来年の五輪も無理そうw()

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:22:30 ID:pGssC6cC0.net
>>716
沖縄の感染者、他県の人が何人かいるよ
ニュースになってるけど
旅行中とかで

隔離用ホテルはゼロ
https://mainichi.jp/articles/20200803/k00/00m/010/104000c

石垣島は11人の感染者を、隔離用ベッド9床を超えて受け入れている
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/610732

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:35:12 ID:suUNKyQE0.net
>>694
ウソはいかんだろゴルァ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:08:09 ID:ukVn9h5l0.net
7割は無症状か軽い風邪
ホテルか自宅療養

60以上は入院

こんな感じなのに沖縄はホテル確保0

行政は何考えてるだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:42:34 ID:EEHJRxH20.net
野戦病院みたいにテント貼ってりゃOK
台風で吹っ飛ぶまでなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:52:55 ID:S3RwQ/Ep0.net
病院船がやっぱ要るなあ
各道州に最低1隻づつ有っていい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:54:26 ID:yxm0YMuX0.net
あのぞぬw使えねえか!?w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:09:42 ID:XfEv9XFN0.net
やはり沖縄人の衛生管理が雑と判明した

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:47:57 ID:p+G4ovce0.net
どう判明したのか説明してみ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:49:16 ID:CcwMfSir0.net
お刺身や納豆は食べないのになあw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:56:42 ID:pGssC6cC0.net
>>721
コロナ対応以外のベッドも使用してて
コロナ患者以外の患者を受け入れられなくなってきてる
医療崩壊、マジでやばい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:57:33 ID:pGssC6cC0.net
>>721
>行政は何考えてるだろ

沖縄の観光業界を救わなければ!かな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:20:12.67 ID:2MeamNwb0.net
>>716
沖縄で発症した場合、帰るのはお骨になってからになります

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:23:34.58 ID:mCg3xW4b0.net
>>730
沖縄は風葬じゃなかったっけ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:30:54 ID:zZ1CpStl0.net
★マスコミの詐欺コロナ報道で、広告宣伝費の削減と公的資金の可能性(血税)


日本航空、937億円の最終赤字に 4〜6月期 コロナで旅客収入激減

日本航空(JAL)が3日発表した2020年4〜6月期連結決算は、
最終(当期)損益が937億円の赤字(前年同期は129億円の黒字)だった。

経営環境の悪化を受け、人件費や広告宣伝費など固定費削減を続け、
年間900億円の削減を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/149443997dc81b562eac08868e9953f3afcc78d2


日本航空(JAL)が2010年に経営破綻してから、20年1月19日でちょうど10年になります。
当時の負債額は、2兆3200億円。事業会社としては
過去最大規模の経営破綻として、大きなニュースになりました。
日本航空は破綻後、3500億円の公的資金を受けるなどして経営の立て直しを進めてきました。


JALとANA、最終損益は計2千億円赤字、4〜6月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62252090T00C20A8TJ2000/

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:03:19 ID:XZVen+Pq0.net
沖縄県コロナ新規感染者80人以上

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:07:40 ID:4ztZNKBP0.net
コロナより
病院のベッドが埋まることで
他の病気の患者の受け入れができなくなって来てるのが怖いと思うわ
まだホテルの待機用施設確保してないの?
自宅待機じゃ家族に感染させるだけだし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:28:45.77 ID:s5XzcvQT0.net
沖縄のパルコシティ行った事ある奴いる?
あれ新都心のサンエーメインプレイスとほとんど同じじゃねーかw
何がパルコシティだよ!全然パルコしてねーよ、涙そうそうだよ!
那覇空港から飛行機に載って全国のパルコシティに行きましょうね〜

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:52:38 ID:MPk57kXN0.net
>>733
感染しても重病じゃなきゃほって置いたら治る
騒ぐ事じゃない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:34:03.59 ID:yQz02vIR0.net
【大阪】吉村知事「イソジンでうがいして下さい」 ポビドンヨードがコロナ重症化を抑制する研究結果を発表 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596529845/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:21:25 ID:XZVen+Pq0.net
>>735
急にどうした?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:35:14 ID:wbzJWMpu0.net
沖縄ウイルスを全国にばら撒くんだね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:14:20 ID:0vmhyvkm0.net
>>735
レゴストアがあるだけで俺の中では大差がついている

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:11:52 ID:KG8b0o/+0.net
那覇空港の滑走路について、計算機でたたいて遊んでみた(・∀・)

雑誌なんかでみた、
滑走路長の85%分で一定高度になるように離陸な必要距離うんぬんとかって話を基にすると
第一滑走路:3000mの85%→2550m(数字上)。。第二滑走路:2700mの85%→2295m(数字上)

雨天時とかで、離陸に余分に距離かかっても飛べるように+15%分を加えた115%分の数値が離陸に必要とかなので
第一滑走路:2550を115で割る→22.17m。。第二滑走路:2295を115で割る→19.95m

そうなると、その数値の100%で飛べる場合は、
第一滑走路:2217m(数字上)。。第二滑走路:1995m(数字上)


燃料や貨物などは2220mと2000mくらいで飛べるように合わせての搭載をするのだろうけど
国内線は問題ないだろうけど、国際線の場合でだと、どれくらい遠いとこまで飛ばせるか興味でてくるな(・∀・)
(羽田の2500m滑走路使ってB777だかB787だかが、アメリカ西側のサンディエゴに飛ばしてるような話があった位なんで、那覇ならニュージーランドやフィンランドやロサンゼルス位の距離をカバーできそうかもな)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 05:00:50.19 ID:Blvk3fiI0.net
(・∀・)ニヤニヤ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 05:26:08.05 ID:fBGOpQ000.net
飛ばせる云々より需要がないから飛ばさない
それだけのことだが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:37:52.13 ID:PEgBGR480.net
>>741
国際線のことはもう忘れろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:55:46 ID:hr8E6j5Q0.net
ネタスレのネタレスに誰にも叩かれないネガティブレスしてる俺カッケーッスな人チョーパネェッスね
さすが履歴書に最終学歴が自動車学校だと記入している気合いはダテじゃねぇーッス

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:52:51.45 ID:pWzsiiak0.net
>>744
言わせてやんなよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:09:01.64 ID:X3dIM+aX0.net
まあ、スレに関係性のない話ばかりする連中と比べりゃ建設的だと思う

スレに関係ない話ばかりやコピペばかりとか、内輪話にも
程があるだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:15:48.97 ID:FlwBYa310.net
>>741
小牧空港の2700m滑走路でロンドン、ロサンゼルス、オークランドへ飛ばしたことがある。那覇でも可能ってこと。あとは需要の問題。

那覇からの定期便ではこれまででバンコクが一番遠いような。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:22:14.61 ID:iINuGeBY0.net
昔あったホノルルの方が遠いのでは
どっか経由だった?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:25:05.83 ID:KG8b0o/+0.net
国際線側、あのまま冬眠ってのはもったいないな。
当面使わないにしても、その間は国内線ターミナルがわり代用とかできるといいんだよな。
(カウンターたくさんあるし、バゲージクレーム使えるし)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:29:13 ID:YABE2rZg0.net
国内線も需要減ってるし無駄に施設を使わないとの判断

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:31:53 ID:iINuGeBY0.net
せっかくシャッター下ろして閉鎖してるのに開けると清掃も光熱費も必要になるからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:42:09 ID:5qMT7KFq0.net
貨物もだけど人を切ってしまっているから
数年は復活しないと見ていると思うよ
研修とか結構期間が必要だからね
こんな切り方だから元職は戻らないだろうしね
沖縄の賃金なら他から呼び込むのも無理だね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:53:18 ID:MPrsmBZj0.net
浦添で40代女性がコロナで死んだね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:55:07 ID:jI9MfGE50.net
>>754
それが空港に何の関係があるの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:55:49 ID:hJkYQtIu0.net
これ?

浦添市消防本部によりますと、4日午後6時半ごろ、市内に住む女性から「1人暮らしの40代の娘が自宅で倒れており、38度台の発熱がある」と119番通報があったということです。
通報を受けた職員は、娘に発熱があることから、新型コロナウイルスに感染していると疑い、母親に対し保健所に相談するよう伝え、救急隊への出動を命じませんでした。
およそ20分後に母親に娘の容体を確認したところ、悪化していたことがわかったため、救急隊へ出動を命じ、娘は病院に搬送されましたが死亡しました。
その後の抗原検査では陰性だったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200805/5090011052.html

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:12:15 ID:eb4qfX020.net
陰性だったんなら>>754はデマか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:41:30.48 ID:MPrsmBZj0.net
沖縄県クラスター

松山 キャバクラ 36人
石外 キャバクラ 6人
宮古 キャバクラ 15人
久茂地 バー    9人

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:51:30 ID:4MG0JxUv0.net
>>757
熱中症ですね。毎年、熱中症でも亡くなる方はけっこういるんで

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:07:44 ID:vlqn103v0.net
>>758
なんだ!
辻とか松山行かなければ平気なのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:32:20 ID:CW7djumF0.net














762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:56:08 ID:M0VQIm2Y0.net
マスコミが煽った間違ったインフル以下のコロナ報道により将来の大増税になる


【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596643927/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 03:01:14.46 ID:sL4GlcVT0.net
>>753にある話、空港側は心配が尽きないネタだろうね。

意地でも沖縄基準な給与水準による募集じゃ、満足に人は集まらないか、労働者に士気がわかない(ゆいレールの運転士の話みたく)
募集にあたり、要実務経験者と募集しても、仕事しながら覚えると気合いと勢いだけの、人の話を無視した様な未経験なのが多数応募してくる(過去スレより)
期待通りに人材が集まっても契約社員扱いと、そもそもの雇用側が人材を大切に扱わない(常用雇用でない場合)


などなど、即戦力レベルを募集しても、応募者が(ryが多数派とかだと、面接官の中の人も大変だろうと。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:46:23 ID:wc2WJpKn0.net
将来は那覇パリ便できたらいいな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:51:17 ID:QaCog+C10.net
将来は那覇バリ便できたらいいな ングラライ空港

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:19:15.04 ID:H27wMs490.net
いま主要な観光スポットで入れるには、ひめゆり記念館だけ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:17:48 ID:0J4Rrfzh0.net
20時発の羽田沖縄便がまだドアクローズさえしない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:05:46.45 ID:7Tw75tX40.net
>767
えええー、何がおきてるの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:16:43 ID:QASHBu0S0.net
>>767
やっと着くね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:21:27 ID:kjefbaDP0.net
殆ど遅れてないという

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:23:32 ID:/JcNQgws0.net
空いてるから早いよ
最近は早発や早着ばかり

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:19:01 ID:9vegl/yR0.net
★国内感染者43623人 (横浜港クルーズ船除く) 新型コロナ

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、

▽東京都は14285人
▽大阪府は4916人
▽神奈川は2831人
▽埼玉県は2620人
▽愛知県は2538人
▽福岡県は2479人
▽千葉県は1910人
▽北海道は1509人
▽兵庫県は1484人
▽京都府は903人
▽沖縄県は714人 ←重症者3人、第2波の死者0人

▽全国平均は928人 (全国の在日米軍は外国領土なので日本にはカウントされない)


★インフルエンザ >  新型コロナ

日本におけるインフルエンザ感染者数は年間約1000万人である。
1日当たりの感染者数は約3万人であり、新型コロナウイルスの感染者数より2桁多い。
2018年から2019年にかけての死者数は約3300人に上っている。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:56:47 ID:jtbOodSF0.net
【安倍首相】お盆帰省の自粛求めず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596682105/

【Go To!】菅官房長官、Go Toトラベルは「比較的堅調」。引き続き利用するよう呼びかける
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596686792/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 02:18:51.96 ID:fLiMCFJy0.net
>>768
よくわからないままだけど、遅れる旨のアナウンスがあった直後に前方に行ったおばはんが、20分くらいして戻った後にドアクローズしたからそのおばはんが関係しているかと。
後はパイロットが遅延はフォローしてくれました

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 02:59:14.06 ID:AMTg8F4k0.net
検査終わってから行くエリアのトイレってあれ掃除してるんですかね?
毎度小さなゴキブリが洗面器とかにいて引くんだけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:38:49 ID:jzh7OyZN0.net
>>775
毎度だったら画像あげてよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:31:06 ID:36CV+pZ30.net
>>775
洗面器?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:50:32 ID:LTvuremI0.net
出会えてよか〜った〜♪ 
ブルーに〜染め〜たね〜♪
あな〜たの〜とな〜りで〜♪
ひが家具〜♪

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:12:10 ID:FYiSRVIo0.net
明日から3連休沖縄へ行くよ
羽田からANA予約しているけど2割くらいしか席が埋まっていない
東京からの観光客だからといって来店拒否や販売拒否はしないでね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:23:49 ID:lQ7KU0Ol0.net
>>789
いく先々でID見せろと要求されることは無いから、
実家が沖縄、だから実家帰省だとでもとすっとぼけて大丈夫

名前をきかれても、西原、上原、と言い切って大丈夫
(渋谷区や沖縄県内の住所にもあるくらいだから)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:51:08 ID:EfS3KGwe0.net
沖縄のコロナ患者、平均3.2人にうつす 全国で突出 関東では1.2

https://news.yahoo.co.jp/articles/942d05b77ff59392de5efd52ce762c307d00534b

1人の感染者が平均何人にうつすかを表す指標「実効再生産数」が示され、沖縄は「3・2」だった。関東圏の1・2や、中京圏の2・3を大幅に上回った。実効再生産数は1を下回ることが望ましく、国内各地で感染拡大が続く中、沖縄の広がり方が突出している状況が浮き彫りになった。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:00:16.78 ID:AMTg8F4k0.net
>>776
なんで汚いモノわざわざ撮影するんだ?
見たものは見たんだよ

>>777
失礼、手洗い台で通じる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:08:54.73 ID:r112987y0.net
現在の都道府県別 入院患者数(ホテル隔離含む)
http://imgur.com/hh2WvDE.jpg

沖縄県は全国5位

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:16:08.87 ID:17oS0vv30.net
>>779
大丈夫。
一昨日行ったけど、ふつーに飲み食い遊びもできるしタクシーの運ちゃんもやさしかった。
ただ、飛行機はがらっがらで、心配になった。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:37:11 ID:pcV5J9wm0.net
>>784
優しいのね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:09:02 ID:wbHxdtO00.net
風邪ひきの子供が隣に、怖い。
なんで旅行させるんだろう?

まともな飲み屋は閉まっている、大声の
うちなんちゅが隣で怖い。

ちなみに沖縄のお盆は月末から月頭
沖縄の常識では、この期間海に入るやつは
馬鹿だと思われている。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:14:23.57 ID:NWK6/KEB0.net
【新型コロナ】 現役医師 「これからは 『風邪』と割り切る視点も必要だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596695746/

日本で重症者数が増えない“3つの可能性”〜新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/224f1d8c573fb42b703f719d38374df5cde55ffd?page=2

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:27:39.45 ID:rEsIH/iD0.net
今朝那覇入りしたが、明日帰るわ

http://get.secret.jp/pt/file/1596795946.png

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:32:42.47 ID:rXCdiGHz0.net
県民のお行儀の悪さが原因なのに県外に原因を求めるのは沖縄人の埃だ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:49:13.06 ID:8TrNECeM0.net
夏にインフルエンザが流行する沖縄の実態がこれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:53:10.15 ID:bwgwzkb+0.net
>>789
ただ元凶のウイルスはANAで東京から誰かが持ってきて空港の体温チェックでひっかかったが逃げて広まった。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:36:45 ID:6Y9K/pYP0.net
近いうちに沖縄に来ることが感染リスクになりそう…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:52:57 ID:opWsA2rb0.net
東京より感染リスク高いが
何せ東京では沖縄への旅行は自粛しろという
沖縄人は沖縄が一番危険との自覚がない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:05:26.72 ID:MvainFrt0.net
>>789
沖縄名物の被害者面商法やるため!
ここ数年は日本人を敵に回してもお構いなし
中国併合も近いかもね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:06:24.89 ID:bwgwzkb+0.net
細菌、人口比とか言って東京の感染率は高くないマスゴミ誘導が多いが本当は人口密度で割るべきでしょ。それに東京は23区内が殆どなんだからそれで比較すると世界最高峰の感染地区になると思う。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:08:23.68 ID:fK1qXfMJ0.net
人口で割ったら沖縄は東京よりも深刻な状態
簡単な算数も出来ない断トツの学力最下位県民には理解できないようだが
これで馬鹿が病気で駆逐されたら国内は健全化される

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:18:32.50 ID:Xa256GJY0.net
今日の感染者100人だと。マジヤバイ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:19:13.83 ID:d6qOJmBG0.net
馬鹿騒ぎしてた沖縄の恥は死んだらいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:44:27 ID:5dz+swnZ0.net
受け入れ病院が少ないのか、やたら救急車
を見かける、なんでもないと思っていたが
怖さを感じる。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:44:58 ID:5dz+swnZ0.net
受け入れ病院が少ないのか、やたら救急車
を見かける、なんでもないと思っていたが
怖さを感じる。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:48:11 ID:FYiSRVIo0.net
これはダメかも分からんね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:48:41 ID:X94BGZ5J0.net
>>788
発熱や咳が出たら、新型コロナじゃなく
インフルエンザでも本州に帰って来れなくなるからな
37度以上、または咳が出てる状態だと飛行機に搭乗拒否されるし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:58:10.31 ID:FYiSRVIo0.net
本土防衛のため沖縄地上戦で時間稼ぎ
沖縄県民はコロナとの戦いでも徹底抗戦なんだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:20:52.09 ID:NWK6/KEB0.net
無能のマスコミ経営幹部

インフル以下のコロナを必死に煽って自粛に誘導すると広告収入が減少して大打撃になる
詐欺マスコミは今すぐ新型コロナをインフル以下の報道にしろ


【新型コロナ】民放キー局4社減益、イベント中止や広告減…フジは90%減 4-6月期

在京民放キー局5社の2020年4〜6月期連結決算が6日、出そろった。
広告収入の減少傾向に歯止めがかからず、新型コロナウイルスの感染拡大で
イベントの中止が相次ぎ、テレビ東京ホールディングス(HD)を除く4社の最終利益が減少した。

最終利益の落ち込みが最大だったのはフジ・メディアHDで、前年同期比90・6%減の20億円だった。
日本テレビHDは81・7%減の15億円で、イベントの中止など新型コロナ関連で
約30億円の特別損失を計上したことが響いた。

このほか、外出自粛で交通やレジャーなどの広告が減少し、最終利益はTBSHDが27%減、
テレビ朝日HDが7・6%減だった。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596778297/


【近畿日本ツーリスト】売上高97%減33億円 コロナで需要消失―4〜6月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596701416/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:10:03 ID:+F1NHyRY0.net
>>794
中国併合?馬鹿ですか??
大陸は沖縄県民なんて興味ないでしょ
1億人自国民亡くなったったへっちゃらな共産党
大陸さえ手に入れば
琉球人気取りの連中はウルグアイ人のように
奴隷でしょ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:52:05 ID:3/pixKre0.net
>>741
算出した数字、気合い入って乙

>>741>>764
可能性は別にして、フランス便とか夢ある話だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 03:45:15.70 ID:APcA78q/0.net
>>806
自演乙
誰も興味ないよ基地外

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:32:37 ID:wrYaZ3tg0.net
志那工作員乙

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:53:51.36 ID:jjCub+Yu0.net
東京から3連休沖縄へ遊びに来たよ
沖縄はコロナ大丈夫?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:48:16.41 ID:tdoR48p30.net
https://youtu.be/6oCzJy6Rlv0
ヤバ杉内

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:07:52 ID:FOYuzLnD0.net
おう帰れ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:33:29 ID:9tAEZmoJ0.net
沖縄県内のホテルのキャンセル状況についての調査結果がまとまった。
県独自の緊急事態宣言が発令された7月31日からの4日間だけで年内予約について3万2653人のキャンセルが出て損失額は総額3億円超に上る。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367784

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:37:08.64 ID:dt/QydFb0.net
沖縄来たけどゆいレールもガラガラだな
帰省客も多い印象

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:48:56.84 ID:dsbyFc8L0.net
ウチナーは親戚付き合い命だよ
無断欠勤してでも帰省してるよ
そして連日の飲み会で・・・
月末はどうなってるのやら

検査は子供まで拡大したら大変だと思う
居酒屋に幼子まで連れて行くのは沖縄だけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:58:44.87 ID:+FDSTNgl0.net
中国人観光客が戻らない限り、日本人は観光客が去年の4倍に
ならないと、観光業界は赤字定着化。
今回は、沖縄だけが被害者ではなく、毎度の作戦は使えないと
考えられる。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村):2020/08/08(土) 15:20:35 ID:C2k1bWji0.net
沖縄に限らず、観光で行く側としては現地に中国人や韓国人がいないのはまことに快適。
コロナ収まったら日本人観光客増えるんじゃないのかな。
那覇空港なんて、スクランブルで離陸していくF-15を空港内で大量の中国人が見ているという意味わかんない光景だったからね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:23:45 ID:0jNng0WZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EcnguIyUcAE11et.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:41:12 ID:K3BjrdvR0.net
>>814
それは勤務シフト表でキッチリと決まっている空港で働く人もか?
いくらなんでも強引に無断欠勤とかは、さすがに無理有りすぎ


沖縄の人の気質や動向を考慮しても、職場放棄とかしたら
沖縄の上司目線ですらも(バックレた奴を)次の職探しに支障出まくりなほうの懲戒免職するだろ

それとも
何一つまともに考えない親とかに
「クビにされたって良いさ。頑張って次の(ry」
な感じで甘やかされて育てられてるのか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:34:17.84 ID:tPSj9UZg0.net
沖縄ではウークイの日の無断欠勤は当たり前で
事前に抽選式にしても無断欠勤多い
路線バスもそれで運休もあった
普段運転しない管理職が運転しトラブルになり
ニュースに出てその事実を知った

沖縄の県民性は労働意欲は低いどころか無い
楽してカネが欲しいとの県民性
努力はバカのするものとの意識が根強く
一発逆転を強く好む

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:48:14.69 ID:K3BjrdvR0.net
>>819の話通りとして、
どうやって、スレ的には那覇空港の仕事の面接をクリアして
試用期間をクリアできたんだ?って話だよな。

バス業界は知らんが、
少なくとも空港とかだと、飛行機関係や空港内とかに支障出まくって、
さすがに県内マスコミも隠し通せなくなるどころか、
県外マスコミがマッハで地球の裏側にまで職員の職務怠慢っぷりを暴露とかしだすだろうし。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:50:13.94 ID:lq3ZrH3Y0.net
>>812
3万2653人がキャンセルして損失が3億円とはなんだ?
何泊するのか知らないが、1人あたり1万円以下しかかかってない?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:06:39.85 ID:Ys17QrMw0.net
沖縄ってモアイで助け合うよな
トンズラされても責めない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:07:25.69 ID:1izkPsCo0.net
値段を釣り上げてた中国人観光客が消えたらホテル余りまくり

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:44:01 ID:wXnmpzZN0.net
明日、明後日と熱帯低気圧(台風)で大荒れかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:47:22 ID:9tAEZmoJ0.net
しかし今年は台風来ないね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:09:11.04 ID:LY9Z23G50.net
https://youtu.be/HKtMrJji7_g
沖縄コロナやばそうだね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:12:25.50 ID:CmwWO3bk0.net
★国内感染者 45900人 (横浜港クルーズ船除く) 新型コロナ

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、

▽東京都は15107人
▽大阪府は5396人
▽神奈川は3057人
▽愛知県は2836人
▽福岡県は2754人
▽埼玉県は2735人
▽千葉県は2051人
▽兵庫県は1533人
▽北海道は1528人
▽京都府は942人
▽沖縄県は884人 ←重症者5人、第2波の死者0人

▽全国平均は976人


★インフルエンザ >  新型コロナ

日本におけるインフルエンザ感染者数は年間約1000万人である。
1日当たりの感染者数は約3万人であり、新型コロナウイルスの感染者数より2桁多い。
2018年から2019年にかけての死者数は約3300人に上っている。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:17:48.99 ID:ABjFHn8A0.net
やはり沖縄人は頭が悪いとよくわかる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:31:19.89 ID:GVaYHO8L0.net
>>828
kwsk

具体的に示唆しないと、それだけでは漠然としすぎて、まちBBS並みの内輪ネタにしかならないのでね。
どう頭悪いのか明確に晒さないとな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:51:40.25 ID:+VmpIbIh0.net
コロナは県外が原因としてまた政府をゆするのか?
何だかなぁ
恥ずかしいよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:56:19.57 ID:N7Mvy8Ri0.net
>>819
それ、空港ではどうなのよ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:27:26 ID:QsbfRLOE0.net
だから管理職は県外出身者が殆ど
そして土人は逆恨み
レベル低っ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:54:41.56 ID:6w5emhu40.net
3連休沖縄に来たのに大雨
店も施設も閉まっているか潰れている
沖縄の状況最悪だな
GO TO沖縄キャンペーンが必要

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:13:54.28 ID:H7zWBpqw0.net
消えた中国人分を補うには日本人客を昨年の4倍にして
観光部門は収支均衡
今のままでは破綻の先送り
観光客を呼び込もう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:28:38 ID:tJe3X5wK0.net
本土から出稼ぎ嬢が沢山来てたのね。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200808/5090011093.html

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:14:44 ID:nWlNiARx0.net
沖縄は人口あたりの風俗店は問答無用の日本一
そういう島だよ沖縄は
内地では年配の人には沖縄旅行へネガティブな印象を持つ人が多いのもそれ
昔はスケベ・ゴルフ・クスリ
とても若い女子が行くようなところではなかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:55:29 ID:NMTxGTKG0.net
>>786
お盆に海に入らないのは間違いないが
旧盆だから時期は毎年違うぞ
いい加減な事書くな

そして自分が外出してるくせに
他人の文句を言うな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:57:11 ID:y11UrVuB0.net
>>836
東南アジアと同じ扱いだね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:02:37 ID:fspBz59u0.net
>>837
今年のお盆の話をしてるだけでは

那覇空港の外周の海岸沿いを歩いてたら警備員に声掛けられて、お盆だから海に気を付けろと言われたことが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:07:01 ID:y11UrVuB0.net
沖縄のお盆は8/31〜9/2だよ
帰省もその頃だろうし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:12:17.62 ID:FlceLxbv0.net
4月に沖縄行ったら亀甲の前でゴザ敷いて
酒飲んでご飯食べてるグループがいたけど
あれはナニをしてるんだろ?
何かの儀式?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:24:04.38 ID:68IGk0nj0.net
シーミーも知らないやつが沖縄行くなよ…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:26:50.70 ID:y11UrVuB0.net
>>841
清明祭

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:37:41 ID:8k8fHuqA0.net
>>841
シーミーかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:29:24 ID:y11UrVuB0.net
8/8の人出


多くの人がお盆休みに入った8日の午後3時時点の人出は、去年8月の休日の平均と比べて、

▽東京駅周辺で66.5%、
▽羽田空港第1ターミナルで42%、

▽北海道の新千歳空港で48.1%、
▽沖縄県の那覇空港で47.2%、
▽福岡空港で33.6%、
▽大阪空港で12.7%減少しました。

▽名古屋駅周辺で45.4%、
▽大阪 梅田周辺で32.9%、
▽福岡 天神周辺で32.6%、
▽札幌駅周辺で11.3%減少しました。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:34:28 ID:gc+8JYw70.net
休日の平均比較だから連休初日としては十分に減ってるよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:43:40 ID:M6a3bLBU0.net
本来なら台風欠航で祭りになるけど振替しても空席だらけw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:12:23.24 ID:k5IbM9kS0.net
米兵のパーティが原因とハゲが言っていたが
実際は参加は米兵6割と土人が4割参加
だから県の数字は信用できない
何でも県外や米兵に擦り付ける体質が
感染拡大を招いた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:22:35.09 ID:kHyE7nXY0.net
で、空港の話とどう関係するよ?>>848

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:28:15.54 ID:dXEK1ls+0.net
沖縄人は嘘つきで手癖が悪い
今更のこと

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:33:53.45 ID:FlceLxbv0.net
午後から欠航だろ
台風きてるからね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:42:49.36 ID:gc+8JYw70.net
殆ど飛ぶだろ
欠航僅か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:34:15 ID:j3jPqam20.net
那覇市 ライブカメラ
https://youtu.be/VwhcL6ThOw8


台風ではなくただの弱い風

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:27:51.22 ID:54wlcUfl0.net
那覇=久米島は全便欠航だね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:43:29 ID:kiD+rDyl0.net
沖縄、トン菌ウイルス159人って!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:03:12.36 ID:lI+YRHKh0.net
沖縄にひとり旅。
デリヘル三昧を考えています。
どのへんからヤバイでしょうか?
なお、あまり出勤していない嬢を指名して少しでも安全な旅にしてきます。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:30:20 ID:c9ugiEkT0.net
>>856
オッペケの行動はバレている
CAにも風俗通いがバレている

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:37:52 ID:Y4CNRKoU0.net
ここはフーゾクスレじゃねー
那覇空港のスレッドだ
空港の話しろや基地外

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:59:02 ID:871ovFAz0.net
客は途絶えないけど「夜は地獄」 キャバクラ全国一多い沖縄、ホステスが明かす苦境
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/614295

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:05:43 ID:y11UrVuB0.net
那覇1泊2日で航空券込7,000円台に ツアーの価格下落止まらず【コラム】
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、航空券と宿泊を組み合わせる「ダイナミックパッケージ」の価格下落が続いている。
「Go To トラベルキャンペーン」を活用することで、東京発沖縄往復+宿泊が7,000円台など、これまでに経験したことのないような相場に突入し始めている。

JAL利用・羽田発沖縄往復1泊2日 1人7,750円
https://www.traicy.com/posts/20200809178104/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:02:20.51 ID:/fOwX0m60.net
沖縄県の現在患者数は871人
沖縄県が新型コロナの為に確保してる病床は約400
軽傷者用ホテルが約100室
軽傷者ホテルは順次増えてくと思うが
300人以上が「自宅療養」してる
http://imgur.com/0lqDzIH.png

新型コロナの第一波が真っ先に来た北海道は
現在126人で、北海道は現在患者数が500人を越えたことがない
http://imgur.com/d7VMWNm.png
人口辺りの患者数でも沖縄県はトップ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:10:56.53 ID:FlceLxbv0.net
とうとう宮古のおばあちゃん死んじゃったな
コロナで年寄りがどんどん死んでもいいのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:46:20.61 ID:y11UrVuB0.net
>>862
少子高齢化対策

海外だけ対策できたら
日本は取り残される

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:26:43 ID:1A/lUbiI0.net
【安倍首相】「GoToトラベル」なお推進を表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596977902/

【安倍首相】お盆帰省の自粛求めず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596682105/

【新型コロナ】 現役医師 「これからは 『風邪』と割り切る視点も必要だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596695746/

【Go To!】菅官房長官、Go Toトラベルは「比較的堅調」。引き続き利用するよう呼びかける
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596686792/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:28:18 ID:1A/lUbiI0.net
観光客に来県自粛求めず、対策強化し受け入れ 沖縄の観光業界がコロナで方針

沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は5日、
那覇市内で観光関係団体13団体と新型コロナウイルスに関する対策会議を開いた。

来県自粛ではなく、感染防止対策を強化して観光客を受け入れていく方針を確認。
各団体が取り組むガイドラインの実施状況などを報告した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/612499


沖縄県のコロナ対策が「控えめ」な理由は?

4月のような全県一斉の休業や営業自粛要請には踏み込まず
「局所」だけを抑え込む抑制的な対策にとどまっている。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/612563

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:33:17 ID:n8h508mL0.net
沖縄の
重症6人
第2波の死者1人
は少なすぎる

インフル以下の過大評価のコロナ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/10(月) 01:39:35 ID:/lkgQzv80.net
役立たずのコンベンションビューローは解体しろ
給与泥、天下りの職場は要らない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:02:25 ID:DlCSPx9y0.net
OCVBとか言うゴミはマジいらんわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:36:12.23 ID:CYGTtNLK0.net
沖縄って国からの税金を食い潰すのが仕事じゃね?
だったら超有能

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:48:15 ID:XE74xDWe0.net
隣に香港人越してきた。
まぁ、脱出が吉だな。
@おもろ民

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1171496.html

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:00:26 ID:/SR1iwuy0.net
中華文化圏だから影響なし
むしろナイチャーは国へ帰れ!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:32:54 ID:9gfmqOJu0.net
0838 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/07 10:57:28
ANAは沖縄便格安V3でゴールデンウィークの再現だな
東京と大阪から客を大量に沖縄へ送り込まなければANAが持たない
沖縄の医療崩壊は沖縄県が考えればよい
GO TO、ダブルマイル、アップグレードポイントとキャンペーンもやっている
あとは禁じ手のPP2倍キャンペーンを決断するだけだな
ANAとしては沖縄がどうなろうと関係ない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:52:09 ID:jag+i00o0.net
>>871
五毛党さん、ちーっす
お前が支那に帰れよ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:16:27 ID:rtviSPLm0.net
QABのライヴカメラは何で見れなくなったんだ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:26:19 ID:1kb6YqSb0.net
>>871
をい、さっき那覇空港に糸電話したんだけどよ、
コロナが終息次第、中国路線をどんどん減らして、他の国の路線を誘致するんだってよ!!!
夜中の久茂地交差点でブンブン走ってうるさい暴走族追い回す白バイに撥ね飛ばされる前にさっさと本国に逃げた方がいいんじゃないのか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:19:59 ID:gYf6ijEw0.net
翁長前知事が言っていたのは
我々は中国から渡ってきた子孫
中国とは600年の深い関係
大和とはたったの150年
しかも大和は沖縄を虐めてばかり
沖縄人の本心を代弁しただけ
基地反対は何も米国だけに向けたものではない
米国の手先の大和にも向けられている

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:17:41 ID:1kb6YqSb0.net













878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:39:47 ID:uDKpAzQp0.net
もう3年以上壊れたままのトイレがある
臭くて効きの悪いエアコンをなんとかしろ
大停電騒ぎで設定温度は上げたままか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:56:11.63 ID:vu8B54OB0.net
>>878
どこの話?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:20:19.60 ID:No3Gt8P70.net
国内線、国際線もPCR検査出来ないかね?
これやらないと沖縄経済詰むと思うが。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:26:02.69 ID:uzdw+qYD0.net
中国人観光客が止まった時点でOUT
代替するには日本人観光客を19年の4倍にしないといけない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:37:35 ID:fRMXjRZe0.net
「東京からのお客さんは、GoToキャンペーン除外の影響でほぼキャンセルに。大阪や名古屋、福岡からくるお客さんには、なんとか来てくれという思いでやってます。感染のリスクと言われてもね……」

「正直、取材とかには『コロナが怖い』とか『内地(本土)の人には遠慮してほしい』とは答えるけど、内地のお客さんが来なかったら、私らは食べていけないのが実情ですよ。那覇市内は色々うるさいから、郊外や離島に行って、知り合いのホテルとか旅館の近くで、デリバリースナックとかバーをやろうって話もある」(城間さん)

「いちばんのシーズンなのに、客に来てくれるな、とは口が裂けても言えない。県は時短営業の要請を出しているけど、うちはやりますよ。補償と言ってもぜんぶ出してくれるわけじゃないでしょう? 沖縄のマスコミも観光客に帰れ帰れと言ってるけど、内心はね……。このままじゃ、コロナで無事でもお金がなくて死んじゃうね」

http://a.msn.com/01/ja-jp/BB17LrUP?ocid=scu2

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:07:43 ID:qPw9Gqdp0.net
今那覇市周辺が一番やばいからな
どうした物か

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:23:59 ID:QnEwDWCr0.net
夏休み(社会人の)期間が終わったら
政府は沖縄県域に緊急宣言出す?
そして旧盆前なので県民や在外県系人からブーイング???
なんていくら沖縄に疎い政権でもそれはない???

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:14:22 ID:vu8B54OB0.net
指定感染症から外せば元にもどるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:20:25.07 ID:5kyPyGRf0.net
沖縄3人死んでるじゃん
やばいね
感染スピードも本土より早いし
なんか普通のコロナと違うのか?
型の違うコロナ?
だとするとどこからコロナはきたんだ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:23:31.35 ID:fRMXjRZe0.net
東京とくらべると、、、
死亡率高いな、、、
単に、老人が多いからなら納得するが
何歳が死亡してるのか知りたい

 沖縄県は10日、10歳未満から90歳以上の男女52人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で確認された感染者数は、延べ1184人となった。また入院中の患者3人の死亡が確認され、県内の新型コロナ関連の死者は計10人となった。
https://www.asahi.com/articles/ASN8B640VN8BTPOB001.html

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:24:09.48 ID:fRMXjRZe0.net
>>886
>どこからコロナはきたんだ?

米軍由来のアメリカ産では?
本州のは中国、ヨーロッパ産だけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:35:11.55 ID:m+zouwTn0.net
>>876
ウソ書くな!ハゲ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:43:29.07 ID:fRMXjRZe0.net
沖縄は東京が経験したような一波は来てなかったよね
今が一波じゃないの?
首都圏みたいな一波がきて
ほぼ全員に感染し
死ぬような体力の人がひととおり死んだら収束するんでは?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:54:55.16 ID:3g8B5cvf0.net
春の時も沖縄は人口あたりの感染者は上位だったよ
さすがに東京よりは下だったけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:14:16.01 ID:d3Vpz1RU0.net
>>881
コロナ騒ぎでそうなったが、そこは発想の転換期にきてるだろうと。

当面は国内線主体になるも、それなりに利用者を確保は必要だろうし

後に、国際線が徐々に復活する頃にでも、今まで韓国中国を当てにしすぎた過去から、
今後はリスク分散の観点から、あちこちの国に行けるように増やす必要に迫られるかと。

コロナで急変してるのもあるが、なんにしても、旧来のやり方に固執から、今までとは全く違う発想やらやり方やらに変貌する時期が
足音たててやってきてるでしょうと。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:16:08.18 ID:PyFquk1S0.net
はぁ?
増やせるならとっくにやってるよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:43:30.14 ID:OYpj6Mau0.net
>>888
ようつべの『コロナ・コンスピラシー』を検索。
それによると、最低でも去年の10/18までに南米のブタからコロナウイルスが発見されたことになってる
02:00以降参照で。

>>893
フライングしすぎw
おちついて>>892をよく見るんだ。
今後の未来についての話だ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:45:59.88 ID:OYpj6Mau0.net
コロナ・コンスピラシー
https://youtu.be/Lm0rvcpTgLM

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:54:55.77 ID:hYLMgK5X0.net
もう観光は厳しくないか?
何か産業ある?
観光こそ不要不急そのものの余暇産業で付加価値も上げにくい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:01:51.53 ID:5kyPyGRf0.net
今尾gは那覇空港で検査するみたいだね
ありがたい
金かかる検査を無償でやってくれるなら今後も沖縄に行くよ
陰性の結果でどうどうと観光したいからね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:03:46.63 ID:fRMXjRZe0.net
>>896
観光に頼り過ぎてるよね
もっと違う産業に目を向けないと
まじで沖縄の経済しぬよ、、、

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:01:56.64 ID:0HHTmKpG0.net
今までは最貧県だから政府から手厚い支援を受けられた
これからは沖縄だけが被害者でなく政府の資力も弱まった
よって各県が努力しなさいになる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:12:32.57 ID:HVQs6Y1u0.net
その頃には

国内線:都市圏以外の地域からの就航や増便
国際線:中韓頼りはリスク高すぎ。リスク分散の観点から、中韓以外の国を増やす。
労働者:盆暮れ正月とかでも出勤者は無断欠勤とかしない

できるできないとか県民性とか一切無視のうえで(その頃には)待ったなしでやらざるを得ない段階になっているかと思われ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:16:40.09 ID:gANQkZst0.net
無断欠勤とかしないだろ。。。
念の為有給使うけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:52:27.99 ID:CC1n8N2/0.net
>>876
嘘つき馬鹿シナw
DNA検査で琉球やアイヌは普通の日本人と同じ
中国人や朝鮮人とは異なる事が判明してますが?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:57:51 ID:ERSpM9Af0.net
中国人や朝鮮人と日本人が違うというのはフカし過ぎじゃねーの
近親憎悪が捻くれるとこうなるのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:09:31 ID:tZZe1qYC0.net
>>901
>>819

出勤者で欠員出たら差し支え出ると熟知してる労働者ばかりのバス会社ですらこれだからね
空港内部の労働者でも無断欠勤者が出ても違和感をおぼえない
(さもありなん話という意味で)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:19:12.43 ID:OcON2+UU0.net
コロナウイルスでは一切自粛しません!
https://imgur.com/a/vpWZMHA

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 05:29:35 ID:GU1QBDN80.net
>>900
頭がおかしいのかな
これからの時代は観光業メインでは終わるよ
もう何も懸念せず拡大路線は取れないよ
昔に戻ればいいよね
皆んな等しく貧しかった時代に
それなら僻みも逆恨みもなくなるさ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:36:23 ID:0VubocxR0.net
誰もが知るインフラ企業勤めだが、沖縄の現地採用なんか酷いもの。
一家の大黒柱でも転職しまくり、賃金も有給も増える前に辞めるのだろう。
雨が降れば内勤なのに休む、寒波が来たら調子が悪いと休む。
中学生の子供もいるのに「ばあばに沖縄の暦で休めない会社は辞めろ」と言われて退職したものも居る。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:47:41 ID:AtN7bMju0.net
>>907
公務員はどうなの?
県庁や警察もそうなの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:53:30 ID:cBWgQONS0.net
役所は勤務中に組織的な政治活動とかなかったか?
沖縄は外から見れば某政党勢力と役所は一体化しておる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:04:39 ID:tZZe1qYC0.net
>>907
スレチだが、そんなクズは次の職探しに完全に支障でまくりんぐな懲戒免職扱いにしてやれよ
会社側もそれくらい徹底的にやらないとか生ぬるすぎんだろ。
面接時や入社したての頃とか、そんな筋の通らない職場放棄したら懲戒免職にするとかしつこく叫んでないのかよ?

つか、空港職の労働者はそこらへん大丈夫なのかよ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:21:17.25 ID:SCMQirC30.net
責任者は県外出身者が多くないか?
軋轢も生まれているだろう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:56:29 ID:ijTikAHc0.net
9月末のホテル予約していたが、安くなってるから部屋のグレード上げたいが行く気も無くなってきた。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:02:11.26 ID:p3DSceU80.net
デニーが応援駆けつけたのにだめだったか。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/614882

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:14:08.85 ID:kaCHx7Ff0.net
国内死亡者5人のうち3人が沖縄って致死率高杉

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:23:10.62 ID:LFalTyF10.net
>>914
ろ、60ぱーせんと!?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:48:55 ID:kaCHx7Ff0.net
沖縄の致死率高いのは
違う型のコロナがはやってるとかでなく
医療技術とか医療システム崩壊じゃないのか

今後1週間で700人感染想定 16日ごろピークか 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1171948.html

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:57:53.35 ID:FxfQd8LC0.net
>>903
事実なんだから
フカし過ぎ言われてもな笑

人種的には日本人とイヌイットが
共通の先祖がいる事が分かってる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:33:46 ID:+Z1zsueW0.net
>>906
ネタスレにネガティブレスとはなんとたくましい


抱いて!!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:12:49.02 ID:PvShxvKC0.net
JTA運航での那覇=久米島で1000円出してクラスJ使う利用者はいるの
だろうか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:46:45 ID:k4nwoDzh0.net
お金取れるものはとっとかないと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:05:38 ID:srYTY0Me0.net
>>919
いくつマルチすれば気が済むんですか…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:08:25.97 ID:38bhAP+T0.net
>>919

JALオンラインはクラスJを追加なしで発券できるから、かえって人気だわ。

ラウンジも付いてくるし。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:02:59.64 ID:dOczOOee0.net
レンタカー待ちバス停人多すぎん?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:32:42 ID:MaLDzrsN0.net
ほー
やっぱけっこう来てんのね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:44:35 ID:ZWSG4mso0.net
【速報】沖縄県、警戒レベル最高の「感染蔓延期」に引き上げ 29日まで外出自粛の徹底求める [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597310138/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:55:23 ID:GUe5BJqW0.net
対策やってますアピールか
いつもやり方がおかしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:01:49 ID:i0cA0V1p0.net
>>925
のスレの感染数97シーサーは草

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:17:29 ID:YiBfjK6E0.net
ウチナンチュ:沖縄に来ないで!
ナイチャー:沖縄から来ないで!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:30:09 ID:WHcbFW2k0.net
それでも旧盆は東京などから県系人が沖縄に集まるんだぜ
休暇が取れなくても無断欠勤してまで帰るから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:46:41.04 ID:b3rNo0kr0.net
>>929
無断欠勤してまでとかは、さすがに無い。盛りすぎ

コロナ以前のときならまだわからんが、
コロナで仕事や収入が減り、コロナ不況(意訳)真っ只中でそんなんしたら
雇用側は、無断欠勤した奴が沖縄の地を踏むまでにマッハで懲戒免職にするぞ。

いくら目先しか見ない馬鹿すぎるレベルな楽観的な奴でも、次の職探しに支障が出るほうのクビにされて喜ぶ奴はいない。
コロナ不況(意訳)な今現在なら尚更な話。

クビにされて喜ぶのがいたところで、ブラック企業や蟹工船が天国に見える位の奴隷契約させられていた会社員か、真正のマゾヒスト(どM)か自殺志願者くらいのもんだろ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:51:59 ID:dT/Pf/CY0.net
それが沖縄人なんですけど?
東京で沖縄出身者への就職差別がなぜ多いか考えたことある?
カスが多いから真面目な人間が損をする
残念だけど沖縄から来たというだけでそう見られるのは理由がある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:37:03 ID:ZWSG4mso0.net
遅刻が多いとか欠勤が多いとか
二日酔いとか
トラブルを起こしてる沖縄県出身の
若い男は多いイメージ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:52:38 ID:zy7oTW/k0.net
さて
そろそろ
脱線話は
終わりにして
空港に関する
話に戻そうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 03:51:12.50 ID:PV3azR0y0.net
空港内の店はまた休業中増えてるの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:33:49.64 ID:LXv8SdsS0.net
撤退もあるよ
元に戻るのは何年先とか二度と戻らないとの報道もあるね
聞いていると気分が沈むよ
旧盆の後で取り返しのつかない大感染になる可能性が指摘されているね
学校も休みが二週間追加されるところも

936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/14(金) 06:31:00 ID:9+K0KYJt0.net
沖縄空港のLive撮影をしている、ナイチャージジイさっさと消えろや。
資産家らしいが、お前の道楽動画のチャット見てるとイライラするわ。
コロナに罹ってしまえ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:40:16 ID:yjLLmahy0.net
日本一の最貧県の土人は少しは稼げるように努めよ
いい歳して笑って誤魔化すとか仕事ヤル気あんの?
だから東京の中学生にも小馬鹿にされる
沖縄って子供が子作りするって笑いのネタ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:01:55 ID:PthJKaQL0.net
>>931
逆に東京大阪名古屋から沖縄へ転職しに来ましただと沖縄人からどう思われるんかね?
移住を考えてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:10:52 ID:h96w0Mha0.net
少ない仕事を奪いに来たと思われるよ
ただでさえ内地は沖縄を都合よく利用していると逆恨みしているのに
県民と違って直ぐに良さげな職場には就けるけど
移住者の大半は2年も持たないそうで
特に子供がいるなら絶対に止めた方がいいよ
帰る理由も経済面よりメンタルやられて帰るからね
言葉悪いけど日本語が通じる韓国に移住しますかって話だよ
進学や就職で県外に出た人が沖縄に戻るのを嫌がる現実もあるよ
違いが大きすぎるからね
落ち着いたら観光にだけ来て良い面だけ見てもらえたらと思うよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:17:12 ID:LRY+28XA0.net
那覇ですらよそ者には手厳しかった
敵対外国人のように扱われる
移住者はお客様でないと自覚しろ
客扱いを求めて炎上多発

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:17:22 ID:L3egQ6Cl0.net
>>936
ちんあなごの事?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:26:17 ID:tv68Pvrz0.net
沖縄=チベット・ウイグル
内地=漢民族
と置き換えると解りやすい
観光客は仕事上で歓迎しているだけで内心は嫌いだ
引越して来て歓迎されるはずがない
内地で同胞が差別を受けていることも知っている
何より沖縄では大和人は少数派でここは沖縄だと自覚を
始末の悪いことに沖縄はこうあるべきと持論を披露するなんて論外
前の翁長知事の言うように内地は何でも上から目線

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:29:23 ID:BLSL+3CM0.net
賠償だの未だに戦時中犠牲になったと粘着したり
自分らを棚にあげて観光客がコロナばらまいてるとか
被害者思想するあたり

沖縄=韓国
日本=日本

だろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:57:55 ID:uLEs3Zig0.net
閉鎖性は名古屋と那覇がすごいな
余所者で苦労した

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:57:44 ID:cFFiRypa0.net
那覇ですごいとか沖縄市とか中部に住んだら死ぬとちゃうか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:07:02 ID:ALC7Ur7+0.net
【自業自得】民放キー局、新型コロナで広告収入大幅減 フジ90・6%減 日テレ81・7%減 TBS 27%減
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597055909/


【企業】ANA営業赤字、過去最大の1600億円 4〜6月期
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595810971/

【航空】JAL営業赤字、過去最大の1200億円 4〜6月期
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595842924/

【近畿日本ツーリスト】売上高97%減33億円 コロナで需要消失―4〜6月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596701416/

JR東日本、過去最大の1553億円最終赤字 4〜6月 利用者激減で売上高55%減
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596102008/

【企業】オリエンタルランド 過去最大248億円の赤字転落
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596103193/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:33:57.30 ID:1H5GS6yY0.net
>>941
そうだと思う
あの人しか知らない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:54:15.40 ID:ZGeccKuG0.net
これ?

‪@shimabarakj ‬

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:37:14 ID:ALC7Ur7+0.net
【業績】ホンダ、4〜6月で初の最終赤字808億円 販売急減
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596617451/

【業績】三菱自の今期、最終赤字3600億円 構造改革で特損計上、無配に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595835994/

【業績】ソニー、第1四半期の営業益は1.1%減の2283億円…ゲーム大幅増益も家電赤字転落
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596525993/

【業績】パナ、20年3月期は減収減益 テレビは100億超の赤字
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589900922/

【企業】キヤノン、今期純利益66%減見通し 4〜6月は四半期初の最終赤字
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595921748/

【企業】東芝、1146億円の最終赤字
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591366020/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:49:18 ID:aIzYr/Rn0.net
余暇産業の観光しか産業がない沖縄は苦難の時代ですか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:20:14 ID:ALC7Ur7+0.net
【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596641696/

【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1593767349/


【外食】外食大手7割が最終赤字 4〜6月
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1597330517/

【業績】日本製鉄、2000億円の最終赤字 4〜9月期
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596525576/

【業績】武田の20年3月期、最終損益 3830億円の赤字
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557828234/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:21:56 ID:d+2rGJHv0.net
不景気来るのに増税って観光しかない沖縄終了

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:20:20.86 ID:9b2j4b9J0.net
GOTO政府とANAとJALは新型コロナはインフル以下だから共存すると全国CMをして
マスコミを黙らせないと永久に解決しない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:22:29.14 ID:9b2j4b9J0.net
コロナの自粛被害の元凶、原因はすべてマスコミのコロナ詐欺報道のせいだから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:58:36.32 ID:lMvF7qXP0.net
沖縄って感染率高いしそれより死亡率が高いのも気になる
さすがの無頓着県民も危機感を持ち出した

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:49:19 ID:dxywTX/k0.net
>>955
死亡率高いのは
他の感染者増えてた首都圏はすでになくなるような人はなくなってるから今は落ち着いてるが
沖縄はこれからだと
あと長老が多い島だから

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:45:48.50 ID:3YIK82uy0.net
言うほど長老多いか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:33:04.60 ID:5IkeTTw50.net
今は短命県
健康維持に関心がなく暴飲暴食が多く運動も嫌う
県自体が県民をそう評価している
また沖縄の医療水準も例外的に国内では悪い
だからこそ来るなと言っている

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:31:12.85 ID:ff2dKeWh0.net
くるなって言ってるのは沖縄県民じゃないな
自粛してる自粛警察の嫉妬
沖縄の経済はこのままではマジ死ぬ
コロナより自殺や治安悪化による殺人が増えそう

沖縄の感染経路 旅行者からの感染はほとんど関係ない事が判明 県外由来、7月6.7% 8月はわずか1.7%
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/616401

コロナ感染拡大で本音と建前が渦巻く沖縄「観光客に来るなと言うけど…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/807fc533c2ea51bf4f61c9bf816d0f984eff7041

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:50:02.08 ID:msGe+ELS0.net
県民全体が観光の仕事じゃねーし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:25:00 ID:MHbYOsc20.net
全てが落ち着いたら県民はコロナを無駄に煽ったマスゴミに賠償請求すれば良い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:42:33 ID:PUYdkPHg0.net
沖縄で弁当買うと、あり得ない量のめし
上げ底にしてくれと思うほど量が多い
あと揚げ物もすごい

よく長生きできるなと思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:46:13 ID:Gzr/efeE0.net
>>962
沖縄県人の平均寿命、年々低下しているだろ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:58:22 ID:xdcGfbvf0.net
7月にキャバクラで拡散が原因

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:22:27 ID:Af0BrWyg0.net
>>959
自粛で刑法犯減ってるんだけど?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:34:06 ID:3Gx7/z+40.net
>>871
共産党馬鹿シナ人早よ国帰れや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:45:33 ID:ACarzo330.net
>>966
沖縄は中華文化圏であり
祖先が大陸から渡ってきた
大陸・台湾・琉球は中華同胞
大陸台湾は中国
琉球は独立国

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:53:39 ID:ACarzo330.net
>>967の続き
自分は大陸は福建省と台湾を旅したことがある
沖縄人の顔立ちは大陸(中国南方人)や台湾に近い
日本人の顔立ちとは明らかに違う
寺で神様に参拝するときに三本の線香を供えるのも同じ
沖縄の線香は今では黒い線香だが
明治までは中国と同じ長い線香だった
断っておくが自分は>>871ではない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:13:42.21 ID:6gec/BhW0.net
中国は人種が多いから、似てる人もいる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:16:12.32 ID:4ddLW3ik0.net
7月4日の独立記念日米軍クラスター
7月の4連休でキャバクラクラスター

2回の攻撃で沖縄は陥落した

お盆休みで3回目の攻撃かもな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:00:25 ID:7C1eKgJv0.net
旧盆が天王山

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:38:51 ID:CisCevf60.net
保育所やコールセンターでもクラスター出てるよ
実際には他にもあるだろうけど沖縄資本の所は隠すよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:46:45 ID:OK3zvzKh0.net
後は発症待ちか。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:57:31 ID:vbuEUTeO0.net
労使格差が大きくブラック企業だらけの島
隠せるなら隠し通すよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:22:23 ID:b8YsdY510.net
死んでも他の肺炎か何かにして隠しそうだよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:57:19.72 ID:U+K13O020.net
でコロナ死だと給付金となると
一気に出てくる
沖縄ならありそうな話

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:40:25.75 ID:aM6EeztS0.net
QABの現在のライヴカメラで、JALの出発便で地上係員が50人ちかく並んで見送ってるのは何で?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:52:41.79 ID:xaT5+o7Z0.net
>>977 高校野球

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:00:02.36 ID:M1wVvKyO0.net
>>967
志那工作員乙

いまどきそんな工作で釣られんよ

話の通りにしたところで、現在の沖縄は長きにわたり日本の扱いである以上、
日本に合わせるのが筋だろ。 志那扱いになったらこんな豪語かませる余裕すらなくなる位に何かにつけて劣悪化な未来しか待っていない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:02:06.30 ID:PVyF4syi0.net
那覇空港内の店舗
7店舗がコロナで撤退
臨時休業22店舗

もうダメだこりゃ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:09:43.66 ID:xaT5+o7Z0.net
>>980
5月に修行した際に御世話になった御殿山も残念ながら力尽きた様です。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:12:30.15 ID:HcZG/WVG0.net
失業率20%超

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:30:47.32 ID:Af0BrWyg0.net
>>981
kwsk

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:43:31.22 ID:xaT5+o7Z0.net
>>983
空港利用客がほとんど居なかった5月6月は毎日営業していたのに、
とうとう休業になったようです。

国際線フードコートで吉野家とマック、ドトール以外で営業していたのは、ここぐらいだったので大変御世話になりました。

https://www.naha-airport.co.jp/news/9236/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:50:34.23 ID:jH8ghNbD0.net
>>984
また元気に復活されることを願います。
せっかく空港に出店した有名店ですからね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:04:11 ID:NRhWCTBf0.net
国際線と貨物便は年単位で戻らないそうだ
回復期も他の地方空港との誘致合戦になりそう
それを見越して仕事が無くても従業員を確保したままの空港もあるのにな
沖縄だから募集かけたら直ぐ集まると思っているんだろうな
実は自分も昔、従業員なんて箒と塵取りで集まると当時の責任者が言っているのを聞いた
求人公募と安い給料で集まると言いたいそうだ
熟練度やサービス品質は知らないのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:05:31 ID:nWlybkju0.net
>>984
自分も行ってびっくりした
5、6月の方が営業してたよね
もう沖縄はコロナで死ぬというより、経済的に死ぬんだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:19:27 ID:xaT5+o7Z0.net
>>987

そうかもしれません。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:36:28.15 ID:0OS8Sl8f0.net
コロナって1度罹れば抗体もつし
2度かかる事は無いよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:40:13.38 ID:LK04oKWS0.net
2回以上の感染も各国で報告されていますが
あの中国ですらあると報告している

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:45:19.71 ID:ChLZMW1S0.net
なは

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:45:23.25 ID:ChLZMW1S0.net
なは

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:45:31 ID:ChLZMW1S0.net
なはははは

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:45:35 ID:ChLZMW1S0.net
たは

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:46:46 ID:ChLZMW1S0.net
たは

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:47:01 ID:ChLZMW1S0.net
なは

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:47:04 ID:ChLZMW1S0.net
なは

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:47:13 ID:ChLZMW1S0.net
なはははははは

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:48:10 ID:jZ1m+G0h0.net
10000000000000000000000000000000000000

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:48:16 ID:jZ1m+G0h0.net
10000000000000000000000000000000000000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200