2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】全日空スレNH130便【SFC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:20:53.04 ID:MhLmpsk/0.net
次を作りましたよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:43:32.29 ID:muo84mCe0.net
>>184
いるんだろ?わからんか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:57:06.75 ID:lao6dYQ00.net
今プレミアムクラスってどんな感じになってんのかな
酒とか普通に飲めるのかしら

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:02:37.34 ID:afuW59+80.net
体調悪いと脂のニオイでおえっとなる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:02:38.31 ID:fQx4d47T0.net
酒は飲めないよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:28:35.39 ID:ov8dzhRe0.net
>>186
基本的に元通り
新聞毛布が無いくらい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:33:24 ID:hox8VQYr0.net
>>188
全種類復活してる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:35:52 ID:mXcjwUgt0.net
>>186
俺は頼まなかったけど飲めそうだった
8月8日の札幌から羽田への便で
行きはプレミアム、帰りは普通だったけど、プレミアムクラスの方が当たり前なんだろうけどサービスいいな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:36:27 ID:mXcjwUgt0.net
>>181
飛行機は遅刻しても置いていかれないのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:55:31 ID:AFwLZrYi0.net
>>192
出来る限りは探してくれる。青も赤もなく声かけまくりや。
庶民の高速バスとは違うんや。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:57:36 ID:brZmAbbp0.net
>>193
なるほど
飛行機すげーな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:06:17 ID:lao6dYQ00.net
>>194
ラウンジなんかにいると如実に感じるよ
遅延で乗り継ぎ便に物理的に乗れないとかになると
スタッフがすっ飛んできてどうしましょ?ってあれこれ提案してくる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:21:09 ID:brZmAbbp0.net
>>195
なるほど、ありがとう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:19:43 ID:bixG9mwb0.net
kixマクド親子乗り遅れはどうでもいい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:36:29 ID:Cc7bbN8v0.net
ラウンジにいると名札ぶら下げてる訳でもないのに係員が間違いもせず○○さんですか?って話掛けてきて乗継便の話してきた
何あれ?監視カメラに常に見張られてるみたいで怖いんですけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:40:34.66 ID:AzmQF81f0.net
うれしいくせにw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:49:15.54 ID:VEQD1S+50.net
5000億円規模の資本調達か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:52:37.76 ID:rzlnwmL90.net
>>194
流石に荷物も預けずチェックインもしてないままマクドで食べていたら見捨てられるけどね。
以前遅れて出発10分前に羽田に着いてGSに相談したら「出発前のご申告ですし…」と次の便に振り替えてくれた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:56:04.48 ID:brZmAbbp0.net
>>201
へー
ANAすごいな
まだ遅刻はしたことないしこれからもする気はないけど
そうなると他はどうなのか気になるから他の航空会社も使ってみるかね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:59:39.49 ID:GteWh4OC0.net
ラウンジでゆっくりしてるのが一番
呼びに来てくれるから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:05:42.44 ID:B6OxI4MY0.net
HPに9月国内線欠航便のお手続きについて(8月13日更新)きた。
ようやく格安SVが変更自由になった!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:18:18.09 ID:wkjwzo5A0.net
>>202
LCCだと普通に出発されるから注意
取り直すよりは安い追加料金で次の便に振り替えられる場合はあるけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:28:17 ID:brZmAbbp0.net
>>205
なるほど
やっぱ格安なのはそれなりの理由があるのね
まあそもそも遅刻すんなで済む話だけども

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:50:38.17 ID:/huXpC+30.net
>>198
入場からカメラで監視されてるぞ。ドメは何かあった時しか追わないけど。

国際線スイートだと、「○○様が○○へ向かいました。ドリンクオーダーお願いします」
みたいなことピンマイクで連絡してるし。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:26:57.84 ID:zdtobUF20.net
>>198
最近駐車券不要の駐車場増えてるよ
全部録画されてる
自分でナンバー入れて精算するところもあるけど、
近づくだけで自動認識するところもある
今は監視社会だよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:28:33.12 ID:xB4Kqwv80.net
>>198
監視カメラで顔認証しているよ
顔を認識して画面上に顧客情報が表示されている
搭乗遅れの客の名前から客の位置を検索することも可能
初めて利用する客は顔認証データが揃っていないので探せない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:53:26.20 ID:sGYjr0aY0.net
>>43
沖縄をベースに東南アジアの物流に使うだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:59:39.91 ID:5cGqfP6f0.net
ホヌは病院にしたらええやん
コロナの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:03:27.52 ID:DySdOHSh0.net
那覇空港は非対応だから追加費用は誰が負担するのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:08:29.52 ID:MozfBwBl0.net
9月に旅行予定の機材変更のお知らせ来たんだが722から321って。。。
まあ予約が伸びないのは仕方ないとして、バルクのAB2席取ってたのに25列BCに振替えとかふざけんな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:18:07.65 ID:Cc7bbN8v0.net
>>213
A320neoの国内線運用以外の単通路機のバルクヘッドは全て直前まで予約できないんだからこんなところで吠えてることがアホ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:22:42.23 ID:Mx8Yaa6E0.net
満席ブロックになってたからどの便に振り替えるか探してたら
振り替えようと思った便が予約してた便より7000円も安かったから安心振替サービスで手数料無料で振り替えたわ。
これ、普通に振り替えてたら差額分損してたところだ。
ありがとう安心振替サービス。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:35:10.33 ID:cDne+u3G0.net
>>214
なんでそんなに怒ってるの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:38:32.98 ID:ckum24Yj0.net
また五千億円の借入らしいね。
ニュースを見ると1兆五千億円の借金とのこと。
3月にも五千億円借りたばかりなのにもう返せないだろう!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:44:51.08 ID:5cGqfP6f0.net
>>217
最初の1兆3000億の大部分は政府の負担じゃん
意味わかるよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:53:54.93 ID:xR63Xa1E0.net
本気でオリンピックやるつもりで準備してるんだな
オリンピック中止のつもりなら人と機材整理するのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:00:28.69 ID:gXKeykvn0.net
オリンピック中止はまずないだろ、来年にはコロナに打ち勝った記念とかで勝手にドンチャン騒ぎしてるよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:02:50.80 ID:WsjSLZZw0.net
チケットに10分前までに搭乗くださいって書かれてるけど、ラウンジ20分前に出たらスタッフやってきて急いで急いでされたことがあった
早くいったら早くいったでどうせ待たされるんだから、チケットに書いている時刻より前にせかすのはやめてほしいね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:04:38.15 ID:wkjwzo5A0.net
>>220
でも早めに落ち着かないと予選すらままならない
東京五輪とその翌年の北京五輪は相当厳しいんじゃないかな…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:05:17.80 ID:KU8vw/qh0.net
乗る予定だった便が予想通り往復欠航になったので、前後のホテル付きに変えてもらうか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:10:20.38 ID:gXKeykvn0.net
>>222
大半は今年内定してるから予選ってないんじゃないの?IOCは今年もやる気だったし利益優先で無観客でもやりそうだが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:11:24.76 ID:gKj8uP1E0.net
現在の有利子負債1兆4000億にさらに5000億追加w
JALの二の舞だな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:41:47.49 ID:ckum24Yj0.net
>>218
ごめん馬鹿だから政府の負担の意味がわからない。
馬鹿な俺にもわかるように簡単に説明してくれ!

もちろん負担って言う日本語の意味はわかって言ってるんだろうね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:58:52 ID:V0PdStpb0.net
嫁がお空のJALで働いてるけど
JAL潰れろー、ANAがんばれ!
って日々祈ってる俺って変態?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:11:33.05 ID:eelxKuZk0.net
>>220
根拠は?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:13:35.06 ID:ZuJ9aZuv0.net
>>226
なぜそこに噛み付いてるの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:15:30.01 ID:lO2qUPa/0.net
アナ陸マイラーで、
クレカPを80万マイル。
三年以内に使いきれるか心配だ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:30:55.37 ID:5cGqfP6f0.net
>>226
簡単にいえば政府から金をただでもらってんの
表向きは返しますよってなってるけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:44:34.22 ID:qK6pKBc60.net
>>231
小学校から行き直した方がいいよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:48:21.79 ID:5cGqfP6f0.net
>>232
勉強しーや

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:49:19.54 ID:ckum24Yj0.net
俺、ANAマイルが32万マイル
JALマイル18万マイル
JTBポイント44万ポイント
使い道ないからナナコポイントと伊勢丹ポイントに少しずつ替えたよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:56:09.74 ID:ckum24Yj0.net
>>231
どういう仕組み?
もしかして劣後ローンのこと?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:11:19.98 ID:S32S7MM50.net
減便くらったわ
潰れてしまえ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:21:57.68 ID:ckum24Yj0.net
>>236
俺も9月の連休のマイルで取ったビジネスクラス
勝手にキャンセルになったよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:28:48.82 ID:V8SfQvjp0.net
>>213
9月に旅行?自粛しろや

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:29:23.83 ID:MhoRkDBk0.net
>>235
政府保障のことかな?
返せなかったら政府がANAに代わって返済しますってやつだと理解してる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:47:03.00 ID:n8Fdfjwa0.net
春先に設定した融資枠を実行してるだけだから
今のところは想定通りなんだろう。

問題は来年以降。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:49:30.43 ID:rih65hN90.net
有利子2兆円って
絶好調の時なら何十年で返せるの??

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:22:52 ID:S32S7MM50.net
>>237
こっちがキャンセルすると金とるくせに
向こうが勝手にキャンセルしても何もない非対称性に腹が立ちますな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:33:20 ID:EERCg4Yt0.net
>>241
絶好調相当の利益の半分以上が毎年利払いで消える計算
永遠に返せない、てか返すなんて想定にない
永遠に返せないか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:36:41 ID:ckum24Yj0.net
>>239
だと思ったよ。
上場している民間の株式会社が借金の支払いが出来なかったら一般的には不渡りで破綻、倒産みたいになるよね!
国が肩替わりして何もしないでのほほんと存続は出来ないんじゃないのかなー??

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:39:02 ID:ckum24Yj0.net
ネガティブな話はしたくないけどホントにどうにもならないよね
たった半年でこんなことになるなんて思わなかったよね!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:40:46 ID:gKj8uP1E0.net
>>241
去年過去最高益で1650億

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:42:39 ID:2MoDI7rr0.net
>>244
手形振り出してないと不渡りという概念はない
債務不履行があってもすぐには倒産しないかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:50:37 ID:fTnaK0uv0.net
flexのビジネスクラス以上が売れないと儲からないANA
国内線の7割が埋まれば儲けが出て国際線はどうでもいいJAL

両社とも厳しいけど重症なのはANAだよなぁ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:40:07 ID:Zq8sqUDw0.net
半沢直樹でも救えないぐらい?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 01:15:13 ID:/C2hDn/q0.net
半沢直樹でも、政治家や銀行の役員相手に倍返しはしたが、結局帝国航空は救えなかった(ネタバレ)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:25:06 ID:2c3u2SbN0.net
>>243
これ見ると、利益は出てるのかな?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368246

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:05:44 ID:/C2hDn/q0.net
ANAが劣後債(ほぼ株式)を発行することで、事実上の株式の希薄化が起こるんだろうな

配当が激減して、かつてのように株価が数百円台まで下がって、単元株が1000株になって、いずれは1000株を100株に併合するというコース

JALは可能な限りこの手の資本措置は採らないと明言しているから、いずれはJAL100株とANA1000株がほぼ等価になるのではないかと推測

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:57:54.38 ID:ZPc8jN7S0.net
短い栄華だったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:26:09 ID:uLEs3Zig0.net
コロナがなくて東京オリンピックが開催されていたらな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:39:06 ID:E5TG8Iwk0.net
ホントに昨年末には令和二年がこんな年になるなんて予想もしなかったわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:41:27 ID:E5TG8Iwk0.net
まあ、ANAはこのままだと延命してるだけで年内になんかの事業の売却や統廃合しないと無理やね!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:12:02 ID:JGPO0mg60.net
落ちてくるナイフは掴むな、というのは金言だな
下がったところでANA株に手を出さなくてホント良かったわ

二番底、三番底があるぞこれは

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:38:32.55 ID:JU6ojoow0.net
劣後ローンで資金繰りって利息の支払いで苦しくなる一方なんだけど。。。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:04:44.62 ID:gWlpRQ8O0.net
>>256
おととし亡くなった猫思い出した
末期の癌で肺に水が溜まり
定期的に水ぬきなから、酸素室にいれてた
医師からは
ガンは取り除いても他にできるし完治は絶望
今後は延命治療にはいります
酸素室から出せば亡くなりますって言われた
本来ならとっくに死んでるがなんとか機械でギリギリ生きてる状態

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:05:54.67 ID:gWlpRQ8O0.net
>>256
リストラすれば良い話
なぜ頑なにしないのか謎
沈む船にしたいのかと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:14:54 ID:JGPO0mg60.net
>>260
ANAはリースしている飛行機が大量にあって、使ってないのに高額のリース料がかかり続けてるのよ
自己資金なしでも簡単に事業を拡大できる反面、リース途中で返却しようとしても巨額の違約金が・・・

今のANAのリース機比率は、末期のJALとほぼ同水準
リストラで人を減らしても焼け石に水なんよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:23:54 ID:E5TG8Iwk0.net
亀の1ヶ月のリース料とメンテナンスの費用が知りたいな!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:27:55 ID:JGPO0mg60.net
亀はスカイマークの尻ぬぐいだから、ANAがエアバスから直接買うんだろ
(人気の無い=流動性の無いA380を扱うリース会社は無いと思う)

そして、先延ばしにしてきた3機目の支払いが、すぐそこに迫っているという恐怖

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:01:41 ID:pz/EU8By0.net
雇用調整給付金をもらっているからリストラできないらしい。
年末まで給付期間が延長されるようだけど、数百億貰ってるって本当?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:11:43 ID:Zy8z+Pov0.net
従業員を解雇せず、今いる従業員の雇用を守ります。→雇用調整金を支給、だからな。もともと9月までだったが収束しないから10月以降も延長された。バス屋などともも来年3月以降も再延長もあり得る。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:17:58 ID:uuT+qR2q0.net
ピーチ・スカイマーク・AIRドゥ・ソラシド・スターフライヤーの株売れば助かるの??

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:45:34 ID:vOtXGFyA0.net
その辺も価値はな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:43:50 ID:dGWCS/lV0.net
>>186
シャンパンは、小さな瓶でサーブされる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:17:17 ID:/Yv2jK0t0.net
2社も要らんと思うけどな潰してほしい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:41:39 ID:JGPO0mg60.net
破綻してもANAという会社自体は残ると思うけど、
危機対応次第では、最終的に今の半分ぐらいの規模になってしまうかもね

あと、ピーチは手放すかもしれない
楽天かソフトバンク辺りが買ったりしてね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:43:33 ID:E5TG8Iwk0.net
>>264
交代で出社とはいえ常に半分を自宅待機にさせたら年間で100億円位は政府が給料の補填をしてることになるよね!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:46:46 ID:BJDOpyz90.net
>>270
まずはスカイマークだな
スカイ側はanaを露骨に嫌ってるし丁度良いタイミング
ピーチは虎の子だから最後まで持つと思う
それ以外の下僕は分からん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:48:02 ID:f0VM++qH0.net
本気で合併はあると思う
んで大鉈振るって規模半減

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:32:07.22 ID:U2aRynFg0.net
一昨日話題になったロシアの怪しいワクチンでさえ一般人への接種は来年の6月以降だそうだ。
今だって陰性になった人が再発してるくらいだから厚生省が承認出来るレベルのワクチンなんて三年から五年は出来ないと思う。
もう堪えられないよね!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:34:22.25 ID:64LPtXZb0.net
>>252
アホ?
風説の流布でアウト

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:35:45.63 ID:42ApzSMe0.net
秋冬が楽しみだな
北半球一斉ロックダウン&五輪中止決定待ったなし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:28:15.44 ID:YlKrYn210.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368304

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:31:38 ID:2ciak8JE0.net
陽性率的には何とかなりそうなペースにはなって来たか
やっぱり酒だな、酒出す店に泣いて貰わないとこれはどうしようもない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:38:12.76 ID:I9uLLaMh0.net
沖縄の高い感染率と死亡率は気になるな
あそこを何とかしないと国内の感染は止まらないような

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:54:10.17 ID:JU6ojoow0.net
>>278
大声で喋らなければ酒飲んでもOK。とにかく飛沫を飛ばさないこと。
どうして酒飲むと声量や笑い声が大きくなるんだろうね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:03:32.73 ID:zdgs5cc50.net
そのうち株価JALと逆転しそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:07:12 ID:5crB0eM+0.net
20年以上実践しているぼっち飯が模範になるとは思わなかった
サンキューコロナ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:10:31 ID:vxprOcrO0.net
>>280
酒飲んだら頭のねじぶっ飛ぶ奴もいるんだからシラフにしとかないとダメでしょ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:35:32 ID:FRIZTg0M0.net
満席表示で欠航が決まったんだと思ってキャンセルかけたら取消し手数料取られた、損した
あと1日待ったら無手数料だったのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:39:16 ID:kVQpPxBR0.net
A320neoの優秀さが分かったわ
導入しておいて良かったな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200