2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】全日空スレNH130便【SFC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:20:53.04 ID:MhLmpsk/0.net
次を作りましたよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:08:44.34 ID:R7b2eQCR0.net
くそブログじゃね?
タイトルと中身違ったから見なくていいよ、みんなは

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:56:50 ID:FOubJji00.net
利用率60%が損益分岐点だっけ?
だとすると夏の稼ぎ期でも赤字か…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:03:11 ID:rEIuzyPi0.net
土曜日と今日乗った路線、朝一だったからか738に20人くらい

ヤバすぎでしょ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:07:00.33 ID:rpAwPXtL0.net
2021年度のDIA選択式特典

どれを選ほうかな…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:11:27.96 ID:rpAwPXtL0.net
やっぱり8万PPかな。

24〜25万円での人工DIA組なんで、
今年も8万選択肢が残ってて嬉しいw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:23:24 ID:Q1kOZKag0.net
>>496
国内地方線も

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:31:47 ID:pHSTWSWO0.net
>>513
フレータ化?
シート外しただけじゃんww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:33:09 ID:opf0HDCG0.net
>>520
搭乗率60%になるまで減便すれば黒字
というわけではないよな
リース料と人件費は無関係にかかるし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:43:33 ID:LtFmw9ur0.net
半額ダイヤはPPとスカイコインの区別もつかないのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:50:22 ID:R7b2eQCR0.net
>>521
山口宇部行きの朝イチスターフライヤー、320(定員144)に30人乗ってなかった
荷物出るのもぶち早くてメッサ快適
と言うか、そのあとの新山口駅行きのバスが五人しか乗ってなくて草も生えない…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:54:10 ID:gqlHQsqz0.net
ダイナミックパッケージで予約して宿泊のみ権利放棄してもgotoキャンペーン適用されるのかな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:54:58 ID:bQUIDRfD0.net
>>528
草江駅まで歩いて宇部線に乗って欲しかった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:03:14 ID:3SJEOL3q0.net
今回もANA VALUE PREMIUM 3 で乗ってるようだし、
ANAに目を掛けられている太客企業なら自動アップはあってもおかしくないと思うけどね。>>517

一般客DIAには関係ない話

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:12:14 ID:68ZqMmCK0.net
>>529

住所と本人確認は宿泊施設で行うことになっているので、
放棄は出来ないようです。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:13:17.71 ID:m+QHYNVj0.net
>>532
そうですか。
残念です。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:23:58.43 ID:tX4CInDn0.net
未だに大阪なおみのCMやっているけど
自分の会社の置かれている立場をわかってないんだな
大きすぎて潰せない、社会的インフラを担う会社だから
多分そんな感覚なのかも知れないけどANAがなくなっても社会的には代替えの交通機関があるから困らないんだよな
それを天狗になっていて解ってないんだろうな!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:25:38.71 ID:ceYlYXpG0.net
触れられたくない過去 ハンバーガー計画

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:30:56.63 ID:hq43Bd0D0.net
代替交通機関って三井商船とかですか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:30:59.90 ID:yWi7nIDy0.net
>>531

>>517のやつはDIAになったばかりみたいだし、全然わかってなさそうじゃん。
事前DIAも知らず、しかもステータスの始まりが1月からだと勘違いしている。

それすら知らないというのは初めてのDIAだから当然DIAとして海外に行った事は無いだろ。
去年まであった「空席があればプレエコにアップグレード」を勝手にDIAバージョンにエンハンスしてしまっているように見える。

初めてDIA(しかも今年の前半は倍付けPP)になったような人を他のDIAより優遇するとは思えない。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:36:09.29 ID:yKgNVSm90.net
>>537
ダイヤは前あったプレエコアップグレードを勘違いしてる可能性あるね

一緒に乗ってるのに先に息子さんがダイヤっていうのが謎
息子が母に内緒でどこかにいってて先にダイヤになったか

ANAダイナースかプロパーでもカードは関係ないと思うけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:41:04.74 ID:QB3/fzS60.net
>>537
大口VIP企業さんはステ関係なく自動upするぞ
DIAになったばかりとか全く関係ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:44:41.88 ID:fq8qTdyl0.net
海外行けないんだからどうでもいいよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:44:49.18 ID:rEIuzyPi0.net
というか企業に対するアップグレードはDIAかどうかすら関係ないでしょ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:46:40.93 ID:OolZ51SM0.net
今年は、今の時点でDIAなやつはむしろ排除すべき客と分かりやすくていいねw
緊急事態宣言中に出張繰り返していたアホ企業か2倍修行した奴がほとんどだしw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:01:28.51 ID:tX4CInDn0.net
>>536
いい歳をして額がないのって本当に恥ずかしいと思うけど本人に自覚がないんだよね。
自分が社会人として下級な位置にいることすら理解出来ない。

三井商船

時事ネタに乗っかってドヤ顔でレスしたつもりなんだろうけど額がないから存在しない会社だってことすらわからないんだろうな 失笑

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:04:55 ID:sJdj2Lm00.net
ひたい?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:08:06 ID:AbiQAAMJ0.net
猫の額ほどの大脳の小ささ?!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:22:44 ID:yWi7nIDy0.net
>>539
そうかも知れないが少なくとも>>517は違うな。
DIAになると自動UPになると思っているという事はこれまでは無かったという事だから。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:30:21.34 ID:yKgNVSm90.net
アメリカで54.5度だってw
地球終わるなw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:30:33.66 ID:yZFV1hRc0.net
>>543
自己紹介乙!
本当に恥ずかしいね。
1回ならまだしも2回も“額がない”と書き込んでいるあたり自分が恥ずかしい存在だというのすら理解できていないんだね。

更に前の方で“代替え”とか書いているけど、送り仮名を付けない“代替(だいたい)”ね。
代替交通手段(だいたいこうつうしゅだん)が正しい使い方。
あ、もしかして“だいがえ”とか読んじゃってたかな?
小学校で習う漢字なんだけどなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:36:13.43 ID:hq43Bd0D0.net
長すぎて読めない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:36:35.88 ID:hq43Bd0D0.net
いちいち反応するオッサン乙

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:37:06.42 ID:hq43Bd0D0.net
長すぎて読まないよ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:48:40.28 ID:FOubJji00.net
>>548
代替ね。よく間違える人いますよね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:54:57.05 ID:luKZ9Ne+0.net
>>526
減便すると機会損失もあるからね。
新幹線競合路線なんかは、減便の影響で新幹線に流れてるだろうし。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:15:51.87 ID:/lFQVVtk0.net
>>548
言われたことが図星すぎて変換ミスをひたすら掘り下げる
何歳か知らないけど学生じゃないんだから
カッコ悪いね
変換ミスがあったら因縁つけられそうで怖いわー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:32:15 ID:bK0LeRRt0.net
通常時の誤字は何とも思わんが
人に、”額”がないと説教するなら、漢字間違えるなよw
とはみんなが思うことw

この違いが判らないのなら君は単なるアホ>>554

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:35:59 ID:qjdICoIu0.net
MIWCOM(株式会社ミューコム)菰田社長、元気にしてんのかな?

https://i.imgur.com/4UekGag.jpg
https://i.imgur.com/XQ7Qkrn.jpg
https://i.imgur.com/Cd5H1dZ.jpg
https://i.imgur.com/GlO7iQ2.jpg
https://i.imgur.com/0VHTakd.jpg
https://i.imgur.com/YDFrkog.jpg
https://i.imgur.com/Bnd3dWJ.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:08:35 ID:tX4CInDn0.net
>>548
で、三井商船ってあるのかよ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:09:35 ID:srx3euop0.net
>>557
あ、学がない人だ!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:12:15 ID:z88GKd5q0.net
アベ、ゲリで辞めたらここやばくね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:21:58 ID:ROhty2Nd0.net
>>559
これまで8年も安倍に甘い汁吸わせてもらってきて、コロナ禍でも安倍が首相である限りは潰れることは絶対にないだろうにね。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:22:59 ID:YkMUaBiW0.net
今は三井住友商船

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:30:55 ID:i/ZNLJa70.net
張り付きみっともないぞ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:06:17.26 ID:l6X6iQTW0.net
>>543
小学校第一学年や第五学年で習う漢字を二回も誤字したたまま他人を誹謗中傷したとしても、「額」があるのは明らかw

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/koku/001.htm

小学校学習指導要領 > 別表 学年別漢字配当表
第一学年 学
第五学年 額

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:22:31.08 ID:pem49RZD0.net
ハイハイ!はいは1回でいいの、キッ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:00:15.19 ID:xHYlqISv0.net
ひたい が無いって、また髪の話か。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:47:18.29 ID:eOu4JnfG0.net
ザ・キチガイ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:36:28 ID:zJuIv5md0.net
来週予約してる738があからさまにガラガラなんだけど
プレミアムクラス1つも埋まってないから事前アップグレードしようと思うんだけど
嫌がられるかなぁ1人の客のために機内食用意とかCA付けなきゃいけないとか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:55:36 ID:xTcrvPdY0.net
何の為のプレミアムクラスだと?
嫌がられる訳無いだろ、積んである分全部飲んでやれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:57:03 ID:RdXYFffd0.net
機内食は当日アップ対応のために幾つかは準備するし、普通席もガラガラでCA暇持て余してるので気にする必要はないよ

プレミアムゼロはなかなか見かけないな

普通席ガラガラでもだいたい1人か2人くらい乗ってる

普通席シートマップが結構埋まってるからアップしたら、ガラガラすぎてのブロックで実際ほ殆ど客居なくて笑った

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:05:36.16 ID:zJuIv5md0.net
今月から再開した便だけどあまりにガラガラ過ぎて来月からボンバルディアに切り替えて飛ばすみたい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:36:39 ID:ZjJ7mWQ50.net
>>547
世界にはまだ58度って記録があるぞ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:32:06 ID:Ubr9aRps0.net
この機会に働かないで口ばかりで先輩風吹かして威張ってるおっさん社員はクビにして欲しい。最近の若い奴らは飲み会の時に先輩たちに注文も取りに来ないし、酒も注ぎに来ないし…
なんて言ってる老害たちは一掃して欲しいな。
こんな奴らと仕事したくない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:38:30 ID:VAWlMBOU0.net
無駄口叩いてないで仕事しなよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:44:04 ID:Ubr9aRps0.net
>>573
今日は仕事休み。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:52:55 ID:lAZGhHQ10.net
2万出して国内スイートラウンジを使いたい人なんているんだな

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=p754563200

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:20:50.04 ID:VAWlMBOU0.net
2万出しておにぎり好きなだけ食べるが良い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:23:23.51 ID:myE8PZVG0.net
愚痴ってるくらいなら独立すればええやん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:25:27.80 ID:FIkSewKM0.net
とっとと会社辞めて自分でやる方が精神衛生上良い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:35:14.77 ID:Ubr9aRps0.net
>>578
そうなんです。なので転職活動して転職が決まりました。泥舟とはお別れです。
何が鍛えた翼は強いだ?
中に入ると黒く腐ってた翼でしたよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:02:52 ID:9Hth0SXF0.net
>>556
グロ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:02:59 ID:4TQiWQEo0.net
全日空と日航 来月再び減便増へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200818/7000023952.html

このうち全日空は、来月運航する道内発着便の数を
1日あたりの平均でおよそ82便と通常ダイヤの52%とする計画です。

全日空は緊急事態宣言の解除のあと徐々に便数を増やし、
今月には1日あたりの平均で119便、通常ダイヤの76%まで回復させていましたが、
新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大していることを受けて再び減らすことにしました。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:23:00.72 ID:iq6SDd1h0.net
>>579
数ヶ月前にも同じこと書いてないか
文句言いながらまだ残っていたのか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:34:56.36 ID:JK2tvNSW0.net
>>508
大体がビテオ会議で済むようになったからね。
毎週東阪間を2往復してた上司もラクになったみたい。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:33:00 ID:LFk39gfz0.net
雇われは所詮雇われだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:19:58.91 ID:Mzw47pus0.net
そして9月中旬以降落ち着いてきて席が足りねーよとなるとw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:27:54.25 ID:FWV9mRPs0.net
TOKIO298
収束しないねー
早く国際線乗りたいわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:34:31.68 ID:3WzihoyU0.net
スタフラとのコードシェア便が全て羽田空港第1ターミナル発着に

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:45:26 ID:4ptg0TDU0.net
スタフラターミナル集約って言うから見てみたら1タミかよ…
何考えてんだバカじゃねぇの?2タミにしろよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:50:36 ID:FWV9mRPs0.net
TOKYOコロナ207だったわ
嘘書いてすまん
もう国際線乗っていい?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:06:49 ID:zk9aSbY/0.net
>>589
うそつき

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:29:43 ID:4TQiWQEo0.net
幹線以外はもう終わりか


函館、女満別―羽田線の機材小型化 エア・ドゥ、冬ダイヤ発表
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/451439?rct=news

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:15:10 ID:X+4/Y0jX0.net
俺、免許取った頃はコロナだったよ
祖父のだったが

そんな会話は今は笑えないな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:42:19 ID:fJDtkJgn0.net
スタフラの1T集約は一時的な物なのかどうなのか。
減便の影響で関空行くときにラウンジ使える便が日に2本になる。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:47:22 ID:bX0/bMog0.net
6月までの振り返り放題を利用して、振り返り便に3便紐付け、内1便をキャンセル。
アメックスのキャンセルプロテクションでキャンセル料をキャッシュバックしようとしたら、紐付けの場合、購入キャンセルのメールが来ない。
どうすればよい?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:09:45 ID:mtn1Onev0.net
>>593
関空、山口も第一になるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:12:21 ID:cL8+pACa0.net
>>594
六月に紐づけたならキャンセル料無料では?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:15:48 ID:iq6SDd1h0.net
>>594
既に対策済
6月追加便もキャンセル料掛かるよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:22:19.76 ID:mrB5A7oy0.net
誰も気づいてないけどSFJ売られるなこれ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:40:04 ID:U881EEvA0.net
このご時世、JALは買わんだろ
確かにサービスレベルや座席の広さはANAよりもJAL寄りだが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:17:13 ID:MVUxX70R0.net
>>599
ファンドかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:18:39 ID:e+MCsGdW0.net
>>595
10月25日以降すべて1Tだそうな。
スタフラはサイトトップのお知らせにあるけど、ANAはわかりにくいところにしかお知らせへのリンクみつからなかった。

スタフラからのお知らせ
https://www.starflyer.jp/news/2020/news_202008182.pdf

ANAからのお知らせ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/notice/notice_015.html

スタフラ利用者は羽田での各種ANAプレミアムサービス対象外のお知らせ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/news/info/2020/200803_sfjtransfer.html

これまでも羽田から北九州・福岡行きは対象外だったが、全便対象外ならもうスタアラから外れてコードシェアなくしてANA便増やしてほしい。
ついでにワンフライヤーとかに改名すればいい。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 02:33:26 ID:KQ35u22i0.net
SFJ羽田1タミに集約
ANAはキャッシュ欲しいからSFJの持株をファンドにでも売るのかもな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 02:39:02 ID:vSZNXE4x0.net
アライアンス云々ってより単にターミナル設備の問題だと思うが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 02:53:51.67 ID:0weV4DHV0.net
スタフラ移転の話で思い出したけど、
FBでミスリード誘うような投稿してる人がいるよね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 03:34:13.63 ID:AJNdLPH30.net
>>601
スカイマーク化だな。
というよりお高いピーチ?

当面空港容量がひっ迫することはないから。
もしスタフラとの関係重視なら1民にもANAラウンジ、上級会員カウンターを設置するはず。(DIA向けサービスはなくても)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 04:18:23.34 ID:vSZNXE4x0.net
>>605
自社便が離発着しないターミナルにラウンジを設けるなんて聞いたことない
かつてのタイスマイルのみやシルクエアーのみでさえないんじゃないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 04:37:48 ID:slBygWCP0.net
ANAとのコードシェアも解消で良いじゃん
予約システムからも追い出してちょうだい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:15:54.00 ID:7MTsu8xq0.net
次はADOとソラシドか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:32:40.43 ID:S2yL65hx0.net
スタフラの集約は単なるコスト削減じゃないか?
減便してるのに行き先でターミナル分けてたら
運用面でかなり非効率になるだろうし。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:44:35.08 ID:uQTSNkYL0.net
>>609
T2一部国際線収容から計画にはいってたんじゃないのかと
ポストコロナでT2は内際NHターミナルって方向はないのかな?
むしろT3に余力ができてT2国際線不要の方向かな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:55:10.36 ID:x6KxinEH0.net
>>601
スタアラから外れてって、元々スターフライヤーはスタアラじゃないし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:46:33 ID:Ej5Y4AXt0.net
つうか集約するなら青ビルだろ
なんで赤組に来てんだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:24:38 ID:kCHaSG+j0.net
ANAに召し上げられた?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:47:45 ID:GpY/UFqJ0.net
フロアを国際線に持ってかれてやりくりはしにくくなってるだろうからねえ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:10:33 ID:CGsWNbBq0.net
南ピア制限エリアにあった寿司屋を国内線に戻してくれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:45:58.51 ID:EUF4hFb90.net
svの航空券を欠航振り替えで搭乗時、zzzになりました。本当にありがとうございました。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:52:22.10 ID:6CZCOBt+0.net
ANAは冬ダイヤまだ発表せんのか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 03:06:33 ID:yc/8hd4t0.net
>>601
ここに発表があります。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368749

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 03:09:34 ID:yc/8hd4t0.net
>>618
今は違う。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368749

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200