2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-38@airline【RJOO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:49:32.85 ID:QETpwDmo0.net
現状の大阪国際空港(伊丹空港)の利用者見学者スレです。

大阪国際空港(伊丹空港)公式HP
https://www.osaka-airport.co.jp

「今日は悪天候でゴーアラ祭りだったな」
「ワンホーワンホーw」
「VIP来訪で厳戒態勢キター!」
「ANAMに珍しいのいるなー」

そんなノリでよろしく。

前スレ
【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-37@airline【RJOO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1599360864/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:45:43.61 ID:BkIkpPDB0.net
今日は9番沖縄行き搭乗口にて、ブルーのサンタ帽子を被ったグランドスタッフが応対しているね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:14:45.91 ID:ZY9rQMba0.net
伊丹ネタでないのでスマソだが、神戸空港のベルーガもう帰るのか
Pさん大変だなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:34:30.08 ID:mHx6C1vf0.net
レンタル料高いんだろうなまさにタッチアンドゴーで帰ってく

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:08:30.29 ID:ZY9rQMba0.net
>>287
警視庁のヘリを運んで来たらしいから、レンタル料は俺たちの税金から支払われている
わけだ
そりゃすぐに帰るだろうね
以前、伊丹にAn-22が来た時もヘリを運んで来た記憶がある
また来てほしいもんだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:52:56.93 ID:r6caNoDy0.net
>>288
警視庁のヘリなら神戸空港に下ろさなくても成田でもいいんじゃないのか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:53:30.09 ID:pruDGA3S0.net
セントレア発のポーラーエアカーゴのジャンボ、今夜は2時間くらい早く飛んできたな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:49:54.60 ID:ZY9rQMba0.net
>>289
今回の荷物がエアバス製ヘリ「H225 スーパーピューマ」で、エアバス社の
日本での拠点が神戸空港なので。

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社
http://www.airbushelicopters.co.jp/corporate/

訂正 警視庁>警察庁

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 01:25:48.90 ID:Gc3QtIBo0.net
輸送費いくらぐらいするんだろうね
5千万ぐらいで足りるんかね
全然分からんな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 04:35:33.69 ID:T38lyUzT0.net
>>292
一機の価格が数十億円クラスだから、エアバスの営業が必死で頑張って
送料込みで売り込んだんだろう

入札結果(価格の参考 海上保安庁の例)
https://www.kaiho.mlit.go.jp/ope/nyusatsu/koukoku/201502/shiyousyo/20180627kou18012kekka.pdf

機種選定の理由
第16回警察庁会計業務検討会議(契約案件の審議)概要
https://www.npa.go.jp/chotatu/chotatsu/kaikeigyoumu_kentoukai/020907kaikeigyouukenntoukai2.pdf

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 07:27:11.94 ID:n2urDlGQ0.net
案外ベルーガは営業サービスかもしらんなぁだから秒で帰ってくw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 09:05:56.93 ID:Gc3QtIBo0.net
>>293
ありがとう
ヘリ28億もするんやね
15億ぐらいかと思った
でも自衛隊のヘリに比べたら安いか
空自のUH-60でもなんだかんだで高騰して50〜60億ぐらいらしいしね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:57:01.84 ID:T38lyUzT0.net
>>295
自衛隊ヘリは三菱重工やSUBARUなどでライセンス生産しているので、ライセンス料や
防衛産業の育成などの理由から、どうしても民間ヘリより高額になってしまいますね。
伊丹自衛隊に飛来する各種ヘリも非常に高価だということですw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:56:34.81 ID:3tQbtuZ/0.net
JL2016/JAL2016
Japan Airlines

Diverting to - Osaka (KIX)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 22:52:18.14 ID:WcHzJB8T0.net
伊丹空港は
遊んですごせますか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:41:44.04 ID:B0KDCrzd0.net
ナイモンで遊べるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 18:23:25.79 ID:A4+PRpDZ0.net
ハワイ発の米軍のC-17グロマスが伊丹空港上空通過中w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:40:50.90 ID:glQTNlcT0.net
米軍が最近よく来るのはなんで?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:29:53.14 ID:NpnqOjhn0.net
開戦前だからじゃね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:32:56.87 ID:Z7+323KX0.net
消せ消せ消せ消せ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 22:33:27.50 ID:qj7/oQ100.net
帰省する満席の機内で蓬莱の豚まん食べてもよかですか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:18:37.09 ID:YnqrWhTA0.net
クサマンはCAの股間だけで充分

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:42:21.71 ID:HrwWxVly0.net
羽田の最終便クソ遅れてるけどお情けでおろしてくれるんか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:06:51.79 ID:+GjR7VNO0.net
大阪(関西)空港着に変更

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 07:58:32.25 ID:1Ea5IiiM0.net
よくある話

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 13:28:35.81 ID:g00qT0/l0.net
チェッカー来てる?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:51:37.83 ID:XSOWHgRL0.net
涙のリクエスト〜♪

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:16:23.21 ID:qiy7c+we0.net
40代と見た

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:33:33.83 ID:ZYASUVgO0.net
50代だろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 06:41:32.34 ID:pSqgX8I+0.net
最近ネタがないね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:29:28.14 ID:kAMgWTXa0.net
なんと伊丹空港さんにご招待頂いてしまいました。
https://youtube.com/watch?v=bXXtwwb2t5Y

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:40:18.59 ID:JgQNuRCd0.net
長期駐機されていたJALのB777がようやく離陸したね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:48:43.23 ID:ln+p7QgS0.net
>>315
12時ぐらい?
いつもよりウルサイのが飛んでったなーって思ったんだが、777やったんかも。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:14:48.86 ID:1FSGQNvZ0.net
>>315
FR24のPlaybackによるとセントレア経由でモハベにドナドナフライト中ですね
ほぼ1年駐機していました>JA009D

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 01:00:33.58 ID:tbO+m7js0.net
>>317
なぜモハベとわかるの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 06:34:55.56 ID:/gBBcBlk0.net
ドナドナ〜って言いたかっただけやろ(・。・)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:37:50.45 ID:8S3pTkY70.net
>>317
モハべというかビクタービル

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:58:17.84 ID:QUo6ZDzh0.net
モハーヴェ なw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:45:43.00 ID:QceadE+T0.net
ドナドナ
ワンホーワンホー
モハベ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:39:21.35 ID:Iz9ifEDg0.net
NH41が遅れてる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:19:18.89 ID:2jwAR7300.net
>>323
別に珍しくもないが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:45:01.93 ID:/RcXkTZp0.net
オミクロン玄関口www

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:43:07.22 ID:rsNJ8yLt0.net
ガラス張りボーディングブリッジ更新が滞っているね。ANA側は12番のみ未更新。JAL側は沖縄便A359が使用する15番と19番をはじめ、16番と20番から23番まで未更新。せめて15番と19番だけでも先に更新してあげないと。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:48:14.29 ID:24zVQvf60.net
客の少ない今が工事のしどきだが客の少ない空港の設備更新してどないすんねんという板挟み

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:07:28.67 ID:lbVgpsja0.net
ガラス張りを急ぐ理由がない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:28:02.55 ID:kOBuRw/E0.net
関空のボーディングブリッジをガラス張りに更新しているみたいね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:41:59.55 ID:KeE72Cn60.net
関空もピーチに乗るなら、ガラスどころか、屋根も壁も無いよ、駐機場の地べたを歩くよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 01:21:38.11 ID:RYM/T7wn0.net
今から10分くらい前かな
ゴーッという結構うるさい多分エンジン音が聞こえたんだが、2〜3分間くらいかな
深夜でも長距離の国際線なら時たま聞こえることはあるんだけど
それらに比べると明らかに音がでかくて戦闘機?と思ったくらい
2019年の大阪サミットで深夜に自衛隊?が見回ってた時に匹敵するくらい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:25:37.07 ID:NeSeVoD50.net
>>331
昨夜の音大きかったですね。
いつものPAC211
ポーラーのB744F名古屋-上海が
伊丹空港のちょっと北を飛んでました

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:50:34.40 ID:Qx2GVb/Y0.net
未明のPAC747の音はいつもより大きく聞こえましたね
気温が下がると音の伝達がよくなるのでそのせいでしょう
とても寒かった上に、伊丹のほぼ真上を飛んで行きましたから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:10:14.06 ID:NmlC/W0R0.net
>>331
2019年の時は米軍機じゃ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 04:48:57.61 ID:+1C1VnZ10.net
サミットのときの米軍C-17の深夜2機連続離陸は伝説ですなw
とくに1機目は32離陸で直後に左ターンして阪急伊丹駅上空を急上昇していったので
みんなびっくりしたみたいです。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 07:08:26.05 ID:T6rwh4JS0.net
>>335
高度上げないうちに左旋回してもて、普段飛行機通らない伊丹中心市街を低空で飛んでもうたあれか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 08:49:57.47 ID:dNR9NlLE0.net
それ見たかったなあ!
どこかに落ちてないかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 02:15:00.24 ID:Q1eEpJtI0.net
>>334
自衛隊機も飛んでたとか



>>335
2005年の米大統領来日の時は?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:18:21.87 ID:e5siiMdr0.net
>>338
バカブッシュ来日時はさほど問題なかったけど、トランプ来日時は伊丹離陸時、勝手に14から離陸してソウルへ向かった。そのため、伊丹空港着陸予定機が大混乱した。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:30:39.42 ID:GHwgfcVk0.net
再国際化しれよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:08:08.68 ID:0qPT6HlSO.net
20時54分から毛馬上空する飛行機が増えてる
門限過ぎても3機通過

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 01:39:00.26 ID:yzO4+OhI0.net
>>339
トランプのときは、着陸時も奈良県上空、伊丹へのアプローチ空域全体から
FR24の民間機の機影がすべて消えてたよ
エアフォースワンおそるべしって感じだった
逆に来た来たって露骨にわかったけどw
2005年のときは、庄内、神崎川あたりも警察の警備がすごかったなぁ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 02:09:24.84 ID:vxb7dxH20.net
>>342
年内にバイデン来日?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 04:55:08.86 ID:CECrIcgP0.net
>>343
日和見風見鶏に会いに来て、何を決めるの?
むこうもボケ老人だし。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:01:49.15 ID:x40KjNlj0.net
緑のFDAが防音壁の横におる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:18:45.82 ID:wnuthCXE0.net
今日はJALのファンタジアB63が伊丹最後か。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:06:27.58 ID:kV/ujhfb0.net
JAL側の2階建て駐車場を建て替えるのかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:40:22.63 ID:BXqqMIUT0.net
錆止め塗装やり直しとか簡易補修ぐらいでしょ。けっこう塗装ぼろい感じだし。建て直すなら周りの車をもっとどけないと無理だと思うよ。それに1階部分の底上げ工事をたしか去年やってたから立て替えならそのときやってるはず。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 18:23:58.62 ID:/Gww5a+80.net
明日14の予感

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:05:25.39 ID:t3HHO2bw0.net
春の雨が降る直前は14おおいよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:36:49.71 ID:hL7mvaGe0.net
春一番

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:41:02.32 ID:ArnG6g190.net
300° 2m/s w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:28:42.57 ID:t3HHO2bw0.net
いまんふぉ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:35:42.05 ID:NzHHAPB+0.net
只今新潟から到着。ワンホーだった。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:12:52.71 ID:u2manorx0.net
De Havilland Canada Dash 8-300
高度300mくらいで伊丹周辺を飛び回ってる国交省航空局の飛行機
何をされてるんですか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:15:51.86 ID:FaHcgqt/0.net
もしかしてチェックスター7のための
14だったんじゃない?
たいした風吹いてなかったし
今チェックスター
14Rローアプローチからの
空域離脱したら
32になったよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 15:20:36.15 ID:NjI2nSLg0.net
新潟にむすび丸2号機で出発。快晴の14でした。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:42:41.89 ID:ovE0p6Ia0.net
JAL側の2階建て駐車場は、解体しているようだね。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:46:02.79 ID:mLmarAFb0.net
>>358
あれって解体やったん?ただのペンキ塗り替えかと思ってたわ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:56:57.11 ID:n2EouomZ0.net
今日見たら2階建て駐車場は残っていたよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:33:03.24 ID:B/RbKVjT0.net
今日の昼頃、伊丹空港上空を米軍の空中給油機が南方向へ飛んで行った。
沖縄経由でウクライナ戦に参加するんだろうな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:29:32.09 ID:7GX1hw4K0.net
二階の駐車場普通に使用再開してるやん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 07:24:30.48 ID:mFXkxMps0.net
ターミナルと駐車場を繋ぐ横断歩道を覆う屋根が完成していたね。これで傘を刺さずに横断歩道を歩けるよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 09:36:40.48 ID:yGr5LZuC0.net
横断歩道、骨組みの鉄骨の太さに対して屋根が透明のシートってのがアンバランスで、遠くから見たらまだ屋根が無いように見えるわ。
だいたい、透明の屋根ってのは骨組みが細くないとスタイリッシュじゃないと思う。
関空は上に道路があるから上手く雨よけになってる。伊丹も横断歩道の真上に、駐車場やターミナルから直結の店舗の建家でも造ってピロティ構造にしたら、利便も収益も得られて一石二鳥で良かったのにな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:23:00.00 ID:Vvz2kVXx0.net
気持ち悪い亀柄のA380が遊覧飛行してるw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:31:10.86 ID:IjMdghGD0.net
ANA板か成田板でやれよつまんねえな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:57:15.23 ID:Ut2qpWb50.net
>>366
亀以下の脳

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:32:46.37 ID:IjMdghGD0.net
多分お前より学歴も収入もある

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:44:12.12 ID:poJ108se0.net
痛いなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:47:40.03 ID:xU2GeK6l0.net
ANA側の空き地にガラス張りボーディングブリッジ4基が仮置きしていた。JAL側15番と19番を入れ替えするのかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:45:32.19 ID:efUoO7SR0.net
透明の屋根は夏場暑いからやめてほしいの

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:29:52.90 ID:Z5FEY3QQ0.net
緊急提言!!!

コロナで経営の苦しいJR各社を救うために、
@新幹線で行ける航空路線(例、羽田-伊丹、岡山、広島、福岡、秋田、青森、函館等)は全廃させる。
A東海道新幹線を守る為、伊丹空港は廃港にする。
B航空会社の利益の一定額をJR各社に分配する。

交通弱者を守る為、赤字ローカル線廃止抑制の為、CO2削減の為、SDGs達成の為、
今すぐに取り組みましょう。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:57:38.09 ID:q6jNa7w00.net
論点ズレているね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 06:43:15.53 ID:wLi9kFoR0.net
これが鉄ヲタキッズの脳内か、航空会社もコロナでやられてるだろうが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 08:19:47.47 ID:eOgTvDhd0.net
グレタの事も考えろよ!!
近いうちに日本に来て航空会社への抗議運動・JR各社への激励をするだろう。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:06:49.23 ID:sJBgQ/rw0.net
>>375
君への抗議が殺到するでしょう。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:31:45.18 ID:7r7HMRqh0.net
ラウンジオーサカのコスタのコーヒーメーカー終了した?
ネスカフェっぽい機械に代わってたけど準備中だった
あれって無料で飲めるのかな?
ソフトドリンクのマシンもanaやjalのラウンジと同じものに代わってたね

378 :選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!:2022/04/07(木) 17:12:04.43 ID:XepScWqj0.net
GoToなにがしだのと税金使って地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を撲滅しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:38:59.80 ID:Whl+MqkK0.net
明日、利用するけど、ガラス張りボーディングブリッジは更新されているかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:38:51.71 ID:Qwpsh3OJ0.net
ガラス張りボーディングブリッジはまだ更新されていなかったね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 16:11:14.77 ID:UHnaCu1R0.net
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771986.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 17:29:14.79 ID:TLepRQQn0.net
人が生きる上で不必要な航空機とカンコーによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:07:46.28 ID:nDRv5Opl0.net
JALだのANAだの天下り賄賂癒着殺人テロ組織国交省だのテロリストにも破防法適用して皆殺しにしないと日本がもたない事実
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:32:43.83 ID:w904B44y0.net
人が生きる上で不必要な航空機とカンコーによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:02:42.50 ID:VfKIksZb0.net
改装前のほうがよかったなぁ
https://twitter.com/JAIR_officialjp/status/1514929069301059585?t=tLxtuscDoFJUoIEGAG4BAA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200