2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-38@airline【RJOO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:49:32.85 ID:QETpwDmo0.net
現状の大阪国際空港(伊丹空港)の利用者見学者スレです。

大阪国際空港(伊丹空港)公式HP
https://www.osaka-airport.co.jp

「今日は悪天候でゴーアラ祭りだったな」
「ワンホーワンホーw」
「VIP来訪で厳戒態勢キター!」
「ANAMに珍しいのいるなー」

そんなノリでよろしく。

前スレ
【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-37@airline【RJOO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1599360864/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:57:15.23 ID:Ut2qpWb50.net
>>366
亀以下の脳

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:32:46.37 ID:IjMdghGD0.net
多分お前より学歴も収入もある

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:44:12.12 ID:poJ108se0.net
痛いなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:47:40.03 ID:xU2GeK6l0.net
ANA側の空き地にガラス張りボーディングブリッジ4基が仮置きしていた。JAL側15番と19番を入れ替えするのかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:45:32.19 ID:efUoO7SR0.net
透明の屋根は夏場暑いからやめてほしいの

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:29:52.90 ID:Z5FEY3QQ0.net
緊急提言!!!

コロナで経営の苦しいJR各社を救うために、
@新幹線で行ける航空路線(例、羽田-伊丹、岡山、広島、福岡、秋田、青森、函館等)は全廃させる。
A東海道新幹線を守る為、伊丹空港は廃港にする。
B航空会社の利益の一定額をJR各社に分配する。

交通弱者を守る為、赤字ローカル線廃止抑制の為、CO2削減の為、SDGs達成の為、
今すぐに取り組みましょう。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:57:38.09 ID:q6jNa7w00.net
論点ズレているね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 06:43:15.53 ID:wLi9kFoR0.net
これが鉄ヲタキッズの脳内か、航空会社もコロナでやられてるだろうが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 08:19:47.47 ID:eOgTvDhd0.net
グレタの事も考えろよ!!
近いうちに日本に来て航空会社への抗議運動・JR各社への激励をするだろう。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:06:49.23 ID:sJBgQ/rw0.net
>>375
君への抗議が殺到するでしょう。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:31:45.18 ID:7r7HMRqh0.net
ラウンジオーサカのコスタのコーヒーメーカー終了した?
ネスカフェっぽい機械に代わってたけど準備中だった
あれって無料で飲めるのかな?
ソフトドリンクのマシンもanaやjalのラウンジと同じものに代わってたね

378 :選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!:2022/04/07(木) 17:12:04.43 ID:XepScWqj0.net
GoToなにがしだのと税金使って地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を撲滅しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:38:59.80 ID:Whl+MqkK0.net
明日、利用するけど、ガラス張りボーディングブリッジは更新されているかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:38:51.71 ID:Qwpsh3OJ0.net
ガラス張りボーディングブリッジはまだ更新されていなかったね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 16:11:14.77 ID:UHnaCu1R0.net
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771986.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 17:29:14.79 ID:TLepRQQn0.net
人が生きる上で不必要な航空機とカンコーによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:07:46.28 ID:nDRv5Opl0.net
JALだのANAだの天下り賄賂癒着殺人テロ組織国交省だのテロリストにも破防法適用して皆殺しにしないと日本がもたない事実
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:32:43.83 ID:w904B44y0.net
人が生きる上で不必要な航空機とカンコーによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:02:42.50 ID:VfKIksZb0.net
改装前のほうがよかったなぁ
https://twitter.com/JAIR_officialjp/status/1514929069301059585?t=tLxtuscDoFJUoIEGAG4BAA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 14:15:05.46 ID:UdEBgNp0O.net
土曜に秋篠宮ご夫婦
伊丹空港から羽田空港に戻るらしいが

これは政府専用機かな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:19:45 ID:39D2FMAH0.net
>>386
たぶんANAでB738だろう。JALは常時、伊丹空港に機材がないからね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:44:37.01 ID:+1bVgQd40.net
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 18:19:34.63 ID:zvB+g9ZW0.net
政府専用機って プププ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 18:54:34.62 ID:g8TRkpBI0.net
天皇皇后でも無いんだし、秋篠宮一家ならチャーターも不要で一般便相乗りで良いだろ

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52170?page=2

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:43:57.07 ID:6E7uP4FR0.net
近鉄特急の場合は天皇は専用列車
皇太子(当時)は車両のみ貸切
奈良駅では反対側のドアを開けて降ろしてた
警備もほぼなかった

警護といえば伊丹空港で某笹○氏を見かけた時は
私的に雇ったと思しきボディーガードに囲まれていた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:01:27.42 ID:G0nMfhXh0.net
>>386
あるわけないやろ、普通にみんなと同じ便だよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 15:42:28.63 ID:1cBx0YSw0.net
皇嗣は皇太子と同じ接遇となるので、相乗りじゃなくなるのでは?
相乗りとなれば、ANAであればプレミアムクラス貸し切り、JALであればファーストクラスかクラスJ貸し切りとなるね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:00:04 ID:a7dmlfvE0.net
一般客がマスク嫌だとかぎゃーぎゃー騒いで緊急着陸とか離陸しないとかありえるから
民間機使うにしても全席貸し切りじゃないの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:25:34.54 ID:RArFGr360.net
>>394
そりゃそうすれば一番ええけど貸し切るお金は税金やけどええんか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:53:39.89 ID:gvit6+YV0.net
よくないな
相乗り4列高速バスで移動しろ。警備なんかも税金の無駄だ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:53:24.28 ID:6xJzPLC/0.net
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 07:40:29.05 ID:CGnLUU2G0.net
そらやんかわいいやん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:31:51.21 ID:pIt3bZ8N0.net
東大阪、先ほどホンダジェットが伊丹に向かって飛んでいきました

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 19:58:54.59 ID:CtQew3dh0.net
F1のときに鈴鹿で飛んでた。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:24:43.06 ID:h4o0d9Ha0.net
朝から14で起こされたorz

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:31:49.18 ID:q+54HVW70.net
>>401
さっきのえらい高度が低かったね
うちもいつもよりうるさかったような気がした

と思ったらまた角度が浅いのが飛んでる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:49:09.05 ID:LQSAlQH20.net
すごい風。スコールのような生暖かい大雨ね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:36:51.17 ID:SSRmoWf70.net
天候影響かかなり上空での待機出てますね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:03:59.62 ID:bFRLZmej0.net
ANA762那覇便がゴーアラ
視程わるいからかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:48:03 ID:E4WrP5eA0.net
>>405
こないだの強風のときもやり直してたな。
その後の787だったかな?は普通に降りてた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 21:07:08 ID:KV+M7CO0O.net
21時過ぎてるが毛馬上空3機通過
3分おきで通過

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 21:32:30 ID:Ud2VJ3Mx0.net
夕方に羽田発高知行きが着陸してたね
その後は羽田に向けて出ていったみたい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:00:13.81 ID:/8iImedH0.net
>>407
都島は通り道やね。
医療センターに入院してたときいつも見てた。

拘置所の人らも見れるかもね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 00:12:35.70 ID:1d+tNlBz0.net
死刑囚も見えるのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 11:21:44.77 ID:ssboT+5RO.net
しょうもない質問だが
昨日みたいに2〜3分置きに飛んでる飛行機
着陸もそのままの間隔で着陸してるの?

着陸してもしばらく移動あるやろ
ある程度滑走路から離れてたら後続機にも着陸許可出るの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 12:14:06.82 ID:ahkahclH0.net
自分でFR24でも見てみろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 12:33:07.01 ID:pxlWfh+20.net
>>411
>着陸許可は、原則として管制官によって滑走路上に目視間隔が設定された後に発出される。滑走路上の目視間隔とは、基本的には当該滑走路(各停止位置標識の内側)に他の航空機がいないことであるが、航空機の大きさに応じて一定以上の間隔(距離)が確保された場合は基本原則を短縮して運用される場合がある。
>着陸許可は原則として着陸機がファイナルレグ(ストレートインの場合は滑走路進入端から2マイルの点)に到達するまでに発出される。
>滑走路またはトラフィックの状況により、直ちに着陸許可が発出されない時は、進入の継続が指示される。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:23:48.13 ID:ssboT+5RO.net
>>413
詳しい説明ありがとう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 02:43:24.79 ID:E7cjiHkN0.net
サンキューwikiニキ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:14:21.35 ID:2pBHCdRV0.net
お土産にりくろーおじさんのチーズケーキを出口付近の土産屋で買ったけど、中のJAL側にお店あって焼き立てが買えるんだな、次から買おうっと。
いつもANAだから、わざわざ歩くのがめんどいけど。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:42:23 ID:s/klpsP70.net
蓬莱の豚まん買ってバス車内に持ち込む人ってまだいるんだな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:01:09.65 ID:bE/W1iEN0.net
そりゃまあ、あるときとないときで家に居た家族のテンションかなり変わるし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 22:55:47.95 ID:1RvS2I6O0.net
それアイスキャンデーな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:29:21.09 ID:z+FuQ23l0.net
そんなに匂い広がっちゃう感じ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:09:55.98 ID:Vs2HKniL0.net
>>420
前半分は窓開けてた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:34:35.70 ID:8HOCl10g0.net
金髪バァさんもう見ないな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:36:19.75 ID:g7w01tGO0.net
あの美輪明宏みたいな奴か

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 15:30:27.61 ID:CZ6N4pUZ0.net
搭乗前に食べようと思って豚まん買ったけど、時間がなくてそのまま機内に持ち込んで、
機内で食べるのはテロ行為だと思って、結局羽田で食べたことがあるな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:41:45.82 ID:PB/VpKpr0.net
明日から1週間14の予感

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:52:03.95 ID:budEj3+80.net
その美輪明宏というのは、堤防で飛行機紹介してくれるおばちゃんのこと?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:57:17.22 ID:ikal2qTq0.net
それはえっちゃんや

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:55:13.81 ID:TqtNen2D0.net
最近は悦ちゃんに加えて
美輪明宏も参入しているのか?w
@千里川

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:09:20.83 ID:FAS6PTjW0.net
>>427
違う人か…
ありがと。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:41:16.13 ID:uiXIXKf8O.net
19時25分以降やたら上空通過してるが
これ通常ですか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:22:50.44 ID:0sGhNgnS0.net
そらやんってかわいいよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:55:37.39 ID:jeAF/VQW0.net
そらやってらんないよな

に見えた
もうだめだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:43:13.71 ID:dhB5EbGS0.net
>>432
大丈夫だ(・∀・)イキロ♪


2016年の再現カキコになっちまうけど↓↓↓

八王子に住んでた俺の友人なんか、
「神奈川の平塚が「平壌」に、埼玉の北朝霞(北あさか)が「北朝鮮」に見えちまったときがある。俺疲れてんのかな?」と電話で相談してきてたほどだw
(当時の本人、管理職+鬼嫁管理下で疲れぎみもあったが、「 」で笑いを押さえるのに必死だたww)


本題

滑走路32Lの離陸する端と撮影できる一番近いであろう場所を距離計測して遊んでみた@Google Mapの距離計測

千里川より手前:165mちょっと
千里川より後ろ:195mちょっと

カリブ海のプリンセスジュリアナ空港の名物(約60m)な至近距離と比べりゃ距離は離れすぎだろうけど、
伊丹の離陸時の↑↑の距離で、ジェットブラストは大丈夫なのかね(。A。)?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:09:15.78 ID:mGfFrgXU0.net
伊丹って南端の誘導路は離陸時に使わなくて離陸機はもっと離れてるのでは

ジャンボ里帰りイベントでわざわざ清掃して使ったとか話題になってたような

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:35:28.34 ID:3s3R3PAK0.net
>>434

フェイスブックでの話になるが、いろんな人が投稿する夜の伊丹空港からの離陸時の画像が、背景の地形からして南から離陸のようにみえるんだよなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:11:04.37 ID:r2xzWDtQ0.net
https://youtu.be/R0IS0sqiSnA
伊丹空港に比べて羽田空港荷物受け取り場所
ひどすぎる。大阪はええな!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:35:13.89 ID:tJrdYYd30.net
>>434
回数は多くはないけど普段からW1誘導路は使われてる。
W2での待機機と連続して離陸したい機があるときとかW1が使われる。
すべての滑走路、誘導路の点検は常に行われてる。とくに朝の始発便前は入念に
チェックしている。
ジェットブラストは燃料満載していた国際線ジャンボ機が運航していた頃は
プリンセスジュリアナ並みにすごかったw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:53:20.80 ID:tzRBhZXg0.net
JALの那覇便修学旅行ぽいので混雑してる土曜出発なのか帰路なのか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:19:20.28 ID:tzRBhZXg0.net
保安検査場入り口で係員にインネンを付けているブタがいて、旅の思い出になった。現在進行形

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 07:00:24.88 ID:kAnvmeJh0.net
>>433
14Lから離陸する飛行機はすぐ後ろの公道からブラスト感じられるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 10:16:16.32 ID:PB8tV34X0.net
モノレールからガラス張りボーディングブリッジがまだ放置されていたな。梅雨入りまでに更新工事しないとね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 01:15:37.63 ID:xjmhJrZo0.net
アレは13番に一度付けたやつを、理由は知らんけど新しいのに更新した時に
放置してあるやつなので6・12番用に置いてある訳ではないと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:28:48.09 ID:4zNH4s4b0.net
ANA側は12番のみがガラス張りボーディングブリッジに更新されていないね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 23:04:56.29 ID:EcESLQ9M0.net
夕方、ISS国際宇宙ステーションが伊丹の上空を通過した
きれいに見えたなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:08:30.94 ID:wyMEOWHs0.net
羽田にて国際線へ乗り継ぐ客が早朝から並んでいたな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:38:07.95 ID:YO9dfeYJ0.net
>>445
来月から、自分はあまり行きたくないけどアメリカ出張が再開だ(´・ω・`)
機内のCAがビニールの手袋しているのがかえって不衛生に思える

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:47:57.23 ID:uw9ajjzM0.net
いつも思うんだけど、A滑走路の長さって、なんでこんなに中途半端なんだろ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:33:51.84 ID:fPe2QTHt0.net
>>447
https://news.yahoo.co.jp/articles/17a677cc8a0a2a9b66d01f86d7f94970f55c9bf4

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:16:14.11 ID:sJxcwuzB0.net
>>448
タイムリーだな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:15:36.19 ID:3NIjfo3l0.net
7月24日の米軍不発弾処理のときは2015年のときのように14運用されるだろうな

不発弾、7月24日に処理作業 大阪・吹田市で
https://www.sankei.com/article/20220606-PKMIEW5CBNKFJPFQH4VQ4JVD4M/

不発弾でJR線運休へ
https://www.asahi.com/articles/ASQ664CM1Q66PPTB005.html

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:50:49.19 ID:y8nf/3kv0.net
>>450
このあたり、空襲あったっけ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:46:36.20 ID:hECQwcrX0.net
>>451
不発弾が見つかったあたりは、大阪の街と大阪砲兵工廠(現在の大阪城公園あたり)
を防衛するための大規模な高射砲陣地があったので米軍の爆弾が落ちていても
不思議じゃない。数年前まで陣地の一部は現存していた。

高射砲台跡がついに解体
https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2019/11/29/koushahoukaitai/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:58:27 ID:HZOx2SrU0.net
>>452 無くなっちゃんか!
4年ほど前に見に行ったときは、北の方から道路が延びてきてたので
間もなく無くなるかと思ってたんだけどね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:27:59.57 ID:BN/toxPu0.net
14きた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:52:12.92 ID:q871mta4O.net
城北公園通ちょい南側を飛ぶ飛行機があってびっくりした
※南から北ではなく東から西に

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:02:23.94 ID:jbGbvjko0.net
14運用のときに光る誘導灯で最大のものが県立高校の屋上に設置して
あるけど、あの高校は夜間部もあるから、夜14のとき点滅がうっとおしい
だろうな 
もちろん光が下に漏れないようにする遮光板ついてるけどストロボの
光量がすごいからなー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:01:44.48 ID:2sCLWT4T0.net
定時制の事まで気にせんでええ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:41:30.06 ID:3SDaDxO80.net
>>456
県のことなどどうでもいい。
タローでも私学に進学してたのに。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:58:07.74 ID:+ipxqYQM0.net
こんな時間にやかましいと思ってFR24見たら米軍機?SUMO24とかいうやつだった。@宝塚

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:08:38.52 ID:xfC582eD0.net
住宅情報のやつか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:28:02.21 ID:vpd2tZc60.net
相撲二四だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:19:32.51 ID:tQs9zxMX0.net
>>461

海兵隊のKC-130Jだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:59:44.61 ID:wKBCKWT40.net
10,000m上空を飛ぶC130たった1機の音がうるさく聞こえる宝塚ってすげーなw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 05:42:44.29 ID:fSNgHBK70.net
>>463
ケーブルカー二本で登っていく団地もあるしな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:38:14.13 ID:nGZtLv+k0.net
ワンフォーですな。めちゃ風強い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:57:23.67 ID:zyeCy6nV0.net
今ストップしてる?

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200