2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-38@airline【RJOO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:49:32.85 ID:QETpwDmo0.net
現状の大阪国際空港(伊丹空港)の利用者見学者スレです。

大阪国際空港(伊丹空港)公式HP
https://www.osaka-airport.co.jp

「今日は悪天候でゴーアラ祭りだったな」
「ワンホーワンホーw」
「VIP来訪で厳戒態勢キター!」
「ANAMに珍しいのいるなー」

そんなノリでよろしく。

前スレ
【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-37@airline【RJOO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1599360864/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:49:51.49 ID:MbTBm5uK0.net
>>615
沿岸部に空港を新設した神戸市や佐賀市が過疎地ではないような言いよう。
佐賀市なんて空港が出来て以降で面積3倍半になったのに人口は少なくなってるし。
古株の政令市なのに、神戸市は沿岸に空港を新設して、毎年々間人口減少数最大の自治体、
北九州市は沿岸→沿岸の空港移転でも毎年々間人口減少率最大の政令市。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:55:47.05 ID:h/M72Tjk0.net
人口が増えてる東京ですら生産年齢人口は減少してるんだよな
日本オタワw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:29:12.36 ID:16DvvYYk0.net
>>613
昨日はB738運航便が数便関空へ振替した感じだね。
昨日搭乗していた770便はB787だったので、搭載燃料が足りて30分延着で伊丹に戻れたよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:50:51.93 ID:MbTBm5uK0.net
伊丹行が関空に降りたら、航空会社のチャーターしたバスで強制的に伊丹に送られてしまうの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:57:55.52 ID:4pvY5tZ20.net
>>616
まあ、関西散歩ブログでも読んで落ち着けよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:59:41.95 ID:Q7Di1XBc0.net
特に何もないよ
だから車で行ったときは最悪

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 21:22:09.56 ID:jufh50Ea0.net
>>620
ワロタ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:10:57.24 ID:bqj8pxix0.net
堺民(環濠の外)だけど、朝7時の飛行機に乗るにはどうすればいい?
最寄駅は阪和線・鳳

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:32:20.37 ID:Suifir+c0.net
MKタクシー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:37:45.65 ID:C5ZEMhg40.net
>>614
608やけど八尾は△滑走路西側から>滑走路の内角へのエプロンの移転。宮古島は滑走路海側から反対側へのターミナル移転な。千歳から新千歳も南千歳駅裏からのターミナルの移転。滑走路はだいぶ前に増設。
あと、内陸~内陸で白浜が抜けてる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 07:58:25.78 ID:bpvoKcol0.net
>>623のりかえ検索とか出ないんかな・・

JR鳳の始発二本目の5:04の普通天王寺行きに乗る、
天王寺駅5:32到着、駅の西側にあるあべの橋バス停から5:50のリムジンバスにのる、
6:20ころ伊丹空港到着

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 09:01:29.22 ID:bqj8pxix0.net
>>625
飛行場の本体は滑走路だから付随施設を移設したところで滑走路の場所が同じなら空港の移転じゃねくね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 09:03:46.17 ID:bqj8pxix0.net
>>626
乗換案内、あんましアテにならんのよな。
いや、大抵の場合には参考になるけど、条件のシビアなときに落とし穴あったり、
もっと効率的・簡単な行き方があるのに出てなかったり。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 09:20:44.22 ID:C5ZEMhg40.net
>>626
あべの橋っても伊丹行きはハルカス前やなくアポロ前やから注意な。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 10:29:35.82 ID:MA4V2w2U0.net
>>628
阪和線が絡むと遅延リスクが跳ね上がる。
空港前東横か空港ホテルでの前泊をお勧めする。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 11:12:05.30 ID:mpsmMCoM0.net
阪和線がよく遅れてたのは10年位前までの話だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 11:26:04.74 ID:6xDV038u0.net
どっちかというと南海がよく遅れるよね
駅でも本日に限り空港急行が先着ですとかのアナウンスもよく聞く

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 14:01:17.30 ID:bqj8pxix0.net
>>630
いつまで長居公園通踏切が高架になる前の話しとんのよ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:47:57.26 ID:bqj8pxix0.net
>>629
そういう注意喚起するなら、現金が使えない、鉄道系ICカードに650円以上入れて行けというようなのを
言ってくれた方が……

大抵の人はバス乗り場は思い込みでやったりしないよ。予め調べていくし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:19:39.38 ID:n18ZDSB30.net
え?iPhoneの人でもAndroidの人でも
Suicaに2万円入ってるでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:49:57.64 ID:pLPzOING0.net
モバイルSuicaは超使い勝手悪いな西日本では
処理機使えないしな
何かあった東京に戻ったら対応してもらいな!だ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:14:13.00 ID:bqj8pxix0.net
モバイルSuica、伊丹空港のバスに使えるの?
朝早くにそんな下らんことでモメたくないで。
アポロで切符買えば現金だけの手持でも乗れるけど、明方に切符売場空いてるかどうか判らんし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:22:48.91 ID:w6B/jzOE0.net
みんなiPhoneで乗ってるよ
田舎もんは大変そうね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:35:37.86 ID:iapmB10I0.net
普通に大阪住んでてもモバイルSuica一択やろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:45:06.54 ID:bqj8pxix0.net
ワタシおじさんだから、iPhone嫌いなのよ。
Appleが嫌いなんだけど。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:04:11.25 ID:SidqhYn+0.net
そうIphoneならね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:06:26.31 ID:DItYvTf10.net
>>639
トラブったら文鎮化

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:09:28.25 ID:YzxXxtry0.net
>>640
朝鮮おじさんのGalaxyでもFeliCaくらいあるやん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:45:53.46 ID:bqj8pxix0.net
>>643
三星銀河は電話は飛行機持込禁止じゃないんかい?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 21:04:41.78 ID:U6vzGkBF0.net
今日は遅刻多くない?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 02:17:12.54 ID:IhGoqxid0.net
伊丹のワークショア辺りの薄暗い感じどうにかならんかな。
倉庫裏みたいな薄暗さ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 02:30:38.80 ID:aM3hBFAP0.net
>>645
遅刻してたな。21時20分くらいまでわちゃわちゃしてたな
遅刻してもええんやと思いながらライブ観てた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:23:20.90 ID:hvBJUbvz0.net
私は弟とセックスしてしまいました。
私は18歳弟は22歳です。ある夜弟と2人きりの夜、私がお風呂から上がり
脱衣場でタオル巻いて髪を乾かしていたら突然弟が入ってきて「好きだ!」と叫んで抱きついてきました。
私は「やめて!何考えてんの!」と叫びましたが
弟は乳を揉んできて、アソコを触ってきました。
私もご無沙汰だったので、少し興奮したので許し
もう一度2人でお風呂に入り、やってしまいました。
それ以来、2人きりになると
必ずセックスしてしまいます。
私は駄目な兄なのでしょうか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:23:25.73 ID:hvBJUbvz0.net
私は弟とセックスしてしまいました。
私は18歳弟は22歳です。ある夜弟と2人きりの夜、私がお風呂から上がり
脱衣場でタオル巻いて髪を乾かしていたら突然弟が入ってきて「好きだ!」と叫んで抱きついてきました。
私は「やめて!何考えてんの!」と叫びましたが
弟は乳を揉んできて、アソコを触ってきました。
私もご無沙汰だったので、少し興奮したので許し
もう一度2人でお風呂に入り、やってしまいました。
それ以来、2人きりになると
必ずセックスしてしまいます。
私は駄目な兄なのでしょうか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:27:36.88 ID:pVul1/Dz0.net
【UKB】神戸空港/マリンエア-43@airline【RJBE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1659716034/
【KIX】関西国際空港(関空)80【RJBB】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1659719170/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 01:13:28.56 ID:GyxbHdUR0.net
オアシス9/30で閉店だってさ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 06:52:04.55 ID:PfM5fG150.net
>>651
朝日新聞不買やな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 08:04:38.73 ID:trXB+QYQ0.net
>>651
ソースは?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 08:47:36.67 ID:Nq2cBGeM0.net
>>651
本当?航空需要が回復しそうなこの時期に。
空港勤務の人、困るんじゃない?
制服で普通の飲食店に入るわけいかないし。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:11:54.60 ID:WIKRoxYV0.net
勤務者以外がいっぱい来て空港関係者が待たされるような状況になってきたから、非公開エリアに移して関係者以外お断りにするとか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:20:10.57 ID:CwTrf0kp0.net
>>>>655
オリが朝日新聞を追い出すだけやろ。
家賃の関係やろ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:26:19.47 ID:NsOKCIxG0.net
>>651
【豊中市】大阪(伊丹)空港「オアシス」9月末で閉店 昭和34年開業の従業員食堂が前身
https://www.aviationwire.jp/archives/256863

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:34:44.35 ID:0cDBGLEG0.net
ショックマン吉

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:38:01.24 ID:iE1a7OOv0.net
一般人が大量に押し寄せてくるから泣く泣く閉店

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:49:03.95 ID:2Exiiuho0.net
モスバーガーとか以外と入りそう。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:45:41.63 ID:lOs8Fk/t0.net
お前らこれ観た?
【激レア フライト 関空発→伊丹行き】ダイバートからの再出発で目的地の伊丹空港へ!大阪府から大阪府への飛行になります。関空から伊丹までの、ノーカット画像もあります。
www.youtube.com/watch?v=GNmsR_eUgKo

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 01:30:49.33 ID:SK2hhpSj0.net
>>657
中で勤務してるけど、全然知らなかったわ
最近行ってなかったんだよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 02:42:02.89 ID:lYhYJ3HK0.net
オアシス、残念、フードコート充実したから
圧力か、もう伊丹で食事はなし。
グルメサンドイッチはあるかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 03:43:18.17 ID:JaYi3biy0.net
どこメシ食うたらええねん。あそこの天津飯好きやったのに。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 14:40:42.78 ID:uRjm8/Ys0.net
朝の便に乗る時は、ここでだし巻き定食を食べるのが便利で安くて美味しかったのに…
どこで朝食食べたらええんや…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 15:07:49.28 ID:2Eb8XwpM0.net
ANAスイートラウンジ
JALファーストラウンジ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 16:00:05.34 ID:Dybq3DpR0.net
>>651
これは残念

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:26:16.68 ID:EC2Ets3b0.net
ますますローソンが使われるな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:29:39.38 ID:rW+HzqKz0.net
伊丹の検査場ってローラーの前にいるやつなんでどいつもこいつも態度偉そうで高圧的で言葉も感じ悪いん?
人多くてうんざりしてるったって羽田でももっと感じ良いぞ

職員は大勢いる中で流れ作業で当たってる客の1人かもしれんがこっちは旅に出たり仕事で移動したり帰省したりのスタートに嫌な思いさせられんだよ
改善してほしい人として軽蔑する

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:33:11.56 ID:6T2k4+7P0.net
そりゃ関西人だから仕方ない。東京と関西の違いだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:35:28.96 ID:rW+HzqKz0.net
>>670
関西人だがあそこまで感じ悪いのはそこらの店やサービスでもなかなか見ない
あれはひどい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:44:55.18 ID:uaw+mnCQ0.net
ANAプレミアムチェックインしか知らん
別に感じ悪く無いけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:46:03.27 ID:Hp4BV2oO0.net
>>670
出稼ぎ田舎者のくせにw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:51:56.40 ID:qMXhU4HD0.net
東京は検査ごときでマウント取る輩が多いから警戒してるんだろうな。
柄の悪い地区のコンビニやスーパーがやたらと丁寧なのと同じ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:29:07.69 ID:e3A1NpmOO.net
非公開エリアに従業員用無人コンビニでも設置したらいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 23:32:45.86 ID:cFVUf4Dq0.net
誰かオアシス無くなる理由聞いてきてよ
まだリニューアルしたばっかやし人も多かったのに
やはり一般人がいっぱい入ってくるのがあかんのやな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 07:52:07.26 ID:uRKhRk0T0.net
>>676
外部の人間が来店する事で、クラスター発生源となるのを防ぎたいのでは?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 12:56:07.90 ID:jS9HJ8Kd0.net
伊丹に限らず持ち物検査場にいる女は可愛くないのが多いなぁという印象がある。
まあ、チヤホヤされて育ったら人を疑う仕事には就かないだろうけど。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:18:39.12 ID:wivlyQgd0.net
ワンホーワンホーw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:22:57.83 ID:uYnTjvhF0.net
日本の検査場は丁寧すぎる位。
あれで文句言ってるのは海外に行ったこと無い井の中の蛙と自己紹介してるようなもんなんだよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:28:56.10 ID:KBK+sJia0.net
保安検査の係員の態度なんて気になったことないな
伊丹神戸関西、コロナ前は近場の海外とかも行ってたけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:57:56.87 ID:VHMy2lWP0.net
酷いのは沖縄だけでしょ
適当だから花火や不発弾にナイフもすり抜けするんだよ
空港に限らずあそこは後進国やわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 17:09:27.06 ID:njyYXIRr0.net
ハワイやグアムですら行ったこと無い人って結構いるんだなって思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 18:51:48.61 ID:Ez2p58MG0.net
>>680
海外がどうとか関係ある?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:05:05.89 ID:AjT3T44E0.net
>>682
ネタ乙。

むしろローカルなほうが厳しい。カード型サバイバルツールですらも、那覇ではダメです規則ですと朴念仁(ぼくねんじん)な面したぴんぽんげー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:13:42.97 ID:ppNtVyp00.net
ツール見つけたら禁止されるのはどこも同じ
見つけてるのに「これはええねん」でナイフ持ったまま通すのは伊丹だけだよ
地方は見つけるに至らないことが多い
俺は那覇じゃ千枚通し持ったまま通れたことあるな。家帰ってから持ったままだったことに気づいた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:26:07.97 ID:AjT3T44E0.net
うっかり押したのと、一部訂正をかねての再カキコwww


>>682
ネタ乙。

むしろローカルなほうが厳しいだろ。財布に入れてる名刺位のサイズな平べったいカード型ビジネツール(ビクトリノックス社)ですらも、
那覇ではダメです規則ですと朴念仁(ぼくねんじん)な面したピンポンゲートの手荷物係員と揉めて、結局は捨てる羽目になった。(※)

羽田でもあったにはあった・・・・・・が、一度しかなく、それとて、係員と交渉してからヤマト運輸の着払いのパック渡されて、そいつで送る程度だった(破棄しなくて済んだ)。

ちなみに、伊丹空港では今のところ普通にピンポンゲートのコンベアーを問題なく通過ばかりだったわ。

ただ単に、伊丹/羽田は、沖縄と比べてあまりにも人多すぎな意味で厳しくは調べられないだけだったかもしれんけどな。


 ※ 本音・・・・・・破棄の問題や金額うんぬんより、下町あたりの頑固一徹偏屈職人オヤジですらもやらない(融通のきかない方の)意固地さっぷりのほうにショックだたw
(沖縄路線でもスーツ姿だったしww)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:53:35.31 ID:k+TVrYVI0.net
ゴーンにしていくつかの地方空港を検討した上での関空だった訳で、空港の検査系は都市部の方が緩いと思う。

関西、特に大阪は県民性もあってか諸々が緩い。
交通取締りも大阪がダントツで緩いと思うし。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 21:07:41.31 ID:qe/xQ6WT0.net
那覇空港は刃物通したりで頻繁に全員再検査とか多いな
暑いところはよくあるよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 15:21:19.36 ID:M8sQXhRx0.net
ワンホーワンホーw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 22:43:54.32 ID:EL4eyqX90.net
伊丹のデッキ広いから人のいない端っこ行けば、臭いテロの551豚まん食えるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:45:00.30 ID:eueIiGgY0.net
>>691
伊丹では普通に飛行機眺めながら喰えるやろ。嫌悪感を持つひとが少数派やろ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:53:30.63 ID:/BT4kpJW0.net
前行ったときは551横の通路でみんな豚まん食っとったな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 17:11:13.41 ID:0mty1RNJ0.net
   .    .    .    . ノ
   .    .   彡 ノ
   .   .  ノ
   .  ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡
   (´・ω・`) 最適化しています・・・
        しばらくお待ち下さい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 19:31:02.36 ID:B/jDxzy20.net
伊丹から関空へ今ANAの9064が飛んでる
この時間帯の回送便はなんとなく珍しいような

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:17:09.94 ID:207g7ecB0.net
東京の台風の影響のような

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:06:50.17 ID:rcWNyIfy0.net
海外旅行に自由に行けるようになったら
伊丹<>関空便っての開設してほしいなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 10:40:15.89 ID:UUOFKGrr0.net
阪神高速が環状線にしか繋がってないのが問題、
淀川左岸線で湾岸線へ繋げればアホな便を飛ばす必要などない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:58:01.48 ID:oCXdCBT80.net
近距離航空をやろうってのが今の流れだからな
実際に実現するかは知らないけどさw
万博で梅田から夢洲まで空飛ぶタクシーやるって言うし、神戸空港と関空結ぶのも計画ある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:17:24.24 ID:o6FcaffG0.net
毎日かどうか知らんが、21時の閉店後に、良く滑走路北側
tps://imgur.com/raFBPlR.png
がフラッシュ焚いたみたいにピカピカ暫くやってるけどあれは何なん?
「もう閉店したから着陸したらあかんよ」というサイン?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:47:18.49 ID:cLTAogjZ0.net
試験でもやってたんじゃね?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 05:55:22.49 ID:s/zg6o8/0.net
>>700
14になってる時にチカチカする奴やね、サ-クリングアプローチの周回灯も同時にチカチカしてるから点灯テストなんやろね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:34:49.48 ID:SkHtu+bq0.net
この時間で雷雨とか紀伊半島でつまりまくってるね
今夜は門限破りかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:42:59.06 ID:n4kyTeCv0.net
和泉山脈や生駒山付近で多数グルグル。
時間的に全部は無理だろ。
よくて関空か?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:44:28.29 ID:c9ZO0gk00.net
今ちょっと落ち着いてるけど、まだぐるぐるしてるね
10機くらいいそうだけど大丈夫かな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 21:15:39.00 ID:jRxjxusi0.net
今日は門限撤廃だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 21:19:17.73 ID:QKJBc42J0.net
伊丹大変なことになってんな
21時過ぎての離陸とか俺自身は目撃2回目や

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 21:33:54.67 ID:WA95j26kO.net
30分過ぎても毛馬上空通過機あり

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 23:28:58.61 ID:cA5yr9Ng0.net
完全一致www

https://livedoor.blogimg.jp/kanaslo_martin/imgs/9/2/929b4422.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:02:20.70 ID:mKbWIFZd0.net
https://i.imgur.com/3by6Dwa.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:43:33.37 ID:BWvb3jXS0.net
これが噂のジャップランドか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 15:18:54.99 ID:8EyyRC8r0.net
シブコー通りやね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:56:29.76 ID:/2A5b4Z00.net
ワンフォーの時にこういう感じで撮れるスポットないかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:07:45.19 ID:cbltS2gZK
観光(笑)は産業ではなく,共有財産て゛ある地球を破壊して氣侯変動させて災害連発させて私腹を肥やす強盗殺人と同類なわけた゛が.
この物乞い乞食と゛もが生きなか゛らえる唯―の手段は.
JАLだのАΝÅだのクソアイ又ドゥだのクサイマ―クだのゴキフ゛リフライヤ−た゛のテロリストに敵対して、
土砂崩れに洪水,暴風,猛暑、大雪にと氣侯変動による被害を受けた連中とともにコロナ被害含めて集団損害賠償請求訴訟することた゛ろ
航空機を使わない程度の旅行ならこれだけ自然様もフ゛チキ゛レることもないだろうに,
都心まで数珠つなき゛て゛騷音にコロナに温室効果ガスにとまき散らして國土破壊して住民を殺しなか゛ら私腹を肥やしていやか゛るし,
クソ航空機は國土と經済を破壞して國民の知能まて゛低下させて益々後進国にするた゛けのテ□兵器た゛といい加減.氣つ゛けや腐敗の権化自民公明

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htΤPs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:30:43.64 ID:y18DouHn0.net
なるほど、大阪府立渋谷高等学校の通りなのね
黒田医院のカンバンがgooglestreet見てたら、あっちこっちにあって、なんて多いんだよ!

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200