2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-38@airline【RJOO】

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 21:41:04.27 ID:N/N/bHZD0.net
21日夕に行ってきたけどJALは3時で全て店じまい
ANAは数便駆け込みで飛んでた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 01:41:02.40 ID:tWtpR/UP0.net
>>904
19日のことやんね?台風で早じまいしてた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 06:39:51.88 ID:bWzDePoZ0.net
伊丹<>羽田線もこういう時はたのもしいな
https://www.aviationwire.jp/archives/260398

全日本空輸(ANA/NH)は9月24日、大雨により東海道新幹線が静岡県の
三島駅と名古屋駅間で運転を始発から正午ごろまで見合わせたこと
から、羽田−伊丹線の臨時便を3往復6便運航したと発表した。各便はほぼ
満席で、合わせて約1150人が利用したという。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 10:10:08.44 ID:BtFJHGgS0.net
困った時はお互い様だけど
新幹線16両で1300人、往復2600人

規模が違うな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:18:25.37 ID:KzPyL3CB0.net
保安検査場抜けた後の物販が邪魔くさい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:32:06.52 ID:tm4GV/4E0.net
SFCJGCだから余裕

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:22:25.50 ID:z/NxRFoV0.net
今日はスカパーも千里川も人が凄い多かったが連休っていつもあれくらい人集まるものなん?
それと3年ぶりに777-300を見れて満足じゃ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:40:42.96 ID:vNHwe3Kp0.net
旅行ツアーのポイントに入ってるから余計多いな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 01:44:04.38 ID:S2vzkDjD0.net
>>910
777-300ひさしぶりでしたねー
やっぱ迫力あるわ

舞洲の花火大会も32着陸機からよく見えただろうな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 04:57:48.94 ID:aLuDSRZ30.net
もう777も骨董品やろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 10:50:12.54 ID:gjG+7vtq0.net
777来てたんか
なんで?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 12:31:08.27 ID:o5yxUCCB0.net
久しぶりの777300はやっぱり迫力あるな。


https://i.imgur.com/FWioz0R.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:02:07.76 ID:WzeSzQbf0.net
>>915
GJ写真乙!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:40:00.00 ID:Z8baAqjh0.net
>>915
NH23便を同じ場所で撮られてましたかw
千里川の橋があんなに混んだの初めて見ました
NH33~36便も最初の予定では772のはずが773に変更

https://i.imgur.com/OVKGPgO.jpg
https://i.imgur.com/AOfiI3H.jpg
https://i.imgur.com/wNCBzWi.jpg

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 03:56:28.96 ID:DWNqSQh10.net
(*`Д´)ノ!!!
暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:02:57.35 ID:PtTQ/jzz0.net
明日でヲアシス閉店かぁ・・・
残念やわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:12:32.85 ID:IE+vkuXE0.net
>>919
金曜日ってけつこう中途半端だな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:14:05.87 ID:F4hZOwX90.net
月末だから・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 07:33:52.16 ID:yyNU08ly0.net
社食はどっか内部に出来たのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 10:52:07.96 ID:X7vMzczh0.net
以前の、昔ながらの社食というか学校の学食みたいな雰囲気のほうが良かった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 12:58:05.29 ID:Fk8yVca00.net
ところでなんでオアシス閉店なの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 16:19:25.63 ID:5Nybj2p20.net
最後に食ってるなう
https://i.imgur.com/sHPDZ02.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 17:29:30.02 ID:+WuByRDw0.net
えええ!オアシス閉店するんかいな!?
あそこのミニ中華好き
次の店はなんやろ?やったのにー!!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 21:21:37.16 ID:hybK3IOU0.net
「閉店はコロナ影響による利用減が主な理由」だって
https://www.aviationwire.jp/archives/257251

舞いあがれ!の予告編に千里川土手が映ってるね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:22:27.20 ID:Fk8yVca00.net
嘘つくな
だったらもっと一般向けに宣伝すればいいだろ
63年もやってきといて

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 01:32:48.74 ID:BiRsXnnm0.net
一応社員食堂だしなんか成約でもあったのかね、最後は外向けに意識した料理もあったけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 06:51:37.05 ID:XHnz7tcd0.net
10/15土曜日に乗り継ぎで空港近くのホテル泊まろうと思ったら、この日だけどんな格安ホテルでも軒並み満室
何かイベントでもあるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 07:23:12.95 ID:WOhF529u0.net
空港から歩いて10分でマンドリーカの街ってホテルあるよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 08:21:12.57 ID:33MT6Hg90.net
その頃なら全国旅行支援始まってるから4割引やから
高くてもいいんちゃう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 09:38:34.72 ID:1P+Y0yL30.net
>>896
伊丹空港に阪急乗り入れるのですら採算取れる見込無いというのに、神戸空港が仮に3倍4倍の発着枠とれたとして、
フル規格の電車で採算取れるのか?
今のポートライナーでも。医療センター~神戸空港は、空気輸送だろ。あれに4倍乗ったところで……

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 11:33:48.88 ID:Clx0ndwl0.net
ライブカメラ観てたらここ3日ほど連続してこの時間に伊丹空港の上を北から南に陸自のヘリが横切ってるな
何してるんやろう?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 11:44:48.38 ID:Clx0ndwl0.net
>>933
阪急宝塚線は線ごと変えてもええよ
曽根辺りから大阪空港に伸ばして大阪空港から池田か川西に接続して、それが本線
岡町から石橋までは線は残すが曽根と川西で乗り換える副線に格下げ
空港の利便性劇上がり
宝塚線も川西までの時間がJRより早くなる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:39:27.40 ID:zPHxQCX70.net
>>934
明日の伊丹駐屯地イベントの練習やね
最初は編隊飛行で北から南に飛び、そのあと訓練展示で何回か駐屯地上空を行き来する
11時頃から川西北部で編隊が合流して待機してるのが空港あたりからも見える

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 04:47:16.63 ID:ihhF07iT0.net
>>936
そういうことか
管制官はぶつからないように交通整理大変やろうな
あんな空港から近いところやし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 17:50:50.06 ID:w8SP9rII0.net
ひさしぶりかな
黄色いSTAR WARS777が伊丹に来るのは・・・

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 19:19:59.92 ID:BFeQqItF0.net
772の鬼滅カラーも昨日今日と飛んできてるね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 21:58:55.74 ID:N7UxBI8/0.net
所JAPAN

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:06:28.60 ID:rqfEHuTk0.net
PWエンジン搭載の777も発着していますね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:38:36.12 ID:FEfhco090.net
関空リノベーションが優先となっているので、残っているガラス張りボーディングブリッジ更新が滞っているね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:00:03.89 ID:VaCYt6ImO.net
20時57分頃毛馬上空通過

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:02:56.06 ID:VaCYt6ImO.net
21時でも通過
朝の緊急着陸が影響?天候かな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:23:57.71 ID:bs6STA8j0.net
(*`Д´)ノ!!!
こんばんわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:47:59.39 ID:w4b8Nw7b0.net
>>941
777PWエンジンの始動時の独特なワンワン音も聞こえるようになってちょっと嬉しい
うるさいという人もいるけど、空港に活気がもどるのはよいですぬ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:36:17.22 ID:0qRJwpMy0.net
モノレールの通路から真っ直ぐターミナルには入れないしちょこちょこ段差はあるし相変わらず不便な伊丹。

モノレールもANA側に改札作って段差なく南タミ2階に入れたらいいのに。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 05:47:11.97 ID:BjpBMNYd0.net
じゃあ関空行けばいいじゃん。南海、JRから段差なしでチェックイン、保安検査、搭乗可能だ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 17:30:50.95 ID:UnwSYtRW0.net
きょう自分史上初めて伊丹でゴーアラ経験した
晴れてたから景色も楽しめておもろかったわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 23:45:00.40 ID:ma9jKrBg0.net
なんでゴーアラになったの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 00:19:10.00 ID:Bxcm6Bgg0.net
着陸時に安定性が保てなかったためというアナウンスがあったよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 00:43:01.01 ID:AyNumi9q0.net
お昼頃にはJL120便が離陸を一度中止してたな
滑走路上に鳥でもいたのかな

今日は鬼滅じぇっとダブルでゲットだぜ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 10:11:45.69 ID:B1i82yV+0.net
来週の朝ドラで千里川の土手登場かな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 10:42:35.28 ID:fGSZqEA90.net
>>951
なんでゴーアランドしたんだろ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:52:42.58 ID:FwKy3Tgs0.net
オアシスの後には何かレストランできるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:54:50.63 ID:yZ+8aRqa0.net
神戸空港がドローンで閉鎖らしいが伊丹では聞かないな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 07:07:47.08 ID:LGjjUnYI0.net
>>956
スカイパークで凧上げして閉鎖してたような

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 07:18:30.01 ID:rOciGK+Q0.net
NH■はアナウンサーをAIに置き換えろよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 17:36:26.92 ID:NKvz/2Ki0.net
全日空をエアインディアへ???

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 22:08:22.36 ID:mh3OkqOv0.net
いわゆる新明和、ANA格納庫いつ解体するんかな?って感じやったな。最後の伊丹空の日って感じ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 01:56:54.48 ID:RYKMZbY70.net
>>798の着陸ルートって、一番動画で上がってるルートじゃないだろ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:59:33.67 ID:CBt+v0iI0.net
>>960
あの巨大格納庫、解体後は何に生まれ変わるのかな?

猪名川で、たまにドローンを低空で飛ばしている人いるけど、さすがに空港側に
飛ばす人はいない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 00:50:26.75 ID:dw+60m7e0.net
>>960
新明和?空港近辺には無いが?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:32:15.39 ID:mnDyeEeq0.net
そういえば南ターミナルの4Aスポットってダッシュ8以外で使ってるっけ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 23:14:09.99 ID:wdZuGQpu0.net
宝塚だがこの時間に飛行機の音がするから調べたら成田発のが2便も連なって飛んでた。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:31:29.19 ID:Q0OmN7jb0.net
千里川土手の川側の柵が老朽化で折れかけるとこあって、そのうち誰か川に落ちそう・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 04:11:52.66 ID:C/kxBrQQ0.net
そうなれば即閉鎖かな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:28:57.33 ID:MaYsrJ8B0.net
今月末に777-300飛来するね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:26:14.19 ID:+pr0pluB0.net
オアシス閉店してから社食はどうなったのかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:37:55.79 ID:CbCE8JjG0.net
クルー用に弁当とってるからそれを増やして対応・・・かな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:49:56.78 ID:YFXru7p8O.net
跡地に従業員向けコンビニでも確保した方が良さそうだね
ローソン空港関係者と一般客でまあまあ並ぶからな
レジが少ないのもな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:10:30.06 ID:BPBi5LjL0.net
>>969
ANAは、独自の整備のところの社員食堂も閉まってる雰囲気やな。
というか、オアシスはそもそも航空会社職員、観光バス運転手なんかをターゲットにしてたけど社員食堂やなちやろ。社員食堂とすれば高価すぎかと。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:36:06.19 ID:NwR25wtF0.net
「サラメシ」が取り上げてくれるような社食を作って頂きたいものです
もちろん、一般人も利用可能でお願いします

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:38:42.89 ID:aW7hHORZ0.net
ひょっとして俺ら一般ピーポーが気づかぬ間に、非公開の社員食堂が関係者しか入れないエリアにもうできてたりして?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:30:32.22 ID:2r9zs4bd0.net
あり得るな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:46:53.84 ID:BvhDnNYV0.net
ANA格納庫の社食でコロナ前の空の日みたけど。
厨房機器に引っ越し屋のタグで北地区食堂とはられてたからような記憶あるからな。青組は北側につくったと思う。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:50:39.73 ID:eFed+DCO0.net
オアシスは中央エリアにあったから、赤組の人も含めて色々いたね。
喫煙コーナーの横を抜けて、鉄の扉を開けるといういかにも関係者的ルート。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:43:13.53 ID:py/xDCgY0.net
>>972
YouTuberがこぞって取り上げて荒らしたからなぁ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 04:16:13.47 ID:pjAzvQhC0.net
関空やばいの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:07:18.74 ID:auY0CIgv0.net
>>979
関空スレへどうぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:24:07.39 ID:mvo1V0Hm0.net
>>979
過疎スレへどうぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:33:04.30 ID:ruAKKJId0.net
>>977
ドアにも関係者との表記はあったけど
事実上制限がないと知られると意味なかった
安くてお得だから関西人にはそりゃありがたいよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:40:30.34 ID:3XxejrS20.net
一般人の利用客が増えすぎて関係者が利用出来ないと苦情の末閉店やろなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:52:34.61 ID:auY0CIgv0.net
オアシス、関係者が利用できないほど混んでた事なかったけどな?
定食売り切れんの早いとは思ったが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:12:11.90 ID:aq6gL59P0.net
まぁでも一般人が入ってくるのを関係者はよく思ってなかったんじゃないかね
次は社員専用食堂としてどこかにあることでしょう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:14:10.38 ID:aq6gL59P0.net
ANAらJALの社員も制服で食べにくるし食事中にキモい奴がジロジロ見てきたり声掛けてきたりあったんじゃないか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:19:01.22 ID:wr5xEwxD0.net
誰向けなのかさっぱりわからないですよ。ここ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:48:03.33 ID:w7wItUUn0.net
金曜日の舞いあがれに千里川土手でてきたね
撮影はだいぶ前だけど、流石に見なかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:17:39.75 ID:hcLSRdxN0.net
悦ちゃんが出演していなかったので、NHKに電話して遺憾の意を伝え、厳重に抗議しました。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:08:42.48 ID:rl3AyIV10.net
ドキュメントなら怖いもの見たさでだすのもいいけど(j実際に主役で出てたし)
ドラマの出演はさすがに無理だろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 16:52:04.68 ID:ka1vqq850.net
意味ないことはいちいち言わない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:23:23.95 ID:KuQ6LT8N0.net
ANAの773に2回も遭遇出来てラッキー
NH25~30便の773は突発的な機材変更だったのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 02:40:22.93 ID:aMWR7MQD0.net
>>992
自分も見ました! やっぱ773は迫力あっていいですね
伊丹空港に活気が戻ってきたと実感できます

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 11:13:32.07 ID:mI6D9n9v0.net
不発弾とは珍しいな。いつ以来だろ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 16:16:30.71 ID:yX82kWs90.net
たしか数ヵ月前もやってたよ
まあそのときはいつ以来だろって感じだったけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 22:41:00.90 ID:+YeP4de/0.net
久々にJR伊丹駅から千里川→スカイランド原田→スカパー→空港ターミナルと徒歩で巡ってきたが
スカパー北からターミナルまではやっぱり遠いわ(35分)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 00:39:39.73 ID:xRxFfkt+0.net
>>996
南から回り込むようなルートになるから思ったより遠いんだよな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 05:21:51.23 ID:8UEYFYAV0.net
レンタサイクル使え

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 13:40:39.63 ID:z/8xjNNM0.net
レンタルスクーター

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 20:45:55.09 ID:6yWLoBiP0.net
JR伊丹駅にJR系列の 駅リンくん

阪急岡町駅と曽根駅の家具近くに阪急系列の 阪急レンタサイクル

が、それぞれあるよ。阪急には電動アシストサイクルが100円増しが
あるので、利用するのが吉

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:00:22.13 ID:pZ2QEhp60.net
100円増しで電動がいいだろうな、帰りの坂道が以外にしんどいぞ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 01:26:43.53 ID:2VGlW8Rp0.net
tps://i.imgur.com/kU57juu.jpg
tps://i.imgur.com/DnGEZ6e.jpg

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 01:30:38.05 ID:EMRcnztb0.net
質問してもいいですか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200