2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOKIAIRトキエア 001便

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:52:40.02 ID:BOrEdkQP0.net
収まりがいいとか立地が面白いとか、全部佐渡から見た都合でしかないよね。
伊豆諸島便は単に離島だからではなく、同じ東京都だから受け入れられているだけ。

東京都はおろか、あのへんの人達でさえ利便性には不満は抱いていない。近くに羽田もあれば新幹線もある。
財政的に着陸料を欲するような自治体でもなく、歴史的に東京と佐渡が特別深いつながりがあって交流が盛んなわけでもない。

それなのに、離島だからってなぜ佐渡、それも今ある飛行機より何倍もでかい機体を都営空港に受け入れなきゃならないのか。

自分達の望みなら、自分達の都合だけじゃなくて、相手が受け入れたいと思えるロジックが必要だよね。

総レス数 745
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200