2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 44便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 06:11:40.57 ID:z6V0IrCV0.net
エアアジア・グループの航空会社に関するスレです。

エアアジア (AK)、エアアジア X (D7)
タイ・エアアジア (FD)、タイ・エアアジア X (XJ)
インドネシア・エアアジア (QZ)、インドネシア・エアアジア X (XT)
フィリピンエアアジア (Z2)、エアアジア・インディア (I5)

◇公式サイト
https://www.airasia.com/

※前スレ
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 39便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1587240880/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 40便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1594131879/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 41便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1610915573/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 42便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1634614194/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 43便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1656623808/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 12:18:48.57 ID:q4HvZEpA0.net
>>37
成田が経済欠航(間引き)してるのに
飛ぶと思うなか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 12:35:15.78 ID:poryEhGQ0.net
今朝もちゃんと関空に着いとる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
格安航空のピーチ、関空―バンコク線を開設へ…中距離国際線に進出

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8d42f924a2baf5480b9d639ee2f28c75a752cc

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 13:53:58.67 ID:poryEhGQ0.net
値段は良い勝負だと思うけど乗り心地はエアアジアの方がマシ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 13:55:22.67 ID:WuDbVylb0.net
持ち込み荷物のサイズって厳しいのかなあ
3辺合計のサイズは収まってるんだけど、横が3センチだけオーバーしてるんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 14:10:59.34 ID:poryEhGQ0.net
そんなんは気にする会社ではない(グループ全社でそうだとは保証せんが)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 15:10:01.51 ID:q4HvZEpA0.net
>>43
スーツケース?
バックパックなら問題ない
ダメだったら大変だよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 17:25:14.91 ID:lg7axv/80.net
ピーチに期待

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 17:29:35.51 ID:lg7axv/80.net
ピーチはA321なのか
単通路で6時間はきつそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:00:04.48 ID:16ESjSZX0.net
>>43
その辺は結構厳しいよ。

49 ::2022/10/05(水) 18:27:12.23 ID:f3ATijx90.net
>>47
通路数関係ある?
座席幅、シートピッチは問題だけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:44:24.04 ID:16ESjSZX0.net
一回しか乗ったことないけど
なんか雑な感じだったな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:44:37.26 ID:16ESjSZX0.net
ピーチは。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:46:58.64 ID:rIwg4q5M0.net
飛ばないなら、全額返金保証当たり前だろ、コロナ後でも

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:54:32.62 ID:poryEhGQ0.net
>>48
マレーシアの本体やらXならまず大丈夫と思うがタクシン航空については保証せんわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:55:41.48 ID:rIwg4q5M0.net
エアアジアだからやりかねない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 20:17:08.22 ID:D2sOUW+F0.net
>>49
737よりはいくらか断面が広いからといって350や787に比べれば天井低いしどんな座席にしても居住空間が狭く感じられるよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 21:57:23.84 ID:AZGXUWfW0.net
ピーチなんかどうでもいいよ
クレジット消化するまで他に乗りたくない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 23:21:03.64 ID:ilOCvD2M0.net
クレジット消化とかエアアジアに騙されたアホのことなんかどうでもいいよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 12:23:26.00 ID:DKJfvOkY0.net
おれはバウチャー消化
25万ある
有効期限までに使いきれるのか
職場は、現地でコロナにかかって出勤できないなど許されない空気

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 14:44:13.83 ID:z6jXS6lD0.net
コロナにかかっても熱が無ければ帰って来れます。有っても解熱剤で OK。
そもそも騒ぐ病気ではない。

では コロナ脳の方の反論どうぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日本は国レベルでコロナ脳だからPCR受けないと帰れない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 15:26:06.39 ID:ayU/wrZE0.net
ワクチン接種済みなら10/11から検査不要でしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 16:39:36.19 ID:EF01T1fe0.net
ここはハンワクのアホがいるからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 18:37:52.55 ID:gohQEoMo0.net
>>61
もうどうでもいいけど、9/7からじゃない?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>59
実際そうだった
むしろ家族にうつらんように成田で隔離して欲しくて自分から検疫に申し出たのにいい加減に熱計って青レーン案内された
その夜熱が跳ね上がって発熱外来行ったらやっぱり陽性だった

ちなみに接種証明有りでMYSOS事前に青にしとけばコロナ前より早く空港から出られるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチンなんてオミクロンには全然効かないし接種歴を云々する意味がない
だからタイでもマレーシアでももはや接種歴は見てない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 20:47:49.48 ID:Mu3UW05P0.net
俺の行きたいミャンマーじゃ見てる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:19:14.31 ID:VjwW1/7C0.net
ちきしょー羽田空港行ったらここじゃないって言われて間に合わず乗れなかった
誰だよエアアジアは羽田って言った奴は
成田ならちゃんと成田って教えとけ
そもそも羽田と成田
東京国際空港と新東京国際空港って紛らわしくね
成田の方は千葉空港に変えろよ
東京じゃねえんだから

68 ::2022/10/06(木) 21:22:23.85 ID:omrGcb7x0.net
>>67
タイエアアジアxは成田
エアアジアxは羽田(運休中)じゃなぁったかな?

69 ::2022/10/06(木) 21:24:31.32 ID:omrGcb7x0.net
旅程表に東京成田って書いてあるし、時間的にも嘘でしょ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:28:32.78 ID:w6DBp5yT0.net
トンキンなんて成田と羽田しかないのになんで間違うかね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:33:38.44 ID:VjwW1/7C0.net
成田は千葉だろうが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:34:49.35 ID:w6DBp5yT0.net
過去3スレ見たけど羽田発なんて誰も言ってない
むしろレガシー乗ってた奴の思い込みなんじゃないの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:37:47.19 ID:VjwW1/7C0.net
羽田と成田なんて
サンフランシスコとサンノゼ
ゴールドコーストとブリズベン
くらい離れてるよな
サンノゼのことサンフランシスコと言うのかと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:29:20.90 ID:ayU/wrZE0.net
じゃあディズニーランドも千葉ディズニーランドにしよう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 00:59:36.59 ID:I7ZAYJmW0.net
千葉って書くとトンキンに行きたい外人に分かりにくいからしょうがない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 01:11:49.09 ID:ncLhJyOx0.net
>>67
行けなくてよかったんじゃない。成田と羽田間違えるくらいの〇〇なら海外行っても騙されそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 01:13:59.82 ID:I7ZAYJmW0.net
俺は国内線含めて出発空港色々使うから毎回行く途中で確認してるわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 01:14:59.06 ID:ag+75HT70.net
>>67
ネタ?
LCCなら成田って常識だと思うけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 01:18:05.60 ID:I7ZAYJmW0.net
羽田のキャパが余ってるから今レガシーが羽田発着なんだろ
その慣れで羽田行ったら違ったってことだと思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人それぞれですから、人のことは聞きたくない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>67
新東京国際空港の名称が2004年に消滅して以来、成田国際空港が正式名称になっているのだが18年間冷凍睡眠でもしてたのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 07:27:36.49 ID:ZuAjwgAh0.net
エアアジアの羽田なんて夜中便だけだろ

83 ::2022/10/07(金) 09:40:40.77 ID:tCdjFmIe0.net
バンコク便2月で最安値が往復67,130円?
2/19、2/28で見てみたが、マレーシア航空で65,140円

出発を成田にするとXJが54,860円、ロイヤルブルネイ航空が54,870円
自分だったら、バンダルスリブガワンだな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 11:06:10.24 ID:I7ZAYJmW0.net
>>81
冷凍睡眠ワロス
バンコクからの帰りは福岡着が一番安かったから自分はそれにした

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:42:18.04 ID:UgA3nCLy0.net
わざと釣る人、わざと釣られる人。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:49:05.09 ID:OJPMzw4a0.net
>>3
エアアジア・インディアってどうなったの。タタに売るだの。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 19:53:01.46 ID:zU4XDPob0.net
成田で耐えられないんじゃライアンエアーとか絶対無理だろw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:05:07.92 ID:FMMFtaT40.net
>>83
ブルネイいいね!乗り継ぎでバンダルスリブガワン気分味わえるし預け荷物や食事付くこと考えたらエアアジアより全然マシだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 01:09:42.82 ID:XYIGEMvu0.net
>>88
便数が少なかったような気がします。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:58:36.08 ID:AS6iEJeb0.net
結局エアアジアはまともに就航しているの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:51:42.29 ID:qREfLM2y0.net
はめられた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 13:42:41.16 ID:XAKorgyx0.net
また一方的にキャンセルするキャンセル商法が復活

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:00:01.20 ID:bLIV24so0.net
詳しく

94 ::2022/10/09(日) 21:21:18.83 ID:2SxaLe2F0.net
ホノルル飛ばすためにどこかの路線キャンセルしたのか?

一旦キャンセルになって返金手続き完了した予約が、cancelledからconfirmedになってるんだが…

ちなみに運転中に電話きたから、メール送るって言われて旅程表が届いたけどどうすべきかわからないわ。

いきなり行くか行かないか聞かれるのかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:54:19.94 ID:v6IlpQ+H0.net
キャンセル、バウチャー返還しますで放置

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 04:12:46.46 ID:Wgnwombl0.net
騙されないで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 05:02:21.89 ID:62lQcINS0.net
一体、何がどうなっているってばよ!?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 16:51:53.42 ID:Ag/+yTKK0.net
さぐり

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:13:01.60 ID:IukyCO2N0.net
タイ・エアアジアXの「さあ、タイへ出かけよう」セールでは、福岡-バンコク(ドンムアン)線が片道11,900円からの価格で販売しています。(座席数限定。片道諸税込み。BIGメンバー向け運賃)

 搭乗対象期間は2022年10月10日から2023年3月23日まで、セール期間は2022年10月10日から10月16日23時59分まで。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:13:53.20 ID:2wjD8G1m0.net
キャッシュ➡欠航➡バウチャー
という錬金術だよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:14:29.97 ID:2wjD8G1m0.net
忘れてた
バウチャー➡期限切れ➡( ゚Д゚)ウマー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:40:39.82 ID:tkFckocZ0.net
タイと言えば・・・、これってテロだよね


>【拡散希望】
>ネトウヨが先の選挙前にねつ造・拡散したデマ画像
>https://i.imgur.com/pqxPAjQ.jpg
>
>元画像
>https://i.imgur.com/rcDI7dy.jpg
>
>犯人
>@thapthim0614
>@thonglor8
>@amazonheigu
>
>参考
>https://i.imgur.com/9ogFKGi.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:41:29.69 ID:tkFckocZ0.net
うわ・・・
https://i.imgur.com/lTWo102.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:41:52.89 ID:tkFckocZ0.net
まだやってるよ・・・

https://i.imgur.com/sblR8WO.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:42:29.04 ID:tkFckocZ0.net
ネトウヨがよく言ってる「コンス」って何ですか?
https://i.imgur.com/vTHk5tq.jpg



コンスとはネトウヨが捏造・流布したデマです。
最近でもネトウヨの特に知能が低い層がそれを信じて使っているようです。
https://i.imgur.com/4F3RY2A.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:07:00.61 ID:TsKebnWB0.net
エアアジアは、予約して、欠航詐欺

107 :94:2022/10/12(水) 18:03:49.92 ID:LtreqwV00.net
>>94
今日みたら予約消えてたわ。
でバウチャー分が増えてた。
また騙されたわ。来年の秋に予約入れてみるかな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:51:04.64 ID:ZnKRzeOf0.net
12月、東京〜クアラルンプールは週1、2便、札幌〜クアラルンプールは毎日。どう考えても札幌の方が需要があるとは思えないが。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:08:11.52 ID:A9eUSrGY0.net
外国人は、北国が好き

110 :94:[ここ壊れてます] .net
関空バンコク便、勝手に日付変更してメール4通も送ってきやがった。
6日だった旅程5日になってるし。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:31:39.10 ID:f18ieNg90.net
セールで買うとよくあるある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 14:21:55.61 ID:8jpQeb2b0.net
>>108

貧しいジャップよりも
豊かなマレーシア人のバケーションを考えた設定だろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 14:27:36.42 ID:a9gcqvZZ0.net
マレーシアと比較したら日本人の所得は3倍ぐらいあるけど
KL経由で北海道に入ってくるシンガポール人とかいるからだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 18:04:35.27 ID:FQp4TIrs0.net
債務超過が解消されないなら、一度チャラにすると意味でも経営破綻して再建スポンサー募って
経営再建するしかないだろうな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 18:33:34.50 ID:a9gcqvZZ0.net
本体はマレーシア政府がスポンサーみたいなもん
残してる系列子会社も本体から金流して救済するつもりだろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 19:29:28.74 ID:1xaP007U0.net
>>115
甘いな結局予算をMHに金使っちゃったじゃん。いつでもちょん切れる用に子会社化してあるんだからさ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 23:26:23.29 ID:SQWKVAXb0.net
>>113
シンジャポからくるならスクートの方がふつうによくない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 07:40:46.26 ID:DUx4Gtht0.net
タイエアアジアX
暮れの成田スワンナプームが安いけど、これ大丈夫かね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 07:42:14.11 ID:1MXm3cSF0.net
>>116
エアアジアが銀行から金借りるのに債務保証してるから事実上予算は無限にあるようなもん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 08:18:56.56 ID:nbkvPpCz0.net
https://pattayalife.net/archives/51625

>バンコク-福岡線は、エアアジアグループの中のタイ・エアアジアXによる運航だ。タイ・エアアジアXとは一応別会社だ。
>バンコクの利用空港は、スワンナプーム空港ではなくドンムアン空港となる。

???

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 08:55:57.34 ID:1MXm3cSF0.net
別にそんなブログ見なくても福岡バンコクがFD便なのはエアアジアユーザーなら知ってるだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 12:24:59.31 ID:Wdp4EzID0.net
>>120
最初の方のXが余計だったというケアレスミスやな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 14:03:16.45 ID:d0NZ4vv90.net
タイエアアジアXは機内放送ではエアアジアXと自称してるし座席裏にはマレー語が書いてある
CAはほぼタイ人やけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 14:48:58.41 ID:DHMgUzVm0.net
年末年始の成田ーバンコク
何故か復路だけ勝手にキャンセルされた。
これ、往路も怖くて利用できないけれどこっちからはキャンセルできないしホント怖い。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 15:02:22.21 ID:fmolDnwQ0.net
>>124
自分にも年明けのBKK-NRT XJ600欠航メールがさっき来た。またかよと思ったが40分後ろにずれるだけだった。
出発が0時を跨いで日付が変わるためXJ600が欠航になり別便名のXJ9600として運航されるようだ。
このままこれに乗っても良いが一応欠航扱いのためAVAチャットで3月までの任意の日程にも変更可能とのこと。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 15:06:41.62 ID:Ag/21y2L0.net
俺も年末の成田バンコク変更メール来たけど、時間が往復ともに数十分遅くなった便に自動変更になっただけだった。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 15:48:20.55 ID:lzVUiGuJ0.net
メールのタイトルにキャンセルって書いてあるからビックリした
リスケとか帰国便変更にしてくれればいのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:43:36.63 ID:d0NZ4vv90.net
要するに安くで予約した客をなるべく減らしたいってことだろ
今から売ればタイ人相手に高く売れるからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:03:41.02 ID:DHMgUzVm0.net
124だけれど、さっき確認したら運航しないとして勝手にキャンセルされた便が同じ日に同じ時間帯にウェブサイトで販売されていた。。
これ、どうなってるんだ!?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:11:18.50 ID:NLC9TgtN0.net
その便に再度振替トライ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:27:06.83 ID:lAexPR7s0.net
>>129
メールになんて書いてある?
自分にもキャンセルメール来たけど>>125の通り実際には40分延発の時間変更だったよ
ドンムアン23:50発が0:30発になって日付が変わるので日付も便名も変更になってる
予約は既にそちらに振り替えになってるけど希望すれば無料で3月までの別の日に変えることもできる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:27:32.54 ID:dCGDT9CD0.net
キャンセルされたらお金は戻るの?

133 :131:2022/10/14(金) 21:31:24.74 ID:lAexPR7s0.net
>>131
ごめんドンムアンじゃなくスワンナプームね
同じPNRなら変更になってない往路便の日程も別の日に変更できるはず

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:47:37.04 ID:ru9H2Pgp0.net
ばっくれ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:05:31.59 ID:l4KaeAXn0.net
このオペレーション上の理由で数十分遅れたり、早まったりはエアアジアではよくあるよね。
マジでキャンセルされてるのに便が飛んでるなら、すぐに取り直すべし。俺のは両方ともニューフライトタイムがすぐ下に書いてあるけど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 08:07:11.92 ID:JG5Th0XV0.net
ワイが予約入れた11月中旬のBKK発も
キャンセルメール来たので絶望してたら
確かに40分遅延しただけやったわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:45:34.53 ID:l9ytUPL90.net
それキャンセルされて予約無くなってるの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:56:47.59 ID:SXnGq6py0.net
こちらから何もしなくても40分後の便にリブックされてるからそのままならその便に乗れるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 13:42:05.73 ID:2kuvzIQ70.net
お前らは要らないんだよw

総レス数 969
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200