2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 44便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 06:11:40.57 ID:z6V0IrCV0.net
エアアジア・グループの航空会社に関するスレです。

エアアジア (AK)、エアアジア X (D7)
タイ・エアアジア (FD)、タイ・エアアジア X (XJ)
インドネシア・エアアジア (QZ)、インドネシア・エアアジア X (XT)
フィリピンエアアジア (Z2)、エアアジア・インディア (I5)

◇公式サイト
https://www.airasia.com/

※前スレ
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 39便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1587240880/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 40便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1594131879/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 41便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1610915573/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 42便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1634614194/
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 43便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1656623808/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 15:09:47.39 ID:upRm9Ay10.net
選択肢が増えるぞ

12月27日からはピーチ航空が新たに関空-バンコク路線を就航させる。
そして、タイ・ベトジェットエアが新規路線の就航を発表した。関空-チェンマイ路線だ。就航開始は来年1月31日より。
また、同じくタイ・ベトジェットエアによる福岡-バンコク路線は毎日運航となる。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 16:59:29.87 ID:KKvAE7do0.net
片道3万とか選択肢にならないな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:39:08.73 ID:7mAH8SPJ0.net
スクートが動くまで待ってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:55:32.77 ID:juPsmZQE0.net
自分もそう、スクート飛ぶまでだわな。Airasia狭いし、大して安くないし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:03:43.33 ID:3ShX4Y/j0.net
>>758
そうKL

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:04:59.40 ID:3ShX4Y/j0.net
>>763
KUL-CTSで乗り放題返還バウチャー使ったぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:58:38.59 ID:Yn5wXx0s0.net
安くなってたんでチケット買おうとしたんだがクレジットカードなぜか弾かれて失敗。
変更しても失敗となった。
ぐぐってみたら、いろいろとエラー頻出するみたいね。
ツイッターでは失敗とでたのに全部通ってて返金されずポイントで返されたとかあった。
これだったら最悪だ。
今のところはステータスも未払い状態だが、もしや通ってたりするんだろうか。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:52:37.11 ID:VHtOr2100.net
>>773
マジっすか?BKKーkixでも使えるかな…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:26.22 ID:VHtOr2100.net
プレミアムフラットの優先チェックインカウンターて無くなった?なんかアプリで記載無くなってる。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:09:18.07 ID:afsKo+Ck0.net
>>773
クレジットシェルは使えたけど
その後のトラベルバウチャーはD7のみ
E-giftバウチャーとは別物かな
今のCTS-KULのE-giftに入れてみてもはじかれる。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:24:13.67 ID:VHtOr2100.net
今の所バウチャーはマレーシアか復帰したら台湾かハワイのみって事なんだね。
統合したあと使えるようになってくれんかな…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:53:10.61 ID:E/TfG4MJ0.net
エアアジアX、日本路線の運航計画を更新 大阪/関西〜ハワイ/ホノルル線の再開は2023年3月28日に延期へ
https://sky-budget.com/2022/12/08/airasiax-news-4/
◇大阪/関西〜クアラルンプール線 2023年1月20日から週3便で運航再開予定、2023年2月13日から増便し週4便化
◇大阪関西〜ハワイ/ホノルル線 2023年3月28日から週4便で再開予定

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:37:53.01 ID:PF2IUOgF0.net
>>774
チケットを買おうとしたら、Amexはじかれた。
でAmexに聞いたら、エアアジアからの取引の記録はないですって言われた。
つまり、エアアジア側のエラーで、Amexにチャージすることすらしていなかった。

で、Visa使って買おうとしたら、普通にできた。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:14:06.76 ID:1ek9Nryc0.net
>>776
スワンナプームはウェブチェックイン済みの人と同じレーンだった。順番待ちの観点ならあまり意味ない。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:19:40.51 ID:K4/cTznf0.net
要領良く行きましょう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:33:06.88 ID:SB3W8aQG0.net
HISで買えばキャンセル時の対応あるので安心?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:33:19.21 ID:HReBNJAX0.net
AirAsiaってマレーシア国内線だけだった初期の頃はVisaさえも使えなかったんだよな
何故かクレカはMasterだけで、それ以外だと国際銀行振込になるから、仕方なくMasterのカード作ったっけなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:54:44.74 ID:teoWeH3L0.net
>>784
マスターカードが買収した、昔のヨーロッパ系のネットワークを使ってたのかも。
その名残で、ヨーロッパではマスターカードが使えてもVisaが使えないところがあるよね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:38:57.47 ID:t5CfAKE60.net
日本就航前にエアアジア使ってた奴はチャレンジャーだと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:02:56.93 ID:QmxcjQl10.net
バンコク~プーケット半年前予約500円。
バスより安い時代。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:39:30.54 ID:v1qUsU0G0.net
2020年バンコク往復
キャンセルになったクレジットが
すべてvalid untilで0になってる

3年延長になったんじゃないの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:47:19.46 ID:k0zTfONt0.net
^_^

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:50:34.80 ID:t5CfAKE60.net


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:51:15.07 ID:bctnSTQa0.net
>>788
アプリに有効期限記載してあったよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:17:36.20 ID:UI131t1/0.net
>>787
その頃は自由席だったから今なら追加料金の必要な席も自由に座れた
古き良き時代

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:20:07.17 ID:1ek9Nryc0.net
>>783
キャンセル時に他社に振り替えてくれるらしい。
あと20キロ荷物預け無料がついてくる。
しかし予約番号は発行されないから座席指定やウェブチェックイン出来ない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:12:13.66 ID:PL1N+Fur0.net
台北経由便まだぁ!?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:17:41.73 ID:xuuZChKA0.net
バンコク往復10万越え…
まあコロナ後やから先買い出来なかったしサーチャージあるから仕方ないか。
帰りだけビジネスにしたけど、のこり三席しか無かった。タイ人の上位層かな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:02:42.92 ID:OV92U/070.net
>>792
あー、懐かしいな自由席時代

マレーシア国内線だけだったのが、国際線やり始めてタイなんかにボチボチ飛ばし始めた頃はまだ良かったけど、香港に進出したら大陸側からの客が殺到して、とても秩序ある搭乗が出来ない状態に陥ったのを体験したなぁ
我先にバスから降りて大騒ぎしながら一斉にボーディングの階段に殺到するんだもの
その為かどうかは知らんが、それからまもなく指定席制に変更になったよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:03:52.96 ID:WgU2Y3Ml0.net
空港でイライラしたくないなら数千円の差なら予約番号きちんと発行されるところで買おうな。
webチェックイン出来るか否かで雲泥の差だから。
公式でクレジットカードが弾かれるのが嫌ならtrip.comがいい。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:23:13.37 ID:PJpVGjXl0.net
>>797
最近乗ってない初心者ですが質問させて下さい。
貧乏人で毎回機内持ち込みのみ
トイレが頻回なので毎回通路側を有料で座席指定していました。
ウェイブチエックイン時に
通路側だったらそのまま
通路側以外だったら座席指定する
このやり方は通用しますか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:51:06.08 ID:HnmyInb/0.net
バウチャーの有効期限が知らぬまに延長されていた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:53:16.61 ID:4VGrnP6g0.net
指定するだけ無駄だと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:55:12.67 ID:29Dnx4el0.net
このクズ航空会社、さっさと返金しろや
マジムカつくんじゃ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:04:10.31 ID:Qlb4kpit0.net
返金はムリ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:16:49.60 ID:0DJK4HB50.net
エアーアジアのセールのメール来るけど当面は見送ります

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:07:33.88 ID:N3x+kr3J0.net
新しく買うのは返金後にする

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:21:02.97 ID:g6I0SxL80.net
バウチャーが使い勝手わるいなぁ、バンコク行きたいのに。
しかたないからまた新しく買うしかないか…
2月なら流石にキャンセル無いよね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:45:35.27 ID:Qlb4kpit0.net
KLに行きたくない奴にはd7バウチャーは使い途ないからな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 03:18:01.50 ID:WuLoDZJ60.net
>>800
原則ウェブチェックインしたときと席はそのままだよ。
勿論、運次第だけどね。
指定がない場合は、有料で追加料金が高いところは割り当てられないから大丈夫。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 03:59:01.65 ID:YOGQYdez0.net
ウェブチェックインで座席が割り当てられた場合は窓口に行かないと座席指定はできないだろ
これはウェブチェックインできる他社でも大体同じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:22:54.43 ID:ANFt9Jfa0.net
>>808
いや、空港や目的地によっては荷物預けりなければウゥブチェックインでカウンター行かずにeboardingpassでそのまま乗れるよ。iPhoneならウォレットに追加される。
今まで7回ぐらい乗ったが割り当てられた座席が変更されたことは1度もない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 12:39:57.34 ID:YOGQYdez0.net
意味の分からん奴がいるな
>>798が聞いてんのはウェブチェックインで割り当てられた座席を変更できるかってこと

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 12:52:06.60 ID:oj520oba0.net
ウェブチェックインの途中で座席指定できるのが普通やろ 当然追加費用が必要だが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 12:58:39.70 ID:vQawJ1/c0.net
>>810
座席見て最終チェックまで行かないで後ほど再チェックインしてる人がいる

前に2台で同時にチェックインで
隣合わせになったことがある

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:07:14.18 ID:GnLeo2zl0.net
変わった人だらけ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 14:54:54.12 ID:GTiCpmKq0.net
https://www.aeroroutes.com/eng/221209-d7ns23hnl
大阪~ホノルルはまた延期で7月からになった模様。
何回延期するんだよ(笑)やめないのかな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:17:48.03 ID:EGXh9BN/0.net
エアアジア・カンボジア、2023年後半にも運航開始へ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:47:34.32 ID:S0hEkLnH0.net
さっさとはじめないとやりづらいわな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:50:02.45 ID:rBdWMrQB0.net
>>815
国名をエアアジアの前か後か統一しろよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 21:59:27.62 ID:Rxdc9uWA0.net
Thaiは国名じゃないけどな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 00:26:37.45 ID:/Yc6uA+30.net
エアアジアインディアは売却でエアアジアジャパンは倒産
何か意味があるのかも知れん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 07:11:32.43 ID:13qsOCxO0.net
チケット売れたら飛ばすみたいな感じなんだろうな
そりゃそうか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:30:16.85 ID:N7MapIMQ0.net
インドはある程度機材数も路線数もあったけど東南アジアの事業とのシナジーは得られなかった
元々TATAとの合弁だった
日本は2機3路線で事業も小さく売り先も引受先もなかった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:44:26.06 ID:6dZjkVDw0.net
セントレアがハブじゃ航空会社として成り立たない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:52:42.69 ID:gFF1PZrM0.net
夏にレーに行きたかったし他にも行けるし年間パス買おうかと思ったけど
インド7空港に就航してるのになぜかニューデリーが入ってない
ジャイプールは近いけど余計な運賃かかるから気が乗らない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 14:44:56.16 ID:+XfcMb1Y0.net
中国もレベルアップまで、30年

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:21:12.59 ID:7MCNqlHq0.net
乗り放題買った人いないのかな〜?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:01:24.86 ID:IXUqNi6r0.net
>>825
これってタイランドエリートビザ持ってれば買えるの?
https://www.thaich.net/news/20221205fc.htm

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:19:29.74 ID:76MpCZ5b0.net
後悔先に立たず

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 08:50:37.55 ID:1jZ9wsfS0.net
レズなので、

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 09:07:52.11 ID:tAnkycA90.net
錬金術に騙されるなよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:03:49.01 ID:UZv6JtXU0.net
俺も書いとく
騙されんなよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:10:15.85 ID:/b/dY0F30.net
世の中にオレオレ詐欺で騙されている人が何人いると思ってるのよw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 14:59:34.59 ID:1jZ9wsfS0.net
知らない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:28:01.71 ID:yzj6bx7B0.net
金を入れてくれる奴が多くいた方が飛行機が飛んで良いだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:35:23.45 ID:i1vJqDjv0.net
安物買いの銭失い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:01:38.59 ID:yzj6bx7B0.net
スーパー+、日本からKLは2月以降時々設定があるけど日タイ路線は福岡のFD便も含めて設定がほぼ無い(あっても売り切れ)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:04:29.53 ID:yzj6bx7B0.net
7月以降は関空/成田~バンコクの設定があるようだが…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:39:47.41 ID:1jZ9wsfS0.net
待ちます。値下がりするまで。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:10:59.92 ID:x/SILF6H0.net
乗り放題の購入画面生きてるからまだ買えそう
昨日までじゃなかったのかよ
売れてないんだろうな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:45:57.29 ID:yzj6bx7B0.net
だって日本路線がほぼクアラルンプール以外行けないし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 01:42:10.27 ID:2KQpw3YL0.net
結局、日本路線って7月まではオペレーションが不安定なのかね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 05:54:01.42 ID:NRaPhoSw0.net
日タイ路線は飛んでるけど売れてるから乗り放題設定しないだけ
日マレ路線は来年前半は飛ぶかどうか分からない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:53:56.42 ID:gaRELAmy0.net
いつ潰れるかわからない、騙されてやな思いするのが、客。騙されますか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:26:41.32 ID:Sd6GgdXZ0.net
誰か人身御供になってくれ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:54:37.08 ID:KWeYwhu80.net
嫌どす

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:55:43.04 ID:QyW9HRm60.net
ひょっとしたら得するかもとヨダレ垂らしてるオマエが買えよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:00:06.51 ID:mVKR0+M40.net
このスレで金持ちのフリしてる奴いるのに
こういうときはダンマリだよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:48:47.59 ID:2KQpw3YL0.net
こないだの採用試験で通過した子に聞いたら大量に通過者出してる様子。正直英語レベル大丈夫か?で喜ぶより当の本人がビビってた。
低賃金に耐性があるから大量に日本人を採用予定なのかもしれん。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 01:20:56.81 ID:JXaUr3+Q0.net
金持ちはそんな不当に安いチケット買わんでも時価で買えば良いから
フラットも買えないし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 02:36:25.96 ID:xsbg/sXn0.net
騙されてみる?ヤダヤダ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 05:02:28.04 ID:NtJGbX0Z0.net
日タイ路線は欠航無しで安定して飛んでるね。
運賃も以前とは比べ物にならないほど高い。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 06:39:22.14 ID:aF5DHQ+q0.net
年末年始乗るけど買ったときの3倍以上の値段になってる
安い時に買っておいて良かった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 08:01:43.35 ID:JXaUr3+Q0.net
スーパープラスも通年で販売してて座席設定ルールが公開されてるとかしたらもっと売れるのかもな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:53:27.10 ID:R8pJsFVJ0.net
関空からバンコク、片道で7万円っておかしいだろ。
しかも、どの便も満席状態だし。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:59:52.67 ID:JXaUr3+Q0.net
それだけ京都大阪の観光がタイ人に人気ってことだろ
タイ人が飽きるまでこの状態が続くだろうな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:38:07.31 ID:KXBd5lae0.net
日本行き高いね。
フラットベットなんか満席だらけだし。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:47:40.38 ID:Y5EUT0nc0.net
関空ーバンコクは、スクートとピーチが運行を始めれば、少しは安くなるかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:47:41.27 ID:Y5EUT0nc0.net
関空ーバンコクは、スクートとピーチが運行を始めれば、少しは安くなるかな

858 ::2022/12/14(水) 11:53:32.60 ID:tPBEN7480.net
どんどん巻き上げるのが正解。
どうせここより下は無いんだし。
そして皆んなに返金してあげればいい。

自分はあの狭さにこの値段じゃ普通に経由便でいいけどさ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:19:07.11 ID:KXBd5lae0.net
トラベルバウチャーてまだ、関西バンコク線で使えないの?
使えたら年末バンコク行きたかった。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:42:47.86 ID:O0h4dsca0.net
まだ債務整理が済んでませんから。乗らない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:43:35.85 ID:O0h4dsca0.net
騙されたらあかん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:44:19.28 ID:O0h4dsca0.net
引き立て役

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:30:13.36 ID:vB+adwBJ0.net
年末年始に行くなんて感染しに行くようなもの
帰ってくるなよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:58:50.76 ID:O0h4dsca0.net
そうなんだ、てか、全く予定無しですが。クーポンで日本国内を楽しく旅行

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 14:14:58.34 ID:/sINCqiK0.net
>>859
は?XJのバウチャーだったら使えるでしょ?
D7とかだったら知らんけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 14:15:17.48 ID:O0h4dsca0.net
全国旅行支援クーポン

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 16:08:05.67 ID:1gtlDPyz0.net
おまんこ、最強

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 17:14:23.33 ID:KXBd5lae0.net
>>865
予約が10件以上キャンセルなって、マレーシア行きやバンコク行き色々ありすぎてクレジットシェルなったりバウチャーなったりして元々奴どこの路線のバウチャーかわかりませんが、エラー出て進まないんですよね。

総レス数 969
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200