2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規開設・増便・減便・運休情報 130路線目

1 : :2024/02/28(水) 22:08:18.43 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
各航空会社の路線情報(新規・増減便・運休・撤退)を、情報源を提示して扱うスレです。
新しい空の旅を期待して、マターリと情報交換しませう( ´∀`)。

→ 出典を書いてください。
(URLつきのソースを強く奨励)
→ 当スレッドの超・奨励絞りこみワード= http://
→ 信用に足りるソースを示さないレスはスルーで(釣り・ガセネタ・荒らし・嘘・偽・ハッタリ・脳内・妄想・捏造)

厄介なタービュランス(嵐)が来ても、地上か上空スタンバイ推奨。

※当スレッドは荒れやすいため、強制コテハン/IP/ID/ID末尾強制になりました。
スレッド住民のご理解と協力をお願い致します。

※前スレ
新規開設・増便・減便・運休情報 129路線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1704695618/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 17:54:29.47 ID:oBgJyNOsd.net
>>748
787は史上最速で1000機受注達成した一方、350は大量キャンセルで1000機に長らく届かなかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-JUmT [2405:6583:1180:e100:*]):2024/04/12(金) 23:32:57.78 ID:Wx7W/E9j0.net
KEは機種あんな多くて大丈夫なのかね
747-8もA380もA350も787も保有してるし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33fb-cToB [2400:4150:8760:7400:*]):2024/04/13(土) 00:00:14.78 ID:dnPrUwhr0.net
777も200ERと300.300ER.737もあらゆる機種持ってるね。
でまたB787.A350-900.1000の両用発注。すげーな。
アシアナの機材はどうなるのか。
https://www.koreanair.com/jp/ja/in-flight/aircraft

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-RYB7 [153.194.102.136]):2024/04/13(土) 00:03:33.88 ID:B3/+gwTd0.net
ある程度機種やメーカー散らしてないと、なんか欠陥あったときに欠航まみれになりかねないから
保守コスト増もある種の保険料のようなものと捉えられるかなと思う

いずれアシアナ機が合流してくるが
古いA330から減らしていくとして…
需要回復してきてるとA380は使えるし、777の-200/300かなぁ、不要になりそうなのは

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 05:12:13.83 ID:N+p5bw/T0.net
JAL、アメリカン航空の羽田−NY線とコードシェア 自社便合わせ1日3往復
https://www.aviationwire.jp/archives/298629

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 10:05:27.44 ID:y6+XWR5+0.net
>>746
というかANAとJALの777-300ERって他国の航空会社に比べても座席数少な目なんだよな
300席以上にしている航空会社も少なくないはず

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 10:39:12.99 ID:dnPrUwhr0.net
大阪万博開幕までちょうどあと一年。
関西では今毎日放送で吉村知事やハイヒールも出演して
特別番組やっています。

前売りチケットの安いのも買ったし楽しみにしてるで。
国際線就航ラッシュもあるかないか  知らんけど・・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 10:42:50.61 ID:lLNp+7Ve0.net
京都行ってるのが、万博にも興味持ってくれるといいね、程度か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 10:54:58.67 ID:dnPrUwhr0.net
日程近くになったらもう少しは盛り上がると思うよ。
JALもだが関西鉄道各社もラッピング電車走らせるし。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 11:52:12.47 ID:/BT1FGSxM.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1549137.html
今日からミャクミャク新幹線も全国で就航。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (パナファーイW FA66-a8pm [205.220.148.139]):2024/04/13(土) 17:27:05.60 ID:P9AbD/wPA.net
【アメリカ】飛行機で犬の下痢が原因でファーストクラスに悪臭充満…途中で着陸を余儀なくされる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712906831/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (パナファーイW FA66-a8pm [205.220.148.139]):2024/04/13(土) 17:27:44.12 ID:P9AbD/wPA.net
>>755
万博ガス爆発は?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e42-Wpjk [2400:2200:4a6:8a28:*]):2024/04/13(土) 19:05:38.93 ID:WAwZR9RM0.net
東京って、なにげに博覧会の開催経験が無いんだよな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr3b-lBRV [126.133.9.184]):2024/04/13(土) 19:09:58.52 ID:pwPMFrnRr.net
都市博も流れちゃったからねえ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 21:41:19.88 ID:ZZSAvpPNd.net
万博?知らねえ

さながら街中世界のパビリオン

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1961-nyb8 [2405:6583:1180:e100:*]):2024/04/14(日) 01:25:07.75 ID:ydrJnjuc0.net
A330-800neoが不人気な理由がわからない
767より少し大きいくらいのサイズで航続距離もあるのに
900neoはA350-900とサイズそんな変わらんけど順調なのに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 04:24:23.73 ID:gXWj7sE0M.net
>>764
キャパでしか見てないだろ
A3nの無燃料重量は132トン
同様に、B63なら86トン
参考までにB88は120トン
重すぎるんだよ。そりゃ小さいけど321にするわな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 190e-H67E [2606:40:1b28:cf4a:*]):2024/04/14(日) 07:56:28.04 ID:LlGivA4z0.net
イスラエル・イランが始まれば欧州行けないやん…
中国系航空会社儲かるなww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 819d-1A5Z [126.27.60.76]):2024/04/14(日) 08:55:47.40 ID:R+ZcGr260.net
>>764
350は新しくて高いから330NEO長距離LCC御用達

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-ia2o [27.142.222.106]):2024/04/14(日) 08:56:14.08 ID:08AO25Cx0.net
>>766
エルアル航空大丈夫か?成田便運休になるのでは

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-pntO [153.194.102.136]):2024/04/14(日) 09:12:46.59 ID:wqZ2r4FG0.net
A330-900ってTAPとCondorがかなり多く飛ばしててITAやDeltaもだから
LCC御用達というのには疑問符


対抗馬がB787だから、なんらかの理由(それがボーイングの品質を信頼していないからかもしれない)で
B787を導入したくないエアラインが選んでるんじゃないか、FSCでも
LCCだとセブパシ、ライオン、アズール、サンクラスってとこだけどそれぞれの導入機数あんま多くないから
機数の多少で比較するとFSCが飛ばしてる数のがかなり多めよ
ヴァージン・アトランティックってLCCじゃないよな、どういうカテゴリになるんだあそこ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 09:44:19.67 ID:2A9iIqVkr.net
デルタはノースウエストから引き継いでそのまんまエアバスヘビーユーザーに落ち着いたな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 09:54:38.94 ID:x0Wwm4hO0.net
>>769
A339はA333やA343の更新用

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136c-/ztK [2400:4051:5661:1100:*]):2024/04/14(日) 10:13:31.51 ID:x0Wwm4hO0.net
>>767
A350はA345とA346とB773の更新用だが
B772=B789クラスの長さの機種は存在しない
だからA339がその代わりを担っている

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b7f-BNG8 [2404:7a81:98a1:4a10:*]):2024/04/14(日) 10:29:58.23 ID:laJxNPM/0.net
戦争始まっちゃったね
これは中東路線大混乱ですね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-pntO [153.194.102.136]):2024/04/14(日) 10:33:05.59 ID:wqZ2r4FG0.net
>>771
当初の開発狙いはそうであったとしても、実際にエアラインに納入される時点ではそう単純な話ではなくなる
新型機のわりに経済性がいまひとつということで、A333やA343から更新を狙ってたエアラインはA339の
発注を取り消して、価格は高いが性能も高いA359に切り替えることもあったし
当初狙いのままに納入させたエアラインてTAPぐらいじゃないか?

DeltaはA340を持たず、A332/3は持ってたがA339で更新ではなくを2/3を使い続けたままの純増
ここでの置き換え対象はB753やB763だな
Condorも主にはB763を置き換えかな(A332/3は数ヶ月〜半年ほどリースしてたことはあっても年単位では持ってない)
ヴァージンはB744が絡んだり現状もA359とB788と三又だったりよーわからん
ITAはアリタリア時代とくらべるとB772からダウンサイジング狙いが主か?A332は持っててもA333は使ってなかったとこだし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 11:21:12.94 ID:I1FGWfdo0.net
>>763
万博ガス爆発が怖い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 11:22:51.87 ID:QlVGrRnTM.net
どう考えてもA350-900と-1000が主力機には
一番でしょ。A330もA350も一切持たないANAは珍しいエアライン。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 12:05:21.02 ID:R+ZcGr260.net
元々330の改良版作るって言っても誰も興味示さなかったから350作ったけど、やっぱり330の更新用を安く買いたいところがでてきたから復活した338/339

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 13:57:53.29 ID:jthfOuxGr.net
イ・イ戦争の影響でQF9便が直行できなくて
シンガポール経由のQF209便が設定された
単に直行便を便名そのままテクランじゃダメなのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 16:22:26.20 ID:SvYlxJmJ0.net
中東情勢緊迫化、5か国が空域を閉鎖
https://www.traicy.com/posts/20240414296090/?utm_source=twitter&utm_medium=twitter

現時点で閉鎖されてるのは、
イスラエル、イラク、ヨルダン、エジプト、レバノンの5か国のみ

この状況ならそこまで大きな影響にはならんだろうけど、予断を許さないのは確かだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 16:30:20.14 ID:SvYlxJmJ0.net
ちなみに中東各社だけど、
UAE2社とQRは、離陸後そのままインドまで海の上を通って、インド、ミャンマー、中国経由
TKは離陸後黒海上空からジョージア、ウズベキスタン、カザフスタンと中央アジアを通って中国経由というルートで飛んでる

問題は日本からの復路で同じルートで飛べるかだな
飛べるなら、当座日本便では当該国キャリアのLYとMS以外は大きな影響は無さそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srdd-9wFU [126.133.14.170]):2024/04/14(日) 17:31:58.18 ID:Npx5Fr/Kr.net
エジプトは全面封鎖ではないのかな
イスラエル国境の上空通過を封鎖しただけかもしれないけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-hnGB [153.140.218.180]):2024/04/14(日) 17:40:54.89 ID:b4b3Sr0bM.net
大したことにならないように祈る。
イランはもう攻撃しないと言ってたが。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-hnGB [153.140.218.180]):2024/04/14(日) 17:42:43.12 ID:b4b3Sr0bM.net
中国と台湾、北と南の朝鮮。
戦争しませんように。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-1A5Z [126.237.65.142]):2024/04/14(日) 18:04:59.43 ID:eLTeDR5sr.net
>>783

どっちも日米が侵略のチャンス狙って挑発しなければいいだけの話じゃん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613d-9wFU [2400:4151:b60:2d00:*]):2024/04/14(日) 18:33:21.70 ID:/8udo6mW0.net
イランによるイスラエルへの攻撃開始で中東各国が領空を閉鎖 日本路線に影響も
https://sky-budget.com/2024/04/14/aviation-news-11/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 00:05:48.58 ID:1idTghe8d.net
>>784
岸田が自らちょっかい出しそうなんだよね 今まで統一のシナリオ通りに日本破壊してきてるし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 00:20:32.53 ID:xV6V2EMbr.net
尖閣諸島や竹島では今も日本に対する侵略行為が行われてますがな
デニーも県民の漁船が中国に迫害されているのは知らん顔だし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 10:44:52.99 ID:TJAckGA/0.net
https://www.koreanair.com/jp/ja/footer/about-us/newsroom/list/24-007_a350contract
大韓航空 新規機材大量発注既存発注分を含めると一気に143機の更新。

A350-1000 27機、A350-900 6機、A321neo 50機
B787-9   10機、B787-10 20機、B737-8  30機
一気に更新するんだね。あらゆる機材を発注してる。
路線網も拡大期だから広げるんだろう。
ANA,JALも頑張れーー。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 11:51:47.79 ID:ML+nMRd6d.net
>>779
イスラエルからだと地中海東端からトルコやコーカサス経由で中央アジアに抜けるしかないのかね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 12:56:28.39 ID:bI1LIJyW0.net
今度はTAPポルトガルが民営化の方針で、また手を挙げたのはLHグループとAFグループ
https://sky-budget.com/2024/04/15/tap-air-portugal-news-4/

どっちが取ってもなかなかの規模のグループにはなるな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 13:26:21.57 ID:Ad1/spRu0.net
>>790
今はスタアラだからLHに取ってもらった方が混乱は少ないと思うけど、LHはデカくなりすぎだからなぁ。。。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 13:33:40.97 ID:ML+nMRd6d.net
>>791
イベリア半島にもう一社欲しいよねえ
今はなきSpanairがあれば棲み分けできるんだろうけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 13:35:45.76 ID:ML+nMRd6d.net
>>790
欧州経由でブラジルの地方都市に直入するのには便利なんだよねTAP
サンパウロは空港ですらできれば滞在したくないw 空港内の治安問題ないと思うけどね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 14:28:44.27 ID:fvXWqWrn0.net
トルコも中東3社もどれも今回の紛争には関係ないルート通ってるから問題はないだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 18:13:40.38 ID:TJAckGA/0.net
イスラエルはもう攻撃しないでください。
泥沼戦争になるし・・バイデンさんが止めてるのかな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-Xfqa [150.66.73.108]):2024/04/15(月) 20:38:37.35 ID:mPmU2OYWM.net
理想のアライアンス再編ってこんな感じが良いわ

スカイチーム→スタアラ
新大韓
ベトナム
ITA

ワンワールド→スタアラ
キャセイ
カンタス
フィンエアー

スタアラ→スカイチーム
SAS(確定)

新規スタアラ
エミレーツ
ガルフ

新規スカイチーム
エティハド

新規ワンワールド
スカイラックス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01e3-fh1V [36.8.89.207]):2024/04/15(月) 20:48:05.41 ID:iXSlOjDd0.net
AeroKが成田仁川線に就航
https://sky-budget.com/2024/04/15/aerok-launch-nrt-icn-3/

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 21:03:44.57 ID:dJe013yQM.net
ロシアにもイスラエルにも飛ばすLCC
https://i.imgur.com/sQkYvn5.jpg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 21:11:27.51 ID:fbwQCDWpd.net
>>796
お前がスタアラ信者ってことだけはわかる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 21:14:46.34 ID:TJAckGA/0.net
スタアラに来てほしいエアラインを皆集めすぎ(笑) ありえない。大韓、キャセイ、カンタス、エミレーツて

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 22:38:24.20 ID:QNMOssJHd.net
>>795
一番怖いのは原油高だよ
更に日本は底なしの円安が加わるからな
ネトウヨネタニヤフのせいで世界中が大混乱する可能性がある

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 22:39:23.54 ID:QNMOssJHd.net
>>799
鶴信者はもっと酷くて無茶苦茶だから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 22:59:49.97 ID:yTjfUmqc0.net
中東のドバイやカタールから欧州へはイラクを通るよね、ちょうどイランと
イスラエルの間だからドローンなんかの通り道ではないですか。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 22:59:50.64 ID:yTjfUmqc0.net
中東のドバイやカタールから欧州へはイラクを通るよね、ちょうどイランと
イスラエルの間だからドローンなんかの通り道ではないですか。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 22:59:51.87 ID:yTjfUmqc0.net
中東のドバイやカタールから欧州へはイラクを通るよね、ちょうどイランと
イスラエルの間だからドローンなんかの通り道ではないですか。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 23:02:19.84 ID:yTjfUmqc0.net
関空-台北間のJetstraジャパン便、関空の案内では787表記。
こえ本当ですか? GKさんは787を持ってました?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 23:04:26.17 ID:yX274ipC0.net
イランが報復完了宣言してイスラエルも報復に報復するような話をしてないから
イラク上空やサウジ北部、エジプトのシナイ半島上空などもう普通に使い始めてるよ
湾岸エアラインのみならずLHやBA、KLMなども飛んでる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 23:10:46.06 ID:ztq+Mz08r.net
UAEの航空会社の提携関係でみると
スタアラに近いのはEKじゃなくてEYだよな
EKはワンワ・スカチー寄りだし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 23:20:45.33 ID:yX274ipC0.net
>>806
JJP51便?
どこの時点で情報が誤ったのか分からないけど
JST便と混同して発生した誤記っぽいなぁ
昨日までもJAレジのA320で飛んでる、JJP51便は

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 23:30:23.50 ID:VhjBejYu0.net
>>793
空港のクリーンなエリアさえ信用できない所ってあるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 00:34:01.19 ID:0qkxjFhld.net
>>807
イスラエルは報復予定だよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 01:44:07.00 ID:EvVOaMG+0.net
https://www.aviationwire.jp/archives/298792
JAL東京〜ソウル線就航60周年記念式典。
1964年からJALとKALの前身の国営大韓航空公社と共同運航してたんだな。
長い付き合い。明後日乗るのに記念品もらえないか・・朝の91便だが。。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-9wFU [27.113.236.242]):2024/04/16(火) 06:34:39.18 ID:c/J+geWX0.net
>>812
カウンターでチェックインすると記念搭乗券がもれなく進呈されます。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 08:18:57.34 ID:NNIeHOapM.net
マグカップやトートバッグ、クッキーが欲しかったな。
残念。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 10:11:38.84 ID:1FUExhI70.net
>>796
ワンワールドはそもそも英国連合だから
BA、AA、CX、QFは抜けることないよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 10:16:31.60 ID:cEvtAE1Wr.net
南アフリカ、エアカナダ、ニュージーランド、エアインディア
英連邦国家の主要キャリアにもスタアラ加盟会社いっぱいありますけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 10:37:41.12 ID:3B+KOzW/0.net
>>816
その辺のは二流国家や、隣国との関係で別の選択してるから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 12:36:41.16 ID:0skNLkAWH.net
英国連合だから抜けることは無い
そうやってのんびりしてると中共にCX引き抜かれるんだよなあ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 13:01:18.81 ID:EvVOaMG+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LAbqLkWhchs
エアーインディア、タタグループでかなり金も麗澤になって変わったけど
機内食はも一つなんだね。シートもまだ改善しないと世界とは戦えない。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 935d-cORm [221.240.155.218]):2024/04/16(火) 20:40:10.80 ID:EpCymZls0.net
麗澤?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-hnGB [153.250.14.139]):2024/04/16(火) 20:43:29.83 ID:jcl0gHBdM.net
China Eastern 2Q24 Japan Service Increases — AeroRoutes https://www.aeroroutes.com/eng/240416-mu2q24jp
中国東方航空 増便はほとんど上海浦東。
関空は5往復て。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a947-/8Es [58.85.202.90]):2024/04/16(火) 20:50:26.23 ID:IwiHVxms0.net
だけど、その一方でコロナ前あれだけあった地方路線は一向に再開せず
完全に上海ハブを確立してしまった感があるなぁ、それはそれで少し寂しくもある

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-+qGW [27.126.92.104]):2024/04/16(火) 21:06:25.00 ID:hbOVvaiC0.net
>>812
つか当時の大韓航空公社は破綻倒産してるのよ。
韓進に売って再建する時に、韓国政府が土下座して頼み込んだのがJAL大株主の小佐野賢治。
JALが大韓航空経営救済することの引き換え条件が
国交正常化前に日韓線の運航権を得ることだったという流れ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-+qGW [27.126.92.104]):2024/04/16(火) 21:09:30.95 ID:hbOVvaiC0.net
>>819
ガルーダなんかもそうだけど、一気に金かけて刷新しても
乗員も乗客も質悪いからすぐにボロくなる。
787導入の時だって、就航2ヶ月後にはエンタメシステムも内装もボロボロになってた。
LCCで充分なんだよ、あの辺は。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-+qGW [27.126.92.104]):2024/04/16(火) 21:18:54.28 ID:hbOVvaiC0.net
当時の大韓航空の販促品なんかを見ると多分驚くと思う。
ありとあらゆる物全てがJALのパクリだからw
タイムテーブルや機内誌はJALのフォーマットそのままだし、
KALPAK、KAL SKYSHOP、KALファミリークラブ、
KALワールドホテルズ、KALスカイキャディーetc
少しは変えろよと思うけどw
ソウルの南大門にあった発券カウンターなんか
ソファーからシャッターまで八重洲のJAL営業所ソックリだった。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 935d-cORm [221.240.155.218]):2024/04/16(火) 22:14:33.19 ID:EpCymZls0.net
>>825
まあ、韓国がパクったのは航空分野だけじゃあないので。
社会システム丸ごと劣化コピー。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ab-9wFU [2400:4151:b60:2d00:*]):2024/04/16(火) 22:43:54.80 ID:v4hBs+0Z0.net
フィンエアー、日本4路線週22往復に増便 
成田デイリー、中部は週3往復=25年夏ダイヤ
https://www.aviationwire.jp/archives/298860

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19df-nyb8 [2405:6583:1180:e100:*]):2024/04/16(火) 22:45:33.46 ID:Aa1l8EdN0.net
BAとQFってめっちゃ仲悪いでしょ
同じアライアンスではあるけど提携してないし
EKは最近UAやACと提携強化してるからワンワスカチ寄りという訳でもない
スタアラに入ることはないだろうけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-29lp [2400:4150:8760:7400:*]):2024/04/16(火) 23:49:56.48 ID:EvVOaMG+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8w0rP_ZEJw4&t=964s
北米行スターラックスビジネスクラスは今のところ航空会社?1のサービスの
クオリティのようです。小野田さんも絶賛。(笑)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-9wFU [27.126.92.104]):2024/04/17(水) 01:33:05.68 ID:3LccCYA80.net
>>828
1990年代には今のジョイントベンチャーの原点になるような提携だったんだけどね。
英豪便だけでなく全ての便が収益折半だったし、営業所も両社共同運営で、
東京の発券カウンターはBAとQFの職員が向かい合わせになってた。
当時はCRS上でBA・QF便を出すと全便にRSA注記が出て、どちらのコードからでも
同じ条件で予約が入り、完全に一体化していたくらい。
BAが欲張ってQF・USAir・KLMの3社を完全買収合併した上で
AAとの巨大コングロマリット結成を目論んだ時に
QFが提携の延長を拒否して離脱したのが原因。
QFとしてはBAに安値で買い叩かれた上に完全吸収されるのは屈辱だとして
当時豪州内でもかなり騒がれてた。
結局BAはQFに逃げられ、一番理想的な合併相手とされていたKLMも失った。
ブリカス欲張りすぎ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 04:21:03.94 ID:PvsrzN5q0.net
>>815
CXはCAに支配されつつあるけど
AFとKLみたいになる可能性も

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b14-1A5Z [183.177.220.47]):2024/04/17(水) 06:39:38.32 ID:lcGgAQ670.net
ならないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b169-mBBr [118.8.13.81]):2024/04/17(水) 08:10:50.14 ID:UEafqDqt0.net
ないよあるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-+qGW [1.75.158.231]):2024/04/17(水) 09:32:30.97 ID:ah1S0FPId.net
はい、なりますん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b167-29lp [2400:4150:8760:7400:*]):2024/04/17(水) 10:03:28.36 ID:3iv+AddD0.net
エアーインディア、乗務員は前から親切だったよ。
乗客のインド人は大変だが・・・機内で普通に唾吐くしトイレの使い方も
滅茶苦茶。インド線のJALやANA,コリアン、キャセイ、チャイナエアーや
東南アジアの大手キャリアの乗務員はインド線乗務は嫌だろうね(笑)
ダッカやスリランカはマシだろうか??南アジアから東南アジアや東アジアに
戻ると別世界。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-6R1u [49.98.157.179]):2024/04/17(水) 10:58:35.14 ID:O6Ih701Sd.net
>>835
プレエコ以上を使うなら途上国のエアラインもありなんだろうけど、エコノミーは悲惨だよなあ
特にインドパキバングラの南アジア人どもはどうしようもない
黒人未満

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-pa7C [153.249.51.140]):2024/04/17(水) 11:12:57.35 ID:HnatONC5M.net
やはりそうなのか。JALのバンクーバー線にあの堀の深いインド系顔数人がYなのに隙あらばビジネスの棚に荷物置くし食事後に座りに来てた。見つかるたびに乗務員に戻されてたが呆れたわ。で注意されても懲りないのよ。
カナダにインド人いっぱいいるな。(笑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-pa7C [153.249.51.140]):2024/04/17(水) 11:21:12.35 ID:HnatONC5M.net
ナマステ~

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 15:13:07.27 ID:ftKYjNMb0.net
荷物置くのは問題ないよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 15:40:06.45 ID:raAsTkIdM.net
ビジネス区画の棚に荷物入れてもいいのか?
知らなかったわ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 18:27:10.77 ID:HnatONC5M.net
【速報】訪日外国人が史上初めて300万人超え 3月はコロナ前より1割増で過去最高の308万1600人(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) https://news.yahoo.co.jp/articles/10b196e89bbcab359dd1b7dcd9d2533f612a287c
サクラ効果と円安で3月訪日外国人単月で初めて300万人を超えました。しばらくはこの調子で増えて行くでしょう。

中国人だけはコロナ前の65%。中国人の旗持った団体ツアー客をほんとに見なくなったな。来年今頃は大阪万博開催スタート。どうなってるかな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-nyb8 [153.140.212.41]):2024/04/17(水) 18:42:17.21 ID:gfJ4D6KtM.net
関空は新ターミナルを本気で考えなきゃならんし、ラピート8両化も必要

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 19:13:18.56 ID:pxewFV0x0.net
以前JAL がYVRーNRT で、意図的にインド人だけを後方席に固めて座らせてる、
人種差別だと訴えられたよね。
差別ではなく、特別食をサービスしやすいようにと言い訳してた。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 19:17:40.31 ID:bMI3fRt9M.net
>>843
そんなのは知らなかった。やはり通年インド人多いんだね。あと中華香港台湾の人らもたくさん乗ってたな。
インド人に比べたら全然マトモ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 19:36:05.82 ID:3LccCYA80.net
パキスタン航空がサービス向上のために、スリランカ航空からA330をリースして
PIA Premierと名付けて英=パク線に新サービスを導入するも、
わずか6ヶ月で廃止、スリランカへ機材返却。

プレミア就航初便のLHR到着後の客室
https://imgur.com/a/kZY4qlA

これがデフォだからね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 19:45:01.20 ID:U4IQumSx0.net
>>844
以前フランクフルトムンバイ線に乗ってムンバイで降機したとき、ビジネスクラスのエリアもゴミが山盛り散乱しててびっくりしたわ www
余ってたクーポンでファーストにアプグレしてて心底良かったと思った
インド人はごく一部の最上級クラス以外は中国人の庶民未満のクズだと認識したほうがいい
あと中東湾岸系の航空会社もインド人の出稼ぎが乗ること多いからエコノミーは結構地雷w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 19:46:40.75 ID:U4IQumSx0.net
>>845
マジでこれだよなあ
懐かしすぎて笑えてくるw
キャセイのフライトスタッフがインド便嫌がって押し付け合っている話とかそりゃそうだよなあとしか思えんわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 19:54:00.35 ID:h3lA/YNxH.net
商社マンの友人もインド出張だけは嫌だと言っていた。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200