2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:39:35.35 ID:kWxPCNyz0.net
長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。

公式日本語サイト:http://www.prioritypass.com/ja
ラウンジ検索:上のサイトのラウンジ検索 から

■会費
Standard会員:年会費$99、$27/入場
Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
Prestige会員:年会費$399、入場無料

過去スレ、FAQ は>>2-10あたりに
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596621884/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1682609115/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1692667487/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1700908737/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1705924399/

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1546328985/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552396882/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556697263/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1560780522/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1579948619/
前スレ
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1698821784/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:18:03.85 ID:mIL2q8PC0.net
東横、アパ、ルートイン、ドーミーイン、スーパーホテル辺りには泊まらないのが俺の矜持
最低限でクラウンプラザ、ダブルツリー、フォーポイントクラスだな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:26:03.25 ID:PTSZu6Q40.net
IHG Bonvoy Hilton民も朝食古事記民だから結局は同等

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:47:25.52 ID:zqzC7F3I0.net
Here are the best-rated Priority Pass lounges in 2024
https://thepointsguy.com/guide/best-rated-priority-pass-lounges/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 19:45:38.52 ID:ECpGyWzq0.net
桃園2タミのオリエンタルなんか普通だろ
ぼてスルーされてて草

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 00:34:26.21 ID:RjyPjNAA0.net
対象はラウンジだけなんじゃないの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 13:13:25.85 ID:RYNgU+K70.net
俺たちのTIAT入れろや

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 18:48:21.38 ID:La5GHNf90.net
>>137
チミには法華クラブがお似合いw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 19:35:22.75 ID:PpWxDzR80.net
GWの関空ANAラウンジのリアルタイム混雑状況ってわかる?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 19:52:08.25 ID:TZzxAERB0.net
此処で聞けばいいよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 07:05:56.90 ID:G4rs53fm0.net
チラ裏に聴くの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 14:49:39.76 ID:8jo3JFkO0.net
カザフスタンのアルマトイ空港唯一のラウンジ、飯はもちろん飲み物まで有料で、無料なのは水と紅茶とコーヒーだけだと

夜便だから早めに行って夕飯食いながらのんびりするつもりだったのになんだよそれ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 16:02:55.71 ID:UPIC1Ymt0.net
金払えば良い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 17:22:46.08 ID:3r6OVZX10.net
先日行った上海浦東の5階の中国東方航空のラウンジはむちゃ良かった

設備や壮大な規模や料理の味などもさることながら、客が中国美人だらけで目の保養だった 思い出して興奮するぐらい。成金が連れてる美人彼女たちって感じ

確か入口にPriority Passって表示してなかったのに入れた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 18:20:38.89 ID:8jo3JFkO0.net
>>148
同じ金払うならラウンジ外の店を使ったほうが満足度高いとのレビューがあった

そもそもPPなんてタダメシ目的8に対してくつろぎ目的2くらいのもんだろうし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 20:53:57.81 ID:3r6OVZX10.net
>>150
それはあなたの価値観でしょ みたいな 概ね同意するけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:46:44.68 ID:g4cVZUan0.net
今年日本国内pp利用只於羽田spa2度而已

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:45:54.02 ID:F+W5MKh90.net
羽田はPPラウンジがゴミなので、
レストラン使う方が良い

成田はレストランゴミなので、
ぼてぢゅうで食べる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:51:19.20 ID:OO6dgpdN0.net
台湾の松山、台中、高雄に桃園にもあるレストランが使えるようになった
ラウンジじゃないけどないより全然いい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 07:25:00.49 ID:1Hq4tbGR0.net
>>153
PPホルダーが一番のゴミなんだけどな(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 07:27:24.54 ID:hRqnqAaa0.net
そういう自己紹介要らない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 08:16:16.02 ID:6Lyf6XPx0.net
レストランが喋った!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:32:32.04 ID:WnVA9Fj10.net
イナゴ諸君、おはよう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:12:54.09 ID:uMCvxY3p0.net
関空ぼてで、ただ飯失敗
頼んだのはミックス玉1580円、にくトロホルモン1580円
みそしる 180円 計3340 消費税334円
計3674円
消費税の事完全に忘れてた
レジで274円も取られた
一瞬「追加料金?何言ってんだコイツ、3400円以内に収めてるんだから
ただだろバーカ、計算もできないのかよアフォ」と思ったが
計算できてないのは俺の方だったw
まじで泣きそう
こんな事なら、まじくそどうでもいい、みそしるなんか頼まなきゃよかった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:42:02.13 ID:jhyAhOiu0.net
円安だけど3400円は変わらんのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:44:25.60 ID:7HpAzRgg0.net
>>159
274円位でグダグダ言ってるから楽天乞食とか言われるんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 00:07:54.88 ID:qvngH75g0.net
>>159
税込み表示してないぼてぢゅう側の落ち度
裁判したら勝てる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 03:21:21.64 ID:6T9ukja70.net
右側に小さく税込み表示されてるでしょ
税込み価格を表示しないのは違法だからね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 07:53:20.35 ID:ZXyzHrzD0.net
読ませる気のないフォントサイズの規約に埋め込んである一文を論拠にしたら負けるのと同じで
客側の誤認を狙う意図があると言い張れば勝ち目はあるよ

165 :159:2024/04/25(木) 17:14:13.46 ID:Zq/jDo/M0.net
ちゃんと3400円に収まるようにタブレット確認したつもりなんだけどな
調べたら、以前は税抜き価格表示だったらしい
タダで食べることが目的だから、そこは必死に確認したはずw
消費税込みの価格で表示するように更新されてない旧式のタブレットが
楽天乞食を排除するために、トラップとして仕込まれているのかもw
いや、マジで!
いつもと違う席に座ったから
ちなみに俺はプロパーのJCB乞食です

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:22:01.99 ID:AO+pLkNj0.net
ネタだとしても面白いわ
なかなか憎めないやつだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:46.74 ID:u4Rdza2i0.net
俺は、簿記勉強用の大きな電卓を持ち込んでガンガン叩いていろいろ計算して注文してる 間違いがあったら損害だよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:43:31.44 ID:YySFdtF70.net
本当に面白いと思って書き込んでる?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:31:29.67 ID:gvlHaNCC0.net
2日と6日にセントレア利用するんだがPP 関連のレストランや風呂は激混みだろうなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:10:05.04 ID:tuFKZZDd0.net
今度、セントレアから成田タッチするんですけど、1日で7食食べれますか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:29:46.66 ID:e7XRj2b+0.net
>>168
まあまあだね 失礼

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:51:33.33 ID:471GkLF90.net
俺のPP同伴者一名無料だった
受付で「連れは後から遅れてきます」で
ゲスト1でアクセプトすれば倍の6800円分食べれるな
だれかやったヤツいる?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:50:22.62 ID:lfLp1/sr0.net
>>172
同行者分がしっかりチャージされる気が汁。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:52:00.26 ID:9tAM+hsw0.net
そんなPP存在する?
同伴者分も無料でPP発行できるカードならわかるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 20:03:26.76 ID:lfLp1/sr0.net
>>174
ANAプレミアムAMEXとかだと 
同伴無料だった気が汁。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 20:12:07.04 ID:lfLp1/sr0.net
レストランNGのPPもあるしな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 21:56:56.57 ID:BjwOUYb70.net
本家雨以外ならレストランでも同伴1名無料ってあるな
JCBプラチナやufj白雨

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:10:30.96 ID:lfLp1/sr0.net
>>177
ええっ俺両方持ってるわ・・・qrz

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:43:25.52 ID:IGij9lNZ0.net
JCBプラチナはPPはラウンジもレストランも同伴者料金かかるよ
カードラウンジは同伴者無料だけどね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:50:26.56 ID:D6ZrkGqU0.net
普通、ppは2年期限だと思うんだけど、
1年で更新してくださいメールがきたんだよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:09:24.13 ID:eUxTrIrD0.net
ダイナースプレミアムのコンパニオンマスターカードのPPなら同伴者1名無料
家族カードにもPP無料付帯されて、それも同伴者無料

加えてフライトディレイパスってマスターカードサービス付帯して2時間遅延すると、本会員・家族会員&それぞれ同伴者4名無料なんてサービスついてる
おまけにダイナース本カードでもプライオリティパス同等の空港ラウンジが使える(本会員&家族会員)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:22:58.30 ID:/0hCMrld0.net
航空アライアンスの上級会員だったら、PP持たなくても不便はなかったりするのかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:24:04.62 ID:eUxTrIrD0.net
他カードでは
楽天ブラックカードが同伴者2名無料
アメックスセンチュリオンが同伴者2名無料

全て利用回数無制限(アメックスはレストラン利用不可)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:03:31.42 ID:dUKIq+Ys0.net
海外の航空アライアンスのラウンジは、バブ空港以外ではないところもある。

また、海外の航空アライアンスのラウンジは、PPのラウンジよりレベルが低いところもあった。
(特に、ヨーロッパ方面)
海外の航空アライアンスのラウンジから、PPのラウンジへ移動したこともあった。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:11:29.08 ID:FEdbPRql0.net
ありがとう参考にする

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:18:07.06 ID:v+9UaHOX0.net
うむ、最近の中では一番よかったレスだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:32:41.43 ID:Ec/8qRaz0.net
>>182
早朝にシンガポールに到着した場合はPPあるとjewelで朝食食べれるから
JGCとSFC持ってるけどPPも持ってる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:41:03.88 ID:/kXFuIPp0.net
>>177
すまん
JCBプラチナじゃなかった
ザ・クラスだったわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 07:22:07.74 ID:vDOC/ZJI0.net
>>184
しかも、アライアンスが違ったら利用できないしね
ただ、ラウンジ以外にも多くの優先があるから、ビジネス使うのと変わらん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:26:07.10 ID:/kXFuIPp0.net
アライアンスに縛られると不便だよ
ヨーロッパ域内はLCCのほうが便数が多い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:39:55.91 ID:Y1BQFwkV0.net
成田t2
けっこう美味いね
https://i.imgur.com/FrIcFb6.jpeg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:53:30.06 ID:sjC2Pr+h0.net
キモ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:54:39.58 ID:ZIo57Kdm0.net
唐揚げが1個の他は炭水化物だらけ
これにビールを付けて健康にいいわけない
いかにもPPホルダーが寄ってきそうなメニュー
ちなみにオレも成田ぼて食ったことがある
それぞれ単品で売ってて(唐揚げは1個換算で)PPセットの組み合わせだと2500円程度だった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:17:10.15 ID:KHwRU2Z+0.net
t2の虚空、少し充実してた
酒、ビールあり、食い物も前よりあり

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:35:40.40 ID:y3I2yYzp0.net
たこ焼きのたこの小ささに笑う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 12:00:44.09 ID:Zqb8flhM0.net
個人的には中部ぼてよりはちゃんと調理してると思う
メニューが一つしかないからバイトでも安定して焼けるのかも

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 12:14:53.64 ID:zp3Fvzlo0.net
>>184
バブ空港って何?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 12:22:27.88 ID:yOziWqAq0.net
今NOAにいるんだが昼時なのに待たずに入れて中もガラガラで意外

飯はお察しだけどなにもないより遥かにマシではあるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 13:42:09.60 ID:dUKIq+Ys0.net
>>197

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%96%E7%A9%BA%E6%B8%AF

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 13:56:59.38 ID:FLalUrQt0.net
>>194
冷凍とレトルトの炭水化物バッカリ
血糖値が心配だわ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 15:33:12.58 ID:7ET9PNuN0.net
>>196
中部の方がどら焼き多いから好き

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:59:31.43 ID:QzYnhfa/0.net
先日 ぼてじゅう行った
2回いった
飯はいつも まずい あの金額であの内容ではなあ
店員はフィリピン人だけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:30:04.14 ID:y3I2yYzp0.net
客がコーヒーだけ飲んで出てもコリンソンから3400円か

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:59:32.73 ID:zp3Fvzlo0.net
>>199
それはバブ空港でなくハブ空港やん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:00:09.08 ID:zp3Fvzlo0.net
バブー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:12:40.33 ID:lrHTkJdF0.net
>>203
そもそも空港ラウンジは飲食店ではないし。
あのゆったりした空間でくつろぐのが主目的でしょ。
ワイはラウンジ入ってもたいていは飲み物とクッキーくらいだよ。
食事は飛行機ででるからね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:13:11.23 ID:aYVFWvD40.net
昔、那覇空港の別名が沖縄ハブ空港だと思ってた。

関係ないけど先日ハブ酒初めて飲んだけど、なかなかハーブが効いて美味しかった。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:14:17.64 ID:H5IM6beY0.net
はい、次の人

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 05:44:26.06 ID:zDTWX6420.net
バブ〜

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 06:29:12.81 ID:2sT/uavu0.net
隣のババアがブーとオナラをした。

ババアがブー

バブー

211 :159:2024/04/28(日) 08:39:01.43 ID:CCZtyF120.net
腹がたったから、関空ぼてに行って
タブレットを確認してきた
メニューは本体価格だった
しかも本体価格なのか税込表示なのか、何の表示もあれへん
左下の注文金額は税込価格になっていた
こんなええ加減な価格表示ってどうなん?
https://imgur.com/Zs07TDS

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:40:37.05 ID:EuUVEN0z0.net
波野イクラ空港

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:45:35.21 ID:C/kwM56h0.net
税抜価格の表示だけって駄目じゃなかったっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:14:37.77 ID:T9jjvyUH0.net
左下は込みだから
まぁ法的にはオッケーかもしれないけど狙いに行ってる気はするな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:39:43.33 ID:WTc/os4q0.net
>>211
法的にはセーフぽいが、クレーム入れた方がいいね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:15:15.25 ID:Zhr7i6+L0.net
消費税分でも乞食から搾り取りたいというぼて側の苦肉の策か?
楽天乞食もアレならぼてもアレな感じ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:19:58.43 ID:Nat69gDM0.net
ぼて乞食なら、普通は支払い内容に気をつけるよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:42:51.67 ID:dTiIuNF50.net
ぼての手土産セットのどら焼きの種類増えてた
ソースを袋麺1個と変えられると言われたがここからまだ削りに来るのか…と思ったわw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:58:27.25 ID:dYKc7Tru0.net
>>218
国際線乗り継ぎの時に液体物機内持ち込み禁止でソースを捨てた事があるので袋麺も選択の余地がある。

220 ::2024/04/28(日) 12:04:07.21 ID:xeHrLdcj0.net
ぼてじゅうって関西の会社だよね?察したよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:04:24.15 ID:BWcq7Fy90.net
乞食かつクレーマーって
人間のクズだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:36:09.45 ID:hxE6JmG40.net
>>221
それな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 15:35:16.76 ID:EL3Lgrqr0.net
GWなのになんの話題も提供できない
どこかに出かける金も無い
ネットながめて他人批判しかできないヤツなんて
生きてる価値ないよ
死んだ方がまし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 16:28:22.43 ID:0Pc3/fr00.net
実力者はあえて国内

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 16:37:18.17 ID:EL3Lgrqr0.net
乞食かつクレーマーって
人間のクズだな
って吠えてるゴミはきょうは一日自宅警備でもするのな?wwww
出かける金も、カードも車も無いもなw
ちなみにどんな、ダサいだれでも申し込めるゴミプラチナカード持ってんの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:02:45.74 ID:EL3Lgrqr0.net
おまえの激ダサショボいPP付クレカと
PPアップしれ見ろよwwww
あははは

227 :159:2024/04/28(日) 17:18:06.20 ID:EL3Lgrqr0.net
お金持ちの221さん
自慢のpp付ステータスカードUPお願いしますよwwww
まだぁ?もう飽きた
どうせ無いんだろうけどw

228 :159:2024/04/28(日) 17:42:42.22 ID:EL3Lgrqr0.net
お金持ちのPPカードは誰でも取得できる貧乏プラチナのオマケかーどな
>>221さんのものすごいカードが見てみたいです(プププw
ぷ〜う



















229 :159:2024/04/28(日) 18:27:39.78 ID:EL3Lgrqr0.net
早くUPしろよ
ボテ乞食

まあ楽天プレミアんのゴミか
プラチナプリファードのカス
の2択たけ思うけど

俺は JCB THE CLASSの乞食です

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:47:49.24 ID:hZhow9vn0.net
え、お前ら金払ってないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:50:45.76 ID:lQhuMVja0.net
バカチョン発狂中笑

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:15:32.92 ID:EL3Lgrqr0.net
バカなのは金さえ払え誰でも入会できるプラチナ乞食デス
アメプラ持ってるやつはマジで知恵遅れ、ガイジです

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:37:27.63 ID:CCZtyF120.net
雨プラ自慢と黒茄子自慢が一番笑える
金払ったら、入れるw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 20:37:16.23 ID:gWcuB9cx0.net
黒楽天良いよ
同伴者2名まで大丈夫だし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:02:34.23 ID:0Pc3/fr00.net
金持ちは楽天平

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:50:45.22 ID:H5IM6beY0.net
金持ちはニコニコ現金

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:57:21.15 ID:DfL3gs0x0.net
>>233
黒茄子は紹介挟まないと直で申込できない
基本招待制の空港ラウンジ最強カードと言っていい

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200