2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:39:35.35 ID:kWxPCNyz0.net
長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。

公式日本語サイト:http://www.prioritypass.com/ja
ラウンジ検索:上のサイトのラウンジ検索 から

■会費
Standard会員:年会費$99、$27/入場
Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
Prestige会員:年会費$399、入場無料

過去スレ、FAQ は>>2-10あたりに
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596621884/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1682609115/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1692667487/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1700908737/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1705924399/

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1546328985/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552396882/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556697263/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1560780522/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1579948619/
前スレ
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1698821784/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:36:09.45 ID:hxE6JmG40.net
>>221
それな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 15:35:16.76 ID:EL3Lgrqr0.net
GWなのになんの話題も提供できない
どこかに出かける金も無い
ネットながめて他人批判しかできないヤツなんて
生きてる価値ないよ
死んだ方がまし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 16:28:22.43 ID:0Pc3/fr00.net
実力者はあえて国内

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 16:37:18.17 ID:EL3Lgrqr0.net
乞食かつクレーマーって
人間のクズだな
って吠えてるゴミはきょうは一日自宅警備でもするのな?wwww
出かける金も、カードも車も無いもなw
ちなみにどんな、ダサいだれでも申し込めるゴミプラチナカード持ってんの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:02:45.74 ID:EL3Lgrqr0.net
おまえの激ダサショボいPP付クレカと
PPアップしれ見ろよwwww
あははは

227 :159:2024/04/28(日) 17:18:06.20 ID:EL3Lgrqr0.net
お金持ちの221さん
自慢のpp付ステータスカードUPお願いしますよwwww
まだぁ?もう飽きた
どうせ無いんだろうけどw

228 :159:2024/04/28(日) 17:42:42.22 ID:EL3Lgrqr0.net
お金持ちのPPカードは誰でも取得できる貧乏プラチナのオマケかーどな
>>221さんのものすごいカードが見てみたいです(プププw
ぷ〜う



















229 :159:2024/04/28(日) 18:27:39.78 ID:EL3Lgrqr0.net
早くUPしろよ
ボテ乞食

まあ楽天プレミアんのゴミか
プラチナプリファードのカス
の2択たけ思うけど

俺は JCB THE CLASSの乞食です

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:47:49.24 ID:hZhow9vn0.net
え、お前ら金払ってないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:50:45.76 ID:lQhuMVja0.net
バカチョン発狂中笑

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:15:32.92 ID:EL3Lgrqr0.net
バカなのは金さえ払え誰でも入会できるプラチナ乞食デス
アメプラ持ってるやつはマジで知恵遅れ、ガイジです

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:37:27.63 ID:CCZtyF120.net
雨プラ自慢と黒茄子自慢が一番笑える
金払ったら、入れるw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 20:37:16.23 ID:gWcuB9cx0.net
黒楽天良いよ
同伴者2名まで大丈夫だし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:02:34.23 ID:0Pc3/fr00.net
金持ちは楽天平

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:50:45.22 ID:H5IM6beY0.net
金持ちはニコニコ現金

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:57:21.15 ID:DfL3gs0x0.net
>>233
黒茄子は紹介挟まないと直で申込できない
基本招待制の空港ラウンジ最強カードと言っていい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 09:58:56.61 ID:PKgbbEpo0.net
https://i.imgur.com/kDbauQE.jpeg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:15:02.85 ID:qYJecb3C0.net
>>238
それ、懐かしい!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:17:56.04 ID:vif9hY+w0.net
>>238
それなら
日露戦争
太平洋戦争は起きてないな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:16:24.07 ID:uYLPQ0wh0.net
チャンギのラウンジホッピングしてきたけど
一番良かったラウンジは1タミのSATS、
シャワーは3タミのトランジットラウンジが良かった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:38:29.45 ID:nBVxeWyv0.net
>>240
同じでないから勝敗がついた。
このスレの不毛な争いは永遠だろう。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:51:14.73 ID:vif9hY+w0.net
>>242
発生しない筈の争いが
発生したから勝敗が付いたんだろ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:36:54.31 ID:xulBxsz20.net
キモい奴らがめちゃ並んでる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:41:15.09 ID:FVQ9LY/V0.net
合わせ鏡やろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:54:48.73 ID:qYJecb3C0.net
>>238
今思えば、争いは同じレベルの者同士でしか続かない、が正確かな

前の職場で、軽度知的障害とアスペルガー症候群と思われる人どうしが毎日毎日何年も延々と争ってた 呆れながら傍観してたけど彼らなりのプライドがあるんだろう

決して認めたくないけど、例えば日韓もそうなんだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:14:54.59 ID:22PtwAjW0.net
関空ANAどない?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:44:30.34 ID:ZKY2LyO80.net
結局ドッチがかったのかね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:22:07.68 ID:wXG6lkK/0.net
乞食自慢羨ましい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:20:12.97 ID:REJnM5jM0.net
炭水化物食いたくない連呼しながらレストラン乞食してる奴は何が目的?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:33:58.31 ID:OQqLk9P10.net
ぼての工作員だろう
店長がポケットマネーで雇ってる闇バイトかもしれない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:10:02.00 ID:es8NrZXN0.net
>>250
お好み焼きは炭水化物じゃないだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:47:33.52 ID:prE5+pfs0.net
>>159
おみそ汁頼まなくても追い銭なの草

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:31:53.51 ID:OqMSNJ0b0.net
お好み焼きの生地に含まれている小麦粉には、日々の活動を助けるエネルギー源・炭水化物が含まれています。 ただし、炭水化物には食後の血糖値を上昇させるという特徴があるため、摂りすぎると皮下脂肪として蓄えられて肥満につながることも。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 21:29:45.42 ID:/hV5aQG00.net
>>254
多分252は面白いと思って言ったみたいだから、マジレスで死体蹴りはやめたげて!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:42:36.45 ID:uipvH8xr0.net
ホームベースは五角形じゃないしな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:06:57.24 ID:7c2XLhRI0.net
>>255
乞食の頭にあわせたとか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 14:27:54.71 ID:IpcjXO8P0.net
>>252
小麦粉

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:58:24.92 ID:sQ2sI5HR0.net
うどんも炭水化物

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:44:45.96 ID:TmRIxqS40.net
成田第三ぼてじゅう
利用時搭乗券必要となってるけど
発券後じゃないとだめなのかしらん
第三で利用した後第一へ移動したいんだけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:29:00.87 ID:eqqGMXZs0.net
https://i.imgur.com/fvDayIe.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:47:05.53 ID:BHsfwJ2x0.net
>>260
成田ぼてじゅうは搭乗券必須だよ
WEBチェックインしたあとのスマホ搭乗券でもOK
チェックインが90分前まで出来ないピーチ国内線を代理店経由(ピーチ直で買えばアプリからチェックイン可能)で買った場合は結構大変(第1Tの端末でないとチェックイン出来ない)
おいらはなんとか出来たけど、ぼてじゅう行列してたらアウト

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:04:00.59 ID:I3UOmPGF0.net
ぼてじゅう久しぶりに行ったら元値高すぎてわろた
ひどい時代w

つくづくZ世代じゃなくて良かったと感じるミレニアル世代

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:17:18.86 ID:8BvX8lJM0.net
>>261
グロ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:49:55.53 ID:r1V1JrpV0.net
ぼて乞食したいために空港ターミナル内をダッシュするPP乞食
これがラウンジカードなんだから笑う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:29:39.50 ID:sbOcWnyK0.net
関空ANA17時まで入場不可らしいけどマ?
GW中ずっとなの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:40:43.91 ID:QzKqvDtt0.net
8年ぐらい世界中でPPをフルに使わせてもらって来年から年5回らしいけど、ラウンジ巡りも飽きてきたから諦められる感じ

来年からは厳選して行く感じになりそうでそれもまた良しかと

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:40:53.34 ID:7XYR05Q20.net
エミレーツを利用するんですが、ドバイ3Tのラウンジはどこがおすすめでしょうか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:53:46.33 ID:DXfEB8sV0.net
まさに弱者がさらなる弱者を叩く構図

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:07:46.86 ID:HKECWsnV0.net
K2ちゃんねるのプライオリティパスの動画参考になった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 09:32:00.72 ID:uKhe7/N80.net
成田はニタミの道頓堀セットはうまい。

三タミの道頓堀セットはまずい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:49:58.14 ID:9jk0TmnP0.net
商品の質を利用者の質に合わせてるのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:32:39.25 ID:AW+06QvY0.net
どちらもまずいだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:34:43.23 ID:wv7GfcTw0.net
最近帰国後の最初の飯がぼてじゅうって、虚しくならない?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:45:41.49 ID:APVJEwrW0.net
>>274
貧乏人は炭水化物大好き

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 21:21:40.45 ID:H6d11uxF0.net
>>274
大阪人は帰国後最初の飯はNODOKAでパスタかカレーだから
帰国後最初の飯がたこ焼きになるのは羨ましいぞw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 21:28:17.27 ID:RlP9FQOi0.net
>>274
さすがに飽きてきたが、今年いっぱいだから我慢する

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 08:19:15.34 ID:5g2+7Bwn0.net
>>277
楽天プレミアンか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 17:24:23.03 ID:5qKbKynp0.net
偽金雨pp年会費年度が今月までなんだが、一旦pp休会して2ヶ月後の海外旅行時に再度入会予定

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 23:05:07.44 ID:3FFCU1rK0.net
せこ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 06:45:55.83 ID:tFDZbjtZ0.net
>>279
君を名誉乞食大使に任命します

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 11:12:22.88 ID:LbV433JY0.net
つまらな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 15:58:09.57 ID:Obhc91gX0.net
>>281
死ね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 16:12:24.04 ID:GT/d94650.net
>>283
ぐえ~診断後~

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 16:46:27.84 ID:Obhc91gX0.net
>>281
しね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:09:52.31 ID:rxYdCypT0.net
>>285
めっちゃオコなの?🥺

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 18:51:22.38 ID:KL+Fm6+m0.net
成田3タミぼてぢゅう空いてた。14時過ぎね。
外国人も道頓堀セット頼んでた。
https://i.imgur.com/72Ue6Q4.jpeg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:23:22.81 ID:ife17x4h0.net
>>287
これで3000円越とか、ぼて大笑いだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:50:07.17 ID:ArT4ABtu0.net
成田3タミのフードコート海外に合わせて食器は置きっぱじゃないから
海外行った時に恥をかかないようにあえて食べ終わったら放置するようにしてる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 00:01:36.71 ID:VIRC9wLv0.net
どこでも普通、放置だろ

安い店なら片付けるけど
3千円越の店は店員が片付けるだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 00:06:28.96 ID:ucKzIERi0.net
台北桃園空港のレストラン(homee KITCHEN)は返却タイプだったよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 00:56:07.36 ID:j4vCz7ql0.net
普通に迷惑
わかってない中国人だなって恥かいてるぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 07:01:14.75 ID:5pWP6Dw40.net
タイとかアメリカ、中国、香港、フィリピンのフードコートはそのままトレーを置いとくタイプだから日本だけ片付けさせるのは異常だろ。
海外行って恥じないようにトレーは食べたらそのまま置いとくべき

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 07:29:11.81 ID:Rsxg6hBU0.net
乞食って恥の概念あるんだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 07:34:58.24 ID:7kyrm/mh0.net
IGIAのアライバルエリアのエンカームラウンジ、使ったことある人いる?
「出発が確定した当日の搭乗券」が要るらしいけど、アライバルエリアには出発客は立ち入れない。条件的にはアライバル客は入れてくれなさそうなんだけど…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:06:06.67 ID:VIRC9wLv0.net
マックは片付けない

モスは片付ける

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 11:00:16.27 ID:ClgpWcKa0.net
フレッシュネス「フレッシュ!」

298 ::2024/05/07(火) 16:09:24.80 ID:Z0Sw4aNM0.net
>>293
自分は仕事の関係でシンガポール、タイ、香港によく行くのだが、自分で片付けるタイプと片付けないタイプのフードコートがあるな
周りの人がどうするか見て合わせてる
でも最近、自分で片付けるタイプが増えてきていると思うんだよ
なんでだろうね、コロナは関係ないよなあ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 22:17:29.96 ID:HOb0C4EO0.net
返却棚があるところは自分で返却
返却棚が無くて従業員がカートを押して巡回しているところは従業員に任せればいいだけ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 23:08:37.52 ID:5C40LeEx0.net
客が自分で片付けるって日本人は立場ってのがわかってないから
サーブされる側とする側の立場ってのがあるんだよ
それが日本人はわかってないから、日本人はもてなしを受けるのが下手なんだ
だから海外旅行で高級な場所に行くと戸惑ったりキョドる
従業員からも馬鹿にされる
雰囲気に似合わないから隅っこのテーブルに隔離されたりする
小さい頃から自分でできることは自分でする文化で育ってるからな
先進国途上国を問わず世界でも日本は一般家庭でお手伝いさんやベビーシッターがいない
義務教育の学校では児童生徒が自分で便所掃除をする
会社でも1人がいろんな職種を同時に掛け持ち
レストランの客に従業員の真似させるんじゃねーわ
世界的には異常
ああいうのを見ると恥ずかしい
客は客らしく振る舞おうぜ

301 ::2024/05/07(火) 23:30:42.74 ID:Z0Sw4aNM0.net
フードコートの話じゃなかったのか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 10:10:11.19 ID:l5L1xOQ10.net
どうでもいいわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 20:38:32.12 ID:4yb3bdLN0.net
sky lounge south利用された方PP専用になって何が変わったのか教えて!
TIATと比べてどうなのか知りたいです

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:31:16.13 ID:oGsO5p9u0.net
>>301
フードコートもビュッフェレストランも同じだよ
ホテルの朝食会場もね
日本の4流ホテルの朝食レストランは人手不足を客に補わせている

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:46:36.84 ID:ybjmpJ010.net
スワンナプームのシャワー付きミラクル
韓国人だらけになってた
なんかあった?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:21:32.42 ID:vHXo8L6I0.net
KLIAのプラザプレミアム
お手洗いの個室の床に蛇口みたいなのがあったんだけどあれは何?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:35:19.53 ID:ZNRYkuxt0.net
マレーシアあるあるだな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:58:31.79 ID:Ky76+1Bw0.net
手動のウォシュレット

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:41:44.24 ID:0Ve5W+2L0.net
ビデだよ
植民地支配の残り香

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 11:00:24.39 ID:NOSloB3S0.net
羽田空港のランチビュッフェ使った人、いないのかな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 11:34:05.67 ID:zw/kegqq0.net
>>310
何それ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 11:37:40.59 ID:MgURe91I0.net
>>311
これだな
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/tokyo-haneda-intl/hnd19d-all-day-dining-grande-aile

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:23:00.73 ID:NOSloB3S0.net
>>312
です。試してみますか。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:44:11.02 ID:LY8KDC9X0.net
こんな豪華なの羽田に用意していいんか、乞食たちが多すぎて混みそうだし、プライオリティパスユーザーは制限しそう。
3850円のランチメニューで予約もできるけど、予約した状態でプライオリティパスでも良いのかな、来週ちょうど昼過ぎの便乗るから予約してみよっかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:47:57.76 ID:SOfcjfAI0.net
楽天タッパーズがタッパー3つ抱えて殺到するで。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:50:42.64 ID:LY8KDC9X0.net
とりあえず来週ランチで予約したわw
プライオリティパスOKされたらありがたく食うし、拒否られても諦めて食うわ。
当日行って待つのも嫌だし。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:50:49.24 ID:wGeFrrH30.net
>>315
俺らMUFGは上品だからな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:15:37.51 ID:NOSloB3S0.net
>>315
セゾン「低見の見物してよっと」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 16:40:37.26 ID:qpaeViDi0.net
>>317
クラーボックス持参だな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 17:09:14.62 ID:YH3ln+Vk0.net
>>312
ネットで調べたら高級そうな店だから
釣りベスト+カーゴパンツ+妙に膨らんだネックピロー+
機内持ち込みスーツケースのLCC民が来たら無茶苦茶浮きそうだなw

321 :87:2024/05/14(火) 17:17:59.77 ID:Dk4J+AI+0.net
>>320
住友不動産がやってるヴィラフォンテーヌの併設レストランだからそれほど高級というわけでもない
ランチバフェで3850円だし、都区内としてはかなり安めの設定(なのでもしこの値段でしばらく行くなら少し経つと知れ渡って混雑凄いと思う)

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200