2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:39:35.35 ID:kWxPCNyz0.net
長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。

公式日本語サイト:http://www.prioritypass.com/ja
ラウンジ検索:上のサイトのラウンジ検索 から

■会費
Standard会員:年会費$99、$27/入場
Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
Prestige会員:年会費$399、入場無料

過去スレ、FAQ は>>2-10あたりに
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596621884/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1682609115/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1692667487/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1700908737/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1705924399/

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1546328985/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552396882/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556697263/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1560780522/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1579948619/
前スレ
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1698821784/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:14:14.09 ID:zeR1Od390.net
タコ焼きのタコ小さくて笑

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:26:47.48 ID:MXNX4MF20.net
あそこの一帯もうオープンしてるんだ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:34:27.65 ID:CVaDk42t0.net
テスト

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:40:18.31 ID:CVaDk42t0.net
テスト

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:41:26.01 ID:CVaDk42t0.net
残念
プライオリティパス、ラウンジサービス、及びLounge Keyのご予約はできかねます。
って食べログに書いてあったよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:42:49.61 ID:CVaDk42t0.net
楽天古事記に囲まれながら
ありふれた貧乏くさいブッフェ、有料で楽しんできてください

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:54:16.31 ID:2/UJq19i0.net
やっちまったな住友不動産
ぼてぢゅうどころではない
セゾン、mufjは黙ってはいまい
カード会社の改悪スピード加速必至
やれやれだぜ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:59:13.46 ID:CVaDk42t0.net
ランチタイムでホテル側にとっては
客何ていないし、遊ばせておくくらいなら
少しでも金に換えたいと思ったのかもw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:20:09.29 ID:zeR1Od390.net
でも国際線ターミナルだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:42:02.30 ID:rT60fqye0.net
ああ、使うのに国際線の搭乗券が必要なのか
成田の3タミ出張乞食のようにはいかないのね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:44:48.25 ID:wGeFrrH30.net
>>331
ランドサイドなら券種カンケーなくない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:47:12.33 ID:CVaDk42t0.net
むしろ逆に、楽天乞食ウェルカムなんじゃない
朝出した廃棄になるような残り物
今作り立てです!!みたいな感じで
提供したら楽天乞食がペロッと食べて、さらにタッパに入れて持って帰ってくれるんだろ
廃棄ロスがへって、おまけにコリンソンから金が入る
ウハウハだね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:52:50.43 ID:2/UJq19i0.net
昼食ブッフェでお得感出してるところは昨日の夕食メニューの残りというケースが多い
羽田がどうかは知らんが
元ビュッフェラーより

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:55:47.69 ID:SFHJJUY10.net
利用条件
5. 資格を得るには、カード所有者は注文する前に有効なカードと同日旅行の搭乗券を提示する必要があります。


ランドサイドにあって国際線航空券が必要とは書いてないようだから、国内線航空券でも使えるんじゃね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:01:11.97 ID:CVaDk42t0.net
業務用の激安冷凍食材並べただけだろ
ブッフェなんて・・・
焼肉食べ放題と一緒だよ
激マズ食材が中途半端なビミョー価格で提供されるだけ
食べ放題に群がる味覚音痴
楽天乞食にとっては天国だけどな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:02:52.64 ID:TI5v07UL0.net
>>317
アメだから指くわえて見てるしか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:13:28.98 ID:CVaDk42t0.net
偽雨金ビジネス 初年度年会費無料 pp付
これが最強じゃないの?
ローズゴールドに追加pp11千より

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:14:38.03 ID:CVaDk42t0.net
偽雨金じゃなくて
セゾンビジネスプラチナだった
スマソ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:22:34.30 ID:w8hl3E+M0.net
乞食多すぎて入れないってオチ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:48:56.46 ID:NOSloB3S0.net
もしかして、パンドラの箱開けちゃった?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:13:51.46 ID:xdf1kObO0.net
>>320
高級でもなんでもないビュッフェ

ランチだと肉はハンバーグかチキン、ポークカレー程度
アルコールはついてない

ま、乞食には高級に見えるかもしれないけど
ホテル客がいないランチタイムに絞っての空席埋め対策なんだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:21:40.96 ID:xdf1kObO0.net
>>341
ランチにステーキは無いから、行ってクレームつける人いそうやな
そういう意味ではパンドラの箱開けた

PP乞食は予約出来ないから、空いてる席があったら入れるだけ
席がいつ空くかはわからない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:33:28.54 ID:xdf1kObO0.net
>>336
写真見たらそんな感じ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/207764/640x640_rect_77c454a9489d4d7214b364e896655bf5.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:38:13.23 ID:4jW/b3ec0.net
>>344
刺身からフルーツまであるしそんな悪そうではないな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:10:19.54 ID:2InrWnKd0.net
>>344
ラウンジの飯と大差ないんだから喜んで食うだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:29:12.12 ID:+Sig7O4g0.net
>>338
3年目以降はどうする?
ずっと年22000円払うのか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:44:13.74 ID:Sx2ZojIA0.net
>>344
まあこんだけありゃ十分じゃない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:45:02.59 ID:SFHJJUY10.net
刺身あるなら最高やんけ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:45:41.19 ID:2n5kVTTB0.net
>>345
乞食はこれで悪くないと思うのか
うへぇ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:42:36.90 ID:YH3ln+Vk0.net
>>344
海鮮丼食いまくる奴続出しそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 01:43:38.44 ID:Dj5Rux110.net
絶対不正するやついると思うから容赦なく詐欺で通報して晒し者にしてほしいな.

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 01:50:20.98 ID:MILPBVWR0.net
海鮮とフルーツだけありゃあじゅうぶんよ
それで足りんて言ってるヤツ
どんだけ食い意地張っとるんや
楽天プレミアンかよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 03:18:38.46 ID:w5oWfxa60.net
これPPホルダー本人だけで同行者は無料にならないのか
楽天ブラックとかでも駄目?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 07:19:10.86 ID:EM5Ndf/Q0.net
早速今日バイキング行ってきた奴レポよろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 07:22:38.45 ID:KYQP9AIm0.net
>>350
君はこの乞食スレには相応しくないな出ていってくれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:12:54.79 ID:QgDxO/Zy0.net
ヴィラフォンテーヌは何度か泊まったことあるけどオシャレなビジホであって、決して高級ホテルでは無いね。
楽天古事記にはお似合いだと思うよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:19:16.03 ID:HrlAmo/40.net
>>350
youは何しにこのスレに?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ:2024/05/15(水) 10:27:52.11 ID:3oYfrzpC0.net
>>358
貴方のような乞食ウォッチ(笑)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:36:34.43 ID:3oYfrzpC0.net
PPって昔は旅行中にゆっくりするための権利だったのに、今は只エサ乞食の権利に成り下がってるなぁ
エサにありつくために並ぶとか、エサ食うために硬い椅子に座るとか、PPの目的の逆になってて笑えない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:57:53.82 ID:QgDxO/Zy0.net
>>360
確かに飯屋に並ぶのは違うと思うね。
利用できるのは1空港1箇所だけにすればラウンジでゆっくりしたい利用者とレストランに並ぶ古事記を分けれるかも。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ:2024/05/15(水) 11:00:41.49 ID:riAMIUWR0.net
小野田みたいなのが広告収入目的で宣伝した結果ですな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ:2024/05/15(水) 11:14:14.87 ID:xzA8i4nK0.net
まあそのうちとくたび往復6000マイルで
羽田-関空 羽田-中部往復して
PP満喫で実質タダ旅行!みたいな動画は上がるだろうなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:23:20.66 ID:0LlnIpfh0.net
ビュッフェ食べてその後ビール飲みながら足湯っていいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:34:03.21 ID:iRsmKRYY0.net
羽田ビュッフェのレビュー動画もう上がってた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:34:30.00 ID:QezLVCuZ0.net
プライオリティパス初めて入手したんですが、外国の空港で、プライオリティパスで入れるラウンジで「ここは行っとけ」ってとこあります?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:36:58.23 ID:MILPBVWR0.net
>>363
セントレアと関空のppのためだけの旅はYouTubeにいっぱい上がってるね
航空系チューバー以外にも素人さんもいっぱい上げてるよ
往復利用なら空港ホテルにしても泊したほうがいいね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:36:59.64 ID:3nW6h+SC0.net
喋りながらホットミールの蓋をパカパカ開けて回るなよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:09:58.68 ID:QgDxO/Zy0.net
>>366
スワンナプームのコーラルラウンジ。
15分間の無料マッサージが有るよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:23:03.12 ID:07iGbKaY0.net
平井さんの動画を見ました
レストランでカメラ回されたら迷惑
トレーの蓋を開けて喋るのはさすがにマズイよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:52:21.35 ID:23rEfBLV0.net
パンのカゴの上でしゃべるとかね。唾が降りかかってるのわからんのかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:22:00.43 ID:yKLTy++50.net
そんなのラウンジ動画では普通というか常識だろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:34:14.64 ID:dDmF30br0.net
>>33
ビジネス偽雨白通過した
ネットで申し込んで2時間後には申込確認のTEL
さらに数時間後にはカード発行準備ができたとのことw
1年間PPとセゾンプレミアムセレクション byクラブ・コンシェルジュ
だけシャブリつくしてさようならする予定

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:36:10.70 ID:dDmF30br0.net
いや
>>347だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:39:05.45 ID:3Fbd0Z3H0.net
古事記殺到のため脱退とかw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:59:58.07 ID:psGlCU7+0.net
動画見たけど確かに料理の説明しながら蓋開けてたけど銀の蓋にマスクしてる姿ちゃんと映ってたから唾飛ぶ事はないだろ
店側に許可取って撮影してるのかはわからないけど無許可ならちょっと迷惑だね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:13:40.59 ID:dDmF30br0.net
たかがビュッフェで・・・
スープなんかツバ飛び散りまくりだし
マスクしてるしてないとか
トングも前の客が床に落っことしたやつだよw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:16:41.61 ID:3nW6h+SC0.net
食べる目的ならね。
撮影目的は勘弁してくれよ
子供が遊ぶ目的でパカパカ開け閉めしてるのと変わらんのだよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:54:50.74 ID:GQJu53A60.net
ってわけでビュッフェ。

11時20分で客は15人ほど、更に半分はブロガー疑惑。写真撮りすぎ。
でも、プライオリティパスなければガラガラだってのも実感。

味だが、指摘の通り残り物多めだがかなり上等。蟹のスパゲッティやタコスとか色々楽しめるし、JALの国際線Fラウンジよりマシでは?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:57:48.13 ID:GQJu53A60.net
ガラガラで十二時半でも席半分も埋まっていないから、プライオリティ・パス客が増えても、キャパは余裕だと思う。
というか、平日昼だとこの辺のレストランどこも客少ないなー。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 16:18:14.73 ID:YZ7YFsRP0.net
立地がなー
国際線ターミナルからでも遠いんだよ
あの距離をわざわざ歩いて行きたいと思う客がどれほどいるだろうってこと
宿泊客とて1泊で夜チェックイン朝チェックアウトってのが多いだろう
国内線客だと、なおさら昼間にわざわざあんな遠くまでブッフェに行こうって客はいないさ
だからpp客歓迎
プレミアンたちは味にこだわらないから昨夜に残り物を販売できる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 16:21:46.04 ID:YZ7YFsRP0.net
ものは試しと行ってみよう
そのあとで温泉にでも入ってくるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 16:26:25.85 ID:8mfbJdi/0.net
>>381
おら普通に名古屋のハンバーガー屋に行くよ。   
でも真冬はキツいな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:14:59.31 ID:4RgJ+avY0.net
国内線利用でわざわざ第三ターミナル行くの?
乞食か?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:35:34.71 ID:ikEo+m7R0.net
>>384
プレミアン=乞食

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:16:55.45 ID:N1IP3eKt0.net
流石のプレミアンでも関空NODOKAのレトルトはNG

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:46:54.66 ID:4yebGybY0.net
素人です。

羽田国内Tのパワーラウンジに行ったら国内発行のPPでは利用できませんと言われた。
全然知らんかったけどそうだったの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:51:05.23 ID:cg9kuRGG0.net
>>387
俺ですらPP以外にカードラウンジ2名可カードが3種あんのにお前と来たら。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:00:36.72 ID:hkVeaBjK0.net
午後遅め、夕方出発で余裕あれば、喜んでランチ食べに行くよ
そんな俺は今晩深夜出発なので、さすがに12時間も早く行って飯食う気にはならなかった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:19:38.97 ID:gbCC3r9c0.net
>>387
プライオリティパス持ってるなら、それを発行できたプラチナクラスのクレジットカード(楽天プレミアムカード等)を持ってるやろ
そのクレジットカードを提示すれば利用できる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:47:14.33 ID:3EGPAXmb0.net
俺も同伴者無料になるカード持ってなかったから
「ああ、俺のPPは同伴者無料やったわ」と思って
パワーラウンジで出したら断られたことあるわw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:17:26.63 ID:gbCC3r9c0.net
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/tokyo-haneda-intl
Power Lounge
営業時間
毎日:午前9時~午後4


本来午後9時まで営業してるが、プライオリティパスでは午後4時までしか入れない
ゴールドクラス又はプラチナクラスの各種クレジットカードを提示すれば、いつでも入れる(もちろん航空券も必要)

393 :387:2024/05/16(木) 21:56:21.40 ID:4yebGybY0.net
発行元のクレカは偽金カードです。

今春からラウンジ利用が年ニ゙回制限とショボくなったので優待価格でPP会員になったのです。
使えると思ってたのに…ちなみにその時にクレカ再提示で入ったので残機1になりました。

もしかして9時〜16時ならばOK? 19時頃だったのでダメだったのかな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:03:24.08 ID:gbCC3r9c0.net
>>393
19時ならプライオリティパスの時間外ですね
自分も16時過ぎてプライオリティパス提示して、時間外と言われてクレジットカードの方を提示して入ったことありますよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:28:36.64 ID:tKtKJXur0.net
その意味不明な時間差はなんなんだろ
夜間帯だと混んでるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:33:53.13 ID:4yebGybY0.net
>>394
そうでしたか!
じゃあ時間帯の問題だったかもしれませんね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:10:08.31 ID:q9MgMDhD0.net
羽田エアポートガーデンって名前だからチャンギのT1からジュエル
ぐらいの距離かと思ったら遠いね

>>395
夕方以降は出張族が来る時間

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 06:39:41.00 ID:7JKX8SDf0.net
そもそも羽田エアポートガーデンの集客力がなさ過ぎてね
一時期は住友不動産が頑張ってCM打ちまくったけどその甲斐なく
ホテルはそこそこ稼働してそうだけどテナントは運営厳しいんじゃないかと
でも土日は楽天PP大集合で修羅場になりそうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:10:02.31 ID:D7uPRZJ/0.net
キャンセルして飛行機乗らないやつとか出てきそうだし、
抜き打ちチェック追跡チェックとかしっかりやって晒し者にして欲しいね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:24:03.07 ID:sNrgLiOD0.net
>>399
そこまでして冷凍食品食べようとは思わないだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:45:31.45 ID:BHI95XxG0.net
>>399
💡株主優待

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:30:27.12 ID:/RnnaWmQ0.net
他の外食も冷凍

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:37:48.15 ID:AxARGqOT0.net
出発前じゃなく到着後も使えたらいいのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:38:59.68 ID:0cxk1OKX0.net
普通運賃で買った航空券を提示してビュッフェ飯した後に、提示した航空券の日付変更やキャンセルって犯罪なの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:44:56.68 ID:JAYg9+RL0.net
最初からそのつもりなら普通に詐欺罪だろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:06:05.98 ID:Ir7Ocniy0.net
>>402
1000円台の安い外食ならそうやね(笑)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:53:25.00 ID:MFvYd6jr0.net
>>405
だいぶ前に中国人が捕まっていたね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:00:43.03 ID:/sKmtBtZ0.net
気が変わってキャンセルなら詐欺罪にはならんだろうが契約違反で課金、カードは解除・追放になるやろな。
不自然な使い方してたら照会が来るかも。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:09:17.48 ID:bP+zrUTN0.net
羽田ビュッフェ約40人待ち
時間に余裕持って来たほうがいいね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:18:01.58 ID:CMz2Jq5H0.net
航空券≠ボーディングパス

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:32:48.31 ID:cqtnZcS00.net
>>409
www
www.
wwww.

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:51:58.99 ID:6cmE7xeZ0.net
貧しい内容でも10分待てば確実に食えて所要時間の見通しがつく分成田ぼての方がマシかもな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:53:56.16 ID:okphM5W30.net
夕方の便にしておけば、何時間でも待てる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:57:05.50 ID:6cmE7xeZ0.net
朝から羽田で一日潰すのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:59:13.69 ID:r9skuA0o0.net
>>409
これ、単にランチビュッフェ開始直後の受付に時間がかかっていただけで
全員入れて待ちゼロになった

今はむしろ向かいのラーメン屋の方が行列できてる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:43:39.81 ID:8nf2kcAb0.net
ランチだけなんですけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:22:00.86 ID:44ACE4P30.net
冷食ハンバーグは美味しいですか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:31:51.75 ID:itZzKUox0.net
成田の9アワーズで忙しなくシャワーを浴びて
くり田でステーキ
KoCooでビール日本酒三昧

経由地の香港でも7時時間もあるので、レストラン2軒とラウンジ3軒寄る予定

今回初めてつくったけど11000円の元を1日で取ってる気がする
古事記ですみません

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:51:43.41 ID:FnGuDLZH0.net
11時に並べなくて席が埋まった後に来た人はどれだけ待つことになるんだろうな
というか並んでる間にPP利用可能な時間過ぎたら金払うか解散の二択になるのか

420 : 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/18(土) 14:27:34.77 ID:bVtZu7400.net
>>418
そのうち、空港にダラダラいるくらいなら家にいたほうが良いし、乗り換えのときもラウンジホッピングするより気に入ったラウンジでのんびりするほうが良いなってなるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:37:54.10 ID:CMOAYOcJ0.net
>>420
なんかそんな気がするw
今日だけは特別感がすごい

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200