2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:39:35.35 ID:kWxPCNyz0.net
長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。

公式日本語サイト:http://www.prioritypass.com/ja
ラウンジ検索:上のサイトのラウンジ検索 から

■会費
Standard会員:年会費$99、$27/入場
Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
Prestige会員:年会費$399、入場無料

過去スレ、FAQ は>>2-10あたりに
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596621884/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1682609115/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1692667487/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1700908737/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1705924399/

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1546328985/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552396882/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556697263/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1560780522/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1579948619/
前スレ
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1698821784/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:23:03.90 ID:xI7cmgQf0.net
>>83
さすがに乞食PPスレでこれは笑える

> やるごとがほんと、せこいわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:44:38.98 ID:PwcbOk010.net
>>87
遅延により予約時間に現れない客多発で予約枠の損失になっていると予想

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 18:18:40.82 ID:m2VxcWPL0.net
>>74
乞食隔離ラウンジ爆誕!
プライオリティパス顧客の皆様、おめでとうございます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:16:05.39 ID:gEENLL1u0.net
相応のサービスを受けたいなら対価を払え乞食どもが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 03:36:06.86 ID:ea3IfsLo0.net
>>74
ただのカードラウンジで草

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:31:56.25 ID:gyExrax/0.net
楽天でもな、歴としたお客様なんだよ!!!
乞食扱いするとは何事だ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:59:48.01 ID:cfE67kEd0.net
古事記以下だし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 17:45:58.75 ID:1/6oEcwM0.net
ローズは完全に楽天民の囲い込み目当てにしか見えない。
果たしていつまで改悪せずいけるものか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:30:39.17 ID:+V8sMIIh0.net
JALメタルパス乞食とか昔は夫婦ぼてパス乞食とか、顔出し承認欲求
プライオリティパスって凄いんですね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:34:14.73 ID:jYUsDRGV0.net
メタルパス古事記って一体何するの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 00:56:56.32 ID:nVYCsLRD0.net
アルコールは有料でいいけど、フード系は無料にして欲しい
空港レストランで2000円も払ってカレーとかスパゲティ食べたくない
無料で腹いっぱい食べてから国際線に乗りたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 04:12:14.99 ID:38jp7yLu0.net
給餌は出荷元の養豚所が責任持ってやるべき

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:25:01.72 ID:ZHTa/B1s0.net
>>98
どっちも有料でいいよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:18:01.20 ID:df80OD0S0.net
エコノミー民可哀想

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 12:49:25.75 ID:WXbwToAd0.net
>>98
じゃあ、ラウンジで二千円払って食ってくれ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 13:39:35.87 ID:9PFMPGAp0.net
ヨーロッパの空港のレストランだとサンドイッチと飲み物で5000円やで。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 14:06:34.85 ID:695525ah0.net
もっと改悪しろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 14:07:37.21 ID:695525ah0.net
>>87
客層が悪い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 14:08:42.12 ID:Q7AEKp3+0.net
>>103
$32目安だと乞食への食料配給は無理じゃね?
タダ飯食いたかったらセネターラウンジやエールフランスラウンジに入れる資格持った方がいいよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:50:23.81 ID:zwOuzQZd0.net
それ心配なんだよね

国によって物価なんて軽く一桁違うのに、世界共通使い放題などというサービスが果たして提供し続けられるのか

まあ何十年も続いてるんだから杞憂なんだろうけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 21:42:25.27 ID:XcLTlM/s0.net
>>107
35usドルという上限基準がある
どこの国の物価や為替レートがどうだろうと
コリン社としてはそれで問題ない
ヨーロッパ先進国でも1皿とドリンク1杯なら上限内におさまるよ
安いハンバーガー、フライ、コーラとかね
アルコールなら2杯は大丈夫
それに上限超えたっていい、そのほうが食事に満足できるからね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 21:59:36.77 ID:zwOuzQZd0.net
>>108
いやそういうことじゃなくって、プログラムに参加するラウンジ運営事業者側がペイできるのかってこと

ラーメン一杯5000円する国で35ドルで飲み食い放題されたら経営成り立たないだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 22:09:22.25 ID:AX6KB7ZL0.net
>>109
ラーメン⇒カップラーメン⇒ベビースターとかに
グレードダウンするんだろうね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 23:15:01.51 ID:ANr3A9Ar0.net
加盟店は実費請求できるんじゃないの?知らんけど
メリットないやん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 00:33:11.64 ID:SlL275Aq0.net
使用料5000円のラウンジの分は、日本のカードラウンジ1100円を
ドル建てで払って行って来いにしてそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 07:42:23.83 ID:Xt+lq42B0.net
>>108
ラウンジ有料オプションが
CDGにあるAFラウンジが75EUR
HNDにあるJLサクララウンジですら$50弱
だから無理だね
プライオリティパスをラウンジ利用権じゃなくて乞食タダ飯権と考えるなら、餌でも与えとけばよい
ぼてじゅうの件でPPの存在意義がわからなくなってきてるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 08:39:53.09 ID:rLcmcqRV0.net
羽田マッサージが調子乗ってPP改悪しまくってるが、所詮あんな店PP客来なくなったらあっという間に潰れそうだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 09:56:46.05 ID:3epeMrQz0.net
名古屋ぼて大行列なんやけど・・・orz

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 12:59:38.46 ID:0Kfe4LFa0.net
>>115
どうせ持ち帰りだらけだから
すぐ注文できるやろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 13:10:55.23 ID:3epeMrQz0.net
>>116
オーダー出来たのが30分後で
ありついたのが45分後・・・orz

118 :115:2024/04/16(火) 13:12:19.29 ID:3epeMrQz0.net
で、787を横目にランチちう。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 18:32:10.79 ID:zRxLrT020.net
ぼてぢゅうとかのコスト負担って提携カード会社側がやってるの?
それともPP側?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 19:21:53.71 ID:x1197mYu0.net
今、中部の4階に来た。
例のところ明らかに古事記PPマンばっかりで草。
風呂店はアホくさいからひつまぶし食べてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 20:21:35.16 ID:2yXAG9TR0.net
「翔んで埼玉」だったら、
PP?その辺の草でも食わせとけ!!
ってなるんかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 07:50:35.35 ID:RASBwPKW0.net
>>120
別館のハンバーガー屋のサーロインステーキうまいぜ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 07:51:44.78 ID:RASBwPKW0.net
>>120
ひつまぶしはまるや?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 08:09:22.84 ID:UEafqDqt0.net
ひまつぶしや

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 08:57:28.69 ID:0QmBZ00C0.net
もちろんぼてぼては大名行列
アホだあれ
他の店はガラガラなのにあそこだけ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 09:36:54.82 ID:+CUZPOS80.net
>>125
ハンバーガー屋は12時台に行ったけど空いてた。

おまえら歩け歩けw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 09:39:32.90 ID:MMUkdWFR0.net
海外の24時間オープンのラウンジ、コロナ前なんかは深夜から朝まで仮眠取ることが可能だったんだけど今はどんな感じ?
大体上限3時間だよね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 09:43:21.89 ID:QmeOxbOq0.net
この前、用事があって都庁へ行ったあと新宿中央公園をぶらぶらしてたんですよ。
そしたら炊き出しをやっててホームレスが大勢並んでたんです。
そういうの初めて見たんですけど、どこかで見たような気がするんです。
なんでかなあと考えたら、少し前に見たぼての行列が頭に浮かんだんです。
たぶん並んでる人のメンタリティが似てるんでしょうね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 10:02:01.83 ID:Dh5pbFIi0.net
>>126
もう閉まってたし
あそこつまらん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 00:47:33.33 ID:Tj3pr3Lo0.net
なんとなく東横INNも同じ客層

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:53:19.71 ID:tg89mUAB0.net
なんならマリオット民もPP民と同質

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:06:18.67 ID:uJ8eOkeT0.net
コロナ前は朝飯付きのビジネスホテルは中華層がグチャグチャにするは
飯タッパに詰めるはやりたい放題やったな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:40:30.15 ID:82D96CLB0.net
東横インは部屋に持ち帰って朝のうちに食べるように但し書き付きだけど、使い捨ての持ち帰り容器を用意してくれるようになったね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:51:30.67 ID:T1rHPGGM0.net
羽田の東横イン1と2の朝食が和洋で違うの最近知った。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:56:02.38 ID:PTSZu6Q40.net
ほらやはり東横民がいるなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:57:24.55 ID:T1rHPGGM0.net
しまった!!
誘い出されたか。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:18:03.85 ID:mIL2q8PC0.net
東横、アパ、ルートイン、ドーミーイン、スーパーホテル辺りには泊まらないのが俺の矜持
最低限でクラウンプラザ、ダブルツリー、フォーポイントクラスだな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:26:03.25 ID:PTSZu6Q40.net
IHG Bonvoy Hilton民も朝食古事記民だから結局は同等

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:47:25.52 ID:zqzC7F3I0.net
Here are the best-rated Priority Pass lounges in 2024
https://thepointsguy.com/guide/best-rated-priority-pass-lounges/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 19:45:38.52 ID:ECpGyWzq0.net
桃園2タミのオリエンタルなんか普通だろ
ぼてスルーされてて草

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 00:34:26.21 ID:RjyPjNAA0.net
対象はラウンジだけなんじゃないの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 13:13:25.85 ID:RYNgU+K70.net
俺たちのTIAT入れろや

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 18:48:21.38 ID:La5GHNf90.net
>>137
チミには法華クラブがお似合いw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 19:35:22.75 ID:PpWxDzR80.net
GWの関空ANAラウンジのリアルタイム混雑状況ってわかる?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 19:52:08.25 ID:TZzxAERB0.net
此処で聞けばいいよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 07:05:56.90 ID:G4rs53fm0.net
チラ裏に聴くの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 14:49:39.76 ID:8jo3JFkO0.net
カザフスタンのアルマトイ空港唯一のラウンジ、飯はもちろん飲み物まで有料で、無料なのは水と紅茶とコーヒーだけだと

夜便だから早めに行って夕飯食いながらのんびりするつもりだったのになんだよそれ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 16:02:55.71 ID:UPIC1Ymt0.net
金払えば良い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 17:22:46.08 ID:3r6OVZX10.net
先日行った上海浦東の5階の中国東方航空のラウンジはむちゃ良かった

設備や壮大な規模や料理の味などもさることながら、客が中国美人だらけで目の保養だった 思い出して興奮するぐらい。成金が連れてる美人彼女たちって感じ

確か入口にPriority Passって表示してなかったのに入れた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 18:20:38.89 ID:8jo3JFkO0.net
>>148
同じ金払うならラウンジ外の店を使ったほうが満足度高いとのレビューがあった

そもそもPPなんてタダメシ目的8に対してくつろぎ目的2くらいのもんだろうし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 20:53:57.81 ID:3r6OVZX10.net
>>150
それはあなたの価値観でしょ みたいな 概ね同意するけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:46:44.68 ID:g4cVZUan0.net
今年日本国内pp利用只於羽田spa2度而已

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:45:54.02 ID:F+W5MKh90.net
羽田はPPラウンジがゴミなので、
レストラン使う方が良い

成田はレストランゴミなので、
ぼてぢゅうで食べる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:51:19.20 ID:OO6dgpdN0.net
台湾の松山、台中、高雄に桃園にもあるレストランが使えるようになった
ラウンジじゃないけどないより全然いい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 07:25:00.49 ID:1Hq4tbGR0.net
>>153
PPホルダーが一番のゴミなんだけどな(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 07:27:24.54 ID:hRqnqAaa0.net
そういう自己紹介要らない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 08:16:16.02 ID:6Lyf6XPx0.net
レストランが喋った!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:32:32.04 ID:WnVA9Fj10.net
イナゴ諸君、おはよう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:12:54.09 ID:uMCvxY3p0.net
関空ぼてで、ただ飯失敗
頼んだのはミックス玉1580円、にくトロホルモン1580円
みそしる 180円 計3340 消費税334円
計3674円
消費税の事完全に忘れてた
レジで274円も取られた
一瞬「追加料金?何言ってんだコイツ、3400円以内に収めてるんだから
ただだろバーカ、計算もできないのかよアフォ」と思ったが
計算できてないのは俺の方だったw
まじで泣きそう
こんな事なら、まじくそどうでもいい、みそしるなんか頼まなきゃよかった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:42:02.13 ID:jhyAhOiu0.net
円安だけど3400円は変わらんのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:44:25.60 ID:7HpAzRgg0.net
>>159
274円位でグダグダ言ってるから楽天乞食とか言われるんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 00:07:54.88 ID:qvngH75g0.net
>>159
税込み表示してないぼてぢゅう側の落ち度
裁判したら勝てる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 03:21:21.64 ID:6T9ukja70.net
右側に小さく税込み表示されてるでしょ
税込み価格を表示しないのは違法だからね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 07:53:20.35 ID:ZXyzHrzD0.net
読ませる気のないフォントサイズの規約に埋め込んである一文を論拠にしたら負けるのと同じで
客側の誤認を狙う意図があると言い張れば勝ち目はあるよ

165 :159:2024/04/25(木) 17:14:13.46 ID:Zq/jDo/M0.net
ちゃんと3400円に収まるようにタブレット確認したつもりなんだけどな
調べたら、以前は税抜き価格表示だったらしい
タダで食べることが目的だから、そこは必死に確認したはずw
消費税込みの価格で表示するように更新されてない旧式のタブレットが
楽天乞食を排除するために、トラップとして仕込まれているのかもw
いや、マジで!
いつもと違う席に座ったから
ちなみに俺はプロパーのJCB乞食です

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:22:01.99 ID:AO+pLkNj0.net
ネタだとしても面白いわ
なかなか憎めないやつだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:46.74 ID:u4Rdza2i0.net
俺は、簿記勉強用の大きな電卓を持ち込んでガンガン叩いていろいろ計算して注文してる 間違いがあったら損害だよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:43:31.44 ID:YySFdtF70.net
本当に面白いと思って書き込んでる?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:31:29.67 ID:gvlHaNCC0.net
2日と6日にセントレア利用するんだがPP 関連のレストランや風呂は激混みだろうなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:10:05.04 ID:tuFKZZDd0.net
今度、セントレアから成田タッチするんですけど、1日で7食食べれますか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:29:46.66 ID:e7XRj2b+0.net
>>168
まあまあだね 失礼

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:51:33.33 ID:471GkLF90.net
俺のPP同伴者一名無料だった
受付で「連れは後から遅れてきます」で
ゲスト1でアクセプトすれば倍の6800円分食べれるな
だれかやったヤツいる?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:50:22.62 ID:lfLp1/sr0.net
>>172
同行者分がしっかりチャージされる気が汁。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:52:00.26 ID:9tAM+hsw0.net
そんなPP存在する?
同伴者分も無料でPP発行できるカードならわかるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 20:03:26.76 ID:lfLp1/sr0.net
>>174
ANAプレミアムAMEXとかだと 
同伴無料だった気が汁。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 20:12:07.04 ID:lfLp1/sr0.net
レストランNGのPPもあるしな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 21:56:56.57 ID:BjwOUYb70.net
本家雨以外ならレストランでも同伴1名無料ってあるな
JCBプラチナやufj白雨

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:10:30.96 ID:lfLp1/sr0.net
>>177
ええっ俺両方持ってるわ・・・qrz

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:43:25.52 ID:IGij9lNZ0.net
JCBプラチナはPPはラウンジもレストランも同伴者料金かかるよ
カードラウンジは同伴者無料だけどね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:50:26.56 ID:D6ZrkGqU0.net
普通、ppは2年期限だと思うんだけど、
1年で更新してくださいメールがきたんだよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:09:24.13 ID:eUxTrIrD0.net
ダイナースプレミアムのコンパニオンマスターカードのPPなら同伴者1名無料
家族カードにもPP無料付帯されて、それも同伴者無料

加えてフライトディレイパスってマスターカードサービス付帯して2時間遅延すると、本会員・家族会員&それぞれ同伴者4名無料なんてサービスついてる
おまけにダイナース本カードでもプライオリティパス同等の空港ラウンジが使える(本会員&家族会員)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:22:58.30 ID:/0hCMrld0.net
航空アライアンスの上級会員だったら、PP持たなくても不便はなかったりするのかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:24:04.62 ID:eUxTrIrD0.net
他カードでは
楽天ブラックカードが同伴者2名無料
アメックスセンチュリオンが同伴者2名無料

全て利用回数無制限(アメックスはレストラン利用不可)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:03:31.42 ID:dUKIq+Ys0.net
海外の航空アライアンスのラウンジは、バブ空港以外ではないところもある。

また、海外の航空アライアンスのラウンジは、PPのラウンジよりレベルが低いところもあった。
(特に、ヨーロッパ方面)
海外の航空アライアンスのラウンジから、PPのラウンジへ移動したこともあった。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:11:29.08 ID:FEdbPRql0.net
ありがとう参考にする

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:18:07.06 ID:v+9UaHOX0.net
うむ、最近の中では一番よかったレスだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:32:41.43 ID:Ec/8qRaz0.net
>>182
早朝にシンガポールに到着した場合はPPあるとjewelで朝食食べれるから
JGCとSFC持ってるけどPPも持ってる

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200