2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HKTの博多弁SKEの名古屋弁NMBの関西弁どれが好き?

1 :47の素敵な(庭)@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:25:32.33 ID:6hkyku+o.net
博多弁

93 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:26:49.23 ID:/g/RZkkd0.net
>>91
違うよ
そもそも同じ県どころか敵国同士だし
関係良好の摂津河内和泉大和山城でも違うのに

94 :47の素敵な(草)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:31:14.76 ID:S4QBvFa40.net
名古屋弁
だがや
だわ
でよ

三河弁
じゃん
だら
りん

95 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:31:33.80 ID:/g/RZkkd0.net
>>92
京都に近づくと短めに、大阪に近づくと長めになる。
京都は不要な言葉を混ぜず東日本の方言の元になってる貴族言葉。
大阪は間を持たす可愛げにこだわった商人言葉で主に西日本に方言として伝搬してる。

96 :47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:31:52.89 ID:uJQN77WX0.net
なるほど
結構違うのね

97 :47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:33:00.13 ID:TvoPbCfz0.net
じーなでお願いします

98 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:33:53.64 ID:5p7LnVWc0.net
>>89
じゃあ「〜しやな」ってのもそうなのかな

99 :47の素敵な(草)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:35:02.98 ID:S4QBvFa40.net
三河弁はやたら語尾に「ねぇええ」を付けて

〜するよねぇええ

ってオネエ言葉に近い
光浦がよく使ってる

100 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:36:04.73 ID:/g/RZkkd0.net
>>93
その【おらん】は京都弁というより標準語
【いない】が関東の方言。

そんな事今言っても仕方ないけど。

ちなみに大阪弁だと【おらへん】
ただ関西弁=大概大阪弁に近づいてるけど、これは大阪人でも【おらん】って言う人多いわ。

京都【やらん】
東京【やらない】
大阪【やらへん】

101 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:38:43.04 ID:/mfVHUCk0.net
俺のオヤジは熊本だけど
たしかにイントネーションは東京弁に近い
俺もタクシーなど東京弁の発音してる
だからHKTの子達も案外簡単に東京弁使えるのかもな

102 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:39:34.36 ID:/g/RZkkd0.net
>>98
そう。播州弁の影響。実際混じってて1つや2つでは判断出来ないけどこういう言葉がことごとく西側の影響ならそっち方面とか推測出来る。

バイトルのCMは【失敗しぃひんバイト探しは】だったね。今は人口的に失敗せぇへんの方が多いけど。

103 :47の素敵な(宮城県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:39:37.32 ID:o9skty0U0.net
新潟弁教えて

104 :47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ (ガラプー):2015/06/14(日) 13:40:05.45 ID:PxaV0Eq5K.net
よくわからないけど関西系の方言はあまり受け入れられない、悪気はないんだろうけど、すごくきつく聞こえる

105 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:41:50.08 ID:5p7LnVWc0.net
おたふくの「ふ」、セクシーの「ク」なんかが有声音になるのがいい

106 :47の素敵な(WiMAX)@\(^o^)/ (ワイモマー):2015/06/14(日) 13:42:40.68 ID:EJ8xYfysM.net
博多弁と熊本弁は言葉遣い自体は似てるけどイントネーションは全然違うんだどね
博多弁は東京式アクセントの亜種で熊本弁は無アクセントだから
まぁ福岡でも無アクセントの地域はあるけども

107 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:42:53.36 ID:7Amo+u7J0.net
名古屋弁は爺婆世代でしか聞いたことないな
会話のつなぎで使われる「そんでよぉ」や「だでよう」が一番よく使われる名古屋弁じゃないか?

108 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:45:45.51 ID:XCMFVEN+0.net
名古屋弁とかありえねーから

109 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:45:46.41 ID:/g/RZkkd0.net
>>104
聞き慣れてない方言がキツく聞こえるのは世界共通だ

そして江戸民は血の気の荒い下品な武士言葉だったのがテレビで聞きまくると普通になるだけ

【いない】なんて名古屋でも【おりゃーせん】じゃね?【おらん】が標準語なのは明らか

110 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:49:43.24 ID:/g/RZkkd0.net
>>107
若くても【だで】【だもんで】【でら】
【えらい】とかは聞くぞ(笑)

大阪【しんどい】
東京【くたびれる】

111 :47の素敵な(草)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:50:27.44 ID:S4QBvFa40.net
名古屋弁で特徴的なのは「〜なんだわ」
の「だわ」をやたらよく使う」
「がや」は否定するときとか強調するとき「だわ」の代わりに使う
「名古屋だわ」
「名古屋だがや」

三河は「三河なんだよねええ」
って男でも「ねえねえ」言ってて三河弁はオカマぽい
愛知でオカマっぽ話し方してたら三河人

112 :47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ (ガラプー):2015/06/14(日) 13:51:10.99 ID:WGh8nDQ4K.net
もう「すいとぉーちゃん」だけで博多弁の勝ち

113 :47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 13:51:25.47 ID:OksO9udHa.net
>>98
確かにりかにゃんっぽいw

114 :47の素敵な(地震なし)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:55:07.94 ID:jd7XyD0B0.net
博多弁は訛るというより
東京式アクセントの後に方言を付け足す感じだから
あまり意味不明になることは無いよね

115 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:55:21.84 ID:/g/RZkkd0.net
大阪【しんどい】
京都【えらい】これは名古屋に普及したな。元々はえらいこっちゃから来てるけど。

ただ【しんどい】が強すぎて【くたびれる】が死語になりつつある

116 :47の素敵な(北海道)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:56:04.01 ID:67NMSxZf0.net
名古屋のイントネーションにもう慣れたから名古屋

117 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 13:57:40.60 ID:QSrfa21s0.net
光浦は三河弁だぞ

118 :47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa-b4b1d9b3b453faeb):2015/06/14(日) 13:58:17.01 ID:wY5Tt5bda.net
>>109
おらんは標準語では絶対言わないよ
いないが標準語

119 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 13:58:30.46 ID:nE29/g7vd.net
みおがインフルエンザの予防接種のとき、今日はママがおらんけんと言ってて博多弁っていいなと思った

120 :47の素敵な(地図に無い島)@\(^o^)/ (アウアウ Sa-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 13:58:43.73 ID:Qi0QFRFGa.net
博多弁はあざとい感じがしてあまり好きじゃないな
名古屋弁関西弁はさばさばしてて好き

121 :47の素敵な(WiMAX)@\(^o^)/ (ワイモマー):2015/06/14(日) 13:59:38.22 ID:EJ8xYfysM.net
新潟弁ってまともに聞いたことないから楽しみだな
基本48Gで聞く方言って西日本系ばっかだったし新鮮で良さそう

122 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:00:41.12 ID:7Amo+u7J0.net
>>110
たしかに言うけど、その辺はもうほとんど無意識だな
標準語でしゃべってるつもりでも他県民からすると方言が出てるらしいし

ちなみに「でら」はマジで一度も聞いたことないw

123 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:02:25.29 ID:5p7LnVWc0.net
>>115
地元(静岡)ではばあちゃんとかも「くたびれる」使ってたけど、東京でも名古屋でも聞かないな
「しんどい」はテレビとかで芸人やなんかが使ってて知らん間に自分たちも使ってた感じ

124 :47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:03:30.07 ID:MIdNoVKd0.net
どえりゃー大変なんだわ
名古屋弁の女子高生はキツイ感じがした記憶がある

125 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:04:12.08 ID:/g/RZkkd0.net
>>118
わかってるよ(笑)
元々【おらん】が標準語だったから全国に普及したけど関東では関東の方言にすぎなかった【いない】しか使わない事ぐらい。

よく言われる【旨い】とかもそうでしょ。
今旨いと言えば汚い言葉だから【おいしい】と言いなさいとか関東で教育されてるけど、【旨味】とは言っても【おいしいみ】とは言わない。

方言もうみゃー、うまかー、うめぇみたいに普及してておいしみゃーとは言わない

126 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 14:08:17.37 ID:qypKaBmwd.net
カツオの土佐弁

127 :47の素敵な(草)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:09:33.78 ID:S4QBvFa40.net
名古屋弁でいわれる「でら」は
文字にすると「でぇれぇ」に近い
もともと「どえりゃー」の短縮系でしょ?
「でら」って言うのは違和感ある

128 :47の素敵な(芋)@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:11:25.08 ID:BfWDdSIp0.net
名古屋弁
でら、おそがいでかんわ

129 :47の素敵な(地震なし)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:12:11.74 ID:WJBXMPgO0.net
AKBメンの埼玉弁や千葉弁も酷いぞ

130 :47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa-b4b1d9b3b453faeb):2015/06/14(日) 14:14:36.26 ID:qEBgl2REa.net
でらは逆に若い人が使うな
関東でだべを若い人が使うみたいな感覚なのかな

131 :47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:14:45.71 ID:EkVRiXIn0.net
俺は中野郁海の米子と倉吉のハイブリッド言葉が好きだ

132 :47の素敵な(空)@\(^o^)/ (ブーイモ):2015/06/14(日) 14:15:20.74 ID:iSVgUWGrM.net
みるん「好いとーよ」

133 :47の素敵な(北海道)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:15:33.21 ID:67NMSxZf0.net
>>122
3年くらい前に初めて名古屋行って、名古屋駅前の人いっぱい歩いてるとこで、でらでらでらでら聞こえてきたぞ

134 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:15:49.61 ID:0hVOmlYM0.net
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいない(笑)
魅力ゼロ・奇跡の不人気都市名古屋(笑)

135 :47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa-b4b1d9b3b453faeb):2015/06/14(日) 14:16:43.21 ID:qEBgl2REa.net
埼玉の訛り方で酷いのだと茨城弁っぽく語尾があがるやつだな

136 :47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 14:17:27.72 ID:OksO9udHa.net
名古屋弁と東北弁のカッペ臭ゴイスー

137 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:19:21.14 ID:0hVOmlYM0.net
そしてこの手のスレで毎度おなじみ「俺地元だから関西弁に抵抗ある」的意見(笑)
別にこの意見自体を否定してるわけじゃないけど
名古屋や福岡もそういう声が出るように頑張ってね(笑)

138 :47の素敵な(北海道)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:20:44.43 ID:67NMSxZf0.net
>>137
何を言ってるんだおまえは?

139 :47の素敵な(兵庫県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:25:44.78 ID:DxqTLvFx0.net
>>87 >>89
それは和歌山辺りだろたぶん
少なくとも播州ではなじみがない

せーへんみたいな言い方はするが

140 :47の素敵な(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ (ガラプー):2015/06/14(日) 14:31:43.35 ID:PE1DE8HAK.net
さくら(鹿児島)「あなたの事がすいとっちゃん」
博多の人間にはゲンソーの関西弁くらい違和感ある

141 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 14:38:16.09 ID:nE29/g7vd.net
>>139
和歌山はせーへんですわ

142 :47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:44:15.30 ID:B610oTiC0.net
ここ読んでて今までの大阪と京都のイメージが
逆転したわ
大阪的だと思ってたのが実は京都で
京都的だと思ってたのが実は大阪だったと

143 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 14:45:05.45 ID:nE29/g7vd.net
>>140
横山は木津川市でしょ?
京都といってもむしろ奈良に近い
だから京都弁とは微妙に違う

144 :47の素敵な(兵庫県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:53:46.19 ID:DxqTLvFx0.net
>>141
北の方の和歌山や三重の辺りで使う人がいるらしいです
あくまで使う人がいるという程度で
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%97%E3%82%84%E3%82%93+%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

145 :47の素敵な(catv?)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 14:59:31.77 ID:Z7vZ9Ciz0.net
ID:EkVRiXIn0 セレブ自慢するフリーター

http://hissi.org/read.php/akb/20150614/RWtWUmlYSW4w.html

【NMB48】Team8オタの俺に言うだけ無駄ということくらい解らないのかハゲ
http://nmbmato.com/archives/33690288.html

【NMB48】住民税は300万で足りるのか?
http://nmbmato.com/archives/33691483.html

146 :47の素敵な(空)@\(^o^)/ (アークセー Sx-abf807defcda849c):2015/06/14(日) 15:03:28.36 ID:T8YVU4gxx.net
博多弁で1番自然に話すのは元モー娘。の田中れいな
プライベートだろうがテレビだろうがラジオだろうが目上だろうがブログなど書き言葉だろうが一貫してる
華丸大吉や山本かよみたいに古臭い博多弁でもなく聞きやすく可愛い
それでいてワザと博多弁しゃべってる感が全くない
HKTメンとか一部福岡出身が博多弁アピールして話す時は違和感あるのが多い
普段使ってる言葉でなく無理やり使った感があるから

147 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 15:19:02.62 ID:vHcCSzca0.net
はんなりは幻想
京都人の笑顔も幻想

お茶漬けでもどうですか→帰れこの野郎

148 :47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 15:37:11.19 ID:OGNa7gtu0.net
「有名な存在になっちゃるばい」お披露目のときのはるっぴの台詞
この頃に博多弁を使えって言われていたと3周年公演で言っていた

先日も からう(背負う)って書いてて 握手会で質問されたと

149 :47の素敵な(京都府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 15:42:09.46 ID:W/CaFLc60.net
関西弁はもう食傷気味
その3つなら博多弁がいいなぁ

150 :47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ (ガラプー):2015/06/14(日) 15:44:31.00 ID:PxaV0Eq5K.net
埼玉の1つの例で 俺の地域でそうなん、15キロ西に行くとほうなん、30キロ西に行くとはーほうなんかい。来るを来ないといい、押すことをおっぺす 捨てることをうっちゃると言う

151 :47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ (ガラプー):2015/06/14(日) 15:46:48.09 ID:kiEpch7sK.net
NGTの新潟弁

152 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:00:13.18 ID:VzkNEVIR0.net
HKT出来た時味噌が「HKTヲタだけど(歌の)HKT48は標準語歌詞にすべきだと思う」
って必死に啓蒙活動してたけどNGTでも同じことやるんですかね?(笑)

153 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:00:15.98 ID:hd+gTGZE0.net
名古屋弁は単純にかわいくない
関西弁はかわいくておしとかやな子のなら最高だけど岸野みたいな気のきつい女のだと最悪
博多弁は基本かわいい
よって博多弁>関西弁>名古屋弁の順

154 :47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:03:25.05 ID:3XoGldCc0.net
東京弁が一番品がいい

155 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:05:50.12 ID:lVHjV6/L0.net
何で柏木と宮脇は「ごわす」言わないの?

156 :47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp-64da465735e51c61):2015/06/14(日) 16:08:49.43 ID:cDRgcazYp.net
福岡住みだから関西弁がいいな〜

157 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-da1cb0d5e95b51fe):2015/06/14(日) 16:14:23.58 ID:SUKb1o3Zd.net
>>142
大阪と京都というか関西弁は年代差や個人差大きいからね
でも関西弁は母音の発音が強く子音の発音が弱いから女性的で柔らかくゆったりとした印象を与えやすい

158 :47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:14:48.16 ID:xSEJPFc40.net
東京もんとしては関西弁に憧れるわ

159 :47の素敵な(千葉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:18:19.66 ID:MLVoVQAy0.net
てんとうむchuみて思ったけど 関西弁は存在するが 博多弁と名古屋弁はすでに絶滅してるっちゃん

160 :47の素敵な(catv?)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:21:11.08 ID:Z7vZ9Ciz0.net
俺は新宿と渋谷のハイブリッド言葉が好きだ
                            

                            

                            

161 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-85fa4c05ce9d42d2):2015/06/14(日) 16:24:16.57 ID:dA2CW4QEd.net
玲奈は三河弁
珠理奈は名古屋弁
まさなと鳥さんが尾張弁強い

162 :47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:29:04.68 ID:5sPrZ83q0.net
なぎさの関西弁はほんわかしてていいな

163 :47の素敵な(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ (ガラプー):2015/06/14(日) 16:53:01.15 ID:0fXIhrnVK.net
NGTの駅弁が一番だろ

164 :47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 16:54:03.90 ID:1v8m4mpR0.net
>>1

SKEは標準語の子が多いよ

165 :47の素敵な(芋)@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:54:22.44 ID:ifVYJPJl0.net
>>153
女の子ってほとんど名古屋弁使わないよな
名古屋弁は男ばっかだよ

166 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:04:17.58 ID:VzkNEVIR0.net
>>161
そんな憧れる人間がこの世に一人もいない奇跡の不人気方言の地域差なんか誰も興味ないから(笑)

167 :47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:19:49.70 ID:MS38YCPK0.net
>>162
めっちゃハグするやん

168 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:24:41.08 ID:H/93+4Zf0.net
芸能人なら方言なんか出ない方が良いだろ。

169 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:31:08.24 ID:VzkNEVIR0.net
まあ愛知の人間ならそうなるわな(笑)
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいないもんな(笑)

170 :47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:32:26.97 ID:OGNa7gtu0.net
てかさぁ まだ 標準語?
共通語に共通されてないの
標準語っていっても どこの標準って話に成っているんじゃなかったっけ?
おまけに標準語 作るときって 方言のハイブリットに成ってたんじゃ

171 :47の素敵な(北海道)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:32:52.74 ID:67NMSxZf0.net
>>164
ラジオ聞いててわかったが、イントネーションが名古屋

172 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:33:05.05 ID:VzkNEVIR0.net
名古屋弁に憧れる人間は相変わらずこの世に一人もいない(笑)
抜群の安定感、魅力ゼロ・奇跡の不人気都市名古屋(笑)

173 :47の素敵な(千葉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:37:21.65 ID:/RP1kv/h0.net
冨吉とぴーちゃんの宮崎弁は?

174 :47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:39:23.70 ID:x6OS+SVs0.net
>>173
意図的にしゃべる方言は可愛く感じない

175 :47の素敵な(滋賀県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:51:36.45 ID:33q+z16S0.net
栄のメンは基本標準語だけど、
たまにラジオとかで方言出てくるね。

176 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 17:53:41.84 ID:H/93+4Zf0.net
奇跡のトラック運転手くんは今日もしつこいねw
何弁だろうと方言に憧れ持つ奴なんか誰もいないわw
芸能人なら芸人以外は標準語が基本
有村架純も関西弁を直せと言われて標準語に直したと言ってたな

177 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:03:46.76 ID:VzkNEVIR0.net
>>176
やめとけやめとけ、関西弁に憧れるソースなんかいくらでもあるんだから(笑)
悔しいのは分かるが認めるとこは認めないとな(笑)
どうすんだ?負け戦これ以上続けるのか?(笑)

178 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:07:10.75 ID:VzkNEVIR0.net
方言がある程度認知度のある地域の人間が言うならともかく
愛知みたいな奇跡の不人気方言地域の人間がそう言う事言っても負け惜しみにしか見えないぞ(笑)

179 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:07:13.55 ID:H/93+4Zf0.net
奇跡くんは勝手に勝ち誇ってろよw
トラック運転手だからアホなのは仕方ないからなw

180 :47の素敵な(関西・東海)@\(^o^)/ (ガラプー):2015/06/14(日) 18:08:21.56 ID:F2cVGPVcK.net
名古屋弁てそもそもあるのか、てかSKEメンバーが名古屋では関西弁が通用するとか言ってたような。

181 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:10:45.83 ID:VzkNEVIR0.net
>>179
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいない(笑)
名古屋人の方言コンプレックスは異常(笑)

182 :47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:12:14.83 ID:apRxdi1d0.net
いいなぁ方言あるところは
俺んとこはだべくらいしかねえや

でも俺以外は中居くんくらいしか
使ってんの聞いたことねえんだけどな

183 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:12:50.36 ID:H/93+4Zf0.net
トラック運転手はやっぱアホだなw
愛知には愛知出身の人間しかいないと思ってやがるw

184 :47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:14:31.42 ID:1v8m4mpR0.net
自転車を名古屋だとケッタ
関西だとチャリとかチャリンコ

185 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:16:27.93 ID:VzkNEVIR0.net
>>183
で?
そんなこと関係なく関西弁に憧れる人間は腐るほどいるけど名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいない(笑)
↑これはただの客観的事実でしかないけど(笑)

186 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:21:25.52 ID:5p7LnVWc0.net
>>183
さわっちゃだめだよ


>>184
らしいけど、ケッタってあんまり聞かないな
ちなみに俺も「チャリンコ」

187 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:22:20.02 ID:H/93+4Zf0.net
憧れwwwww
アホは客観的という言葉の意味から勉強しろよw

188 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:24:13.73 ID:VzkNEVIR0.net
そうやって本筋から逃げて言葉遊びで憂さ晴らしするしかできないんだよな(笑)

何度も言ってやるよ
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいない(笑)

189 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:30:05.01 ID:H/93+4Zf0.net
言葉遊びwwwww
お前が反論できねぇ事は言葉遊びかwwwww

方言なんかに憧れ()る奴なんかいないから
勝手に何度も喚いてろよwwwww

190 :47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:36:02.87 ID:VzkNEVIR0.net
そっか
お前は方言に憧れる奴なんかいない
俺は方言に憧れる奴はいる(特に関西弁は)
もう平行線だな

お前の言い分はかなり無理あると思うけどあとは外野の解釈に任せよう(笑)

191 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ):2015/06/14(日) 18:40:31.91 ID:H/93+4Zf0.net
たまにトラック運転手のアホに触ると楽しいから遊んじゃったよw

それじゃこれにて消えますわ
失礼しました

192 :47の素敵な(芋)@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:41:26.45 ID:ifVYJPJl0.net
>>182
中居くんのは茨城出身の先輩のやつが伝染ってしまったものらしいw

総レス数 300
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200