2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∈(°◎°)∋うなちゃんとまったり語るスレPart115.1

210 :47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウエーT Sadf-1B52):2017/07/12(水) 23:34:32.09 ID:wpI+y98wa.net
川б∀б)  さて、麻里子様。大井のジャパンダートダービーはヒガシウィルウィンが制しましたね。地方馬では7年ぶりの勝利という事で…

( *`ω´)  古馬のダートグレード(中央・地方交流)競走では、圧倒的にJRA勢が優勢なのですが、2歳から3歳にかけては地方馬が勝利することも多いようです

川б∀б)  その原因とは?

( *`ω´)  特に2・3歳では、JRAの方でダートの高額条件が少ないことが考えられます
今回勝ったヒガシウィルウィンは元々、ホッカイドウ競馬の所属馬で、3歳の今年になって南関東へ転厩してきています
ホッカイドウ競馬は11月で開催が終わって4月まで開催がないので、より高い水準を求めて南関東へ転厩する例が目立ちますね

川б∀б)  血統的にどうなのでしょうか?

( *`ω´)  父はサウスヴィグラスでダートの方は鬼の血統なのですが、短距離に強い要素があります
一方で、母の父であるブライアンズタイムでスタミナ面を補強しています
しかも、母の母であるキハクは現役時代、オークスに出走した馬なのですが、ダートでも適性を見せています
産駒のタイニーダンサーもホッカイドウ出身で今はJRAにいるのですが、川崎の関東オークスにも勝っているダート得意の血統と言えますね

総レス数 1001
451 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200