2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

80代男性「無料でミスタードーナッツ2個貰うのに1時間並ぶとか今の日本人は1時間よりドーナツの方が価値があると考えてるのだろうか?」

1 :47の素敵な:2017/10/06(金) 20:33:54.94 .net
今回トリビアニュース編集部にメールをお送りいただいたのは、東京都新宿区在住の亀山さん(81歳・無職)。

亀山さんは生活の中でショッキングな光景を目撃し、日本の未来に対して不安を覚え、思わずメールを送ったのだそうです。
以下、そのメールとなっておりますのでどうぞご覧ください。

それは先日、おやつの時間にミスタードーナツを訪問したときのこと。
ミスタードーナツでドーナツを購入し、自宅で茶を飲みながらドーナツを食べるのが今の私の数少ない楽しみだ。

ところがある日、ミスタードーナツにトンデモナイ行列が出来ているではないか。その列は店の外にも連なり、どこが始点なのかすらわからない。
ドーナツを調理する機械が故障でもしてしまったのか? 否、故障したところでこんなにも並ぶはずもない。

恐らくそのまま並んでいれば1時間以上待つことになるのは目に見えている。
割引のセールは定期的に開催されるが、客足に大きな影響がないのも熟知している。
なんだかなあと様々な考えを巡らせながらも、老体で長時間列に並ぶのは難しく、やむを得ず帰りのセブン-イレブンにてドーナツを購入した。(セブン-イレブンのドーナツは中々の美味。ミスタードーナツには敵わないが)

その晩、会社から帰宅した孫にミスタードーナツの混雑について話すと、孫もこれからミスタードーナツへ向かうのだと言う。
そんなに混雑しているミスタードーナツに行くのはやめろ。せめて明日行けと止めるが、孫は「やめない、今日でなければ意味がない」と言う。止めるだけ無駄である。

私は孫に「何故今日でなければ意味が無いのか」と訊く。すると孫は携帯電話の「au」の会員であり、auの会員はミスタードーナツでドーナツを2個無料でもらえるから行くのだと言うのだ。私は衝撃を受けた。

「あの行列は皆auか?」と私は続けて尋ねると、孫は「もちろんだ」と言う。昼間に目撃した信じられないほどの行列は、無料でドーナツをもらうための行列だったのだ。

この日は1時間や2時間待てば無料でドーナツをもらえたかもしれないが、今の日本人は自分の1時間よりドーナツの方が価値のあるものだと考えているのだろうか。1時間働いた賃金でドーナツを待たずに買おうとなぜ思えないのか。

無料でドーナツをもらうために長い列を作るというのも信じられない。災害時などの食糧支援時に並ぶのはわかるが、これほど執着してまで並ぶほどのことだろうか。あまりにも見苦しい。

老人の戯言だと思われても仕方ないが、若い日本人がこんなようでは、未来の日本はどうなってしまうのか心配だ。非常にまずいと思う。本メールをそのままご掲載いただき、若者に少しでもこの警告を届けることができれば良い。
http://news.livedoor.com/article/detail/13710668/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

326 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:17:59.63 .net
>>321
貧乏人が楽しみのドーナツを食ってたら
もっと貧乏人がただで食ってるのをみてさもしいと思った

327 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:18:28.58 .net
大半の奴はなにも無料ドーナッツが欲しくて並んでいるのではなく
並んで無料で貰う行為そのものをイベント的に楽しんでいる感じだろ?
SNSの話のネタにもなるだろうし
馬鹿らしいけどこれはこれで面白いとは思うけどな

328 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:18:52.69 .net
>>315
81歳の老人がこんなマイナーなところにメールで寄稿するってあたりでかなり怪しいし
セブンの持ち上げ方も異常
昼間ドーナツを買ったのに、夜中に並んで、結局セブンでドーナツを買うのも不自然
最後にわざわざ「この老人の感想です」って断り書きをいれてる時点で
筆者の主張を老人に託した創作でしょ

真に受けてる人間がいたら阿呆だと思うよ

329 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:19:04.17 .net
え?この経費ってキャリアのみで負担してるの?
さすがにそれはアホ過ぎるだろ

330 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:19:08.50 .net
>>322
それは世間一般的に異常ではあるけど商品価値の問題でしかないだろ
100g1000円の肉を買う奴に「何でそんな高いもん買うの?」って言うのと同じことでしかない

だがドーナツはどうやっても100円なわけで
100円のために2時間並ぶって正気かよって言うのは当然

331 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:19:11.33 .net
赤旗投書欄?

332 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:19:29.17 .net
孫と一緒に並んでやれば良いのに
一時間並んで一時間そのまま無駄になるわけじゃないじゃん
その一時間で孫と会話してやれよ

333 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:19:53.25 .net
>>329
ミスドが金出してたらさらにアホ過ぎる

334 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:19:58.61 .net
>>325
まあ秋のさんまでうまい地域のいいやつで
他人が上手に料理したんなら
普通に食ってみたいんじゃないの?
3時間は無理だけど・・・

335 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:20:15.79 .net
ドーナツ無料で貰うのに一時間並ぶ奴wwwwwwwwwwwwwwww

336 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:20:17.27 .net
どうせ毎日1時間以上スマホ弄ってるし寧ろ時間も有効活用してる

337 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:20:31.39 .net
2時間はこのじーさんの誇張だろ
東京なんて腐るほどミスドあんのに

338 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:20:50.20 .net
80代男性の価値はどう考えるんだこの老害は

339 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:20:57.36 .net
遊園地のアトラクションに並ぶのも、握手会に並ぶのも
結局その時間バイトした方が得って話になるので、意味のない事だね。

340 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:21:18.63 .net
>>330
100円をただでもらってツイであげるのに意味があるんじゃね?

それは商品価値以上であるから大して変わらんよ

341 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:21:25.92 .net
>>323
馬鹿なのかな。
並ばなければ見れない物と数百円出せば簡単に買える物との違いを分からないなんて。

342 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:21:27.15 .net
>>335
そりゃ一時間働くより楽だもん

343 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:22:45.89 .net
>>332
ひょっとしてこの老人が実在すると思ってるの?
バカなの?

344 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:22:46.54 .net
>>337
都心だと人があつまるから十分ありえる
行列が違う

学校いたり会社にいたりするやつが友達と・・・・なんてしたら普通になるよ
しかも都内だから極端に店が増えるわけでもない

345 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:22:47.43 .net
休日に激混みするのわかっててわざわざ流行スポット行くのと同じ人間だろ
並ぶことより参加できないことに苦痛を感じる価値観

346 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:23:00.49 .net
一時間暇だから一時間並んでドーナツ貰うかーって話なのに
並ぶ時間働いたほうが良いとかいうやつは根本的に頭が悪いよな

347 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:23:27.81 .net
>>340
「無料で貰った俺をみんな見て!」ってこと?w

そこに希少価値があるならまだわかるけど
誰もがやってるようなことをツイであげてそこに価値があるのかね?

この前のミニファミコンとかならわかるけどさ
誰でも買える100円のドーナツだぞ?

348 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:23:50.20 .net
>>344
2時間待ちって1kmくらい並ばないと無理じゃね?

349 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:23:57.25 .net
>>343
そんなとこを論点にしてるわけじゃないんだけど

350 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:24:06.92 .net
それでドーナツをただでもらったという乞食のツイってそんなに上がってるのか?

351 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:24:07.19 .net
>>91で、やっと終わってたかw

どのみちやるスマホポチポチ時間を横臥しながらか並んで二個貰えるかの違い
だからガラケースマホが分からない、並ぶのが苦痛なおじいちゃんはそりゃ理解できんよ

352 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:24:10.72 .net
>>347
それはお前の価値なのはわかったが
世間から握手に並ぶことのバカバカしさがその程度って話

353 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:24:26.35 .net
>>333
こういうのは双方であんぶん(変換できない)するんじゃ
じゃなきゃ企画下手過ぎるだろ
日経トレンディにもそう書いてあったし

354 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:24:37.75 .net
俺のとこは待ち時間ほぼなしで貰えるぞ

355 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:25:14.42 .net
小学生なら子供らしくていいと思うけど、高校生以上でやってたら普通にヤバいと思う

356 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:25:18.72 .net
俺のところも待ち時間ゼロだったぞ
このジジイは普段から話を大きくする癖があるんだろうな
嘘松の先祖や

357 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:25:28.09 .net
>348
二時間行列が途絶えなかったとかその程度だと思うけどな

358 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:25:33.44 .net
>>349
作り話に対して
>孫と一緒に並んでやれば良いのに
>その一時間で孫と会話してやれよ

なんて書いてるんだとしたら、余計阿呆じゃないの?って思うよ

359 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:25:49.34 .net
>>326
落語みたいだな

360 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:26:05.27 .net
>>316
+購入だろうがw店側もそれが狙い

361 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:26:10.59 .net
このシステムが受け入れられる間は料金下がらんよな

362 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:26:25.74 .net
ぶっちゃけ他人の時間の使い方とかどうでもいいよな
「あいつらと違って俺は有意義な時間過ごしてるぜ!」って比較したいならともかく

363 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:26:41.06 .net
>>353
按分が変換できないなんて(´・ω・`)
まぁその視点がないやつが騒いでるのは確かだよね

364 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:27:01.14 .net
ジジイは幻覚が見えてるんだよ
兵隊とかが並んでんじゃね

365 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:27:11.47 .net
スマホいじっててもドーナツもらうために2時間並ぶとか俺には絶対無理だわ

366 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:27:17.35 .net
共感して欲しいからってさすがに2時間は盛り過ぎだよおじいちゃん…
超人気のパンケーキ屋さんだってそんなに並ばないよw

367 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:27:24.45 .net
ツイより

津田沼wwwwww

auのミスド280円無料クーポン、津田沼のミスドで280円のために1
時間半並んだ(´^p^`)?? この時間勿体ないよね??

368 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:27:29.95 .net
>>1
>若者に少しでもこの警告を届けることができれば良い。

ちなみに警告はどこにかいてあるんや(´・ω・`)?

369 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:27:38.39 .net
>>352
ドーナツは俺の価値じゃなくて100円という普遍的な価値だろ
特定の人間への握手は普遍的な価値では測れないからそれは個人的価値の問題でしかない

例えば「1個10000円のドーナツ」なら一般的には異常だけど、それを買う奴を否定する理由は無い

370 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:28:00.27 .net
>>365
逆に考えろ。二時間スマホいじってたらドーナツが貰えたんだぞ?

371 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:28:30.00 .net
これ正論でしょ
1時間並んで待ってる暇あったらその間働けって何か間違ってるか?
この人はたかがドーナツ2個貰うのに長時間並ぶことに呆れてるだけだろ

372 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:28:42.07 .net
>>358
うん
だからそこ論点じゃないんだけど

373 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:29:09.68 .net
>>363
うちのスマホから候補出ないわ
一応案分でもいいみたいだけど

374 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:29:17.69 .net
自分はチョコレートもらうために米軍のトラック追いかけたくせに(´・ω・`)

375 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:29:31.42 .net
>>371
100%間違ってる

価値観は人それぞれ

376 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:29:34.64 .net
1時間ぼーってするより並んだほうがいいじゃん
そんな毎日毎日有意義に時間使ってるやつなんていねえよ

377 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:29:47.67 .net
>>371
休みで暇だから並ぶ→わかる
休みで暇だから働く→は?

378 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:19.11 .net
>>1
ド正論でワロタ
待つのって結構苦痛だと思うんだがスマホがあるから時間潰しには苦労しないのかな?
時間を潰すって発想がこの方からしたら悪なのかもしれないが

379 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:26.62 .net
>>372
そもそも論点なんてないやろw
論点先取とったどー的なあれか

380 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:26.95 .net
1時間だけ働くなんて無理だし非効率すぎる

381 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:30.77 .net
>>371
暇があるから並ぶんだろ
暇つぶしだよ

382 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:36.39 .net
>>351
だから乞食だと馬鹿にされている事に気付けよw
論点は公園の炊き出しを待つ時の時間の使い方にはないんだよ。

383 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:36.85 .net
>>375
そういう価値観の奴に限って、国民の生活ガーって文句言うバカばっかりだから困る
思考から社会的底辺

384 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:39.15 .net

吉祥寺のミスドで280円分のドーナツもらうためにどう見ても1時間以上並ばね
ばならないので他所のミスド行く事にしました(汗)つかそんだけ時間かけてもら
うのが280円、スマートパスプレミアムでも380円では並んだ
時間に対しての見返りとしてはどうなのかと(汗)


ミスドやばわわわ
今時間混むんだ??????
1時間並んだってさっき言ってる人いたな??
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね


仕事帰りに三太郎の日のドーナツ買いに行こうとしたら、ミスド前が長蛇の列過ぎて笑ったwww
一番前の人が40分は並んだって言ってたから、帰ったwww たかだか240円か360円だっけ?
そんなものの為にそんな時間使うかね?

385 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:49.58 .net
一日中働いてる奴が一番有意義な時間過ごしてるって事か

386 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:50.14 .net
普通に平和な光景だと思うけどこのジジイは何が気に食わないんだ
休みをどう使おうが人の勝手だろ

387 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:30:53.17 .net
>>366
共感してほしいのは記事の執筆者では

>あくまで亀山さんの意見である
>もちろん今回ご紹介させていただいた亀山さんからのメールは亀山さんの個人的な意見となりますが、

なんてわざわざ書いてるけど、これ執筆者の主張を架空の老人と出来事にたくしてるように思える

388 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:31:18.20 .net
>>371
だよな
ドーナツ二個の為に一時間並ぶ気しないわ

389 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:31:54.40 .net
うん。
だから他人がバカだろうが、社会的底辺だろうが、お前には関係の無いことなんだよ。

390 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:32:01.95 .net
>>379
作り話かどうかの話なんて誰もしてないって話だけど

391 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:32:06.63 .net
>>369
だからタダでもらうってイベント的価値

392 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:32:23.55 .net
一時間働いて金貰うよりドーナッツ2個貰う方が幸せだけどな

393 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:32:43.38 .net
>>299
じじいがミスドに買いに行ったのに並びすぎてて無理だからしゃーなしでセブンで買ってるだろアホ

394 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:32:51.61 .net
ドーナツ無料に釣られて1時間ならんでるのみて
未来の日本を心配する老人。
まぁ本人も分かってるようだけど
戯言だなw

395 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:33:07.43 .net
友達とぺちゃくちゃ喋ってたらドーナツ2個貰えるんだぞ

有意義やないか

396 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:33:17.26 .net
>>377
家で何もしてないんだったら
ドーナツもらうために並んでろ
つったてるだけだからバカでもチョンでもできる

ってことだなw

397 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:33:47.55 .net
>>287
コンビニの公共料金支払いはいつもそれ単体でしかしねーわ
ついでに何か買い物なんてしねーよ

398 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:33:47.86 .net
もともとソフトバンクが小さい子供のために始めたサービスなのに
予想外に高校生以上の大人まで利用して拡大された

auやソフバンも呆れながら見下してサービス提供してるよ

399 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:33:56.89 .net
じじいも暇なんだから並べよ

セブンで払ったぶん損してるやないか

400 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:34:05.28 .net
>>390
へ?
おまえと東京都が話してんじゃんw

401 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:34:38.46 .net
まてよ、、
このじじいがauユーザーなら並んでたんじゃないか?
わざわざセブンで買うぐらいだし

402 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:34:41.75 .net
>>386
乞食の列をみて日本の将来が心配になるのも普通だし勝手だろ。

403 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:34:44.42 .net
行列できることがau、ミスド側の狙いなんだからオッケーではないのか??

404 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:34:52.60 .net
>>395
友達のいないドルオタに
そういうイベント的価値ってのが存在しなくて

たかが100円って言っちゃう痛さがあるんだよな

405 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:35:18.66 .net
一番最初に無料クーポンやったの牛丼じゃなかったっけ?小さい子供のため?

406 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:35:33.25 .net
>>397
お前個人の話なんかしてねーわ
そういう奴が多いっていう全体の傾向の話だということも理解出来ないゆとり

407 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:35:57.45 .net
>>382
>>360

408 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:36:05.38 .net
これをじじいが間違ってるて言ってる奴は相当ヤバいとしか思えん

409 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:36:48.81 .net
>>408
じじいは孤独だからなあ
学生とか友達となら余裕で並べるわ
1人じゃ並ばんけど

410 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:36:54.14 .net
>360
試食+バズッて宣伝のブランド価値あげるだよ

その場でもう一個ってセコイ商売じゃない

411 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:37:04.27 .net
ミスドの機会損失で言うと、無料分による損失よりも
俺みたいに「ドーナツ食べたいと思ったけど人並んでるから買うのやめよう」ってなる損失のほうが大きい気がする

412 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:37:38.76 .net
これってタダでもらうレーン別にあるんだよね?
普通に買い物する客はさっと買えるんだよね?
じゃないとミスド商売あがったりでしょ
なんでセブンに行くの?

413 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:38:10.17 .net
一般から見ればドルヲタみたいに金払ってえんえん並んで握手するより
ただでかわいい子ナンパしてセックスする方がいいよな

414 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:38:39.42 .net
>>408
いつも生活苦しいって連呼してる社会的底辺と同一だと思うよ
あいつらって自分から底辺になる生き方をしておいてそれを社会のせいだと言ってる奴らだから

415 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:38:52.31 .net
何万も使って無駄に握手してるおまえらを馬鹿にしてるじじいにはキレるくせに

416 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:39:01.40 .net
>>406
コンビニ店員目線で言わせてもらうと、
公共料金支払いしに来る人はそれだけして帰ってほしい
一緒の会計で他の買い物もされるとレジのシステム上すごく迷惑

417 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:39:25.11 .net
>>412
乞食が行列している所に行くのは危険じゃん。

418 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:39:34.61 .net
1分で買えたけど?

419 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:39:35.91 .net
>>408
じじい並に社会性がなくて孤独なんだろ
察してやれよ

だからいちいち人を乞食認定して
目の前にいない人間にマウントとりたがる
自分のヤバさに気づいてないんだよ


>>411
短期的にはそうだけど
そこまで食いたいなら別の日にまた食うから
たいした問題じゃない
ミスドの立ち位置からするとそこまでみんな食うもんじゃないから
タダでも食わせてお前みたいに買ってまで食いたいやつが
一人でも増えれば儲けものって考え
CMよりやすいキャンペーンだよ

420 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:39:52.99 .net
>>412
だからミスドは大損してるって話をずっとしてるんだが

421 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:39:59.63 .net
世の中には金払ってアトラクションに並ぶやつもいるし
金払ってアイドルの握手会に並ぶやつもいる

422 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:40:23.55 .net
じじい
「セックスしたいなら風俗いけばいい」

423 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:41:21.80 .net
並ばないなら全然わかるけど1時間並んでまでもらうのはアホ

424 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:41:32.07 .net
>>420
CMなんだから損じゃねえよw
そもそも大損するようなキャンペーンならやらないよw

425 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:41:35.74 .net
アイドルと握手に1000円なんて共感されないけど
おまえらにとっちゃ有意義な時間やんけ
そんなおまえらが排他的すぎる

426 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:41:50.11 .net
>>421
金を払ってるんだから堂々としとけばいい。

総レス数 920
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200