2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

80代男性「無料でミスタードーナッツ2個貰うのに1時間並ぶとか今の日本人は1時間よりドーナツの方が価値があると考えてるのだろうか?」

1 :47の素敵な:2017/10/06(金) 20:33:54.94 .net
今回トリビアニュース編集部にメールをお送りいただいたのは、東京都新宿区在住の亀山さん(81歳・無職)。

亀山さんは生活の中でショッキングな光景を目撃し、日本の未来に対して不安を覚え、思わずメールを送ったのだそうです。
以下、そのメールとなっておりますのでどうぞご覧ください。

それは先日、おやつの時間にミスタードーナツを訪問したときのこと。
ミスタードーナツでドーナツを購入し、自宅で茶を飲みながらドーナツを食べるのが今の私の数少ない楽しみだ。

ところがある日、ミスタードーナツにトンデモナイ行列が出来ているではないか。その列は店の外にも連なり、どこが始点なのかすらわからない。
ドーナツを調理する機械が故障でもしてしまったのか? 否、故障したところでこんなにも並ぶはずもない。

恐らくそのまま並んでいれば1時間以上待つことになるのは目に見えている。
割引のセールは定期的に開催されるが、客足に大きな影響がないのも熟知している。
なんだかなあと様々な考えを巡らせながらも、老体で長時間列に並ぶのは難しく、やむを得ず帰りのセブン-イレブンにてドーナツを購入した。(セブン-イレブンのドーナツは中々の美味。ミスタードーナツには敵わないが)

その晩、会社から帰宅した孫にミスタードーナツの混雑について話すと、孫もこれからミスタードーナツへ向かうのだと言う。
そんなに混雑しているミスタードーナツに行くのはやめろ。せめて明日行けと止めるが、孫は「やめない、今日でなければ意味がない」と言う。止めるだけ無駄である。

私は孫に「何故今日でなければ意味が無いのか」と訊く。すると孫は携帯電話の「au」の会員であり、auの会員はミスタードーナツでドーナツを2個無料でもらえるから行くのだと言うのだ。私は衝撃を受けた。

「あの行列は皆auか?」と私は続けて尋ねると、孫は「もちろんだ」と言う。昼間に目撃した信じられないほどの行列は、無料でドーナツをもらうための行列だったのだ。

この日は1時間や2時間待てば無料でドーナツをもらえたかもしれないが、今の日本人は自分の1時間よりドーナツの方が価値のあるものだと考えているのだろうか。1時間働いた賃金でドーナツを待たずに買おうとなぜ思えないのか。

無料でドーナツをもらうために長い列を作るというのも信じられない。災害時などの食糧支援時に並ぶのはわかるが、これほど執着してまで並ぶほどのことだろうか。あまりにも見苦しい。

老人の戯言だと思われても仕方ないが、若い日本人がこんなようでは、未来の日本はどうなってしまうのか心配だ。非常にまずいと思う。本メールをそのままご掲載いただき、若者に少しでもこの警告を届けることができれば良い。
http://news.livedoor.com/article/detail/13710668/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

428 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:43:17.63 .net
有料な料理に並ぶのは無駄じゃないの?
結局ウンコになるだけだけど

429 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:43:20.12 .net
価値観は人それぞれ
ドーナツ2個のために一時間並ぶもよし
時間の無駄だと諦めるもよし

ただひとつ言えることは自分価値観と異なるものを否定したいがためにこんな長文を書くようなやつは異常

430 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:43:26.91 .net
>>427
そもそも前通っただけで食うって選択肢があるなら十分なんだよ

431 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:43:42.94 .net
>>421
お前バカだな
行列自体の話をしてんじゃねえよ
本当に欲しいなら何時間かけて並んでもいいんだよ
特別欲しくもないのに無料だからというだけでその日だけ列を作ってるのが乞食でみっともないという話

毎日行列になってるラーメン屋に並ぶのとは意味が違う

432 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:44:18.94 .net
でも現象にならなかったとしたら
三太郎の日が失敗になるから意味ないから行列できてることは正解でいいんだよね?
一般客に迷惑かけてるのは誤算かもしれんが
レジ分けるっていう名案も出てるし上手く棲み分けできるといいね

433 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:44:47.12 .net
>>282

本来売れていたはずの分がau経由で売れてるだけのはなし。
無料と言ってるがau経由してるだけで実質有料。
定期的に買ってた奴が無料の時にしかいかないと言うが、
ミスド側からしてみれば定期的にauキャンペーンの時にau経由から金は入るから無問題。
客から直接貰うかau経由でauから貰うかの違い。
どちらも金は貰えるからどっちから貰ってもミスド的には同じ。
寧ろそんだけ行列ならもしかしたら逆に売り上げアップしてるかもな。
確実にミスド側ばかり損するんならそんなキャンペーンauから持ち掛けられてもミスドも断るだろ。

434 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:44:57.98 .net
80代のじーさんスレが勢い2位の地下
ガチでやべえ・・・

435 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:45:00.70 .net
auのせいで買えなかったからミスドなんか二度と行かねえって人はどのぐらいいるんだろうな

436 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:45:16.31 .net
>>431
だから並ぶそのものがイベントなんだろw
タダでもらうって行為がイベントなんだよ

お前みたいな孤独な老人には理解できない発想なんだよ

なんで二個なのかってのを少し考えればわかる

437 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:45:33.03 .net
>>431
いいんじゃね?
俺的にこんなスレどうでもいいがもう20分ほどいるし
ほんと無意味な時間だよ

438 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:45:49.44 .net
>>412
アホやな、そんなことしたら並んでるアホが買いにきた客に蔑んだ目でみられていたたまれなくなるやんか
そんなかわいそうなことできへんやろ

439 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:46:02.65 .net
>>420
へーそうなんだ
お得意様に不便かけて客が離れても
auからその損失分も補填されるんだろうか

440 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:46:30.73 .net
>>428
だから並ぶこと並ぶ時間なんてどうでもいい。
ただで恵んで貰えるから並ぶという精神の話。

441 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:46:46.96 .net
こうやって2ちゃんしながらドーナツ2個貰えたら得やん

442 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:46:51.24 .net
>>435
そんな程度でいかないいかない言ってる奴なら
結局ミスドで食うって選択肢が頭の中に残ってるから
ちょっと気が大きくなったらすぐらいくよ

おれは金払って食うもんと思ってないから行かないけど

443 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:46:58.72 .net
>>1
全くその通り
時間が有限な資源という考えがないからいつまで経っても底辺なんだよ

444 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:47:12.24 .net
>>1
人は必ず死ぬ
全ては無となる
何をしても
無になるものなら
今すぐ無にするのが最も合理的だ

今すぐ死ね

445 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:47:26.42 .net
>>430
は?
だからそのときに行列出来てたから買わないっていう機会損失の話だろ

毎日ミスド前を通るわけじゃあるまいし

446 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:47:42.44 .net
ただより怖いものはないって話ってことか

447 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:47:50.45 .net
>>429
長文か短文かに限らず人の価値観を馬鹿にする奴は異常

しかも匿名で叩くおまえは異常

448 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:47:58.07 .net
>>443
こんなスレで同じようなこと連呼して無駄な時間過ごしてるおまえもやで

449 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:48:09.23 .net
ミスドに並ぶその日その時間に働くことに拘ってる奴は馬鹿なのか。
その日は並ばず金出してドーナッツ買って家でゆっくりして
翌日1時間残業した方が差額800円ぐらいあるだろう

450 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:48:36.88 .net
ジャップは安倍のせいで貧困化が進んでるなあ
1時間並んでまでミスド並ぶとかwwwwwwww

451 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:48:46.20 .net
お前らちゃんと読めよ

『今の日本人は一時間よりドーナツの方が価値があると考えてるのだろうか?』

これはそのままの問いじゃなくて嘆いてるって事
ただの老人あるあるでしょ

452 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:49:13.62 .net
>>441
2chで何時間もくっちゃべってるヒマがあるならドーナツでももらいに並んでるほうが有意義だな
ドーナツ以下の地下住人とかいうなよ

>445
機会損失なんてCMキャンペーンの前ではゴミ以下の機会損失だよ
どうせ買う客なんだから少し位ほっといても大丈夫

453 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:49:15.25 .net
有意義な時間過ごしてるやつが地下にいるとは思えない
ってじじいが言ってた

454 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:49:17.34 .net
ジジイ時間めっちゃ余ってるじゃん
ジジイがそんなこと悶々と考えてる間にもうドーナッツゲットして食い終わってるよ

455 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:49:42.78 .net
機会損失とかそんな事気にする企業ならこんな企画乗らないんだよな
ミスド、マック、吉野家、31、ダイソーとかそのジャンルでトップクラスだから出来るわけで

456 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:50:08.07 .net
>>432
そりゃ企業側から見れば成功だから続けてるんだろ

底辺思考を利用したビジネスってだけで

457 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:50:10.68 .net
>>436
ドーナツ2個ももらったらもう十分だからな
3個目は食えないから買わんよ

458 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:50:42.43 .net
有意義な時間ってなんや
じじい応援してるやつはいまこのスレに書き込んでるのが有意義な時間の使い方なんか?

459 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:51:05.38 .net
>>451
だからドーナツで並ぶよりも無意味な時間を使って
ここでそれは正しいのかどうなのかって

時間の無駄遣いしてるやつが
正しい時間の使い方してるってドヤ顔で説教してるわけだよ

タダで掲示板使ってもなんと思わないやつが
タダでドーナツもらうのを乞食だなんだと喚いてる
それだけだよ

460 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:51:10.00 .net
「なんでも欲しいものあげるよ」
「ダイソーでな!!」

なんか哲学的だわこの話

461 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:51:41.34 .net
こんなのに並ぶのは乞食のチョンだろう
普通の日本人なら並ばない

462 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:52:01.11 .net
まあベーシックインカムを喜ぶ乞食が多かったからな。

463 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:52:10.40 .net
そもそもauやミスドは1時間待ちもの行列ができる想定でこのキャンペーンやってるのかな
自分のとこにもなんかいろいろクーポン届くけど
結局あんまり使わないうちに期限切れたりするから
そんなに人が殺到するって想像できないわ

464 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:52:15.19 .net
仕事休んだり80爺みたいに寿命削って並ぶわけじゃねーのにな
友達とダベりながらとかが楽しい
よく家に帰るまでが遠足ゆうてるじゃん

465 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:52:23.50 .net
でも時間の価値言い出したら
体使わず株売り買いして儲けてるやつが最高ってなりそうでそれもなんかやだ
2時間並ぶっていう労働でドーナッツ2個ゲットしてるんだったらそれはそれでよいのではとも思うが

466 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:52:43.27 .net
>>431
ん?
行列に並ぶ時間と価値の話じゃないのか?

467 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:52:45.82 .net
2chのこんなスレにいる奴に時間の事で説教されてもな…

468 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:52:49.33 .net
>457
あくまで試食+バズってことだよ
たとえば友達と一緒にくったとしたら
それがどこかでふとまた食いたくなったらそれ自体で十分元とれるって話

TVで1番組CM流すより効果的かもしれん
すくなくともドーナツに興味あるやつにアピールしてるわけだから

469 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:53:17.00 .net
>>452
だからその発想が「戦後じゃねーんだから」っていうのが>>1の話だろw
戦後にチョコレート貰うために並ぶのと同列のことをこの平成の時代にやってるんだから

希少性のある物とか、かなり安くなる電化製品みたいな話ならわかるけど、100円のドーナツだぜ?

470 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:53:47.95 .net
もしかしてここでじじい側にたってるやつはガチでじじいなのかもしれんな

471 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:53:51.86 .net
ただでくれるんなら欲しいけど、さすがに1時間も並べんわ
時給200円だぞ

472 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:53:52.73 .net
>>468
ふとまた食いたくなっても、
無料だったものに金を払いたくねー
となって次の無料日を待つだけ

473 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:54:17.39 .net
ちゅうかメール達者すぎるやろ80代

474 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:54:25.12 .net
>>463
都会だと人が多いから並ぶか
わざと並ばせてバズらせて人気があるようにみせたいだけ

現場は大変だけどね
面倒だったらいつでも使える無料券と引き換えるってやり方もある

475 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:54:41.06 .net
>>463
auが無料キャンペーンやりだす前からソフバンはやってたからな
吉野家の並が無料の時なんか凄かったから想定内だよ

476 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:54:42.84 .net
つまり不労所得が最強であり、時間を掛けて働くのはバカってこと
その時間でミスドにならぶおwww

477 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:55:33.83 .net
>>466
アイドルはアトラクションは行列に並ばないと手に入らない物
ドーナツは100円払えば簡単に手に入る物

ディズニーランドだって「無料で2時間待ち、100円ですぐ乗れる」っていうシステムならほとんどの奴は100円出すと思うぞ?

478 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:55:43.23 .net
正論だな
乞食死ね

479 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:55:44.72 .net
>>473
じじい
「このメール打つのに5時間かかりました」

480 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:56:02.68 .net
>472
それは乞食精神のお前の発想だからだろ
人のこと乞食って言いたがる割りには発想が乞食で止まってるヤツが多いよなネットって

普通はそうじゃないからこういうキャンペーンが成立してんだよ
そこまで発想が及ばないのはかわいそうすぎるわ

481 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:56:39.84 .net
毒されちゃってるから手遅れ

482 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:57:07.16 .net
並んでもらうことに価値があるんであって商品自体の価値で並んでるわけじゃない

483 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:57:25.41 .net
>>480
無料で1時間並ぶ乞食脳の人間はみんなそうだよ

484 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:57:29.54 .net
友達友達いうけどいい大人が集団で並んでたら端から見たらただのアホだろ

485 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:57:32.52 .net
それぞれの価値観があるのだから正解なんて無いよw

486 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:57:56.36 .net
乞食もジジイも両方死ぬべき

487 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:58:11.82 .net
企業側からしたら
アップルもドラクエも行列が目的で
ならばないようにしようとすればいくらでもやれるんだけど
あえて並ぶようにしてんだよ
CMだから

488 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:58:54.71 .net
このジジイはオナニーを否定するのか?
オナニーより時間の方が大事なの?

489 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:58:57.26 .net
>>484
ほんこれ

490 :47の素敵な:2017/10/06(金) 22:59:59.65 .net
と言うか東京人多過ぎじゃね?他の都市ではそんなに並んでないよ

491 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:07.01 .net
>>483
お前がさもしい人間だからそういう発想なんだろ
おまえのさもしい発想を常識みたいにドヤ顔で語らなくていいよ

なんでネットのやつってバカなのに自信満々なんだろ


企業はそうじゃないからこのキャンペーンやってんだろ
足りない頭で考えてみろよ
慈善事業で乞食に餌をやるのが目的だと思ってるの?
頭悪すぎじゃね
死んだ方がいいレベル

492 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:12.59 .net
こういう指摘に顔を真っ赤にして噛み付くのは
やっぱりその行為自体恥ずかしいものだと心のどこかで思っとるからなんやろか
ほら、例えば列に並んどる人にテレビが取材でカメラを向けると
顔を隠す人がおるやん
あれってやっぱり自分のしてることが恥ずかしいことだから全国に晒されたくないってことやろ

そういう人もいるようやし、そんなにすてたもんやないで、ご老人

493 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:18.72 .net
貴重な時間の使い方ってどうやるんだろう
って考えてしまう段階でダメなんだろうな
食べて寝てゴロゴロ出来てたらいいんじゃないか

494 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:20.83 .net
>>490
神奈川だけど1分も並ばない

495 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:28.16 .net
これは面白いな、最後まで読んだ
才能ある80歳だ
「あの行列は皆auか?」中々パンチラインだと思うw
改変とかも出来そう

まぁ皆時間に対する価値観は様々だし、リアルで余裕に時間たっぷりで暇な羨ましい人種もいるしな
この老人に48G関連や現代社会のリアルをさらに見せたら、考え過ぎて死にそうだw

496 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:29.81 .net
俺的にはアイドルに握手で並んでるやつのが滑稽だけどな
マジで気持ち悪いししねばいい

497 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:30.53 .net
>>474-475
そうなんだ
まあ経営の上の方の人はそれでもいいかもしれないけど
現場のアルバイトとかはただ忙しいだけでやってられんだろ

498 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:00:36.82 .net
>>494
お前千葉じゃん

499 :力さん :2017/10/06(金) 23:00:47.88 .net
こんな話題で喧嘩するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:01:47.24 .net
>>484
それはお前が田舎もんだからじゃね?
都会じゃ行列は当たり前だから
電車に乗るだけで並んでるから慣れてんだよ

>>497
ツイでみると普通に愚痴ってる店員とかいるよ
やりたくねえって

501 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:01:52.58 .net
>>482
価値のないもんを貰うためにわざわざ並ぶってことに価値があるんや?

502 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:02:00.51 .net
fake news

503 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:02:08.95 .net
老人からの警告

若い人が無料ドーナツに行列を並ぶと
日本の未来がない

504 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:02:22.32 .net
>ディズニーランドだって「無料で2時間待ち、100円ですぐ乗れる」っていうシステムならほとんどの奴は100円出すと思うぞ?

ゆとり世代はこれで待つほうを選ぶ奴が多いってことなんだろうか?

505 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:02:24.27 .net
>>487
iPhoneを買うために並ぶと無料ドーナツの配給の為に並ぶでは並んでいる人間の次元が違うけどな。
前者は勝手にしろと思うけど後者は心配になるw

506 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:03:03.66 .net
>>503
自己啓発本のタイトルにできそうだな

507 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:03:55.63 .net
楽天のドーナッツくれる日は並ばなくてももらえたよ

508 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:04:08.32 .net
>>500
日本語わかりますか?w
ミスタードーナツ2個を無料でもらうための行列にいい大人が1時間も集団で並ぶのを恥ずかしいって言ってんの

509 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:04:08.51 .net
>>500
お菓子買う程度のことに行列並ぶのは都会でも普通じゃねえよw

電車も乗るために順番待ちしてるわけじゃねえだろwwwww

510 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:04:17.60 .net
>>504
まあスマホを持ってれば時間の概念がなくなる人間もいるらしいから。
そんな奴は元から持ち合わせてないんだろうけど。

511 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:04:30.05 .net
そもそもお前らのプライベートの1時間に
誰かと並んでドーナツ食べる以上の価値があるの?

無 い で し ょ

512 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:04:34.61 .net
ゆとり世代だけじゃなく団塊ジュニア世代もミスドに結構並んでたけどな
レジ前でクーポンの出し方分からないって店員に教えて貰ってた

513 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:04:59.32 .net
>>500
的外れにもほどがある

514 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:05:14.46 .net
今の若い子はなぜ車や高級時計や女をほしがらないんだろう

って言われてるのと同じか
ただただ時代が変わった

ってか並んでるの1部のauユーザーなんだろw日本人で括るなよww

515 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:05:39.71 .net
たぶん即日auに変えたぜこのじいさん

516 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:05:45.08 .net
>>477
そんな妄想で語られても

517 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:06:22.15 .net
>>511
誰かと並ばずにドーナツ食べるほうがいいに決まってんだろ

ア ホ な の か

518 :力さん :2017/10/06(金) 23:06:36.20 .net
喧嘩しているワリに誰も長時間かけて無料ドーナツを貰う為に
並ぶ心理を説明できてないね。
まずはそこからだと思うけどね。

519 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:06:45.66 .net
>>515
このオチがあったら素敵な話になってたろうな

520 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:07:27.63 .net
このスレが立って3時間ほど経つが有意義なスレであっただろうか

521 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:07:38.83 .net
友達友達言ってる奴いるけど
30代40代の男同士が200円のために1時間並ぶって気持ち悪すぎだろ

522 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:07:44.15 .net
勢いあるから埋め茸が荒らしてんのかと思ったわw
そういえばあいつ消えたな

523 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:14.67 .net
>>514
いや逆じゃね?
高級品を欲しがらないのはむしろ合理的な考え方
なのに、ドーナツのために並ぶという非合理的な考え方をしてるっていう矛盾

524 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:24.24 .net
2chに書き込む時間あるならバイトした方が良い。

ってレベルじゃね。

525 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:35.92 .net
逆に、時給換算し1時間1000円以上とかなら良しとするのか?
そっちの思考の方がさもしい

526 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:41.89 .net
ジジイ正論w

527 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:47.97 .net
>>491
さもしい人間だけが無料で並ぶんだよ
そうじゃない人間は無料の日に並ぶなんて恥晒しな行為はしない

総レス数 920
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200