2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

80代男性「無料でミスタードーナッツ2個貰うのに1時間並ぶとか今の日本人は1時間よりドーナツの方が価値があると考えてるのだろうか?」

1 :47の素敵な:2017/10/06(金) 20:33:54.94 .net
今回トリビアニュース編集部にメールをお送りいただいたのは、東京都新宿区在住の亀山さん(81歳・無職)。

亀山さんは生活の中でショッキングな光景を目撃し、日本の未来に対して不安を覚え、思わずメールを送ったのだそうです。
以下、そのメールとなっておりますのでどうぞご覧ください。

それは先日、おやつの時間にミスタードーナツを訪問したときのこと。
ミスタードーナツでドーナツを購入し、自宅で茶を飲みながらドーナツを食べるのが今の私の数少ない楽しみだ。

ところがある日、ミスタードーナツにトンデモナイ行列が出来ているではないか。その列は店の外にも連なり、どこが始点なのかすらわからない。
ドーナツを調理する機械が故障でもしてしまったのか? 否、故障したところでこんなにも並ぶはずもない。

恐らくそのまま並んでいれば1時間以上待つことになるのは目に見えている。
割引のセールは定期的に開催されるが、客足に大きな影響がないのも熟知している。
なんだかなあと様々な考えを巡らせながらも、老体で長時間列に並ぶのは難しく、やむを得ず帰りのセブン-イレブンにてドーナツを購入した。(セブン-イレブンのドーナツは中々の美味。ミスタードーナツには敵わないが)

その晩、会社から帰宅した孫にミスタードーナツの混雑について話すと、孫もこれからミスタードーナツへ向かうのだと言う。
そんなに混雑しているミスタードーナツに行くのはやめろ。せめて明日行けと止めるが、孫は「やめない、今日でなければ意味がない」と言う。止めるだけ無駄である。

私は孫に「何故今日でなければ意味が無いのか」と訊く。すると孫は携帯電話の「au」の会員であり、auの会員はミスタードーナツでドーナツを2個無料でもらえるから行くのだと言うのだ。私は衝撃を受けた。

「あの行列は皆auか?」と私は続けて尋ねると、孫は「もちろんだ」と言う。昼間に目撃した信じられないほどの行列は、無料でドーナツをもらうための行列だったのだ。

この日は1時間や2時間待てば無料でドーナツをもらえたかもしれないが、今の日本人は自分の1時間よりドーナツの方が価値のあるものだと考えているのだろうか。1時間働いた賃金でドーナツを待たずに買おうとなぜ思えないのか。

無料でドーナツをもらうために長い列を作るというのも信じられない。災害時などの食糧支援時に並ぶのはわかるが、これほど執着してまで並ぶほどのことだろうか。あまりにも見苦しい。

老人の戯言だと思われても仕方ないが、若い日本人がこんなようでは、未来の日本はどうなってしまうのか心配だ。非常にまずいと思う。本メールをそのままご掲載いただき、若者に少しでもこの警告を届けることができれば良い。
http://news.livedoor.com/article/detail/13710668/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

517 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:06:22.15 .net
>>511
誰かと並ばずにドーナツ食べるほうがいいに決まってんだろ

ア ホ な の か

518 :力さん :2017/10/06(金) 23:06:36.20 .net
喧嘩しているワリに誰も長時間かけて無料ドーナツを貰う為に
並ぶ心理を説明できてないね。
まずはそこからだと思うけどね。

519 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:06:45.66 .net
>>515
このオチがあったら素敵な話になってたろうな

520 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:07:27.63 .net
このスレが立って3時間ほど経つが有意義なスレであっただろうか

521 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:07:38.83 .net
友達友達言ってる奴いるけど
30代40代の男同士が200円のために1時間並ぶって気持ち悪すぎだろ

522 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:07:44.15 .net
勢いあるから埋め茸が荒らしてんのかと思ったわw
そういえばあいつ消えたな

523 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:14.67 .net
>>514
いや逆じゃね?
高級品を欲しがらないのはむしろ合理的な考え方
なのに、ドーナツのために並ぶという非合理的な考え方をしてるっていう矛盾

524 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:24.24 .net
2chに書き込む時間あるならバイトした方が良い。

ってレベルじゃね。

525 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:35.92 .net
逆に、時給換算し1時間1000円以上とかなら良しとするのか?
そっちの思考の方がさもしい

526 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:41.89 .net
ジジイ正論w

527 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:08:47.97 .net
>>491
さもしい人間だけが無料で並ぶんだよ
そうじゃない人間は無料の日に並ぶなんて恥晒しな行為はしない

528 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:09:17.50 .net
誰かにとってミスドは並ぶ価値がある
無料で貰えて幸せ

ってことじゃないのかね?

529 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:09:36.76 .net
>>507
一駅手前で途中下車しないとダメだから結局行かなかったなあ
1個だけだし楽天ぐらいのユーザー数なら混むことはないだろうね

530 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:10:02.66 .net
無料でドーナツをもらうために長い列を作るのを目撃

信じられない。

あまりにも見苦しい。

若い日本人がこんなようでは、未来の日本はどうなってしまうのか心配だ。

非常にまずいと思う。

この警告を届けることができれば良い。

531 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:10:11.87 .net
この制度始まったせいで普段から買ってる俺からしたら無駄に並ぶから迷惑

532 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:10:34.45 .net
>>514
それは金が無さすぎて全く縁がないからと結論がでている。
若くても金があれば普通に高級品を買っている。

533 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:10:40.32 .net
>>521
確かに気持ち悪いな
イベントイベント言ってる人がおるけど
そんな盛り上がって並んどるんかね
なんかスマホ見てじーっとおとな〜しく並んでそうやけどな
イベント的に盛り上がってドーナツ二個貰うために並んでる人たちをぜひ見てみたいな

534 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:11:38.77 .net
ジジイは考えが浅い
そこに並んでないからといって何をしているわけでもない人が大量にいる

535 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:12:08.01 .net
>>523
ほう、そうか
説明が分かりやすい
でも矛盾を抱えた方が人間味ある気がする

536 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:12:27.35 .net
せめて行列の写真でものせろよ
騙されるお前らアホかよ

537 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:12:39.72 .net
>>491
企業が「宣伝になる」と思って無駄に大金をかけて、
実際は宣伝効果全くないなんてこと日常茶飯事だぞ
もっと世間を知ったほうがいいぞ低脳

538 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:12:42.15 .net
並んでる俺かっけーってノリ

539 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:12:56.82 .net
行きやすい場所にあって大して並ばないならわかるが
わざわざ時間かけて行ったり1時間も並ぶのはたしかになあ

540 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:13:03.69 .net
あなたが定年になったあとで
コイズミという総理大臣がいてだな
派遣法の改正を行ったんじゃ

それ以来日本人は超金持ちと
結婚とか子供を作ることもできない貧乏人とに
二分化されたんじゃ

541 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:13:16.94 .net
これを恥と思わない奴って親がルンペンなんだろ

542 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:13:53.24 .net
お得なことはやらないと勿体ない思考だな
それ自体が価値化してる
勿体ない人生

543 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:14:00.65 .net
貰えない奴の僻みか

544 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:15:10.08 .net
並ぶこと自体がイベントってことだろ
そもそもイベント=盛り上がるってどんな発想だよ
ドーナツを貰う行列に並んだ事実があればいいってこと

545 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:15:11.86 .net
並んでる大人って日本人だった?外人じゃねーの
純日本人の大人でそんな奴いないだろう〜


あっ、おったわw!

546 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:15:24.33 .net
ドーナツ並んでるの見て
見苦しいと思う心理が
よく分からん。
誰か解説してくれ。

547 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:15:49.38 .net
地下板のこんなクソスレに書き込んで時間を浪費してる俺たちよりは価値があるよ

548 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:15:51.96 .net
どうせ家でグータラしてるなら外出てドーナッツ貰った方が有意義だな
何か発見があるかもしれないし

549 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:16:22.14 .net
>>548
ないよ

550 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:16:44.50 .net
>>517
はぁ?
そんなん金減った分だけマイナスですやん
残った時間でドーナツ以上の価値も生み出して

な い で し ょ

551 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:17:30.17 .net
お金を出して買う人が優先にするが普通だろ
じーさんの主張は間違ってない

552 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:18:39.21 .net
なんでこんなスレタイが勢いあるんだ?
埋め立て茸か?と思って除いたらビッチリレスで埋まっててビビるわ

553 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:18:59.78 .net
無料で貰うことを乞食と思う価値観と
無料で貰うことをお得と思う価値観は
一生分かり合えないっしょ

554 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:19:29.87 .net
>自宅で茶を飲みながらドーナツを食べるのが今の私の数少ない楽しみだ。

こっちの方が大問題だろww

555 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:20:14.55 .net
>>538
あながち間違ってないwww

基本衝動は「ただで貰えるんだから折角だから行ってみよう」なわけで
今更ミスドに行ったことないやつが行くわけでもないからね

556 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:20:36.99 .net
どっちも自分達が正しいと思ってるから結論は出ないわな

557 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:20:44.14 .net
いつも思うんだけどこれって店側にメリットあるの?

558 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:20:58.71 .net
>>554
年寄りらしくていいじゃねえか。

559 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:21:03.57 .net
この爺さんも往復20分くらい?かけてドーナッツを自分で買いに行かずに孫に駄賃100-200円あげてその時間働けよw

560 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:21:28.50 .net
auの奴らは毎週マックとか王将とかカラオケがタダでいいな

561 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:22:00.19 .net
>>558
どこがだよ それじゃ死んでるのと同じだわ
それこそ普段もったいない数少ない時間の使い方してる

562 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:22:11.34 .net
これだけ話題になる投稿出来たのだから、じーさん長生きした甲斐あったわ

563 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:22:17.04 .net
コイツ馬鹿じゃね
イベに参加したいだけの奴だろ
ドーナツなんて二の次どーでもいい
それをSNSにでもあげたいだけの奴等

564 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:22:19.86 .net
>>479
じじい「この記事でアフィで10万円儲かったwwww」

565 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:23:42.65 .net
よりによって80代のじいちゃんだったからまだしも
20代の投稿だったら絶賛されてたと思う

566 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:24:02.81 .net
>>557
宣伝の部署は
CMした場合に換算して
売り上げ評価したりするから
そういう人たちの自己満足とも
言えなくもない。

567 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:24:09.27 .net
>>561

ここに書き込んでるお前もかなり時間無駄にしてると思うが。

568 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:24:59.47 .net
>>552
ドーナツ=AKB

569 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:25:14.90 .net
>>561
81歳の老人に何をしろと。
スマホ弄ってるなら有意義と思うのか?

570 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:25:46.96 .net
>>568
数少なくないし、数分だし まずお前意味が分かってないだろw

571 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:25:52.12 .net
こんなサービスしなければなんぼか割り引きできるんじゃないの

さらに強制的に時間使わせて

こんな契約してる奴に同情するなら分かるわー

572 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:27:02.36 .net
>>570
元気な81歳の老人なんていくらでもいるよ 世間が狭いんだよ

573 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:27:10.06 .net
>>525
いやそれが普通だろ
5000円のステーキ無料だったら並んでも何とも思わないし
ドーナツに並ぶのも小学生なら微笑ましい光景

じゃあお前はうまい棒1本のために2時間待とうとするのか?って話になる

574 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:28:29.38 .net
人間みんな死ぬんだし時間に価値なんかないよ

575 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:28:48.26 .net
80代のじーさん2ちゃん見てウキウキ

576 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:28:49.56 .net
>>563
そんなことをSNSにあげて満足してる奴が馬鹿としか・・・

577 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:29:08.05 .net
もしかして、今の日本って、乞食だらけ?

たったドーナツ2個のために並ぶのを恥と思わない恥知らずだらけ??

578 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:29:23.20 .net
>>574
それ逆だw 有限だから価値があるんだよw

579 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:29:34.40 .net
爺さん正論だろ。ドーナツ2個で1時間並ぶなんて。期間限定商品とかでもあるまいに。

580 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:30:45.02 .net
ドーナツ2個で1時間並ぶやつらと、ドーナツだけが楽しみのじじい

これ同じじゃないの?

581 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:30:46.77 .net
いつの時代も大半は馬鹿ばっかだろう
この爺さんが若者の頃だって「今の若者はしょうがない」言われてたべ

582 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:31:02.92 .net
A.200円貰えない
B.2時間待ったら200円貰える

これでBを選ぶ奴が多いっていうことだろ?
そりゃ異常だと言われるわw

583 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:31:16.03 .net
結局じーさんはささやかな楽しみであるミスドが行列の所為で買えなかったのが単に気に食わなかっただけなんじゃね?
確かに吉野家の行列の時軽くイラッとして松屋行ったもんそれと同じ
本当に世を憂うのならばセブンのドーナツの方が味が落ちる云々のくだり要らないじゃん

584 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:31:29.72 .net
死ぬために生きてると考えれば生きてる時間こそ無駄なものだから今すぐ死ぬことが一番無駄のない生き方だね

585 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:31:37.39 .net
>>577
そんなのばっかりだよ

586 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:31:49.16 .net
>>574
価値ないとは思わないけど
人間いつか死ぬんだからって考え方は同じ

587 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:32:18.84 .net
彼女が並ぶの付き合ってって言ったら、その分おごるから他で食えって言うわ

588 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:32:43.57 .net
爺さんドーナツ買えなかったから
愚痴ってるだけじゃないの(´・ω・`)?

589 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:33:04.34 .net
無料の食品ために並んで恥ずかしいとも思わない
乞食脳の連中が、このスレにもウジャウジャいる。。。

世も末だな

590 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:33:14.76 .net
>>580
その違いがわからないのがゆとりなんだろうな

人それぞれ楽しみはあるしそれにいくら金をかけるのも自由
アイドルに何十万かけるのも自由

だが「ちょっと小銭払えば済むこと」に大量の時間を使うのは異常という話
タイムイズマネーの話だろ

591 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:34:04.65 .net
81歳でミスドでドーナッツ食うって元気やな

592 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:34:15.30 .net
2時間並んじゃう人がいるのは事実なんだから若者がヤバいのではなくて
そうさせてしまってる企業や政治、世の中を憂いて欲しい

593 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:34:16.78 .net
ラーメン食べるのに行列並ぶのは日本人だけ

594 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:35:00.61 .net
>>588
そう、結局それなんだよな

よく読めばたかがドーナツにあさましいのは、じじいの方

595 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:35:22.20 .net
すっかり貧しくなった日本には、わずかな時給のために
奴隷暮らしをしている人間と、たかがドーナツのために
行列を作る乞食がうようよ。。。

596 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:36:23.47 .net
これは正論

その時間を使ってもっと稼げる

597 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:37:06.60 .net
ドーナッツ食いたくなってきた
こいつミスドの回し者じゃねえの?

598 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:37:11.41 .net
>>590
それ矛盾してるだろ
クーポンを使って楽しみに並ぶのも自由じゃん

599 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:37:22.27 .net
>>592
自分で気付いていないのがヤバい。
そんな連中は政治に注文つけても反日だとか意味不明な反応をするだけ。

600 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:38:17.80 .net
お金をもっと稼ぐじゃなくて
出来るだけ節約しようという思考に日本人全体が陥ってる

経済が落ち込むわけだ

601 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:39:54.13 .net
>>598
金で代替できるかどうかの問題な
クーポン使わなきゃ手に入れられない物と、クーポン使わなくても手に入れられる物の違い
アイドル商売とか高級品は前者 ドーナツは後者

602 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:39:56.76 .net
ミスドで普通にドーナツを買おうとしましたが
ただ客で混み混みだったんで
セブンでドーナツを買いました

行った人ならわかるけど、この話、おかしいとこが一つあるよね

603 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:39:56.86 .net
>>593
ラーメン食べるのに行列に並ぶなら
俺はは仕事する

604 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:40:02.87 .net
他人を貶めて相対的に自分の価値を上に見せることで
なんとかメンタルを保とうとしている爺さん。
ドコグロみたいだな。

605 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:40:08.92 .net
たかがドーナツのために列をなす
エサの前で「待て」と言われてよだれを垂らしながらずっと待つ犬みたいw


誇りある人間のすることじゃないわなー

606 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:40:30.71 .net
>>599
でもそれ言えるのは並んでる彼らと同じ経済状況じゃないと説得力ないよ

あなたが貧乏だけど自分は無料列なんかに並ばないっていうなら説得力あるけど

607 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:41:36.28 .net
>>601
みなドーナツが本気でほしいわけじゃないんだよな
お前もじじいと同じで本質が分かってないだけだよ でないとこんなクーポン自体が企画として没になってる

608 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:41:39.69 .net
>>596
じゃあ今から1時間で稼げるか?
はいスタート

609 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:42:56.63 .net
トリビアニュースにメールするくらいはネット使ってるのに
その日の晩に孫が帰ってくるまで
ミスドに人が何故ならんでいたのか
気づかないジジイw

610 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:42:59.89 .net
小学生が並ぶ=微笑ましい光景
中学生が並ぶ=まあわかる
高校生が並ぶ=若干貧民感が出て来る
大学生が並ぶ=まともな思考してない底辺感しかない


こんな感じだろ
小学生は金無いし200円のために並んでもおかしくはない
高校生は働けない奴も居るし、ギリ許される範囲
大学生になってもやってたらヤバい

611 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:43:01.81 .net
こういうのに並ぶ奴って飲食店いってもドリンクは頼まないしデートも割り勘しまくりなんだろうな

612 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:43:40.58 .net
>>608
それもあるよな
自由に好きな店に行くだけで金くれる そんな仕事はない

613 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:43:53.00 .net
バカにしている奴の1時間が
どうみても彼女とミスド並び以下の件

614 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:44:58.91 .net
これauのキャンペーンだから少なくともauと契約して通信料金払うくらいの経済力はないと
そもそも無料の列にすら並べないぞ
つまり本当の貧乏は並べない。

615 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:45:00.34 .net
>>30
今、年金から天引きで介護保険料払ってるぞ
非該当で自立の高齢者は応援したい

616 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:45:06.03 .net
>>607
あれだけの数の人間が「並ぶこと自体が楽しい」とでも言うのか?
それこそ日本終わってんなって話になるが

617 :47の素敵な:2017/10/06(金) 23:45:15.90 .net
>>611

そんなフィリピンの貧民窟の住人みたいな生活している奴って、
今の日本にほんとにいるの??

総レス数 920
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200