2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家がアジフライ丼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:30:21.96 .net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/77164/640x640_rect_77164886.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nekoyamato5-life/imgs/a/5/a5199df8.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/77164/640x640_rect_77164863.jpg
http://lightvader2.up.seesaa.net/image/17CE10D5-8127-4BD5-867E-F8D86FC2BA62.jpeg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/vp/b9e3c64469ff2ce3172a43e92fd47796/5B07A886/t51.2885-15/e35/23825254_376021772821262_6526111606936436736_n.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:30:49.02 .net
ローソンのアジフライ最強

3 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:32:31.60 .net
アジフライといえば黒沢

4 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:32:32.58 .net
高いな

5 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:32:37.43 .net
うな丼クソ不味かったから期待できねえな
すき家やなか卯の海鮮系はまあまあなんだが

6 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:33:29.00 .net
アジフライ定食食いに行こうかな

7 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:34:21.99 .net
定食ならともかく
ご飯にキャベツとアジフライ一枚乗せて出すとか
舐めすぎだろ

8 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:34:49.76 .net
吉野家はフライヤー導入したのか
バイトは大変だな

9 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:35:31.92 .net
明日注文して揚げ物とどう違うのかなって独り言言ってみよ

10 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:35:48.32 .net
>>7
これだけデカいアジがのって380円は安いだろ

11 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:35:48.65 .net
>>8
いわれてみればそういうことか。マジ大変だな

12 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:38:28.68 .net
俺は丼よりアジフライ定食の方がいいな
何故何でもかんでもご飯の上に乗すかな
ローストビーフ丼とか意味分からん

13 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:38:44.58 .net
ちなみに、すき家のフライヤーは唐揚げ専用です

14 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:38:48.22 .net
>>10
随分な食生活のようで・・

15 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:39:16.00 .net
島田のカフェが追従するな
その前に元気かな

16 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:40:54.21 .net
>>13
すき家の揚げ物って唐揚げしか無くね?

唐揚げならすた丼屋のが美味い

17 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:41:00.42 .net
外食でフライ食べると
衣が異様に分厚くて固くて困る

家で作ってもらうと
衣も薄めで柔らかくて
魚の味がよく分かって美味しいんだよね
油っこくなくてさっぱり目だし

これも分厚そうだなぁ…
アジフライの衣は薄くしようよ〜

18 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:41:09.92 .net
アジフライ定食と比べるとアジフライのクォリティーの割に安いんだが

どうしても牛丼と比べるからダメそう

19 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:41:15.90 .net
美味そうだけど定食頼むわ
丼ぶりする意味が分からない

20 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:41:24.55 .net
これ恵比寿とか柏とかの特定の店舗限定な

21 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:41:42.40 .net
吉野家はバイトの人間のことを考えたことあるのかよ?
アジフライごときでフライヤーやで?

22 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:41:53.47 .net
昔吉野家でカレー食ったな

23 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:42:10.53 .net
というかよく見たらアジフライ2つ付いたアジフライ定食が580円やんけ

安いと思うわ

24 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:43:00.98 .net
からっからに干からびた千切りキャベツに半分衣のアジフライ乗っけて辛いだけのソースぶっかけて
「アジフライ丼」でござい!ってw

25 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:43:12.06 .net
これな
よく見たらアジフライ定食580円
アジフライ2つ付き
これ食べるわ

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/77164/640x640_rect_77164886.jpg

26 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:43:46.72 .net
>>21
ただでさえソフトバンクのせいでゴタゴタしてんのになw

27 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:45:14.91 .net
アジフライ1枚で380円は高いな

28 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:45:54.42 .net
380円なら安いんじゃね?

29 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:46:15.50 .net
アジの産地は?


おれはオランダとノルウェー産しか食わないからな

30 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:46:19.18 .net
なうちぃ「アジフライ始めました〜♪」

31 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:47:00.92 .net
これアジの塩焼き定食にしたらいいやんけ

32 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:47:02.89 .net
吉野家なんて松屋やなか卯に比べたら楽なもんだろ
アジフライくらい大したことない

33 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:47:14.06 .net
アシフライってスーパーで通常88円高くて120円くらいのイメージだな
牛丼と違って味はどこで食べても同じ

34 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:47:29.68 .net
単純に見るとアジフライ1枚380円は高いと思うけどまあ外で食べたらそんなもんかね

35 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:48:11.40 .net
営業形態を変えたテスト店舗なんだね

36 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:48:32.52 .net
>>32
券売機あるから松屋なか卯の方が圧倒的に楽

37 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:49:28.79 .net
わざわざアジフライ食べに吉野家に行かんだろ

38 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:49:46.42 .net
>>25
200円しか変わらないなら2枚乗せの方がいいな

39 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:51:02.98 .net
丼とコーヒーを同時に注文するやついるんだな

40 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:51:14.80 .net
>>36
調理の手間のことだろ
吉野家も券売機導入したら良いじゃん

41 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:51:25.48 .net
アジフライより今キャベツの方が高いからね

42 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:51:42.44 .net
>>38
味噌汁が付いてご飯とは別に出てきて2枚で580円なら味が良ければアジフライ定食売れそう

43 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:51:45.70 .net
>>38
確かにw
コストがよく分からんな

44 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:52:06.62 .net
>>5
アジフライ不味く作るて中々デキナイ気がするがw

45 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:54:43.42 .net
もう販売開始してるのか
明日食ってみるかな

46 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:55:06.60 .net
築地で食ったアジフライ美味かったなー
テレビでやってたやつ。


https://i.imgur.com/8RuSTl9.jpg

47 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:55:14.98 .net
アジフライとかイオン行ったら100円やん

48 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:56:49.99 .net
この写真で見た限りならアジフライ定食580円はあり

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/77164/640x640_rect_77164886.jpg

49 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:57:12.84 .net
>>10
衣コロコロ

50 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:57:15.06 .net
味噌汁がしょっぱすぎ

51 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:57:18.30 .net
>>46
これは美味そうだなぁ

52 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:59:19.64 .net
よし、家でアジフライヤーつくろーと

53 :47の素敵な:2018/02/18(日) 15:59:56.44 .net
アジフライ定食じゃあかんのか?と思ったけど、値段見たらこれはこれでありだわ

54 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:00:51.76 .net
お持ち帰り弁当出来るかなぁ

55 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:01:36.45 .net
孤独のグルメに出てきたアジフライ肉厚でめっちゃ旨そうだった

56 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:01:49.57 .net
タルタルソースが100円するのか

57 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:01:51.27 .net
>>51

隣の寿司屋は大行列だったけど、八千代はすんなり入れたから行ってみたら?

58 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:02:16.60 .net
青魚ブームだから売れそうだな

59 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:03:05.95 .net
唐揚げライス出してくれや

60 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:03:11.84 .net
持ち帰る頃には湯気でしなっしなになってるぞ

61 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:04:03.52 .net
吉野家がフライヤーまで導入すると思えない
レンチンかもしれんぞ?

62 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:04:06.37 .net
>>58
それは迷惑じゃ
マグロに向いてくれ

63 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:04:26.16 .net
築地場内は寿司屋以外空いてるからな
小田保、八千代、やじ満はすぐに入れる

64 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:04:42.37 .net
>>48
200円差なら定食で決まりだな

65 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:05:37.82 .net
沼津名物アジの干物のフライも美味い

66 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:05:52.15 .net
東北産アジ?

67 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:05:59.28 .net
>>57
マジか
今度行ってみるよ
サンクス

68 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:08:23.85 .net
>>61
工場で揚げてきて保温機で温める

69 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:09:03.48 .net
定食にしろよ

70 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:10:21.12 .net
>>46
ここのアジフライは最強!

71 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:12:01.92 .net
画像に定食もあると書いてあるのに定
定食にしろって書き込みが時々あるのはなぜ?

72 :逆神シコる(´・ω・`):2018/02/18(日) 16:12:44.35 .net
アジフライはハートの形

73 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:14:06.87 .net
ボートレース場のアジフライは最高に旨い

74 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:14:12.13 .net
ドンフライ

75 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:14:56.01 .net
>>48
タルタルの定食は680円か
近いうちに食ってみよう

76 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:15:00.36 .net
なんか食った奴のレビューを見たら揚げたてサクサクで相当旨かったらしい
まぁ今までスーパーの惣菜でしか食ったことないってことだからアテにならない感想な気もするが…
タルタルも手作り感ある具沢山な感じで旨そうに見えた

77 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:15:35.55 .net
アジフライは安くてうまいコスパ最高や

78 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:15:47.28 .net
よだれが止まらんわ

79 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:16:27.87 .net
でもビールと一緒に食べるとクソうまいだろうな

80 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:17:04.64 .net
アジフライ1枚なら牛丼食った方がいいな

81 :タマキンひろし:2018/02/18(日) 16:17:10.14 .net
定食より丼の方が作るのも片付けるのも楽やからな(´・ω・`)

82 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:17:29.94 .net
これ店舗限定されてるだろ

83 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:17:49.29 .net
単品とビールで安く済ますのはいいかも

84 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:17:57.40 .net
赤羽(だっけ?)に鯵専門店があって
めっちゃ繁盛してるらしい
鯵って今ブームなん?

85 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:20:14.53 .net
タルタル美味そう

86 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:22:00.30 .net
タルタルソースつけるだけで+100円かよ!!

87 :逆神シコる(´・ω・`):2018/02/18(日) 16:23:35.85 .net
>>46
高えわ何だよそれ

88 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:26:27.75 .net
>>1
草馬鹿の新たな餌なのか???
食べるとお前みたいな馬鹿になりそうだな(´・ω・`)

89 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:31:56.57 .net
今夜はスーパーのアジフライにするわ(´・ω・`)

90 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:32:49.47 .net
揚げ立てのアジフライ定食なら美味いだろうね

91 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:36:16.59 .net
逆にアジフライ専門店希望

92 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:36:26.89 .net
松屋は唐揚げ飯復活で対抗しよう
http://home.p03.itscom.net/books/data01/gatagata_blog/matsuya.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nichnoma/imgs/4/2/421d1c62.jpg

93 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:38:30.52 .net
看板見たらかつ屋と勘違いしそう

94 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:39:12.84 .net
ライバルはさくら水産くらいかな

95 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:40:35.74 .net
ライス、まあ単品で買えば100円だよな
アジフライ、スーパーでせいぜい150円、まい泉や新宿さぼてんのでもせいぜい180円ぐらい
キャベツもこのぐらいなら30円

高いな

96 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:41:15.01 .net
>>22
あった あった  カレーうどん用のカレーだったような

97 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:41:56.35 .net
近所のスーパーのアジフライ弁当アジフライ2枚入って値段変わらんぞ
しかも夕方3割引になってるし

98 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:42:45.45 .net
吉野家は味にこだわってと言い張ってBSEの時アメリカ産牛
アジにはこだわりあるのかな

99 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:43:12.04 .net
築地で食ったアジフライ定食は絶品だったな
肉厚で凄かった
俺が今まで食ってきたアジフライはなんだったんだってくらい
吉野家のなんて下の下でしょ
知らんけど

100 :47の素敵な:2018/02/18(日) 16:43:33.22 .net
商社がアジを大量に仕入れてしまったのでブームを仕掛けて消費させるサクセスストーリーを妄想してしまった

総レス数 276
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200