2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】須藤凜々花、大学受験に失敗…浪人生活へ

1 ::2018/02/26(月) 20:09:32.92 .net
 元NMB48のタレント・須藤凜々花(21)が、今年の大学受験に失敗し、浪人して来年の合格を目指すことが26日、分かった。

 須藤は同日、自身の公式ツイッターで「2月の大学受験落ちました」とツイート。所属事務所の関係者によると、須藤は自身が希望する1大学1学部の試験を受け、不合格となった。今後は勉強を続けながら来年再び受験し、将来的なドイツへの哲学留学への道を模索し続けるという。

 須藤は昨年12月に高卒認定試験に合格し、2月に大学受験に挑戦。10日の舞台「THE EMPTY STAGE」の会見では「この間、舞台の稽古の日に受験してきました」と明かし、「手応えはないです。でも、浪人してもいいと思っているので、何度でも挑戦したい」と宣言していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000119-dal-ent

2 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:12:10.06 ID:0vbIlEYSr.net
>>1
ハライタイ🐢💩

3 :カリカリ梅:2018/02/26(月) 20:12:39.00 ID:01Zre9r50.net
須藤凛々花逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:12:48.24 ID:7siwiGC0a.net
私大なのか

5 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:13:44.74 ID:jl2OaZnEa.net
関東の私学で哲学のいいとこってどこよ?

6 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:14:17.70 ID:El4a1TNJ0.net
早稲田かな

7 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:14:45.68 ID:YWFS+Z6C0.net
慶応にAO入試で入ろうとしたけど落とされたんだろ

8 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:14:53.02 ID:0Ph+3OAS0.net
早稲田か東洋

9 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:15:33.28 ID:I9O3TdoZa.net
にっ駒でも
なめると落ちるぞ

10 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:15:34.50 ID:MbbhzvyFd.net
てか東大受かる学力って設定だったよね、
ならそんじょそこらの大学になら落ちないはずだが

11 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:15:41.22 ID:4JfAs6gkH.net
通信制に行けば良いのに

12 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:15:44.28 ID:jl2OaZnEa.net
早稲田もう合格発表した?
結構遅い方じゃなかったけ。

13 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:16:12.78 ID:LcJuoWnKM.net
まぁそのうち暇になるだろうし頑張れや
それかなんかの企画として合格目指すか

14 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:16:19.76 ID:KzJu1Hm+d.net
仕事続けながら片手間で受け続けて落ち続けそう

15 ::2018/02/26(月) 20:16:48.58 .net
まあ名が通ってる大学は簡単には受からんわな
 
須藤ざまあ

16 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:16:53.15 ID:m7jEHPF80.net
>>7
AOって何月にあるのか知ってるのかな

17 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:17:01.55 ID:DmRVyxS5d.net
まだ淳のほうが受かりそう

18 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:17:02.51 ID:4JfAs6gkH.net
他の大学あるだろ?
ランクを気にしなければ
3月中でも間に合うじゃね?

19 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:17:03.61 ID:I9O3TdoZa.net
早稲田は私大では最後やな
社学が22とかじゃなかった?

20 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:17:41.63 ID:uAOr2HJYr.net
>>18
哲学系は学科がそもそも少ない

21 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:17:44.76 ID:rBgBGYuUa.net
>>7
慶應文学部のAOと言うか自己推薦の日は誕生祭で仕事してた。
そもそもこれ高認に受験資格ないし。

22 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:17:45.35 ID:+Et8XZ5Gd.net
ホントに受けたかどうかw

23 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:17:48.29 ID:Yg2lLaUFd.net
大学行くのか留学するのか結婚するのかハッキリしろや笑

24 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:18:09.06 ID:SifkHJX3M.net
1大学1学部って今のトレンドなのかな

25 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:18:20.38 ID:iXLDc54qd.net
ざまあ

26 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:18:29.39 ID:0Ph+3OAS0.net
>>12
哲学科がある文学部と文化構想学部はもう出てると思う

27 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:18:54.15 ID:gJTx//SI0.net
落ちたのは東洋でしょ
早稲田なんてはなから無理なのは本人も分かってただろうし
とりあえず大学うかるまでは、メディアで哲学うんぬんは言わない方がいいだろね
バカにされるだけだし

28 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:18:58.20 ID:NNG6zrG40.net
慶應の通信でええやん

29 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:19:08.51 ID:tZKRHjUl0.net
さや姉に学力テスト負けた時点でお察しだろ

30 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:19:17.95 ID:KbWcNIRh0.net
哲学は難関科目だぞ

31 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:19:59.84 ID:pcg6Tc120.net
昨日一昨日ぐらいに合格発表のあった大学は?

32 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:20:04.65 ID:MbbhzvyFd.net
>>18
だからなんで東大受かる奴がランク気にする必要があるんだよ、
理三にでも行くのか?

33 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:20:38.44 ID:HWgefBO8r.net
まあ本当に勉強できるなら半年あれば早慶まではいくよ

34 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:20:54.04 ID:tybtJ2tT0.net
>>32
東大受かる奴なら落ちないだろw

35 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:21:15.78 ID:fDw+y21B0.net
もう哲学なんか興味ないだろw

36 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:21:27.18 ID:YDXYwS+70.net
このネタNMBの本スレでは盛り上がらへんと思う
あそこの人ら学歴ネタ苦手やねん(小声)

37 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:21:48.51 ID:0Ph+3OAS0.net
というか早稲田文学部は今日の12時発表だったわ、多分そこが本命なんだろうな

38 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:21:51.12 ID:/pwCbnB5M.net
詳細聞きに行け

【新設】ニーチェ、あるいは常識を撹乱する哲学

講師名 堀内進之介 須藤凜々花

『人生を危険にさらせ!』を上梓してから早二年。その間、書名を体現するかのうように、
良くも悪くもアイドルの、そしてタレントの「常識」を撹乱する哲学者(予定)の須藤凜々花は、
人生の節目を迎えるにあたり、いま何を思うのか?

堀内 進之介 (ホリウチ シンノスケ)
1977年大阪生まれ。首都大学東京客員研究員。現代位相研究所・首席研究員(政治社会学者)ほか。

須藤 凜々花 (ストウ リリカ)
1996年東京都生まれ。タレント。

日時・期間 水曜 19:00-20:30 3/7 1回
受講料(税込み)3月(1回) 会員 3,456円 一般 4,104円
朝日カルチャーセンター 新宿教室(新宿住友ビル)

39 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:21:59.90 ID:tybtJ2tT0.net
早慶とか私大なら芸能人てだけで誰でも入れるだろ
いまじゃ入学者の約半分がAOだろw

40 :カリカリ梅:2018/02/26(月) 20:23:03.58 ID:01Zre9r50.net
ニーチェじゃなくてニッチェだろw

41 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:24:56.18 ID:N/3JI1+a0.net
くっさぁ()

42 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:25:08.27 ID:qJ0ENyou0.net
これから勉強しようってやつが先に本を出すか?
完全に順番が逆 本に内容がないってのが分かっただけ

43 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:25:40.62 ID:UzRaChWGd.net
アマゾン一位になった哲学書を書いた人が大学の哲学科落ちるってウケるな

44 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:25:41.93 ID:QXyWlYj10.net
頭いいのかと思ってたら普通に落ちてるんかいな

45 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:26:16.58 ID:A5726Jk/0.net
落ちたのがどこの大学なのかが重要

46 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:26:35.19 ID:dcqnk3yX0.net
不合格ってことは、まじめに大学受験した証拠やろう
一般就職を目指してる訳じゃないんだから、
2年遅れもたいした問題じゃない

47 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:26:36.79 ID:Y69TUODm0.net
先ずはザマー

48 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:26:51.56 ID:I2wViFj3K.net
本当に受験したかも信用出来ない自分がいる
もう哲学キャラは卒業だろ

49 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:27:14.88 ID:A5726Jk/0.net
>>44
学力テストでさや姉に大差で負けてたからな
マーチも厳しいんじゃ?

50 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:27:20.66 ID:AC/Cvo2L0.net
何度でも挑戦したいとか言ってると絶対に受からないぞ (3浪中にハゲて早慶諦めたニートより)

51 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:27:33.21 ID:c2oyboyW0.net
これからは浪人芸人として生きていくんだな

52 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:27:56.88 ID:2KxM/nCYp.net
>>7

53 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:29:53.73 ID:MbbhzvyFd.net
>>34
じゃぁ今回どのレベルに落ちたんだか…

54 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:30:53.19 ID:OftA6L9j0.net
なにがドイツだアホ馬鹿視ねゴミゴキブリ

55 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:30:55.13 ID:qbM+0dtU0.net
NMBの学力
山本彩>須藤凜々花>渡辺美優紀

56 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:31:02.58 ID:tybtJ2tT0.net
>>53
昔から頭が良い設定の人ってたいした大学に行ってないイメージ戸島とか

57 :カリカリ梅:2018/02/26(月) 20:31:31.21 ID:01Zre9r50.net
帝塚山レベルなら入れるやろ。
http://livedoor.blogimg.jp/chikakb/imgs/8/9/8959864f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chikakb/imgs/1/1/11948735.jpg

58 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:31:47.58 ID:G3Rsy+JT0.net
少子化の時代に落ちる奴いるのか

59 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:33:13.55 ID:fkSoCUcwa.net
>>46
どこの大学か知らんけど真面目に勉強してたら受かるだろ
二浪が珍しくもないのって美術系と医療系くらいじゃないか

60 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:33:18.76 ID:YWFS+Z6C0.net
早稲田の文学部か
ありえるな

61 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:33:27.73 ID:N/3JI1+a0.net
大学へ行く前に病院へ行け

62 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:35:28.78 ID:MbbhzvyFd.net
>>60
なんで東大受かるハズの人間があっさり落ちるの?

63 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:35:31.36 ID:gJTx//SI0.net
>>46
本気で大学で哲学を勉強する気があったのなら、せめて早稲田と東洋の2校は受けたはず
1校しか受けてないってことは、そこまで本気じゃなかったってこと

64 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:35:44.87 ID:yIGRIksjM.net
天下の大嘘つきが哲学とか勘弁してくれ
まともにプラトンも読んでねえくせに

65 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:36:12.45 ID:qJ0ENyou0.net
俺も本当に受験したかどうか怪しいと思うわ
仮に本当だったとしてもただ単に受けたっていう見出しが欲しかっただけかと
次は結婚が控えてるからどうなるかね
出席者が気になるわ

66 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:36:36.47 ID:NNG6zrG40.net
>>59
受験なんてカネと予備校講師の質で決まるから、あんま一概に言えない。

真摯に教科書に取り組んで勉強した学生が、過去問分析に特化したクソな学生に負けるなんて日常茶飯事。

67 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:37:47.83 ID:OftA6L9j0.net
芸能人枠で余裕で合格するとドヤ顔で受けたんだろうなw
わらえるわ
ゴキブリ

68 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:38:57.64 ID:IwPyMEhK0.net
>>36
ワロタ

69 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:39:10.43 ID:PZAHCIB20.net
>>66
過去問て一番最初に解くべきものだろ、いつの時代も変わらないはずだが

70 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:40:26.03 ID:jl2OaZnEa.net
早稲田の哲学でドイツ系だと鹿島か御子柴ヲタなのかな。

71 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:40:49.60 ID:dpAJ86DZa.net
成績は学年1位だったって言ってたけど同級生に嘘だってバラされてたよな

72 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:40:59.95 ID:skM7tB9S0.net
屁理屈だけは得意だが明らかにバカだからな

73 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:41:55.51 ID:N/3JI1+a0.net
ますます慶應義塾がバカ扱いされてしまうな?

74 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:42:16.31 ID:fkSoCUcwa.net
>>66
過去問って受験するにあたって基礎の基礎じゃん…
りりぽんは偏差値高い頭いいってのがオタの自慢だったのにね

75 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:42:16.63 ID:fkqbBREda.net
哲学キャラフェードアウトすんのかと思ったら共著者とまたなんかやるしなんとなく引っ込みつかなくなっててワロタ
まあ頑張れやw

76 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:43:09.09 ID:i//CZtz30.net
ていうかドイツで哲学学びたいなら最初から留学とか中途半端なこと狙ってないでドイツの大学に進学しろよ
まさか今時点でドイツ語勉強してないとは言わないだろうし

77 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:43:37.08 ID:NLPGnB0x0.net
まなぶくんの学力テスト中の中だったぞ
学業から離れたせいと言ってたが

78 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:43:47.30 ID:I1v/i6ng0.net
何処受けたんだ

79 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:44:04.79 ID:QXEZGClCr.net
嘘に塗り固められた他人の人生を見るのも興味深い

80 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:44:25.00 ID:iUd6KmXqa.net
今年の受験は全体的に難化傾向なんだっけ

81 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:44:54.80 ID:fkSoCUcwa.net
>>76
現地で生きたドイツ語を覚えるために今は余計な先入観を持ちたくない
とか言い出しても驚かない

82 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:45:40.75 ID:qJ0ENyou0.net
逆に受かってもらってTVから消えてもらったほうがよかったかもしれん

83 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:48:32.24 ID:EqJFr4eHd.net
そもそも、本当に受けたのか?

怪しいぞ

84 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:49:03.15 ID:2ksuRQpm0.net
田村淳よりは合格しそう

85 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:49:10.31 ID:t/R1Hz210.net
裏口入学するコネはなかったんだな
こいつならやりかねん

86 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:50:07.40 ID:UpBLZ3wfK.net
ざまぁ
自殺しろよはやく

87 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:50:16.13 ID:1OH4bBm3d.net
おまえら…サイコパスに釣られるなよ…
サイコパスは合格より注目されることが全てなのに

88 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:50:37.13 ID:NNG6zrG40.net
>>69
>>74
「真面目」ってそういう意味ね。ならOK

89 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:50:42.28 ID:yCu75mem0.net
で、いつ結婚するの?

90 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:50:47.31 ID:s/ZDx9vr0.net
>>36
いや相手にされてないねん

91 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:51:03.17 ID:MbbhzvyFd.net
>>71
直後に須藤ヲタが「クラス1位の間違いだったらしい」とか言い出して腹抱えて笑ったわw

92 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:51:07.93 ID:8u7no+WRa.net
>>89
4月

93 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:51:48.75 ID:P7Sno9nGa.net
>>7
AOは作文書けば入れるのに
よっぽど出来が悪かったんだな

94 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:53:08.71 ID:jznTffnHa.net
>>22
これ

95 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:53:55.72 ID:0vbIlEYSr.net
>>66
それでも私立文系くらい受かるダロ🐢💩ハライタイ

96 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:54:06.29 ID:QXyWlYj10.net
たしか学年で一番の成績だったはずなのに・・・・

97 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:54:10.21 ID:qbM+0dtU0.net
ドラフトの時の映像では成績クラス一位って言ってたけどな

98 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:54:52.50 .net
最初からこういうシナリオだろ

99 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:55:00.75 ID:fkSoCUcwa.net
>>92
AbemaTVあたりで披露宴中継してくれんかなあ
新郎や親戚とかの一般人はマスク着用でいいから

100 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:55:55.23 ID:v7WY382L0.net
こいつまなぶくんの学力テストで偏差値48の高校出身のさや姉に負けてたぞ

101 :47の素敵な:2018/02/26(月) 20:56:43.98 ID:qbM+0dtU0.net
山本の高校の偏差値は58〜63ぐらいだったはず

総レス数 480
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200