2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これ最初に考え出したの天才だろっていう料理、調理法、食材

1 :47の素敵な:2018/04/21(土) 12:22:11.59 ID:BWNx4M6B0.net
ある?

101 : :2018/04/21(土) 15:04:43.66 .net
カップラーメン( ̄σ・ ̄)ホジホジ

102 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:06:02.07 ID:oeH2F5Vyd.net
コーヒー発見と言えば旅のラゴス

103 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:13:34.99 ID:xjLqy7Sa0.net
確かに鰻の蒲焼きは凄いかも
白焼きう巻きうざくとかウナギ料理はあるけど日本では全部蒲焼きだもんな
少なくとも日本では鰻の料理法は1種類しかない

104 :瑞鶴 :2018/04/21(土) 15:19:29.07 ID:WM25iMEE0.net
>>99
アラビアのお坊さんが 飼ってるヤギが毎晩騒ぐので なぜだろうと観察してたら
コーヒーの実を食べてることに気づき、自分も食べてみたら目が冴えることに気づいた、
とされてるね
直接食べる、から焙煎・ドリップに至った経緯はよくわからん

105 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:21:00.34 ID:YZr9xSQKK.net
納豆+玉子+シーチキン+マヨネーズ+醤油のどんぶり
美味い

106 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:22:34.13 ID:/ZkEKJV80.net
酒を一番最初に作ったのはサルだと思う(ギャートルズより)

107 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:25:00.14 ID:P4ZKqaUM0.net
🐡だろうね
命懸けだし

108 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:27:19.60 ID:LAA60LSz0.net
発酵系全般
最初のやつ
良く食えると思ったもんだ

109 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:36:00.49 ID:pIroM6JvM.net
>>104
コーヒールンバ?

110 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:51:53.70 ID:wN72F76kx.net
>>109
そりゃ、恋をした男に飲ませた話や

111 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:52:37.25 ID:uRqn5F9S0.net
大根なめ茸

112 :47の素敵な:2018/04/21(土) 15:57:18.57 .net
塩辛

113 :名無しさん :2018/04/21(土) 16:19:49.12 .net
料理に関しては、発酵系ですかね。
腐らない為に色々と加工している分けですか
らね。腐った事と発酵の区別をどうやってし
たのかですね。

調理法に関しては、「蕎麦」ですね。
なんで、今のように細くしようとしたんだろ
うか?ですよね。
ラーメンと同じような理由なんでしょうか。
結果として同じような麺になってますよね。

食材に関しては、茸全般ですね。
なんであれを食べようと思ったのかです。
暗くてじめじめした所に生えてるのはカビと
しか思えないので、普通は食べない方がいい
と思いますよね。
矢作茸も含めて、普通は警戒しますよね。
(´ω`;)マターリ

114 :47の素敵な:2018/04/21(土) 16:24:57.69 ID:ddHfxwsUd.net
>>104
乾燥させて粉に挽いて煮出すのは薬を煎じるのによくやる方法
コーヒーやお茶は元々薬だったし
焙煎は乾燥させるための空炒りの副産物じゃないのかな

115 :名無しさん :2018/04/21(土) 16:51:03.81 .net
こんにゃくは別に大したことないですよね。
イモをすり潰して、固めただけなので。
そうじゃない何かがあるんだろうか。。
(´ω`;)マターリ

116 :47の素敵な:2018/04/21(土) 16:58:51.71 ID:QTYTZDOkM.net
ところ天はどうだろうか?
あんなもん煮詰めて冷やして固めて食べるとか
天才だろ

117 :47の素敵な:2018/04/21(土) 17:21:42.72 ID:pZNb1Fj9d.net
最初にウニを生で食ったヤツ

118 :47の素敵な:2018/04/21(土) 17:35:36.72 ID:2q/gPQFPd.net
日本酒

当時よくわかったな

119 :47の素敵な:2018/04/21(土) 18:06:05.16 ID:SEOyqsaC0.net
>>115
おまけに、全く栄養価がないとか
工夫しても意味ないし

120 :47の素敵な:2018/04/21(土) 18:11:45.26 ID:W80nYo4f0.net
米、麦などの穀物類。
硬い籾殻に入ってるし、粒自体も小さいのに、よくあの殻から出して食べようとしたもんだと。
飢饉で他に何も食えそうなものが無かったんだろうな
特に小麦は殻と実が密着してて粉にしてふるいにかけないと食えないのに、よっぽど飢えてたんだろうなとw

121 :47の素敵な:2018/04/21(土) 18:40:55.23 ID:Wypv0D3A0.net
ルマンド

122 :47の素敵な:2018/04/21(土) 19:25:59.32 ID:B41rltMCd.net
>>116
ところてんから寒天ができて羊羹になるって知った時は衝撃だったわ

123 :47の素敵な:2018/04/21(土) 19:27:06.34 ID:b20FVsof0.net
飢饉て、そもそも主食を穀類の農作に頼るようになってから生まれた概念だろうに

124 :47の素敵な:2018/04/21(土) 19:27:13.62 ID:C9mrR2et0.net
鰹節

125 :47の素敵な:2018/04/21(土) 20:00:28.04 ID:RVhLuSad0.net
納豆最初に食った奴チャレンジャー過ぎる

126 :47の素敵な:2018/04/21(土) 20:04:40.95 ID:WOI8vfZea.net
納豆

納豆キムチの組み合わせ

127 :47の素敵な:2018/04/21(土) 20:09:49.24 ID:f3FLvQQA0.net
ハンバーグ

128 :47の素敵な:2018/04/21(土) 20:16:18.95 ID:W80nYo4f0.net
>>123
まだ農耕をせず狩猟や果物、木の実などを食ってた時代に、野生の稲や麦の硬い殻を砕いてまで食ってみたのはきっと他の食料が手には入らない飢餓状態だったんだろうなと想像
それが結果的に農耕文明を起こす大発見になったけど

129 :47の素敵な:2018/04/21(土) 20:18:28.64 ID:/ZkEKJV80.net
チンコやマンマンをナメたやつもすごくない?

130 :47の素敵な:2018/04/21(土) 20:21:26.30 .net
>>128
狩猟による飢餓から派生したんだろうな

131 :47の素敵な:2018/04/21(土) 20:57:35.91 ID:/NhC6Xb90.net
>>106
作りたてのサル酒を飲む父ちゃんが信じられなかった

132 :47の素敵な:2018/04/21(土) 21:17:44.09 ID:x5aszFCSd.net
フグの捌き方の開発だな

133 :47の素敵な:2018/04/21(土) 21:19:37.76 ID:rK0VMY+J0.net
>>115

春に植えたものを秋に収穫しますが、低温に弱いこんにゃく芋は風通しがよく最低気温が13度以下にならない場所に保存します。
この作業を3年ほど繰り返し収穫したこんにゃく芋が、こんにゃくの原料となります。

だそうです

134 :47の素敵な:2018/04/21(土) 21:19:39.63 ID:V7Ec2toe0.net
何万年も経て進化してきたんやなぁ

135 :47の素敵な:2018/04/21(土) 21:22:24.70 ID:VK3hNxsiM.net
麻婆豆腐かな
豆から考えたらすごく手の混んでる料理だよな
しかもメチャメチャうまい

136 :47の素敵な:2018/04/21(土) 21:24:38.82 ID:FF4w3gAWa.net
>>127
安達祐実おつ

137 :47の素敵な:2018/04/21(土) 23:32:19.77 ID:bzWaZUv/d.net
木の根っこみたいな牛蒡をよく食う気になったなと思う
あとはこんにゃく芋かね、あれは普通に食うと刺すように痛いらしいからな、普通なら毒キノコ並に回避するのに食えるように加工する発想がすごい

138 :47の素敵な:2018/04/21(土) 23:34:17.38 ID:vY6AGXKa0.net
天才とまではいかないまでもあまりにも簡単に作れるという意味では干し柿もアリかな

139 :47の素敵な:2018/04/21(土) 23:38:37.52 ID:hi18GZVf0.net
東大名誉教授の柴田元幸さんは
かつてエッセイで「たらこスパゲティーってのを発明した人は天才」
って書いてたな
早稲田実業の入試問題にそのエッセイは取り上げられてたっけ
懐かしい思い出

140 :47の素敵な:2018/04/21(土) 23:44:59.86 ID:zXvy/mkT0.net
イカ墨を食材として使うことを考えた人

141 :47の素敵な:2018/04/21(土) 23:58:25.86 ID:B7z9zzNcd.net
覚醒剤

粉を水に溶かして注射するという発想

142 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:12:08.93 ID:WyL8YctRM.net
ヨーグルト
最初のヨーグルト菌はどこから来たんだろう
しかも他の雑菌が入るとうまく発酵しないから殺菌やらかなり気を使うのに

143 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:19:48.02 ID:OwncA4FD0.net
ナマコ最初に食ったやつやろ

144 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:21:06.82 ID:FdruLtnU0.net
豆から豆腐
芋から蒟蒻
海藻から寒天

145 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:25:28.79 ID:15yPkmMg0.net
餃子なんかもさり気なく偉大だよな
ミートボールをスープで炊くだけならともかくそこを皮で包むっていう結構な手間
中国人は偉いね

146 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:37:50.02 ID:eYiGCgj2M.net
粉から麺作るって発想もすごいよな
中国の食文化奥深すぎ

147 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:40:32.60 ID:WyL8YctRM.net
麺は別にって感じだけどな
麺状が1番火の通りが早いだろ

148 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:43:33.11 ID:NAdvnIa10.net
揚げ物
植物から油を絞ってそれを熱して食材を入れて加熱処理する
そこからさらに小麦を粉にして水で溶いて衣を付けて揚げる天ぷらとかどんだけ進歩してるんだよ

149 :47の素敵な:2018/04/22(日) 00:46:04.33 ID:3F/Xf891p.net
チキンラーメンを考案した人マジ神

150 :47の素敵な:2018/04/22(日) 01:08:11.45 ID:1UsOW+u60.net
チーズおかき

総レス数 150
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★