2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何度も大金を落としては警察に届けられた金を受け取っていた人、実はおまわりさんから情報を得て落とし主に成り済ましていました・大阪

1 :47の素敵な:2018/09/20(木) 19:04:31.07 .net
落とし物現金詐取疑い警官ら逮捕

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20180920/2000007563.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大阪の警察署に勤務する警察官が、落とし物として届けられた現金数十万円を持ち主になりすまして
不正に引き取っていたとして、警察はこの警察官と知人の男ら3人を詐欺の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは大阪の南警察署に勤務する警備課の巡査、小林崇隆容疑者(24)と
知人の25歳の男ら、あわせて3人です。
警察署で落とし物を引き取る際には、いつ、どこでなくしたのかや
なくした物の特徴を申告し、内容が合致すれば返されます。

警察によりますと、小林巡査はことし4月、大阪市内の警察署に届けられた
数十万円の現金に関する情報を知人の男らに伝え、持ち主になりすまして不正に引き取らせたとして、
詐欺の疑いがもたれています。

ことし6月に巡査の知人の男が別の警察署に届けられた現金十数万円について
「自分が落とした」と申告してきましたが不審な点があったため調べたところ、
去年から複数回にわたって落とし物の現金を引き取っていたことがわかったということです。

また落とし物の情報はデータベース化され、すべての警察署で見ることができますが、
男が引き取りに来た現金の情報について、小林巡査が事前に閲覧していたことが確認されたということです。
警察は同じ手口で100万円以上をだまし取っていたとみて裏付けを進めています。

警察によりますと、調べに対し小林巡査は容疑を認め、知人の男らは
「自分が落としたものを取りに行った」と否認しているということです。

大阪府警察本部の山田吉之監察室長は
「警察に対する信頼を損なう事案で、深くおわびします。今後の捜査結果を踏まえ厳正に対処する」
とコメントしています。

09/20 17:35

総レス数 5
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200