2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃画像】 1年前に突然家の回りをソーラパネルで取り囲まれた住人の苦悩「 行政と何度も話し合ったが一向に進展しない…」

70 :47の素敵な:2018/09/24(月) 12:03:20.31 .net
>>60
田舎の常識でいうなら、周囲の畑(ソーラー)と住宅の所有者は同じはず、ってことだよ。
それぞれの所有者が別で、こういう問題が発生したってことは、相続(争族)がらみじゃないのか?って推測。

71 :47の素敵な:2018/09/24(月) 12:05:35.14 .net
土が剥き出しだから風が強い日とか家の中が砂だらけになりそう

72 :47の素敵な:2018/09/24(月) 12:21:24.80 .net
コンビニたったみたいに夜でもうるさかったり光が漏れる訳じゃないから
裁判やっても家のぐるりに遮光壁とサングラスで三十万もとれたらいい方じゃなかったかな
できてしばらくして台風でぶっ飛んだとこしってるけど そのあと草刈りされるわけでもなし
農業できなくなってやってるわけだから誰も手入れせず藪になって悲惨だった
なくなってもすぐに普通は奥さんが外での洗濯物の乾きが悪くなったって逆にみんな苦情いうね
朝日ソーラおいてても効率落ちたって苦情も入る
なにがあるかわかんないのでなにがあっても家のぐるりの土地は持っとけって昔からよくいわれてる

73 :47の素敵な:2018/09/24(月) 12:30:29.61 .net
ここまでやられると電磁波が気になるよな

74 :47の素敵な:2018/09/24(月) 12:36:23.94 .net
やっぱり原発しかないな!

75 :47の素敵な:2018/09/24(月) 14:00:48.94 .net
>>70
畑や田んぼが隣接する家のものってケースの方が少ない
酪農くらいだよ、そういうのは

76 :47の素敵な:2018/09/24(月) 14:03:56.61 .net
>>34 >>40
そうとは限らない
真逆の(竹中のお友達ともいう)宮内がやってるケースがある
決めつけるな

77 :47の素敵な:2018/09/24(月) 16:53:23.21 .net
ソーラパネル

78 :47の素敵な:2018/09/24(月) 19:16:28.73 .net
ご近所トラブルとして容認できない被害を被ったか
裁判で立証するのがたいへんだよ
全国で裁判起きてる

79 :47の素敵な:2018/09/24(月) 22:10:14.68 .net
ソーラパネル

80 :47の素敵な:2018/09/25(火) 00:40:55.96 .net
ソーラパネル

81 :47の素敵な:2018/09/25(火) 03:39:20.57 .net
ソーラパネル

82 :47の素敵な:2018/09/25(火) 05:07:29.42 .net
ソーラパネル

83 :47の素敵な:2018/09/25(火) 07:36:09.43 .net
ソーラパネル

84 :47の素敵な:2018/09/25(火) 10:23:07.41 .net
ソーラパネル

85 :47の素敵な:2018/09/25(火) 12:18:58.80 .net
ソーラパネル

86 :47の素敵な:2018/09/25(火) 14:38:14.01 .net
ソーラパネル

総レス数 86
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200