2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 コンビニオーナーが3大嫌がる客 「コーヒーだけ買う」「新聞だけ買う」「公共料金収納だけ」

1 :47の素敵な:2019/06/13(木) 22:47:32.51 .net
(´;ω;`)ブワッ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

114 :47の素敵な:2019/06/14(金) 00:55:37.49 .net
公共料金は許せよ
こっちも気つかってんだぞ

115 :47の素敵な:2019/06/14(金) 00:57:51.77 .net
>>27
それは昨今冗談になってないのがね…

116 :47の素敵な:2019/06/14(金) 00:59:40.46 .net
>>95
関西は首都圏程は多くないかな
東京や横浜に遠征して驚くのがコンビニの外国人店員率

117 :47の素敵な:2019/06/14(金) 00:59:46.79 .net
バイトは楽だろ

118 :47の素敵な:2019/06/14(金) 00:59:53.01 .net
今日ローソンでくじ引いたら25枚全部ハズレでお情けで当たるまで引かせてもらったわ
ちな当たりバドワイザー350

119 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:00:26.29 .net
ATMでお金おろすだけは?

120 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:01:35.73 .net
物が売れないからサービス増やして手数料収入で稼がせてもらってんだろ
やること増えて大変なのはバイト
甘ったれたこと言ってるのな

121 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:02:34.63 .net
>>36
ナナコなら払えるよ
あとe-taxならネットで一発で楽

122 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:03:04.40 .net
>>63
クーポンは例えば今やたらコード決済戦争やってるけど
原資はクーポン発行元持ちだからオーナーは儲かるんじゃね?

123 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:04:13.81 .net
チケ代支払いでしか使わない
夜中オーナーがレジやってるときにだいたい行く
ハロプロ兼ヲタだからいつも20件くらいまとめてるがすげー感謝されてる

124 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:08:48.85 .net
クリックポストのラベル印刷でしか使わないw

125 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:14:42.66 .net
コーヒーって利益率高いでしょ?
量が少ないんだから

アイスコーヒーなんて、ほとんど氷じゃねーか

126 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:17:00.81 .net
公共料金だけでも良いんだけも切り離してこない馬鹿が多すぎ
明細の部分は切り離して振込表部分だけ持ってくるのがマナーだぞ

127 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:18:55.66 .net
朝の客だったら新聞だけとかコーヒーだけとかザラじゃん

128 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:20:24.57 .net
>>122
でもさ、レシート渡される時イヤミっぽく言われたんよ
「はい0円のレシートお渡しー」って

129 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:22:04.87 .net
クーポンは現金支払いと変わらないので全く問題ない
まるまる店の利益

130 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:22:47.59 .net
>>128
「クーポン駄目なんですか?ご迷惑かけるような物なんですか?本部に質問してみて、迷惑なようなら止めます」
って
本部に言うぞ、オラ!と言わず、天然ふりで脅してみては?w

131 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:26:32.63 .net
ざっと読んでみたけど>>59が一番セコいな

132 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:28:34.76 .net
コンビニ受け取りにしてるわ

133 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:28:58.53 .net
え、?立ち読みだけとか駄目なの??
めっちゃしてるんだが…

134 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:34:27.94 .net
公共料金は強盗のリスクと貰える手数料を考えたらやらないほうが得だろ

135 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:35:09.51 .net
バイトは利益率なんて気にしないしオーナーはバイトの仕事量なんて気にしない

136 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:40:20.39 .net
金持ちにに定価買いさす為の無料バイトサクラだからOKだろ。混んでる店には必要ないけど。

137 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:41:48.41 .net
>>1
ソースないじゃん

138 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:48:32.35 .net
コーヒーと新聞買って公共料金支払えばいいじゃん

139 :47の素敵な:2019/06/14(金) 01:59:26.41 .net
一番嫌がるのは「何も買わない客」に決まってるだろw

140 :47の素敵な:2019/06/14(金) 02:00:07.70 .net
宅配便を送るのだけ頼むの嫌がりそう

141 :47の素敵な:2019/06/14(金) 02:02:34.83 .net
(品出しとか調理とかやってるときに)来たら嫌な客
ってことでしょ

142 :47の素敵な:2019/06/14(金) 02:05:12.24 .net
>>57
隙あらばウンコの気分で分娩して赤ちゃん置き去り事件とかTVニュース報道で見るからな
気を付けないと

143 :47の素敵な:2019/06/14(金) 02:05:49.31 .net
オーナーじゃないけど、
コンビニ店員をしていた時の嫌な客は
自分がいつも飲む100円パックの酒が品切れな位で
俺の顔を殴る客かな。
まぁ、警察に突き出したが。

144 :47の素敵な:2019/06/14(金) 02:06:19.32 .net
>>143
後遺症とか無かった?災難だったな

145 :47の素敵な:2019/06/14(金) 02:32:23.85 .net
1円を笑う者は1円に泣く

146 :47の素敵な:2019/06/14(金) 03:13:10.73 .net
公共料金の支払い以外でコンビニなんか行くことないわ

147 :47の素敵な:2019/06/14(金) 03:16:05.75 .net
支払いも引き落としにすればいいのに
そのときだけコンビニに行くやつww

148 :47の素敵な:2019/06/14(金) 04:31:59.94 .net
タバコと来日公演のライヴチケット買うぐらいでしか使わんわ

149 :47の素敵な:2019/06/14(金) 04:58:52.05 .net
無駄に取り扱いサービス増やす本社に向けるべき憎しみを客に向けてるからコンビニ奴隷なんだろ

150 :47の素敵な:2019/06/14(金) 05:17:05.77 .net
はあ?ただでさえ高いのに使ってもらうだけありがたく思え

151 :47の素敵な:2019/06/14(金) 05:31:37.73 .net
コンビニごときが偉そうに

152 :47の素敵な:2019/06/14(金) 05:31:59.42 .net
トイレだけ使って紙使いまくって
しかもちょっとはみ出す。

153 :47の素敵な:2019/06/14(金) 05:46:36.87 .net
と言うより、
新聞だけ買うおっさんは何故か並ばなくてもカウンターに料金だけ置いてけば許されると言う風潮は他の並んでる客に迷惑なので店長側も許すなよ

154 :47の素敵な:2019/06/14(金) 05:51:10.38 .net
>>143
慰謝料貰った?

155 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:00:19.89 .net
トイレだけでもご利用下さいって利根書店の優しさ

156 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:00:21.44 .net
プリウスで突っ込んでくるだけの客

157 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:03:48.12 .net
それを嫌がるなら最初からコンビニのFCになんかなるなよw

158 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:08:50.74 .net
近所にやる気ないフランチャイズ店あるけどそこは品揃え悪いから公共料金支払いのみだ
何か買ってほしいなら努力して品揃えよくしろ
まあそこの店は殆ど行かないけどな

159 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:09:15.27 .net
お試しクーポンで無料の物のだけな俺は最悪な客だなw

160 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:10:15.48 .net
「立読みだけ」が入ってないのは客ですらないからか?

161 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:57:00.00 .net
つか、nanacoのポイント改悪なんなんだよ

162 :47の素敵な:2019/06/14(金) 06:58:56.93 .net
>>128
馬鹿なバイトは利益になるという事を知らないかもね

163 :47の素敵な:2019/06/14(金) 07:00:34.83 .net
コーヒー
タバコ
公共料金
キャベツの千切り

ほとんどこれだけだな

164 :47の素敵な:2019/06/14(金) 08:04:21.41 .net
公共料金や自動車税の通知にコンビニで支払えって書いてあるじゃん

165 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:12:18.43 .net
「無料クーポン交換だけ」「楽天ポイントチェックだけ」「セブン銀行ATM使うだけ」の俺はセーフか、やったぜ

166 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:15:16.43 .net
>>128
それ自体は店の利益になるとしても無料の引き換えしか来ないやつは他にモノを買わないって意味でバカにしてんだろうね
ついでに何か買うのが当たり前だろ?と
無料クーポンじゃなくても大型キャンペーン中のコード決済使うとあからさまに見下した態度のやつもいるけどな

167 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:16:42.65 .net
>>143
それはもう客ですらねえよ
厄介オタがファンじゃないってのと同じ

168 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:18:02.87 .net
>>164
ローソンなんか公共料金支払いでポイント当たるキャンペーンやってるのになw

169 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:18:31.32 .net
コンビニオーナーが3大嫌がる客 「他店のオーナー」「スーパーバイザー」

170 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:19:15.97 .net
どれも客じゃねーか
なんか最近勘違いしてるオーナー多くね?

171 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:24:35.93 .net
>>17
それ客でもなんでもないだろw

172 :47の素敵な:2019/06/14(金) 09:38:58.26 .net
よかった
立ち読みだけなら客じゃないからセーフなんだね

173 :47の素敵な:2019/06/14(金) 10:46:46.44 .net
オーナーはふだん店にいないからどーでもいいや

174 :47の素敵な:2019/06/14(金) 10:52:25.27 .net
俺がバイトしてた頃、毎日買い物せず複数回トイレだけ使いに来る近所のオッサンが居た。入ると20分は出て来ない、空いて無い時は立ち読みし空いたら駆け込む為に読んでた本を放り投げる。オーナーが注意したら本部にクレーム(毎日買い物してるのに客を愚弄した等嘘だらけ)

175 :47の素敵な:2019/06/14(金) 11:01:43.83 .net
>>174の続き 諦めて注意止めたら毎回レジ前で勝ち誇った顔しトイレへ。オーナーの憔悴ぷりに娘が怒り地元ヤンキーの頭の彼氏とその手下にオッサン吊し上げさせ裸土下座させた、本部や警察に言ったら云々脅し動画も撮ったので二度と来なくなった

176 :47の素敵な:2019/06/14(金) 13:04:21.75 .net
公共料金って手数料ないからコンビニ側からしたらなんの特にもならんな
こちら側からしたら平日日中に銀行なんて行けないから大変ありがたいけど

177 :47の素敵な:2019/06/14(金) 13:08:18.51 .net
>>176
手数料は込みになってるか受取人が負担してるだけで発生してるぞ
ただ普通に商品売るよりはずっと利鞘は少ないから嫌がられるだけで

178 :47の素敵な:2019/06/14(金) 14:01:12.23 .net
強盗だろ

179 :47の素敵な:2019/06/14(金) 14:38:39.53 .net
コンビニはコーヒーだけ買う以外に用事ない

180 :47の素敵な:2019/06/14(金) 14:55:37.68 .net
>>175
恐喝やんそれw
コンビニでウンコ毎日するより
遥かに重罪だぞ

181 :47の素敵な:2019/06/14(金) 14:58:01.33 .net
たばこだけ買う客だろ利益的にも

182 :47の素敵な:2019/06/14(金) 15:02:20.03 .net
>>139
迷惑行為やる奴が一番いらない
買わなくていいから来るなと

183 :47の素敵な:2019/06/14(金) 15:05:55.54 .net
ソ−ス無い そんなやついないって 仕事は楽な方がいい

184 :47の素敵な:2019/06/14(金) 15:09:37.99 .net
>>163
キャベツの千切りが気になって仕方ないのだがw

185 :47の素敵な:2019/06/14(金) 15:14:24.63 .net
万引きだろ

186 :47の素敵な:2019/06/14(金) 15:19:54.12 .net
不利益なら、それらのみの会計をお断りにすればいい
許容した方が利益が上がると判断してるから採用してんだろ?
無能なの?

187 :47の素敵な:2019/06/14(金) 15:56:29.92 .net
ブラックサンダーだけ大量に買う

188 :47の素敵な:2019/06/14(金) 16:30:50.95 .net
>>137
客じゃねえだろ

189 :47の素敵な:2019/06/14(金) 16:43:09.76 .net
ATMで下ろして固定資産税払ったわ
手間最小限にしようと釣り銭無しで用意した

190 :47の素敵な:2019/06/14(金) 16:48:56.42 .net
コーヒーのサイズがSMLだったかRLだったか一瞬わからなくなる

191 :47の素敵な:2019/06/14(金) 17:13:08.92 .net
とは言えコーヒーのついでにブラックサンダー買うくらいじゃ満足しないんだろ

192 :47の素敵な:2019/06/14(金) 17:14:39.65 .net
お、立ち読みだけはセーフか

193 :47の素敵な:2019/06/14(金) 18:22:02.46 .net
50歳以上の高齢者かな
店の雰囲気が悪くなる

194 :47の素敵な:2019/06/14(金) 18:29:44.41 .net
>>186
内心思ってるってだけだろ
トータルで見ればプラスになるからやってるだけ
ばかか

195 :47の素敵な:2019/06/14(金) 18:30:34.53 .net
タクシーの運転手だって初乗りで降りる客は内心ちっ!って思ってるだろ

196 :47の素敵な:2019/06/14(金) 18:46:24.68 .net
立ち読みは許されてるのか

197 :47の素敵な:2019/06/14(金) 19:04:52.94 .net
このスレ見て後払いのやつ払ってきたのに物買うの忘れたああああああまじでごめん
ありがとうございますって満面の笑みで言ったけどイラッとされたかなごめんなさい

198 :47の素敵な:2019/06/14(金) 19:09:48.71 .net
このご時世にタバコ買う馬鹿マジ来んな!

199 :47の素敵な:2019/06/14(金) 19:11:02.82 .net
「ちっAKB新聞だけかよ。・・・バーコードどこだよ!」

200 :47の素敵な:2019/06/14(金) 19:11:35.28 .net
今でもたばこ吸う奴って知恵遅れやん 馬鹿なのか

201 :47の素敵な:2019/06/14(金) 20:01:32.34 .net
バイトしてたけどこんなの別にイヤじゃなかったよ
むしろ大量の買い物する客の方がめんどくさい
ま、オーナーは違うのかも知れんが

あ、新聞だけ買う客は態度の悪い奴が多かったわ
新聞取るとバーコードをスキャンさせずに金を投げていくのでイヤだったな

202 :47の素敵な:2019/06/14(金) 20:38:23.10 .net
>>93
いやいやレジ全部使ってる時にこんなやつ出てきたら周り全員が迷惑するで

203 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:09:55.08 .net
公共料金だって\50とか手数料入ってんじゃね?
何もないより金くれるありがたい客だろ

というつもりで堂々と収納のみで出してる

204 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:10:27.94 .net
>>10
ノープロ

205 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:11:42.27 .net
固定資産税もコンビニ払いが主流だけど
10万とかなら\200くらいになってるんじゃないか?
知らんけど

206 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:18:30.57 .net
>>180
そうだよね、だから俺も何かして娘怒らせたら…と怖くなってバイト辞めたからその後は知らない まぁ松戸でしたから土地柄かなと

207 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:22:23.90 .net
公共料金だけのやつが一番嫌かな、しかも大量に出してくるやつ
あとサイトで当たったとかで無料商品だけ交換にくるやつ
立ち読みの後コーヒーだけの人とかは立ち読み代気遣ってくれとるなぁとほっこりする

208 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:24:47.34 .net
>公共料金収納だけ

自分だわコンビニオーナーさんごめんなさい

209 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:25:08.69 .net
だから公共料金の手数料はいくらなのよ?
オーナーならともかくバイトが面倒臭がってるだけじゃね?

210 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:27:19.95 .net
>>208
なんか一個買うだけでも気遣ってくれてるなってなるぞ
飲み物とかガム一個でも

211 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:28:20.49 .net
そもそも郊外店の家族営業ならわかるけど
都市部のバイトがメインの店なら利益なんかバイト相手に気使うことないだろ
立ち読みとかのマナーや迷惑じゃないんだから

212 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:30:32.32 .net
>>211
バイトとか関係なく店の売上悪いと普通に潰れるからな

213 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:30:47.68 .net
>>109
それな。コンビニなんか使ったことないわ

214 :47の素敵な:2019/06/14(金) 21:31:38.78 .net
>>5
むしろありがたいけどな
トイレ使って申し訳なさそうに飲み物1本とかガム1個とか買うためにレジ並ぶ客のほうがよっぽどうざい

総レス数 226
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200