2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「都道府県を代表する企業で作った日本地図」が話題沸騰!驚きの連続にSNS上でツッコミの嵐wwwwww

1 :47の素敵な:2019/11/01(金) 15:10:04.83 .net
「都道府県を代表する企業で作った日本地図」が話題沸騰!

地図
https://i.imgur.com/ZdJftG2.jpg

ツッコミ満載だろ
反論意見よろ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

46 :47の素敵な(茸):2019/11/01(金) 15:57:21 .net
徳島は大塚製薬だろん

47 :47の素敵な(庭):2019/11/01(金) 15:57:44 .net
地方創業の大企業はほとんど東京に本社を移転してる
だから本社所在地で判断できない

48 :47の素敵な(東京都):2019/11/01(金) 15:59:23 .net
大塚製薬も本社東京だからな

49 :47の素敵な(北海道):2019/11/01(金) 15:59:39 .net
>>41
三重県だったのか

50 :47の素敵な(光):2019/11/01(金) 15:59:53 .net
新潟は亀田製菓よりもブルボンのほうが売上高が多いし企業の歴史も古いけど、
地元アイドルに貢献しようとしてカニフォート作ったのがまずかったのかな

51 :47の素敵な(福岡県):2019/11/01(金) 16:02:58 .net
>>33
てことはそう思ってんだなお前ら
ハゲが!

52 :47の素敵な(庭):2019/11/01(金) 16:03:29 .net
なんで神奈川が崎陽軒なんだよ糞が

53 :47の素敵な(北海道):2019/11/01(金) 16:06:11 .net
>>50
新潟県民がうらやましい...

54 :47の素敵な(北海道):2019/11/01(金) 16:06:46 .net
ブリヂストンには潰れてほしい

55 :47の素敵な:2019/11/01(金) 16:12:24.85 .net
漫画の作者とかでやってほしいわw

56 :47の素敵な:2019/11/01(金) 16:13:48.57 .net
知らん企業も多いな

57 :47の素敵な:2019/11/01(金) 16:15:59.98 .net
北海道は雪印の没落が酷かったな
サッポロビールも東京行っちゃったしニッカウイスキーだってそうだ

58 :47の素敵な:2019/11/01(金) 16:21:00.67 .net
これは何?
本社所在地で売り上げトップの企業とかか?

59 :47の素敵な:2019/11/01(金) 16:22:05.14 .net
宮崎が宮交なら鹿児島はいわさきだろ。南国殖産もあるし。どっちにしても全国区ではないがw
セイカ(ボンタンアメ)よりはフェスティバロとか焼酎大手とかポムフード(ポムの樹とか)じゃね?

60 :47の素敵な(三重県):2019/11/01(金) 16:22:58 .net
>>49
\\\\\|//////
(´・ω・`)
そやで。昔は「松田食品」っていう会社名で旧一志郡一志町の会社だったけど今は平成の大合併で井村屋と同じ津市の会社になってる。みんな今年オープンした「おやつタウン」に遊びに来てね()

おやつタウン
https://oyatsu.town/
https://pbs.twimg.com/media/EH8DdgtVUAAKajg.jpg:orig

61 : (帝国中央都市):2019/11/01(金) 16:24:21 .net
>>1
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>1
>>1-1000
AKBGに関係ないスレたててんじゃねえよ。
文盲能無し知障白痴キチガイ野郎。
>>1
武蔵國死ね
クソ食って死ね藤川
武蔵國死ね
サステナブー矢作広大
武蔵國死ね


これから先レスするキチガイも同罪。死ね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

62 :47の素敵な:2019/11/01(金) 16:51:42.58 .net
この中で一番規模が小さいのは光岡自動車かな?

63 :47の素敵な(SB-iPhone):2019/11/01(金) 17:07:51 .net
愛知はJR東海でもいいな

64 :47の素敵な(神河町):2019/11/01(金) 17:14:43 .net
東京都を代表する企業がNTTなら大阪市もNTT西日本にしないと。

65 :47の素敵な(茸):2019/11/01(金) 17:19:08 .net
北関東w
いいんだけど
流石に群馬はSUBARUじゃね?

66 :47の素敵な(庭):2019/11/01(金) 17:21:15 .net
>>65
創業と生産拠点は群馬なんだけど本社が東京

67 :47の素敵な(茸):2019/11/01(金) 17:22:43 .net
埼玉は
ファッションセンターしまむら

山田うどん


68 :47の素敵な:2019/11/01(金) 17:42:20.77 .net
茨城はケーズよりジョイフル本田で

69 :47の素敵な:2019/11/01(金) 17:50:34.12 .net
流通業はちゃんと創業地にずっと留まっていて立派だねぇ
それに比べて製造業の東京かぶれで白状な経営者達は何様だよ

70 :47の素敵な:2019/11/01(金) 17:58:51.11 .net
>>69
東京に行かないと色んな方法でイジメられるからだよ
行かなかったマツダのイジメられ方なんか酷いもんだろ
トヨタくらい天下取ればイジメられない

71 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:03:49.52 .net
鳥取は寿製菓らグループ企業を束ねる寿スピリッツの方だろ
ここは凄い

72 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:05:09.35 .net
>>1
都道府県なんて面倒くさいわ。
道州で分けろよ。スッキリする。

73 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:06:05.84 .net
岐阜は西濃運輸よりイビデンじゃないかな

74 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:06:59.02 .net
近江兄弟社はセンスいいと思った。

75 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:08:28.72 .net
>>70
俗に言う官僚主導の護送船団方式だよな

76 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:21:13.73 .net
EPSONの存在感

77 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:29:26.58 .net
地元のスーパーが代表の所は全国的に有名な企業が無いってことでよろしいか?

78 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:31:06.64 .net
AEONは三重発祥だと思ってたけど、合併してるのか

79 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:37:31.12 .net
>>78
イオンの前身はジャスコでしょ
ジャスコは岡田屋(三重県)、フタギ(兵庫県)、シロ(大阪府)の3社の共同出資で
大阪市で設立された大阪の会社

80 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:37:36.02 .net
西濃って岐阜だったのか、どうりで・・・

81 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:45:25.93 .net
>>45
お前佐賀のくせして宮崎に酷いこと言うな

82 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:53:13.53 .net
流通と食品がほとんどとは
日本がダメになっていくのも分かるな

83 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:55:32.25 .net
神奈川は日産じゃないのか?

84 :47の素敵な:2019/11/01(金) 18:57:31.81 .net
別に反論はない

85 :47の素敵な:2019/11/01(金) 19:06:36.55 .net
>>32
富士急やで

86 :47の素敵な:2019/11/01(金) 19:45:36.44 .net
広島はダイソーやw

87 :47の素敵な:2019/11/01(金) 19:50:02.88 .net
アメリカ編に、勤務する会社が載ってたw
自分は日本法人だけどね
http://steve-lovelace.com/the-corporate-states-of-america/

88 :47の素敵な:2019/11/01(金) 19:59:45.12 .net
>>17
せやな
今日TOTO社員が逮捕されてたなw

89 :47の素敵な:2019/11/01(金) 20:00:21.45 .net
関西強いな

90 :47の素敵な:2019/11/01(金) 22:46:52.02 .net
「都道府県を代表する企業で作った日本地図」

91 :47の素敵な:2019/11/01(金) 22:53:15.62 .net
島根の一畑交通をいちばたと読める奴は中々いない
神奈川はシュウマイ弁当屋とかシュールだなぁ

92 :47の素敵な:2019/11/02(土) 00:02:23.69 .net
埼玉ガリガリ君かよ…
もっとなんかあるだろ

93 :47の素敵な:2019/11/02(土) 00:17:03.38 .net
なーんで愛媛県代表が大王製紙なんだよ!
他にあるだろ!

94 :47の素敵な:2019/11/02(土) 00:21:50.26 .net
全体的に東北がひでえな

95 :47の素敵な:2019/11/02(土) 00:24:39.11 .net
大王製紙、大企業ジャンwww

創業家の馬鹿坊っちゃんが
AKB(の板野と小嶋と言われてる)にお小遣い渡して、酒池肉林の夜を過ごして
百億円以上の背任横領で逮捕されて
暴露本出してwww

96 :47の素敵な:2019/11/02(土) 00:57:25.30 .net
福井の世界に通用する地場産業が渋くてカッコいい

97 :47の素敵な:2019/11/02(土) 01:23:25.64 .net
ツルハとホーマックのほうが強いだろ

98 :47の素敵な:2019/11/02(土) 01:28:40.99 .net
新潟はブルボンでええやろ

99 :47の素敵な:2019/11/02(土) 01:37:29.95 .net
ユニクロがいて良かった(´・ω・`)

100 :47の素敵な:2019/11/02(土) 01:48:05.76 .net
新潟はコメリとかハードオフとかでもよかったんじゃね

101 :47の素敵な:2019/11/02(土) 01:49:11.52 .net
埼玉は山田うどんだろ

102 :47の素敵な:2019/11/02(土) 01:57:12.86 .net
北の方はホームセンターが多いな
冬支度に欠かせない品物揃えてるから有りっちゃ有りだけど

103 :47の素敵な:2019/11/02(土) 02:38:09.89 .net
kuretakeとオークワは強いか?

104 :47の素敵な:2019/11/02(土) 02:48:57.09 .net
ユニクロは道場門前の頃から知ってる

105 :47の素敵な:2019/11/02(土) 02:51:17.59 .net
>>1
静岡はバンダイじゃないの?

106 :47の素敵な:2019/11/02(土) 02:56:11.48 .net
北関東の家電量販店揃い踏み面白い

107 :47の素敵な:2019/11/02(土) 03:07:12.30 .net
神奈川 崎陽軒w

108 :47の素敵な:2019/11/02(土) 03:14:17.16 .net
宮崎交通って何だよ?

109 :47の素敵な:2019/11/02(土) 04:34:19.68 .net
>>108
宮崎の交通企業に決まってるだろ

110 :47の素敵な:2019/11/02(土) 05:53:29.48 .net
>>42
五年前のジャパネットは盛り上がってた
本当は福砂屋だけどな
全ての日本のカステラは福砂屋のパクリだから

111 :47の素敵な:2019/11/02(土) 07:12:41.04 .net
長崎はハウステンボスでいいじゃん

112 :47の素敵な:2019/11/02(土) 07:42:53.37 .net
福岡は
ゼンリン、TOTO:北九州市
ブリジストン発祥地:久留米市

福岡市はインフラ企業抜いたら大企業ないもんな

113 :47の素敵な:2019/11/02(土) 07:47:35.23 .net
>>104
ユニクロがOSだった頃から知ってる

114 :47の素敵な:2019/11/02(土) 07:49:33.65 .net
ゼンリンって発祥は大分だろ

115 :47の素敵な:2019/11/02(土) 07:52:32.99 .net
広島マツダのロゴがカッコいいな

116 :47の素敵な:2019/11/02(土) 07:57:51.98 .net
しかし北海道はデカイなw

117 :47の素敵な:2019/11/02(土) 08:08:27.68 .net
福島はヨークベニマルで順当 幸楽苑とか東邦銀行とかあるけどまぁ異論は無い

118 :47の素敵な:2019/11/02(土) 08:15:50.74 .net
>>34
本社は東京だから

119 :47の素敵な:2019/11/02(土) 08:41:14.85 .net
福岡ゼンリンの社長と
秋元に大金を使われたセガの社長が
高砂部屋、小錦の福岡後援会を一緒にやっていた友達同士だった

120 :47の素敵な:2019/11/02(土) 08:57:50.11 .net
カワサキは神奈川じゃないのか?

121 :47の素敵な:2019/11/02(土) 09:06:02.75 .net
埼玉銘菓は十万石まんじゅうでなくガリガリ君だったのか

122 :47の素敵な:2019/11/02(土) 09:16:26.36 .net
宮崎交通と一畑グループとか
ほかに何かあっただろうにと

123 :47の素敵な:2019/11/02(土) 09:22:30.34 .net
九州は焼酎の蔵元に統一しろ
福岡が最下位になるから

124 :47の素敵な:2019/11/02(土) 09:23:30.97 .net
>>120
確かに俺も昔はそう思ってたw

125 :47の素敵な:2019/11/02(土) 09:24:19.37 .net
関東人だな

126 :47の素敵な:2019/11/02(土) 10:03:44.96 .net
>>108
新幹線が通ってないんだ…地元企業が頑張らないとね

127 :47の素敵な:2019/11/02(土) 10:12:22.90 .net
宮崎はフェニックスリゾートじゃあかんのか

128 :47の素敵な:2019/11/02(土) 11:10:36.75 .net
我が県は満票で選出だろう

129 :47の素敵な:2019/11/02(土) 11:13:30.70 .net
沖縄なんて書いてあるんだ

130 :47の素敵な:2019/11/02(土) 11:15:05.08 .net
石川はDMM

131 :47の素敵な:2019/11/02(土) 11:18:36.23 .net
>>129
オリオンビール

132 :47の素敵な:2019/11/02(土) 11:24:10.92 .net
広島は洋服の青山もあるで

133 :47の素敵な:2019/11/02(土) 13:22:16.12 .net
>>42
神奈川は崎陽軒?日産じゃないの?

134 :47の素敵な:2019/11/02(土) 14:05:28.00 .net
>>60
おやつタウンに興味津々...

135 :47の素敵な(茸):2019/11/02(土) 16:58:03 .net
「都道府県を代表する企業で作った日本地図」

136 :47の素敵な:2019/11/02(土) 18:45:19.62 .net
三重は伊勢神宮じゃねーの

137 :47の素敵な(大阪府):2019/11/02(土) 20:02:52 .net
>>112
ドラッグストアのコスモス薬品

138 :47の素敵な(大阪府):2019/11/02(土) 20:05:38 .net
>>136
それは企業ですか?

139 :47の素敵な:2019/11/02(土) 20:57:17.78 .net
一番稼いでそう

140 :47の素敵な:2019/11/02(土) 21:03:21.13 .net
群馬は草津温泉でいいのではないか
(ぶらタモリ見てましたw)

141 :47の素敵な(茸):2019/11/02(土) 23:48:11 .net
「都道府県を代表する企業で作った日本地図」

142 :47の素敵な:2019/11/03(日) 02:37:45.88 .net
「都道府県を代表する企業で作った日本地図」

143 :47の素敵な:2019/11/03(日) 05:28:36.50 .net
「都道府県を代表する企業で作った日本地図」

144 :47の素敵な:2019/11/03(日) 07:52:05.53 .net
>>47
石油関連がだいたい新潟になるし
バイク関連が静岡になる

145 :47の素敵な:2019/11/03(日) 07:57:14.07 .net
福岡は貢献度で言えば日本製鉄(八幡製鉄所)

総レス数 168
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200