2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「30歳すぎて軽自動車おじさん」、トレンドへwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :47の素敵な(光) (8段):2020/02/13(Thu) 13:25:19 .net
30歳すぎて軽自動車はやばすぎる VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

168 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 14:50:31 .net
上級国民の気分になっただろ?www

https://i.imgur.com/ODCiQoW.jpg

169 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:51:59 .net
遠出しないのなら軽の方が便利だよ

170 :47の素敵な(公衆):2020/02/13(Thu) 14:52:06 .net
>>3
わかる。
だんだん単なる足になるから小回りきくのが欲しくなってくる。

171 :47の素敵な(公衆):2020/02/13(Thu) 14:53:24 .net
>>21
そこがもう時代からズレてるのよ

172 :47の素敵な(愛知県):2020/02/13(Thu) 14:53:34 .net
日本人は自分が貧困という事実を認められないから
こういう時どうしても軽四を乗ってるやつを馬鹿にしたがる

173 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:53:36 .net
>>168
アホ晒してるだけやで

174 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/13(Thu) 14:54:32 .net
他人の過失で己が死ぬ確率の高いもの

軽自動車に乗る
木造アパートに住む

175 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:55:38 .net
>>168
なんだお前、俺の後輩かよw
お前東大の恥だから名乗るんじゃねえよw

176 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 14:56:00 .net
一旦生活水準を上げたら戻せないから軽でいい
一生お金がある訳でもなかろうに

177 :47の素敵な(新潟県):2020/02/13(Thu) 14:56:01 .net
田舎者は軽も普通車も持つぞなめるな

178 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:56:50 .net
>>168
実際に使うものならそこには書かないよ?w

179 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:58:12 .net
原付きおじさん俺勝利

180 :47の素敵な(SB-iPhone):2020/02/13(Thu) 14:58:28 .net
>>168
ハゲとるやないかい

181 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:59:17 .net
>>163 >>168
やたらめったら髪の毛抜けてねえか?ww

182 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:00:04 .net
( ゚∀゚)o彡゜ハゲ!ハゲ!

183 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 15:00:58 .net
車は移動手段として仕方なく買うもの
普通車なんて金持ちの道楽

184 :47の素敵な(妙高山):2020/02/13(Thu) 15:01:02 .net
軽で全然良いと思うが
交通事故死亡率を考えるとなぁ…

185 :47の素敵な(愛知県):2020/02/13(Thu) 15:01:35 .net
テレビ番組で東大生をクイズ番組にだして頭が良いように洗脳させてるからな
じっさい東大生なんて暗記しかできない馬鹿ばっかだよwww
そんな馬鹿が高級官僚とかになるから日本は終わったwww

186 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 15:02:58 .net
平日の地下にいるゴミにバカにされてかわいそうwww

187 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:04:12 .net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

188 :47の素敵な(家):2020/02/13(Thu) 15:04:55 .net
軽四は軽油でいいから、燃料費が安いのは羨ましいわ

189 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/13(Thu) 15:06:44 .net
むしろ30過ぎて落ち着いて来て軽でいいかになるんでは

190 :47の素敵な(中部地方):2020/02/13(Thu) 15:08:21 .net
ミニバンと軽バンがあるが、
ミニバンの方は放置しすぎてバッテリ上がっちゃった

191 :47の素敵な(広島県):2020/02/13(Thu) 15:08:28 .net
最低でもコンパクトカーには乗れよ
ケチくせえな

192 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:09:13 .net
>>140
茨城なら駐車場代タダ同然だろ
デカイの乗れよ

193 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:10:27.74 .net
軽は恥ずかしくて乗れない

194 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:11:42.58 .net
カーシェアリングで 問題なし

195 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:11:47.63 .net
かつて憧れた車は山ほどあったが…
白のセリカGT-FOUR、ゴールドレパード、初代ユーノスロードスター、バカ売れしたハイラックスサーフ、R32GTRとか(´・ω・`)

196 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:11:58.07 .net
まあ30過ぎてドルヲタやってる人よりは全然ましでしょ

197 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:12:36.93 .net
>>132
ハスラー対抗かな。おもしろそう。

198 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:14:50.28 .net
移動出来りゃなんでもええって人は軽で十分やろ維持費も普通車より安いなら
移動は電車とチャリで十分な俺は車どころか免許ももってないし

199 :47の素敵な(兵庫県):2020/02/13(Thu) 15:15:22 .net
>>193
大丈夫。だれも君なんて見てないから

200 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:23:46 .net
維持費とか馬鹿にならないから車手放したけど全然不便も感じないし全然大したことなかった
本当に必要な時はレンタカーとかカーシェアリングとか家族友達に借りればいいし

201 :47の素敵な(愛知県):2020/02/13(Thu) 15:23:57 .net
おっさん世代は車=ステータスと
テレビCM、マスコミ、メディア、大企業
に洗脳されてたからね
いまのインターネットの解禁された世界でも
そのころの価値観は買えられない人も多い

202 :47の素敵な(東日本):2020/02/13(Thu) 15:25:48 .net
軽はどうしても怖くて乗る気がしない
大型トラックにやられたら普通車もどうしようもないけどさ

203 :47の素敵な(富士山):2020/02/13(Thu) 15:26:09 .net
軽のスレと間違えたんだよ
恥ずかしいぃぃぃぃ

204 :47の素敵な(神奈川県):2020/02/13(Thu) 15:26:12 .net
最近の軽ターボ車に試乗してから書け

進化してるから

205 :47の素敵な(北海道):2020/02/13(Thu) 15:26:54 .net
>>110
>>159
おぉっ、わかってくれるやつがいて
おっさんはうれしいぞ

206 :47の素敵な(富士山):2020/02/13(Thu) 15:27:05 .net
今度こっちで間違えたww
もうやめる忙しい。

207 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:29:33.78 .net
アベノミクス不況のせい

208 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:29:59.69 .net
>>193
そりゃお前みたいなキモデブヲタじゃ軽は狭いもんな

209 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:30:03.46 .net
トレンドってどこのトレンドなの?
twitterみたけどそんな様子なかったよ

210 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:30:53.83 .net
日本は車の維持費が海外の何10倍も掛かるからな
日本で車を持つのはクレイジーだと外国人はみんな言ってるしな

211 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:31:05.86 .net
>>202
道路脇を走るチャリやバイクなんかに比べれば全然怖くないけど

212 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:32:15.41 .net
50代の医者でも軽自動車で往診や老健めぐりしているぞ

213 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:32:16.99 .net
安全性考えたら軽はないな

214 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:32:27.43 .net
おっさんの軽とおっさんのスクーター(特に125w)は

まあ貧乏なんだろうなと思って蔑んで見てる

公道走るなよ!邪魔だからw

215 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:32:31.83 .net
>>202
事故と高速は軽自動車駄目だからなあ
保険屋は軽自動車乗らないっていうし

216 :47の素敵な(岡山県):2020/02/13(Thu) 15:34:39 .net
むかしソアラに乗っていた奴でも今はハスラーやN-Box乗っていいるぞ

217 :47の素敵な(福岡県):2020/02/13(Thu) 15:36:03 .net
大型2輪免許を持ってて、昔は世界初ECVT搭載の大型スクーターに乗ってたけど、
今は遠出もしなくなったし原付2種の方が便利だわ

218 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 15:36:04 .net
>>216
没落したんだね

219 :47の素敵な(静岡県):2020/02/13(Thu) 15:36:21 .net
軽油も安いしぜったいそっちのほうがいいよな

220 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 15:36:21 .net
自分たちが開発した軽が自分たちの首を絞めている
そして悪あがき「軽に乗るのは恥ずかしい」
メーカーさん、何やってんの?

221 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 15:36:26 .net
軽に乗って事故るより電車バスに乗ってウイルス感染するリスクの方が高い

222 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:36:37 .net
知り合いの年収6千万の奴が軽乗ってるけどさてはそいつもバカにできるのかな?

223 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 15:38:10 .net
服とかと同じでよほどの車好きじゃないと
だんだんどうでもよくなるんだよな
若い時は軽なんか一生乗らないとか
言ってたやつでも

224 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 15:39:31 .net
>>220
え?
このスレって自動車メーカーが立てたスレなの?

225 :47の素敵な(エスパニョラ島):2020/02/13(Thu) 15:39:33 .net
もはやこんなスレ立ててる方が軽自動車にコンプレックスを抱いている頭カチカチおじさんて普通に笑われるレベル

226 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/13(Thu) 15:39:47 .net
>>222
知り合いを自慢するニートのお前は馬鹿にできるぞ

227 :47の素敵な(愛知県):2020/02/13(Thu) 15:39:53 .net
高い車を乗ると自分も偉くなった気分になるんだろうな
東大生は全ての人を見下すようになるようだ
それが今の高級官僚の末路なんだねwww
でも人間みんあ平等なんだよな

228 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:41:17.36 .net
>>215
ニッセイの営業車、軽だぞwww

229 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:41:36.07 .net
田舎じゃ普通

230 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:42:16.37 .net
クルマにステイタスを感じるのは昭和まで

231 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:42:31.51 .net
すべての人間は神とウイルスの前では平等だぞ

232 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:43:17.47 .net
>>228
日本生命って自動車保険やってんの?

233 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:43:51.16 .net
>>6
そんなことねーわ
クラス別に皆それぞれ魅力あるし

234 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:44:34.92 .net
>>227
そうそう!
指原が偉いのにまるで自分が偉いと勘違いしてる黄色いおじさんたちとかね

235 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:44:40.87 .net
若い頃は無理しても
良い車乗った方が良いよ
オッサンになれば何でも良くなる

236 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:44:41.58 .net
>>1
田舎は2台3台当たり前だから

237 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:46:18.35 .net
>>232
自動車保険って突然どこから出てきたんだ?

238 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:46:33.93 .net
>>235
分かる一通り経験してシンプルな方がいいと行き着くのと
最初から言い訳かましてる負け人生とはちゃうもんな
てか見てて分かっちゃう

239 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:47:16.79 .net
アリストを400PS出るまでにして乗ってたけど今はスズキの軽 めっちゃ楽

240 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:47:21.47 .net
>>228
そりゃ派遣社員使うような人件費削減の世界なんだから
そこは社員の命なんかしったこっちゃないってことだろ

241 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:47:21.47 .net
もう時計や車でマウント取ること自体が時代遅れなんだよな
その思考が幼稚すぎて

242 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:48:03.51 .net
>>195
ゴールデンレトリバー

243 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:48:23.40 .net
フリード乗ってるけどコンパクトカーだが広くていいぞ
今は夫婦二人だけだが子供出来てもフリードにする予定

244 :47の素敵な:2020/02/13(木) 15:49:14.36 .net
>>243
子供出来たらミニバンとかがいいぞ

そして巣立ったら軽になるw

245 :47の素敵な(茨城県):2020/02/13(Thu) 15:50:02 .net
>>1
この板の平均年齢を物語れるレス

246 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/13(Thu) 15:50:18 .net
まともに働いてるならファミリーカー、独身貴族ならいい車乗れて事じゃないの

247 :47の素敵な(大阪府):2020/02/13(Thu) 15:50:22 .net
>>237
普通に考えたら自動車保険担当は軽自動車事故の悲惨さをよく知ってるから自分の車に軽は選択しないって読み取れるよね

248 :47の素敵な(兵庫県):2020/02/13(Thu) 15:51:46 .net
若い時は背伸びしてたけど30くらいで軽にした
思ったより走るし装備も良くて快適や
リターンライダーで趣味はバイクになった

249 :47の素敵な(大阪府):2020/02/13(Thu) 15:51:49 .net
わい
アルトワークス

高速でも全く問題なし

250 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:51:51 .net
700ccのワイ高みの見物

251 :47の素敵な(大分県):2020/02/13(Thu) 15:52:28 .net
普通車乗ってるから裕福ってわけでもないしな
自分も乗ってるけど金無いし

252 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 15:52:31 .net
>>244
ステップワゴンは試乗していいなと思った

253 :47の素敵な(茨城県):2020/02/13(Thu) 15:53:00 .net
子供部屋おじさんの次は
軽自動車おじさんか
何かわかりやすい

254 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 15:53:32 .net
ずっと四駆やミニバン乗ってきたけどデカいの必要ないわ
だけど軽は嫌だな

255 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 15:54:04 .net
軽も最近は高いよパッソなんかより

256 :47の素敵な(新日本):2020/02/13(Thu) 15:54:46 .net
>>13
ようするにワゴンRか
ワゴンRに始まって今NBOXが無双してる軽ワゴンの中の広さはコンパクトカーじゃ太刀打ちできないからな
あの利便性で価格も維持費も安いんだからそりゃ日本中軽だらけになるわ

257 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 15:56:39 .net
>>163
子供化孫のやつ?

258 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:56:40 .net
このスレでも、都会の方が軽に寛容なんだな、田舎ほど恥ずかしいとか言う感じ。。
実際には田舎も都会も軽多いけどな

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/040400222/

259 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 15:57:06 .net
100万超えるんだから十分ぜいたく品よ

260 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 15:59:29 .net
ドア閉めたときの薄っぺらい感じがとにかく無理

261 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 16:00:21 .net
デカイ車が必要なときはレンタルすりゃいいだけ

262 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 16:00:42 .net
>>131
爺のくせにこんな板に張り付いてるのかよ

263 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 16:02:04 .net
>>258
都会の方が貧乏人が多いからな
ボロアパート住みなら田舎より金かからん

264 :47の素敵な(家):2020/02/13(Thu) 16:05:12 .net
コムスのガソリン車があったら欲しかった。

265 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/13(Thu) 16:07:31 .net
>>131
三丁目の夕日とか出てきた三輪車乗ってた世代なの?どんだけお爺ちゃんなの?

266 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 16:07:40 .net
>>234
あれは哀れな人種だよなあ

267 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 16:08:49 .net
ガキの頃仮面ライダー響鬼に出てくる車がなんか好きだった
大人になって調べたら超絶不人気のキテレツ車扱いされてて泣いた
可愛いよ観音開きのエレメントたん…(;´Д`)

268 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 16:10:21 .net
>>234
https://lh3-googleusercontent-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/lh3.googleusercontent.com/-cGTMW5mW51Y/WNeITZ4_KqI/AAAAAAAKdIA/IQpUqwmwp2I08bQ2F8eKV7-VjTRAIZf1QCE0YCw/s400/P2210452.JPG

総レス数 975
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200