2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「30歳すぎて軽自動車おじさん」、トレンドへwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :47の素敵な(光) (8段):2020/02/13(Thu) 13:25:19 .net
30歳すぎて軽自動車はやばすぎる VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

20 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:37:30.77 .net
>>16
キモヲタは一生電車だからな(笑)

21 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:37:42.24 .net
>>18
貧乏人ですって自己紹介してるようなもんやろ

22 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:37:50.27 .net
>>20
やめたれww

23 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:38:08.03 .net
>>7
これだわ

24 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:38:24.24 .net
光が独りで頑張ってるスレ?

25 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:38:38.49 .net
昔の軽は絶対乗りたくなかったけど
最近の軽はおしゃれでいいよ
ばかにできない。

26 :47の素敵な(SB-iPhone):2020/02/13(Thu) 13:39:09 .net
ハイラックス→軽
維持費の安さは異常 今思うと毎年車検とか狂気の沙汰だったわ 

27 :47の素敵な(千葉県):2020/02/13(Thu) 13:39:25 .net
あのな
軽でも150万するんだぞ?
お前らが自慢してるローレックス二本買えるんだぞ?
どこに普通乗用車買う金あるんだよww

28 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 13:39:26 .net
軽自動車&原二スク>>>コンパクトカーのみ

29 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 13:39:29 .net
年取って買い物、近所にしかいかないならン10年落ち高級車(10万円)か軽(200万円弱)の二択
レジャーなり通勤なりに使うから大きさやら燃費やらに気を使わないといけない

30 :47の素敵な(福岡県):2020/02/13(Thu) 13:40:49 .net
軽自動車最高やわ

31 :47の素敵な(富士山):2020/02/13(Thu) 13:42:41 .net
タントNBOXその他もろもろ
もはや昔のけっぱこのイメージはない
おしゃれ

32 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 13:43:25 .net
逆だろオッサンになれば何でも
良いんだよ
走ってエアコンが効けば何でも良くなる

33 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/13(Thu) 13:44:10 .net
本当にこんな感覚のやつっているんだな

34 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 13:45:57 .net
軽のワゴンが最高!
ちょとした買い物、荷物運びには。
カーシェアとかなら、絶対軽のワゴン。

35 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 13:45:57 .net
ポツンと一軒家みてると軽がいいなって思う

36 :太陽のシコる(´・ω・`):2020/02/13(木) 13:48:31.79 .net
>>7
これ

37 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:48:47.35 .net
初代〜2代目のカローラやサニーと現行軽幅そんなに変わらない
街中でクルマ走らすなら軽自動車でもはや十分
もう少し大きいの欲しいならフィットなりヤリス買えばいい

38 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:48:49.17 .net
しっかしスポーツカーほんと売れないし誰も買わなくなったなぁ

39 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:49:56.67 .net
>>38
定年で大きいクルマ買う人も居なくなったな

40 :47の素敵な(鹿児島県):2020/02/13(Thu) 13:50:12 .net
ロードスター → スペーシアワゴン
病人の介護の必要がきっかけ。便利この上ない。余裕ができたらいつかオープンカーにはまた乗りたいけど。

41 :47の素敵な(空):2020/02/13(Thu) 13:50:29 .net
知らんけど北海道住みでもなきゃ軽でいいだろ

42 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 13:50:44 .net
若い時は自分の欲しい車とか
良い車が欲しいとかあるんだけど
オッサンになればどうでもよくなる
まあ30歳ならまだ微妙か

43 :47の素敵な(兵庫県):2020/02/13(Thu) 13:50:48 .net
>>28
原二は今はMTもいろんな車種充実してるから複数持ちすべき
それでこそ特約が活かせる

44 :47の素敵な(光):2020/02/13(Thu) 13:52:43 .net
アルファード買ったらただのオタク遠征カーになったンゴ…

45 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 13:53:16 .net
バイク復帰して趣味車辞めて軽にしたけどターボだとなんの不満もないな
車なんて小排気量のほうがおもろいし

46 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/13(Thu) 13:53:42 .net
車中泊は難しそう

47 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 13:54:17 .net
車自慢は爺ばかり

48 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 13:54:27 .net
山本太郎「総理、20年以上デフレが続いてる国、日本以外にありますか?」

安倍晋三「えー...20年以上デフレが続いてる国は我が国以外ありませ...ん...」

デフレが20年以上続いてる国日本

世界で一番成長しない国日本

そんな腐った日本で車持てるだけまだマシ

49 :47の素敵な(富士山):2020/02/13(Thu) 13:54:31 .net
っで主は何に乗ってるのかなぁ
この言うようじゃレクサス、インフィニティ辺りは乗ってますよね?www

50 :47の素敵な(大阪府):2020/02/13(Thu) 13:54:37 .net
軽自動車は座席が薄っぺらくて疲れるんだよな

51 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 13:54:57 .net
自転車だろ

52 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 13:55:05 .net
レカロシートに変えれば快適になるぞ

53 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 13:55:45 .net
恥ずかしいと思えカス

54 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 13:56:05 .net
>>16
結婚して子供できたら都会でも車必須
車いらんと言ってるのは独身ジジイだけ

55 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 13:56:07 .net
もう電通が絡んできてるのか

56 :47の素敵な(大阪府):2020/02/13(Thu) 13:56:25 .net
家買ったら軽でいいって思ったな
長距離は年に数回しか走らないし車以外にお金使いたいから

57 :47の素敵な(王都アルクレシオス):2020/02/13(Thu) 13:56:35 .net
意味わからん
PCは不要だからiPadで十分って人と同じだろうに

58 :47の素敵な(鹿児島県):2020/02/13(Thu) 13:57:08 .net
>>46
ハイトワゴン系なら楽勝。足を伸ばしてゆっくり眠れる。

59 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 13:57:40 .net
おれ哀しみの原二おじさん

60 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:59:20.58 .net
おじさんの白ナンバー離れ?

61 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:59:44.55 .net
都心だと駐車場高いから車持てる経済力あるならわざわざ軽に乗らない気がする

62 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:59:52.49 .net
>>1
国民がお金も食べるものもなく、餓死するような国だからな
まぁ安倍内閣に忖度されてるAKBを応援してる情報貧乏のヲタクには理解できないだろうな。無意識に売国に手を貸してるお前もアホなんだよ

63 :47の素敵な:2020/02/13(木) 13:59:58.33 .net
高速とか乗らないなら軽でいいよ駐車場入れるのも楽だし

64 :47の素敵な:2020/02/13(木) 14:00:48.45 .net
車運転してて思うのは、軽トラ・軽バンは別として古い軽自動車は危険な運転してる奴が多いから見かけたら距離を取るようにしてる

65 :47の素敵な:2020/02/13(木) 14:02:22.68 .net
今の軽は乗り心地もいいしパワーもあるよ

66 :47の素敵な:2020/02/13(木) 14:02:41.94 .net
マークXからフィットに乗り換えて小型車の良さが分かったから次は軽にすると思うわ

67 :47の素敵な:2020/02/13(木) 14:02:43.77 .net
日頃は軽と原付二種で
でかいの必要ならレンタカーでどうにかなるしね

68 :47の素敵な:2020/02/13(木) 14:03:10.66 .net
安倍内閣→経団連に忖度。
経団連→言う事聞く芸能人にだけ忖度。
芸能人→大金貰えれば平気で売国に手を貸す売国奴

69 :47の素敵な:2020/02/13(木) 14:04:18.37 .net
税金安くしてくれるなら普通車に乗ってやるよ?なんでわざわざ搾取されに行かなきゃならないんだ

70 :47の素敵な:2020/02/13(木) 14:04:43.74 .net
爺じゃないけど2年前にスピードオーバーで捕まった
50制限を70
捕まるまで全然気が付かなかった
向いてないと思いそれ以来運転止めた

71 :47の素敵な(新潟県):2020/02/13(Thu) 14:05:08 .net
このスレは何を煽ってんの?

72 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:05:17 .net
てか車いるか?23区内に住んでたらいらない

73 :47の素敵な(岡山県):2020/02/13(Thu) 14:05:46 .net
最近の軽はオプション盛り込んだら300万近くする
https://i.imgur.com/bkEGdPj.jpg

74 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:05:52 .net
ターボ付いてる軽自動車は一人で乗るなら最高かと。

日本人の弱者を虐める体質って昔から変わらんよな

75 :47の素敵な(愛知県):2020/02/13(Thu) 14:06:14 .net
>>73
死ねかす

76 :47の素敵な(愛知県):2020/02/13(Thu) 14:06:27 .net
>>1
死ね

77 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:06:31 .net
>>71
独身で田舎暮らしの人が車自慢したくて立てたんじゃね?

78 :47の素敵な(空中都市アレイネ):2020/02/13(Thu) 14:06:34 .net
軽で煽ってるつもりの>>1の方がダサい
最近のK乗ったことなさそうだし今時若いとかで軽選ばんやろ
未だに排気量や気筒数でいきってそうで草

79 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/13(Thu) 14:06:38 .net
>>73
たっか

80 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:06:52 .net
>>61
10年前になるが東京住んでた頃は軽は見なかったな

81 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:07:19 .net
ジムニーに代わるような普通車あんの?

82 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:07:50 .net
そんなに煽りたいんかねぇ
余裕ないなぁ

83 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:08:16 .net
>>72
俺は電車やバスの雰囲気や空気感が苦手なので車は持ちたいわ
通勤時の電車やバス使ってる奴の顔
全員死んでるやん
なんなのあれ。
終わってるって日本。

84 :47の素敵な(大阪府):2020/02/13(Thu) 14:08:34 .net
>>81
ジムニーシエラ

85 :47の素敵な(家):2020/02/13(Thu) 14:08:36 .net
スイフトからレボーグに乗り換えると感動するし
逆もまた感動する

セグメントじゃないよね

86 :47の素敵な(神奈川県):2020/02/13(Thu) 14:09:27 .net
車なんか好きなの乗ればええんやでー( ^ω^ )

87 :47の素敵な(岡山県):2020/02/13(Thu) 14:09:29 .net
東京住みの軽乗りおじさんの動画よく見てるけど対向車にも軽多くて嬉しい
なんだ軽は田舎の乗り物じゃないと思ったわ

88 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:09:30 .net
ミニクーパーに文句言う気かよ

89 :47の素敵な(星の眠る深淵):2020/02/13(Thu) 14:09:33 .net
男ならJEEP

90 :47の素敵な(大阪府):2020/02/13(Thu) 14:10:12 .net
普段は電車通勤だけど最近はコロナウイルスが嫌で車で行ってる
マイカー持っててよかったよ

91 :47の素敵な(関東地方):2020/02/13(Thu) 14:10:54 .net
>>7
これw

92 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:11:39 .net
同じくらい中年・爺のスポーツカーも見た目が気持ち悪い

93 :47の素敵な(兵庫県):2020/02/13(Thu) 14:11:59 .net
>>88
今のミニはちっちゃくない

94 :47の素敵な(情報都市ルディノイズ):2020/02/13(Thu) 14:12:02 .net
んなもん人の勝手やん

95 :47の素敵な(家):2020/02/13(Thu) 14:12:22 .net
ボロい軽自動車乗ってるおっさんは、困った人多いよな
無駄にとばして煽ったり、車線変更繰り返し
早朝でも、ライト付けない
シートベルトしないのも多いし
飛ばして行く先はパチンコ店かコンビニにタバコ買いに入るか

96 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 14:14:56 .net
軽四がバカにされるのはチビってのがあるからな
186センチだから狭くて二度と乗りたくない

97 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:15:13 .net
>>72
車欲しかったら23区内に住まないね
レンタカーで事足りる

98 :47の素敵な(兵庫県):2020/02/13(Thu) 14:15:16 .net
日本人はどこもかしこも上だ下だ高い安いとマウントばっかり
自分に自信が無いのかよと思う

99 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:15:38 .net
>>20>>22
物凄い自演を見た

100 :47の素敵な(北海道):2020/02/13(Thu) 14:15:51 .net
ママチャリです

101 :47の素敵な(大阪府):2020/02/13(Thu) 14:16:17 .net
>>95
古い軽のおっさんは確かにクスリやってそうな運転してる奴が多いな

102 :47の素敵な(光):2020/02/13(Thu) 14:16:38 .net
>>72
都会でも子供がいたら必須だわ
子供連れて混んでる電車とか乗ってられん

103 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:17:32 .net
>>96
軽四て60代かよw

104 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:17:51 .net
これ早く出ないかなあ
https://i.imgur.com/mBCGafq.jpg

105 :47の素敵な(光):2020/02/13(Thu) 14:18:52 .net
>>99
自演だと思いたい症候群かな(笑) メンヘラ並のメンタルだね

106 :道衣 ◆mPG3IZ0qjQ (神奈川県):2020/02/13(Thu) 14:20:03 .net
>>81
ウチずっとジムニー
普通車もあった方が良いって事でノートが1台あるけど家族はジムニーばっかり乗るw

107 :47の素敵な(ガラパゴス県):2020/02/13(Thu) 14:21:05 .net
今の若者は高級車や高級腕時計に価値を見いだす人は少ないよ。

108 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 14:21:13 .net
自演爺

109 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:21:28 .net
>>98
それな
政治も監視できない無責任な層がストレスの捌け口として弱者を叩く

小泉進次郎「日本人の人口は6000万人でいい」

こんな人殺し発言するようなゴミが安倍晋三の忖度で大臣してるような国だからな
ほんと日本がここまで酷い国とは知らなかったよ
気づいた時にはもう遅い

110 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:21:31 .net
>>13
薄っぺらいんだけど
広いんだよな
軽自動車は

111 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:22:38 .net
しかも白ナン化してて草

112 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/13(Thu) 14:22:45 .net
親の名義でローン組んでる型遅れにバキバキに割れたフルエアロ+シャコタンよりは綺麗に乗ってる軽の方がいいかもしれん

113 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:22:57 .net
>>107
興味がないんじゃなくて金ないからだろ

114 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 14:23:17 .net
>>103
軽四だろ
バカにされてて悔しいのかw

115 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 14:23:41 .net
俺ワゴンR

116 :47の素敵な(茸):2020/02/13(Thu) 14:23:58 .net
走る段ボール箱
走る棺おけ

驚くほど簡単に潰れ中の乗員はミンチになる
それが軽自動車

117 :47の素敵な(青森県):2020/02/13(Thu) 14:24:47 .net
>>34
特に1人乗りでそこら辺買い物に行ったりする場合

田舎では家族一人ひとりに1台は珍しくない

118 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:24:55 .net
高度成長期やバブルを知ってる年配者たちは今の若者45歳から下の人達が高度成長期やバブルを知らず、ひたすら見えないゴール走らされてる現実知らないのかな

119 :47の素敵な(ジパング):2020/02/13(Thu) 14:25:25 .net
軽四乗ってる男は貧乏もあるからな
バカにされててもしょうがない

120 :47の素敵な(東京都):2020/02/13(Thu) 14:25:55 .net
>>119
なぜ貧乏人はバカにされて仕方ないのですか?

総レス数 975
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200