2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「30歳すぎて軽自動車おじさん」、トレンドへwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :47の素敵な(光) (8段):2020/02/13(Thu) 13:25:19 .net
30歳すぎて軽自動車はやばすぎる VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

813 :47の素敵な:2020/02/16(日) 23:49:42.05 .net
別にいいじゃん

814 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/16(日) 23:53:32 .net
パリ協定守るんなら車なんか一人で乗っちゃイカンだろ
最悪でも軽自動車までだろ

815 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/17(月) 00:25:57 .net
>>810
その考えこそがみっともないし時代錯誤

816 :47の素敵な:2020/02/17(月) 00:34:37.88 .net
>>809
80年代のモテ車ランキング
1位 ソアラ
2位 BMW
3位 ベンツ
4位 プレリュード
5位 シルビア
6位 セドリック・グロリア
7位 クラウン
8位 クレスタ・マークU・チェイサー
9位 レパード
10位 スカイライン

817 :47の素敵な:2020/02/17(月) 00:38:56.92 .net
30 すぎて独身おばさん

818 :47の素敵な:2020/02/17(月) 00:40:21.37 .net
地下で車スレが伸びるのは珍しいw

819 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/17(月) 00:43:04 .net
>>818
オッサンだらけなんだからむしろ伸びるのが普通

820 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 02:07:19 .net
>>816
バブル時代の理想のランキングやね
現実はレビントレノ、シビックあたり

821 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/17(月) 02:30:23 .net
でも物品税廃止になって消費税に変わった時
車両本体が一気に下がったんだよね
2500万円だったテスタロッサ新車が2000万円
クラウン3000ロイヤルサルーン新車が220万円ぐらいになった

けど相次いでモデルチェンジして国産車は物品税時代の頃の車両価格に戻ったというふざけた価格設定に

822 :47の素敵な(神奈川県):2020/02/17(月) 02:36:48 .net
別に今とぎ軽自動車とか普通だろ
いつの時代の感性なんだよ
もうかつての日本じゃないから

823 :47の素敵な(神奈川県):2020/02/17(月) 02:37:58 .net
>>821
あの時は車が安くなるとか騒いでた奴いたなー

824 :47の素敵な(家):2020/02/17(月) 02:43:31 .net
>>822
地下にいるのは過去の栄光に浸っている説教ジジイだらけだから今どきの感性がわからないんだよきっと

825 :47の素敵な:2020/02/17(月) 04:26:26.21 .net
神奈川の田舎だけど平日は軽自動車が沢山走ってる
休日になると普通車が目立つな

826 :47の素敵な:2020/02/17(月) 04:29:39.04 .net
今の時代は
「アルファードかそれ以外か」
だからな
それ以外であればベンツも軽も同じただの車

827 :47の素敵な(庭):2020/02/17(月) 04:39:06 .net
軽も高くてな

828 :47の素敵な(大阪府):2020/02/17(月) 04:54:29 .net
>>98
同意
弱い者をばかにしたいだけの人が多いな
同胞でいがみあってるだけの民族は滅びるよ

829 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 05:03:35 .net
>>827
今は自動ブレーキとか安全装備が標準だからね

830 :47の素敵な(宮城県):2020/02/17(月) 05:06:12 .net
職場の共済担当している俺の統計では
「車のサイズと貯金額は反比例する」
これは間違いない

831 :47の素敵な(千葉県):2020/02/17(月) 05:10:14 .net
軽自動車=軽油って馬鹿がいるけど釣りだよな?w

832 :47の素敵な:2020/02/17(月) 05:22:06.20 .net
>>831
実際に軽に軽油を入れて1年弱乗り続けてた知り合いいたわ
でも軽油でも普通に走ってた
何年も入れ続けたらアウトだろうけど

833 :47の素敵な:2020/02/17(月) 05:35:02.07 .net
高級セダンに乗ってる層は明らかに金持ちが多いけどね
ミニバンに乗ってるのは8〜9割方は貧乏人だね
車に金使いすぎて全く貯金できない層がコレ
貧乏な割には消費に貢献しているボランティア精神溢れる奴らではあるが

834 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/17(月) 05:49:41 .net
>>833
型落ち高級車ならただの💸認識

835 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/17(月) 05:50:30 .net
>>833
型落ち高級車ならただの貧乏人

836 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 05:52:51 .net
東京行くと軽が走ってなくて逆に驚く

837 :47の素敵な:2020/02/17(月) 05:56:50.74 .net
セダンは格好いいよ

外車限定だが

838 :47の素敵な(京都府):2020/02/17(月) 06:11:26 .net
>>1
程度のいいコペンずっと探してるわ

839 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 06:19:50 .net
セダンはフォーマルな車だからね
普段着で気軽に乗るには似合わん車

840 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 06:28:32 .net
>>820
地方ですら若者はスカイラインGTSシルビアプレリュードを乗り回してたぞ
当時は200万台でこの手の新車がいくらでもあったからな

841 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 06:44:00 .net
>>840
シルビアは比較的安価なクーペだったね
80年代前半はファミリアXGとかが学生に人気だった

842 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/17(月) 07:00:45 .net
昔は若者が欲しい車を若者が買えた時代だよな
プレリュードやシルビアが200万円ぐらいだったし
それが今では何だよ?
もしこの車が存在してたとして
プレリュードもシルビアも最安グレード324万円でQzで358万円とかで売るんだろ
ミドルグレードで乗り出し380万あたりとか
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズ時代のクラウンと同価格を初心者マークの若者が買える訳ないだろ

843 :47の素敵な(光):2020/02/17(月) 07:06:16 .net
>>842
給料が上がって無いのに車の値段だけアホみたいに上がったからな
軽四なんて以前は100万でお釣り来るもんだったのに
今買おうとしたら昔の普通車の金額くらい掛かるからな

844 :47の素敵な(中部地方):2020/02/17(月) 09:23:12 .net
軽なんて毎月一万円ちょっと出せば新車に乗れるじゃん

845 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 09:27:37 .net
>>836
都心で生まれ育ったけどそう言われると軽自動車乗ってる人業者以外見た事ないかも

846 :47の素敵な(SB-iPhone):2020/02/17(月) 09:29:54 .net
日テレの天気予報で渋谷映るけど軽自動車普通に走ってるぞ

847 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 09:37:26 .net
>>846
業者でしょ?

848 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 09:39:29 .net
>>846
見たとしても品川ナンバーではなかったよ
練馬とか近所の人が乗ってるのは見たことない

849 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/17(月) 09:40:34 .net
>>847
事業用ナンバーも知らない無免かよw

850 :47の素敵な:2020/02/17(月) 09:42:28.33 .net
>>849
おまえ業者全員黒だと思ってんのかよw

851 :47の素敵な:2020/02/17(月) 09:43:51.32 .net
>>849
普通のナンバーでもドアに会社の名前書いてある社用車あるじゃん

852 :47の素敵な:2020/02/17(月) 09:49:39.35 .net
>>850
おまえバカそーだからさぁw

853 :47の素敵な:2020/02/17(月) 09:51:33.87 .net
>>852
そう?

854 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/17(月) 09:59:26 .net
>>853
だっておまえの住んでる練馬って品川じゃなくて
デフォは練馬ナンバーなんだぜw

855 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 11:05:11 .net
役場の公用車は軽自動車でいいと思う
エスティマやランクルがなんで必要なんだよって思う

856 :47の素敵な(東京都):2020/02/17(月) 11:27:44 .net
フリードクラスで十分だろw

857 :47の素敵な(愛知県):2020/02/17(月) 12:24:22 .net
コロナまみれの電車より軽自動車のほうがマシ

858 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 12:41:08 .net
>>849
営業社員が乗ったり職人が仕事に使ってるような車は自家用車ナンバーだぜ

859 :47の素敵な(東京都):2020/02/17(月) 13:03:10 .net
>>854
うちは赤坂だから品川ナンバーだよ

860 :47の素敵な(空):2020/02/17(月) 13:11:32 .net
>>855
>役場の公用車は軽自動車でいいと思う
我が名古屋市の市長は公用車が軽自動車だよ
日本全国、公用車は軽自動車かシエンタクラスで良いと思うわ

861 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/17(月) 14:10:50 .net
>>846
俺渋谷でデリヘルドライバーしてた事あるけど
あれ相模や湘南ナンバーのド田舎者だから
あいつらは国道246使えば1本の道で簡単に渋谷に来れるしそのまま六本木にも行けちゃう
そんでそいつらが必ずやらかすのが道元坂上交番の前の信号
あそこで人の流れを避けれず渋滞作る
人が渡り切るのを待ってる間に赤になり
青になってもまた人が渡り切るまで待って赤になる
進まないw

862 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 14:14:11 .net
>>835
金持ちでも保守的な人は長く乗るわい
ソースは俺の祖父

863 :47の素敵な:2020/02/17(月) 14:17:11.21 .net
おまえらがこの時代に車乗れてて羨ましいわ(泣)


https://pbs.twimg.com/media/EQpfw4RUcAAK8xR.jpg

864 :47の素敵な:2020/02/17(月) 14:18:05.37 .net
むしろ高齢者にこそ軽は大人気
爺さんは街中の近距離ばかりだから運転楽だし乗降も楽だし壊れないし軽が最強
ただしだいたいシルバー色の古〜い軽な

865 :47の素敵な(長屋):2020/02/17(月) 14:18:45 .net
独身男性かつ実家暮らしが軽自動車乗ってたら世間はどう思うかな?
見栄を張らないのも生き方のひとつだけど他人の目は厳しいよ

866 :47の素敵な(東京都):2020/02/17(月) 14:37:28 .net
野郎が何乗ってようが興味無いし
そこら辺の一般車両としか思わない

867 :47の素敵な(ジパング):2020/02/17(月) 14:43:15 .net
>>836
月極駐車場2,3年分で新車買えるからな

868 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 15:08:11 .net
軽のペダルの間隔に慣れれば大丈夫

869 :47の素敵な(空):2020/02/17(月) 15:42:48 .net
>>865
独身男性かつ実家暮らしがレクサスとか乗ってる方がキモチワルイと思うw

870 :47の素敵な(家):2020/02/17(月) 15:55:21 .net
30年で世界の自動車価格は2倍になったが日本人の給料は増えなかった
今や軽自動車は200万円超が当たり前でもはや高級車である

871 :47の素敵な(東京都):2020/02/17(月) 16:34:10 .net
中古でいいじゃん

872 :47の素敵な(東京都):2020/02/17(月) 17:29:10 .net
>>832
バカが信じて真似するだろw

873 :47の素敵な(東京都):2020/02/17(月) 17:30:24 .net
>>836
田舎者が信じるだろw

874 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 18:44:54 .net
>>863
そこまで歳行ってないわ
だけど330セドはタクシーでなら乗った事あるかも

875 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 18:48:15 .net
>>863
あ、ラーメン屋からこちらに向かって出ようとしてる
角張ったローレルは俺が子供の頃家にあったわ
色も同じで、うちのはディーゼルだった

876 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 18:51:55 .net
>>865
逆に独身がでかい車乗ってたらみっともないぞ
それがいい値段する車なら尚更

金あるのに結婚できない不良物件という
看板立ててるようなものだし

877 :47の素敵な:2020/02/17(月) 19:06:34.63 .net
ジムニー乗りたい

878 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 19:09:00 .net
>>868
ブレーキペダルがちっちゃいねんな

879 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 19:25:05 .net
>>863
80年代初めかな?ゴルフがおしゃれ

880 :47の素敵な(学校):2020/02/17(月) 19:28:32 .net
軽でいいじゃん

881 :47の素敵な:2020/02/17(月) 19:29:48.68 .net
軽は論外

882 :47の素敵な:2020/02/17(月) 19:33:16.60 .net
「25歳すぎてアイドルおばさん」

883 :47の素敵な(SB-Android):2020/02/17(月) 19:42:27 .net
>>881
またお前wwww

884 :47の素敵な(SB-iPhone):2020/02/17(月) 19:46:35 .net
むしろ30過ぎたら軽に乗り換えたい
見栄張ってジープ買ったけど乗りにくいったらない

885 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/17(月) 19:47:08 .net
ハイトワゴン系だと
パッと見はヴィッツあたりと大きさ変わらんよね

886 :47の素敵な:2020/02/17(月) 20:02:51.20 .net
軽乗りあるある

これはセカンドカーという偽装

887 :47の素敵な:2020/02/17(月) 20:06:31.65 .net
まぁ30そこそこで嫁と子供がいて普段は嫁が子供の幼稚園送迎に使ってる
ってシチュエーションなら軽のハイトワゴンは割とデフォ

888 :47の素敵な:2020/02/17(月) 20:10:53.41 .net
>>1
誰がママちゃりに乗ろうとタクシーに乗ろうと軽に乗ろうと
どうでもイイ事。
そんな事で火病るのは精神のどこかが異常。
ネットイナゴってやつだ。

889 :47の素敵な:2020/02/17(月) 20:15:47.24 .net
>>865
まず家出ろ車はそれからだ

890 :47の素敵な:2020/02/17(月) 20:19:12.82 .net
>>865
一般的に軽自動車は女性か業務用というイメージだもんな

891 :47の素敵な(茸):2020/02/17(月) 20:39:45 .net
>>877
ジムニーいいよね
貧相な感じが全くしないし

892 :47の素敵な:2020/02/17(月) 21:02:21.84 .net
>>860
うちは新潟県の小さい町なのに市長の公用車はトヨタマジェスタ他にパジェロ、ランクル、ハイエース、エスティマとそこそこの車を税金で買いまくっている

893 :47の素敵な(地図に無い場所):2020/02/17(月) 21:11:10 .net
バブル世代の現在オバハン→(当時)ネット民をヲタクと呼んで汚物扱い→今ではそのオバハンがネット民で汚物に

軽自動車を貧乏人扱い→電化された軽自動車サイズがそのうちスタンダードで普及し現在バカにした奴らもそれに乗る

894 :47の素敵な(茸):2020/02/18(火) 00:03:03 .net
軽自動車

895 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/18(火) 00:56:46 .net
バブル時代も若い女性を中心に軽は売れてたやんな
ミラパルコとかあったじゃん
今は背が高くて室内が広くなって老若男女に売れてるんだよ

896 :47の素敵な(埼玉県):2020/02/18(火) 01:00:51 .net
>>863
1970年代だろそれw
俺が小学生の頃の雨の日にそのセドリックで学校まで送って貰ってたの思い出した
色もその色だった

その辺の車と違って静かだし乗り心地も別次元だったけど何か気持ち悪かった
感覚としては
耳栓してエレベーターの一瞬フワッとなる感じの状態をひたすら体感する感じ
体の感覚が物凄く変になった

897 :47の素敵な:2020/02/18(火) 01:18:07.78 .net
>>896
70年代としても末期だね

898 :47の素敵な(SB-iPhone):2020/02/18(火) 01:22:05 .net
車はあくまでも快適に暮らす道具

899 :47の素敵な(茸):2020/02/18(火) 02:07:46 .net
>>898
そういうこと

900 :47の素敵な(静岡県):2020/02/18(火) 02:24:34 .net
ディーゼルエンジンなら重油が使えてお得だけど
軽自動車は軽油だから惜しい

901 :47の素敵な(東京都):2020/02/18(火) 03:14:07 .net
軽自動車を馬鹿にするということは、ベンツやBMWにコンプレックスを持ってるということ。
他人と比べることにしか頭が回らない不幸な自分をさらけ出す馬鹿。

902 :47の素敵な(茸):2020/02/18(火) 05:08:00 .net
軽自動車

903 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/02/18(火) 05:13:06 .net
ライフって車名すきだったけどな
なくなったね

904 :47の素敵な(愛知県):2020/02/18(火) 05:14:28 .net
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【元スレ】・【まとめサイトのコメント欄】において

いくつもの【架空キャラ】による『自演書き込み』で

嫌がらせ・誹謗中傷・捏造・人権侵害・名誉毀損・著作権侵害などの犯罪行為を続けているのは

もちろん【まとめサイト運営者】自身です

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

905 :47の素敵な(ジパング):2020/02/18(火) 05:32:54 .net
軽自動車に乗って仕事や保育園の送り迎えに行き家族を支える為に頑張ってるお父さんは素敵だと思うよ
金見せびらかせて満足する人はそれで幸せならそれでいい
本当に幸せなら他人を馬鹿にする必要なんてないだろ?

906 :47の素敵な(茸):2020/02/18(火) 07:02:00 .net
軽自動車

907 :47の素敵な(茸):2020/02/18(火) 07:16:18 .net
>>905
その通りです

908 :47の素敵な(茸):2020/02/18(火) 07:28:41 .net
幼稚園や保育園に車で送迎とか言ってる時点で子育てと縁がないんだろうな

909 :47の素敵な(東京都):2020/02/18(火) 07:32:19 .net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

910 :47の素敵な(秋):2020/02/18(火) 09:02:24 .net
>>908
本当に幸せなら他人を馬鹿にする必要なんてないだろう

911 :47の素敵な(学校):2020/02/18(火) 09:46:52 .net
東京は金も無いのに見栄だけ張ってる人間が多い
借家で家とか持てない人間が車だけ高級車に乗って車運転してる時だけ威張って偉くなった気分でいる
俺は別に見栄張ったりする趣味はないから単純に楽だから軽に乗ってる
家は持ち家で吉祥寺までチャリ10分の武蔵野市で土地60坪

912 :47の素敵な(空):2020/02/18(火) 10:00:33 .net
>>908
うちのすぐ近所に預かり保育もやってる幼稚園があって
その送迎用の駐車場が目の前にあるんだけど朝から夕方までモリモリ車が出入りしてるぞ
もちろんそれ以外に送迎バスでもがんがん運んでるけどな

大雑把な比率(あくまでも見た感じ)は
軽のハイトワゴン 2 : コンパクトミニバン/ハイトワゴン 2 : ミドルクラスミニバン 2 : 一般SUV 1 : 外車・レクサス 1 : その他大衆車 2
ってところ

総レス数 975
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200