2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪が東京を猛追。NMBのAKB超え成るか?

1 :47の素敵な(江戸・武蔵國) (3段):2020/07/29(水) 19:07:04 .net
大阪府の吉村知事は民放の番組で、29日、府内で新たに221人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと明らかにしました。

大阪府内で、1日に200人を超える感染が確認されるのは初めてです。

SNSでは
大阪府で初めて200人以上の感染が確認されたことを受けて、SNS上では不安や驚きの声が相次いでいます。

このうちツイッターでは、「ついに大阪も200人超えてきたー怖くてどこもいかれへん」とか、「大阪200人超えかぁ。重症者はまだ少ないといっても毎日数が増えていくとやっぱり怖いな」、「大阪200人超え?!え、無理 怖い。きょう久々に心斎橋でご飯やけど食べたらさっさと帰ろう」などといった投稿が相次ぎました。

・吉村知事「今後も感染者数は増える」
大阪府で29日、1日としてはこれまでで最も多い221人の感染が確認されたことについて、吉村知事は記者団に対し「右肩上がりで感染者が増えている状況だ。若い人を中心に拡大しており、今後も感染者数は増えると思っている」と述べました。

そのうえで「高齢者やハイリスクの人に感染が広がらないようにしなければならない。20代、30代の人に気をつけてもらう必要があり行動を変えていただくよう呼びかけていきたい。ぜひ若い方に協力をお願いしたい」と述べ、さらなる感染拡大を防ぐため適切な行動を心がけるよう府民に強く呼びかけました。

・松井市長「エリア限定で休業要請」
繁華街などを中心に新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることを受けて、大阪市の松井市長は29日、記者団に対し「感染の広がりが確認されたエリアに限定して、休業要請をかける必要がある」と述べ、大阪府と対応を検討する考えを示しました。

また、休業を要請する期間は10日間を目安とする方針で、要請に応じた店舗には支援金として10万円を大阪市独自に給付する方向で検討を進めていることを明らかにしました。

松井市長は「今回、感染の拡大を抑えることができても、第3波、第4波にもつきあわなければならない。休業要請は狭いエリアが対象で、今後は10日間を単位に何度もお願いすることになる」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012539201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

総レス数 111
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200