2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「成功したオタク」NMB48初の韓国人メンバー誕生!憧れ続けたグループに国を超えて飛び込んだ理由とは?

5 :47の素敵な:2021/09/18(土) 14:20:46.71 ID:TWB7HJrQ0.net
>>4
日本に来て10ヶ月 一番うれしかったことは「コンビニの…」

――今日お話を聞いていて、日本語が本当にお上手で。どうやって勉強されたんですか?

イ・シヨン:独学なんです。48グループが好きだから、色々な映像を見ていて「今どんな話していたんだろう?」っていうのを翻訳機を使って調べたり、日本のドラマや映画を観て覚えたり。少しずつ日常会話を覚えていきました。小学校の頃にはじめたので数えると9年目なのですが、「日本語を勉強するぞ!」と思ってやっていたわけじゃなく、好きで自然と身についていったのだなと思います。

――少し関西弁が混ざっているところも可愛いです(笑)。

イ・シヨン:はい(笑)。みんな関西弁を使っているから、私もどんどん関西弁になってきました。でも、韓国人の日本語の発音だと、違う方言に聞こえることもあるみたいで「博多の人かな?」と勘違いされたこともあります。

――日本に来て、どのくらい経ちましたか?

イ・シヨン: 10ヶ月くらい経ちました。日本は、2年前に一度だけ東京に旅行をしただけなのですが、大阪はまた雰囲気が違いますね。道頓堀の道はたくさんの美味しそうなお店があって、韓国にちょっと似ているなあと思います。

――日本に来て楽しかったことや、嬉しかったことはありますか?

イ・シヨン:日本は、コンビニに季節限定の食べ物がたくさんあって。新商品がたくさん出てくるのでそれが楽しみです。コンビニに行くと絶対チョコとかポテチを買ってしまいます。和菓子コーナーも好きです。あとたまごサンドも好きです。今はダイエットでちょっと我慢している部分もあるのですが、全部食べたいです(笑)。

あとやっぱり大阪はお好み焼きとかたこ焼きが美味しいですね。メンバーの皆さんもよく行っているのですが、劇場前の「わなか」というお店は本当に美味しいです。お好み焼きは全国にもあると思うのですが、「千房」というお店が種類が色々あって好きです。

――コロナが落ち着いたら、いつかメンバーの皆さんを韓国に案内することもありそうですね。

イ・シヨン:私はソウル出身で、江南に練習のため通っていたことがあるんですが、美味しいプルコギ屋さんがたくさんあります。韓国はバッチリなので、ぜひ私を信じて、皆さんを案内したいです。

――ふと食べたくなる韓国のごはんは?

イ・シヨン:今食べたい韓国のご飯は、お母さんの作った卵焼きです。ケランチムも、卵焼きもすごく美味しいので、食べたくなります。

総レス数 13
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200