2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Mac使いのメンバーって誰かいる?

1 :47の素敵な:2021/10/16(土) 09:24:54.45 .net
MacBookでもいいけど誰か使ってる?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

37 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:07:01.69 .net
日下このみ @enoki_zzz0112 10/15 22:05
Macもairpodsも
充電の減りが速くなってきた…

こわい…こわいぞ
Apple製品のバッテリー消耗って

ほんとにドキドキする…

夜道すぐ後ろに人が歩いてるくらい
ドキドキする、

38 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:10:01.89 .net
音楽編集も動画編集もMacが強い
Macはクリエイター
Windowsはゲーマーっていうイメージ

39 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:11:10.36 .net
性能だとwindows系のが良い
くだらん理由でMacが使われてる

40 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:12:37.71 .net
>>38
今ならWindowsでも同様の事は出来るんだけどノウハウの積み重ねがあるからな

41 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:14:52.07 .net
>>39
だからそういうスレじゃねえよ
何でMacやらiPhoneを話題にしてると必ずこういうのが湧いてくるんだ?
何かコンプレックスでもあんの?

42 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:15:55.33 .net
俺のNEC lavie、起動してからedgeが立ち上がるのに数分かかることがあるんだけど何が悪いの?

43 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:17:10.34 .net
日頃の行いかな

44 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:17:24.73 .net
クリエイターがMac使う理由は画面が同じだからw
Windowsではメーカーによって画面の色、階調がバラバラで調整に困る

45 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:17:53.06 .net
>>42
ssdに変えな

46 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:18:23.63 .net
あゆさはmacbook
しかもpro使い

47 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:18:41.94 .net
>>39
キモ

48 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:23:56.96 .net
>>45
メモリが4GBしかないのがあかんのかなと思ってた

49 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:25:02.28 .net
>>4
自分で編集してるかどうかで変わりそう

50 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:26:38.51 .net
数年前にdellの5万円ぐらいのデスクトップをHDDからSSDに変えたら
起動3分ぐらいかかってたのが30秒かからないぐらい早くなったよ

51 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:27:25.99 .net
>>49
ゆきりんや難波のなぎちゃんは絶対スタッフ任せだよな

52 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:33:28.81 .net
運営からの支給品なの?
それとも自腹?

53 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:35:26.16 .net
むしろWindows使いのほうが少数派じゃね
ほとんどMacBookだろ

54 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:39:23.95 .net
さすがにゲーミングPC持ってるメンバーなんていないよな

55 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:39:59.03 .net
>>54
つゆかるん

56 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:40:05.50 .net
>>52
自腹じゃね?
動画編集やってるメンバーだとFinal Cutとかも買ってる模様

57 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:42:52.90 .net
>>54
宮脇は持ってなかったっけ

58 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:47:28.59 .net
M.2のSSDのがSATAより速いw

59 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:50:12.43 .net
>>12
なぎちゃんリュック可愛いw
体より大きんじゃないかと想像してしまう
とにかくM1MacBook入れて持ち歩いてる姿を見てみたい

60 :47の素敵な:2021/10/16(土) 10:59:40.09 .net
>>41
分かってないなw
こんなスレは潰すに限るからだよw

61 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:01:52.95 .net
ちよりは開封儀式もあげてた、たぶんヨドバシで買ったんじゃないかな。しばらくたって画面割ってすごい焦ってたな。

62 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:02:57.78 .net
>>55
>>57
いたのかw
でもゆかるんは納得

63 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:07:10.22 .net
逆にWindows使ってるメンバーの方が知らない

64 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:09:49.73 .net
>>60
コンプレックスかよ
可哀想

65 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:15:20.55 .net
Macのほうがいいけど高いんだよな
芸能人だとブランドも含めてMacを使って欲しい

66 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:16:48.95 .net
マカーだドザだと争ってたのは過去の話
今は何使っても同様の環境を構築できる
>>60みたいなのは化石

67 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:17:25.98 .net
芸能人がMac使うのは案件じゃないの

68 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:18:21.09 .net
iPadは結構居るな

69 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:20:44.66 .net
iPhone
AirPods
Applewatch
iPad
Mac

上2つまではほとんどのメンが持ってそう

70 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:24:41.80 .net
松井玲奈ちゃんはkindleで読書派
でも型は古いw
https://twitter.com/renampme/status/1428169789390786565
(deleted an unsolicited ad)

71 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:25:39.14 .net
びびあん

72 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:26:38.08 .net
>>70
松井さんTwitterのコメ欄知り合い以外書けなくしてるんだな、これからこういう人もっと増えそう

73 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:43:32.48 .net
ゆかるんと立仙

74 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:44:24.64 .net
Mac使ってるメンバーよりWindows使ってるメンバー探した方が早そうやな
ちなみに立仙はLinuxが使えてた

75 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:50:51.86 .net
ここ1年ぐらいでApplewatchつける芸能人かなり増えた気がする
テレビで あっ、この人もApplewatchだ!ってなる

76 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:52:10.59 .net
M1 macの前提が分かってない書込みが多いな

16インチ使ってるだろうとか、ブートキャンプとかさ

77 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:53:23.62 .net
>>39
M1 macは値段と性能のバランスが化け物
あれ見たらwindowsなんか買う気にならなくなる

78 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:55:36.08 .net
>>75
エイトの本田仁美、高橋彩香、吉田華恋はアップルウォッチ使ってるな

79 :47の素敵な:2021/10/16(土) 11:59:05.27 .net
昔はクリエイティブな作業ならMacなんて言われてもいたけど今となってはWindowsでも変わらんしな
一部のプログラミングの環境設定がMacだとラクなぐらいしかないな

Appleブランドに洗脳されているかパソコン=Macという知識しかないかだろう

80 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:00:11.09 .net
Applewatch着けながら常時iPhone操作してるの滑稽

81 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:03:29.27 .net
>>79
ずっとwindowsだったけど今はmacじゃないとやってられない

だってmacならwindoowsも1台で使えるが、逆は無理だからね

1台でmacの機能も使えるのは便利なものよ

82 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:03:52.68 .net
>>79
>Appleブランドに洗脳されているかパソコン=Macという知識しかないかだろう

Win信者はなんでこういう妄想癖な傾向になるんだろうな。。。。

83 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:05:51.50 .net
10年前、未成年の女の子が普通にMac使うなんて想像もしなかったよ
いってもipod、ipadまでだとおもってた

84 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:08:31.92 .net
M1 Macの動画編集が優秀 ファンレスのAirですらサクサク動く
来週にM1X Mac出るらしいけど

85 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:08:56.62 .net
制作現場ではMacが多いから、引退後など業界で仕事続けるにはMac使えた方が有利なんかな
Macお洒落

86 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:14:43.45 .net
カメラマンがMac使うのは昔からカラーマネジメントがAdobe Photoshopを起動するだけで簡単だからだね
Windowsは XPまでは何でもかんでもsRGBで色の忠実性という考え方がそもそも無かったからという名残り

87 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:21:32.90 .net
>>83
YouTubeだね
音楽作成ソフトと動画作成ソフト
それに強いMacを使うようになった

吉田朱里だって三田真央と河西美希から聞いてMacを使うようになったわけだし

教えてもらう相手がMacを使っているから
教わった方も必然的にMacになる
その流れが続いている

88 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:25:41.04 .net
>>82
信者とか言ってる時点であたおかだと自覚した方がいい
もはや病気

89 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:29:29.40 .net
>>88
いや
あなたは「妄想」で文を書いてますよ
自覚した方が良い

90 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:29:58.52 .net
アホ( ᐙ )

91 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:31:02.29 .net
MacBook使ってる私がWindows信者とか腹がよじれるわ

92 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:33:57.02 .net
実際日本でのシェアはどっちが多いの?
会社PCはWinのほうが多いと思うが自宅のPCとしては

93 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:33:58.98 .net
どうして光はまともな人間がいないのか

94 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:38:31.58 .net
>>54
石塚朱莉はゲーマーだから欲しいって言ってる
でも抹茶クッキーが買えなくて泣くぐらいの経済状況だったタイプなので…

95 :47の素敵な:2021/10/16(土) 12:38:47.82 .net
>>59
リュックを買う前は、パソコンをプチプチにくるんで持ち歩いていたとのこと

96 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:16:17.56 .net
スタバでリンゴマーク見せびらかしてる奴wっていうネタは00年代後半からいわれてきだした

97 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:20:58.88 .net
Macいこやーとは言うけどMac使いにいこやーとは言わんやろ、どこの方言や

98 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:23:42.71 .net
峯岸がmacbook買いに行く動画見たら普通の子がどんなテンションかわかるよ
もともと使ってた子もそもそもイケてるクリエイターが使ってるってイメージから入ってく感じ
それになんてったっておしゃれやん
何でiPhoneなんっていうのと変わらんよ

99 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:27:23.44 .net
>>79
具体的に言ってくれ

100 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:31:54.98 .net
PCゲームやるメンバー以外はMacで十分だしなぁ

101 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:37:22.60 .net
>>100
そういやVtubarやってる3人はどっちのプラットフォームなんだろう

102 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:06:45.93 .net
今のunixパクっただけのをmac使いとは言わない
Windowsとなんら変わらん
・OSは漢字トーク
・インテルプロセッサじゃ動作しない
こんなのを使ってた奇特な連中をmac使い・マカーと呼ぶ

103 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:16:08.25 .net
昔は爆弾マークに泣かされてたわ

104 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:51:42.51 .net
>>102
>今のunixパクっただけ

こういう知ったかが一番恥ずかしいよね
UNIXって元々フリーなんですよ
だからパクってるという表現は全く違う

105 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:54:58.14 .net
>>96
それはMacしか持ってなかったから
高かったし

106 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:56:28.59 .net
>>54
8の濱は持ってる
一時期フォートナイトにハマってた

107 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:56:30.95 .net
Macのイースターエッグってまだあるのかな
スティーブ・ジョブズのイタズラみたいなもんだったけど面白かった

108 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:56:53.50 .net
最初のMacは68030だったなメモリ4MBで

109 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:58:01.66 .net
>>104
フリーOS使って名前変えて商標登録して金取るのはパクリですよ低脳さんw

110 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:02:46.97 .net
わいは基本Windows10だが、Final Cut Proで編集のときだけクラムシェルモードでM1 MacBook Air使うわ

111 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:03:32.13 .net
>>86
カラーマネジメントならBlackmagicのDaVinci Resolveが図抜けてるが?

112 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:04:29.65 .net
>>101
麟ちゃんおだえり七瀬あたりはlenovoのゲーミング持ってるはず

113 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:11:31.73 .net
>>109
恥の上売りはやめましょう
みっともないですよ

114 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:19:11.85 .net
Windowsで不便したことないがそんなにMacって性能良いの?
何が違うん?

115 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:28:45.19 .net
>>104
フリーなのはBSDやLinuxだろ
元のUNIXがフリーじゃなかったからこれらが開発されたわけで
知ったかもアレだが多分お前は日本語の理解も怪しいぞ

116 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:32:25.12 .net
クリエイターがMac使うのは、画面と睨めっこしてウンウン唸ってる時間の方が長いから。

Winみたいな汚い画面見てらんない。

117 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:44:10.92 .net
>>116
今はMacも汚い
ウインドウボタンも赤とかオレンジとかでキモい
しかもあいかわらずアホみたいなバグもある

118 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:45:19.32 .net
MacなんてK-POPみたいなもんw

119 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:46:34.59 .net
>>114
ニッチだからコンピュータウイルスを作る連中から見向きもされないから安全

120 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:50:34.74 .net
基本
ゲーマーはWin
クリエイターはMac
だよね

121 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:51:21.60 .net
ほら完全にスレタイからズレてんだろ?

122 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:23:38.99 .net
>>10
あのノーパソはリンゴじゃなくてレモンのマークになってるからMacじゃなくてRecだよ

123 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:26:48.06 .net
峯岸パイセン

124 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:46:16.10 .net
今のWindowsがどうなっているのかさっぱりわからない。

まだバグだらけなんちゃうか?

125 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:50:41.09 .net
今のWindowsのシェアってどれ位なんだ?

126 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:53:30.71 .net
>>124
バグは圧倒的にMacの方が多い

127 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:55:38.38 .net
>>125
今やPCを使ってるのが少数派だからね
スマートフォンとタブレットが主流

128 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:58:18.65 .net
動画編集もゲームもしないから次はChromebook買おうかと思ってるけど誰か使ってる?

129 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:05:58.45 .net
>>120
macのグラフィック性能でCG制作とか出来るの?
外付けのグラボに繋ぐとか?

130 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:06:38.85 .net
PCゲームが流行ってるから意外とWindowsも増えてる

131 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:08:19.16 .net
Mac Proとか完全に業務用のがあるだろ

132 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:10:00.88 .net
HKTなら秋吉とびびあん

133 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:11:07.20 .net
>>129
Macはパーツ変えれないのがね
PCのCPUとかGPUはその年の最高スペックが2年後にはミドルクラスになってるから常に最高の効率を求めてる人には合わないかも

134 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:17:57.62 .net
>>127
こういう違うものを比較する馬鹿がいるよな

135 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:18:54.91 .net
>>128
今はわからないけど去年買ったのは画面サイズとかに最適化されてなかったり動かないアプリ結構あったからほとんど使わないままうっぱらったよ。ブラウザとYoutube位なら問題ない。文字入力周りがストレス大きかった。タブレットにキーボードマウスで使った方がいいかもね。

136 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:28:10.69 .net
みちゅは生粋のマカー

137 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:30:42.78 .net
AppleのM1というCPUはかなり性能が高いので外付けグラボはほぼ要らない。

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200