2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Mac使いのメンバーって誰かいる?

1 :47の素敵な:2021/10/16(土) 09:24:54.45 .net
MacBookでもいいけど誰か使ってる?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

97 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:20:58.88 .net
Macいこやーとは言うけどMac使いにいこやーとは言わんやろ、どこの方言や

98 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:23:42.71 .net
峯岸がmacbook買いに行く動画見たら普通の子がどんなテンションかわかるよ
もともと使ってた子もそもそもイケてるクリエイターが使ってるってイメージから入ってく感じ
それになんてったっておしゃれやん
何でiPhoneなんっていうのと変わらんよ

99 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:27:23.44 .net
>>79
具体的に言ってくれ

100 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:31:54.98 .net
PCゲームやるメンバー以外はMacで十分だしなぁ

101 :47の素敵な:2021/10/16(土) 13:37:22.60 .net
>>100
そういやVtubarやってる3人はどっちのプラットフォームなんだろう

102 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:06:45.93 .net
今のunixパクっただけのをmac使いとは言わない
Windowsとなんら変わらん
・OSは漢字トーク
・インテルプロセッサじゃ動作しない
こんなのを使ってた奇特な連中をmac使い・マカーと呼ぶ

103 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:16:08.25 .net
昔は爆弾マークに泣かされてたわ

104 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:51:42.51 .net
>>102
>今のunixパクっただけ

こういう知ったかが一番恥ずかしいよね
UNIXって元々フリーなんですよ
だからパクってるという表現は全く違う

105 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:54:58.14 .net
>>96
それはMacしか持ってなかったから
高かったし

106 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:56:28.59 .net
>>54
8の濱は持ってる
一時期フォートナイトにハマってた

107 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:56:30.95 .net
Macのイースターエッグってまだあるのかな
スティーブ・ジョブズのイタズラみたいなもんだったけど面白かった

108 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:56:53.50 .net
最初のMacは68030だったなメモリ4MBで

109 :47の素敵な:2021/10/16(土) 14:58:01.66 .net
>>104
フリーOS使って名前変えて商標登録して金取るのはパクリですよ低脳さんw

110 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:02:46.97 .net
わいは基本Windows10だが、Final Cut Proで編集のときだけクラムシェルモードでM1 MacBook Air使うわ

111 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:03:32.13 .net
>>86
カラーマネジメントならBlackmagicのDaVinci Resolveが図抜けてるが?

112 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:04:29.65 .net
>>101
麟ちゃんおだえり七瀬あたりはlenovoのゲーミング持ってるはず

113 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:11:31.73 .net
>>109
恥の上売りはやめましょう
みっともないですよ

114 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:19:11.85 .net
Windowsで不便したことないがそんなにMacって性能良いの?
何が違うん?

115 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:28:45.19 .net
>>104
フリーなのはBSDやLinuxだろ
元のUNIXがフリーじゃなかったからこれらが開発されたわけで
知ったかもアレだが多分お前は日本語の理解も怪しいぞ

116 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:32:25.12 .net
クリエイターがMac使うのは、画面と睨めっこしてウンウン唸ってる時間の方が長いから。

Winみたいな汚い画面見てらんない。

117 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:44:10.92 .net
>>116
今はMacも汚い
ウインドウボタンも赤とかオレンジとかでキモい
しかもあいかわらずアホみたいなバグもある

118 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:45:19.32 .net
MacなんてK-POPみたいなもんw

119 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:46:34.59 .net
>>114
ニッチだからコンピュータウイルスを作る連中から見向きもされないから安全

120 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:50:34.74 .net
基本
ゲーマーはWin
クリエイターはMac
だよね

121 :47の素敵な:2021/10/16(土) 15:51:21.60 .net
ほら完全にスレタイからズレてんだろ?

122 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:23:38.99 .net
>>10
あのノーパソはリンゴじゃなくてレモンのマークになってるからMacじゃなくてRecだよ

123 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:26:48.06 .net
峯岸パイセン

124 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:46:16.10 .net
今のWindowsがどうなっているのかさっぱりわからない。

まだバグだらけなんちゃうか?

125 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:50:41.09 .net
今のWindowsのシェアってどれ位なんだ?

126 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:53:30.71 .net
>>124
バグは圧倒的にMacの方が多い

127 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:55:38.38 .net
>>125
今やPCを使ってるのが少数派だからね
スマートフォンとタブレットが主流

128 :47の素敵な:2021/10/16(土) 16:58:18.65 .net
動画編集もゲームもしないから次はChromebook買おうかと思ってるけど誰か使ってる?

129 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:05:58.45 .net
>>120
macのグラフィック性能でCG制作とか出来るの?
外付けのグラボに繋ぐとか?

130 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:06:38.85 .net
PCゲームが流行ってるから意外とWindowsも増えてる

131 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:08:19.16 .net
Mac Proとか完全に業務用のがあるだろ

132 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:10:00.88 .net
HKTなら秋吉とびびあん

133 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:11:07.20 .net
>>129
Macはパーツ変えれないのがね
PCのCPUとかGPUはその年の最高スペックが2年後にはミドルクラスになってるから常に最高の効率を求めてる人には合わないかも

134 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:17:57.62 .net
>>127
こういう違うものを比較する馬鹿がいるよな

135 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:18:54.91 .net
>>128
今はわからないけど去年買ったのは画面サイズとかに最適化されてなかったり動かないアプリ結構あったからほとんど使わないままうっぱらったよ。ブラウザとYoutube位なら問題ない。文字入力周りがストレス大きかった。タブレットにキーボードマウスで使った方がいいかもね。

136 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:28:10.69 .net
みちゅは生粋のマカー

137 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:30:42.78 .net
AppleのM1というCPUはかなり性能が高いので外付けグラボはほぼ要らない。

138 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:32:50.34 .net
>>135
ネットにつなぐこと前提で通信環境が悪いと使いにくいというのはなかったです?
そういう噂をよく聞くんで

139 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:37:16.28 .net
まあMacは高いので、普通に使うなら10,000円のWINで充分

140 :瑞鶴 :2021/10/16(土) 17:41:15.76 .net
>>132
あきよしちゃんは作曲するくらい使いこなしてるな

141 :47の素敵な:2021/10/16(土) 17:53:34.08 .net
>>138
14インチの重めのやつだったから自宅でしか使ってないけど特に問題ないと思う。ストレージは32GBとか64GB位だからクラウドにつながるのが便利だと思うけどね。hpのだったけど100GBのGoogleDrive利用権が付いてきたな。
アプリが動かないサービスはブラウザ上で動かすしかないからよく使うアプリが動くことは確認しないとダメだったな。yoga bookみたいので良かった。

142 :47の素敵な:2021/10/16(土) 18:10:52.72 .net
>>141
情報ありがとうございます
Chromebookはまだ未成熟なようなので年末のセールにでも型落ちのWindowsPCを買おうかと思います

143 :47の素敵な:2021/10/16(土) 18:35:57.91 .net
YouTube始めるからと家電量販店で中途半端なスペックのMacBookProを買って帰るという流れ

144 :47の素敵な:2021/10/16(土) 18:37:46.38 .net
昔は一般的な人がWindows使ってマニアックな人がMacintosh使ってたのに逆になったのかしらんプライベート用途では

145 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:00:11.49 .net
マニアックなことしない限りプライベートではPC要らないからな

146 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:02:13.70 .net
>>38
自作PC系のYouTuberはWindowsばっかりだな

147 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:05:13.32 .net
MacはOSだけ売ってないからね

148 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:13:52.11 .net
>>48
俺も4GBだけどそんなかからんぞ
C:はSSD

149 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:14:08.62 .net
>>146
Mac系YouTuberはガジェットヲタ特有の鼻につく感じがプンプンするよな
自作PC系は逆にニコ動ノリのキッズっぽい連中が多い気がする

150 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:46:35.20 .net
>>117
汚いって多分そう言う意味ではないと思う

151 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:48:04.02 .net
>>121
Win
使いがだからマカーはといつもの流れw

152 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:49:21.32 .net
Windows PCが普及したのはOfficeをプリインストールしたPCを販売したからだね
Officeが無料で入っていると勘違いしている人たちを取り込んだ

153 :47の素敵な:2021/10/16(土) 19:55:20.66 .net
>>134
言いたいことは分かるが現実は確かにそうだと思うよ

154 :47の素敵な:2021/10/16(土) 20:55:50.08 .net
>>128
いまChromebookでChMateから書き込んでるけど、Windowsと比較するようなものじゃないと思う
Androidのタブレット使っていて、キーボードやマウスをいちいちつなぐのが面倒だったり、もっと大きな画面が欲しかったりしたときに検討するものだと思う

155 :47の素敵な:2021/10/16(土) 22:14:37.89 .net
>>111
カラーマネージメントになんでDaVinci Resolveが出てくんの???

あ! もしかしてカラーコレクションと間違えてんのこいつ?wwwww

156 :47の素敵な:2021/10/16(土) 22:24:31.38 .net
ゆいはんもみーおんもMacBookだよ
もちろんなぁちゃんとかも

157 :47の素敵な:2021/10/16(土) 22:25:24.03 .net
矢作萌夏ちゃんの作曲編曲活動はMacBookだよー

158 :47の素敵な:2021/10/17(日) 01:40:46.56 .net
倉島杏実ちゃんはマックが好きな印象しかないな
マクドナルドという名前を言わないように頑張ってる姿が実にいじらしくて好き

中古PC買ってLinux入れてるメンバーはいないかな?

159 :47の素敵な:2021/10/17(日) 01:50:17.28 .net
そもそもPCが使えるメンバーなんて1割もいないだろ

160 :47の素敵な:2021/10/17(日) 09:05:46.58 .net
>>155
いっちょかみ爺さんw

161 :47の素敵な:2021/10/17(日) 20:07:26.53 .net
>>159

立仙姉が使えるようだ>>74
高専卒

162 :47の素敵な:2021/10/17(日) 20:08:20.14 .net
間違えた一個上だわ

163 :47の素敵な:2021/10/17(日) 22:36:16.98 .net
今じゃクリエイターもwin派多いらしいね

164 :47の素敵な:2021/10/18(月) 00:40:44.66 .net
多田さんもMacBookでYouTubeの編集してる

165 :47の素敵な:2021/10/18(月) 02:16:51.62 .net
ハードやソフトの擦り合わせが面倒で諸々のトラブルの対処に時間を割きたくないからMac使ってる
暇人ならPC自作してWindows使った方がいいかもね

166 :47の素敵な:2021/10/18(月) 02:27:46.75 .net
同じスペックならwindowsのほうが安いしな

167 :47の素敵な:2021/10/18(月) 10:10:12.05 .net
>>163
山下達郎みたいに98や88で音楽作ってたような超のつく変わり者もいるけど、いまさらMacからWinってダサすぎる。

デザインの世界でもWinになってきたとか聞いたけど、よく聞いてみたら、ADやデザイナーではなく、印刷関係だったりしてどこがクリエイターだよと思った。

168 :47の素敵な:2021/10/18(月) 10:19:26.83 .net
MacだのWindowsだのこだわる気色悪いやつにはなりたくねえな

169 :47の素敵な:2021/10/18(月) 13:51:03.20 .net
>>167
俺もレコンポーザ愛用w

170 :47の素敵な:2021/10/18(月) 13:59:35.15 .net
丹生明里

171 :47の素敵な:2021/10/18(月) 15:24:29.90 .net
スタバでドヤれるWindowsノートってある?

172 :47の素敵な:2021/10/18(月) 16:13:25.14 .net
iPadは結構居るんじゃない?

173 :47の素敵な:2021/10/18(月) 16:27:21.40 .net
>>171
いろいろ光やつとか

174 :47の素敵な:2021/10/18(月) 16:32:36.52 .net
windowsも泥もフォントのレンダリングが汚い

175 :47の素敵な:2021/10/20(水) 16:59:14.24 .net
オレのMacBook Pro、彼此9年使い続けとるけんど
スピーカーの音割れがヒドいのよ?
二回くらい手元から滑らかして机に落っことしたからかなー?
(なおイヤフォンは正常)

176 :47の素敵な:2021/10/20(水) 17:22:44.68 .net
>>175
俺のもそれと同時期だけど 右側だけダメだ
今週出た新しいやつに買い換えようかな

177 :47の素敵な:2021/10/20(水) 17:37:55.01 .net
>>176
ワイもiPhone 13 Pro Maxにひとまとめしようかな〜?
MacBook Pro(2,012年製)とWindows11(VAIO Z 2,017年製)と
iPhone X(2,017年製)も3つもいらんでw

でもマイエロデータの保存先に困るかw
万が一 ケー札に職質掛けられてそのiPhone 13 Pro Maxの中身を視られたら逮捕されそう!

178 :47の素敵な:2021/10/20(水) 20:12:45.26 .net
七瀬もApplewatch使うようになってたのか

179 :47の素敵な:2021/10/20(水) 21:12:14.65 .net
>>178
8メンはアプウォチ使い多い

180 :47の素敵な:2021/10/20(水) 21:42:32.90 .net
村川緋杏

181 :47の素敵な:2021/10/21(木) 23:57:11.45 .net
>>177
iPhone13は確かポルノ認定フォトは自動で警察へ通報でなかったかな

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200