2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AKBの曲で最も売れたのは「さよならクロール」という事実。センター次世代まゆゆ、ぱるる。旧世代大島、板野

1 :47の素敵な:2021/10/19(火) 14:06:34.73 .net
この路線でいくべきだったと思う
そうすればこんな苦労することはなかった・・・
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

65 :47の素敵な:2021/10/19(火) 19:53:51.89 .net
まあ投票券のオマケの曲だからな
誰がセンターでも良かったから4人センターだったのだろう

66 :47の素敵な:2021/10/19(火) 19:55:37.08 .net
未来でAKBが語られる時に使われるイメージ曲は会いたかったが筆頭だよ

67 :47の素敵な:2021/10/19(火) 20:03:47.22 .net
この神奈川は誰と戦ってるのかw

68 :47の素敵な:2021/10/19(火) 20:23:26.41 .net
会いたかったはないな
このころ売れてないし
さすがにイメージはヘビロテに上塗りされてる

69 :47の素敵な:2021/10/19(火) 20:27:24.87 .net
上書きか

70 :47の素敵な:2021/10/19(火) 20:27:51.56 .net
さよクロはイントロで「おっ」と思ったけど結局いつもの代わり映えしないAKB節の曲でがっかりした記憶

71 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:02:38.22 .net
>>2
個別にも投票券つけたから

72 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:16:28.06 .net
>>53
蜷川だからな

73 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:22:06.97 .net
実質ちんとも卒業シングルなのに
メインはあくまでまゆばる

74 :瑞鶴 :2021/10/19(火) 21:25:01.95 .net
えーと、咲良初選抜だっけ
いや、ウザのほうが先か
あれ?記憶があやふや
とりあえずオレはサヨクロは咲良の曲のイメージ

75 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:32:11.93 .net
さくらとか居たのか居なかったのか分からないレベルだろ
誰とペアだったか

76 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:32:53.64 .net
>>45
悪質なデマ流すな
渡辺麻友はバリバリオリメン世代

77 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:33:59.29 .net
前田センターゴリ押しの被害者ってわけではないけど神7+柏木くらいは全盛期のバリバリ売れてるときにセンターさせとけばよかった
そうすれば次世代に変わった時にわざわざ小嶋高橋柏木など旧時代の人気メンをセンターに持ってくることもなかったろうに

78 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:35:22.79 .net
MVで珍しくまゆぱるがじゃれ合ってるのがひたすら和む

79 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:39:43.74 .net
>>74
池沼は引っ込めクソ爺

80 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:44:56.46 .net
一番売れたのは僕戦という噂もある
実は300万枚いってたらしい

81 :47の素敵な:2021/10/19(火) 21:50:32.42 .net
てか、AKBのシングルで初聞から絶賛された曲なんかほとんど無い
さよならクロールも、白黒で初披露だったけど散々言われたよ
白黒とか分かる人いるのかな?
8年前だけど
いなぷぅさんから関係者チケット貰って最前で見たわ

82 :47の素敵な:2021/10/19(火) 22:31:50.45 .net
フラゲは最初から評判よかた

83 :47の素敵な:2021/10/19(火) 23:43:27.84 .net
>>27
残念ながら初動や総売り上げ枚数以外のすべての指標はヘビロテ>>>越えられない壁>>>恋チュンフラゲ なんよな
しかも握手会という目に見えるしっかりとした形で恋チュンの「売り上げ枚数」に最も貢献しているメンバーが大島という事実ね

これが真のAKBの歴史

84 :47の素敵な:2021/10/20(水) 00:21:59.15 .net
まぁ会いたかったで結局収まるんだけどね
今でさえこれが頻繁にイメージBGMで使われるんだから
おニャン子でいうところのセーラー服は確実にこれになる

85 :47の素敵な:2021/10/20(水) 01:30:02.54 .net
総選挙があればなんでもできる

86 :47の素敵な:2021/10/20(水) 04:41:48.33 .net
>>82
まだAKBに反感もってた頃に白地に黒で「飛翔入手」と筆で書いたような看板をあちこちで見かけて気分悪くしたのを思い出す
あの頃はまさかその後48Gのヲタになるとは思ってなかったな

87 :47の素敵な:2021/10/20(水) 06:22:23.54 .net
海老カツこそ至高にして頂点
俺が新規になった曲でもある

88 :47の素敵な:2021/10/20(水) 08:43:32.84 .net
水着曲は全体的にたんぱく

89 :47の素敵な:2021/10/20(水) 10:14:35.85 .net
>>50
サンオイル背中に塗ってと
水着の上 外しながら寝そべった
大胆な君の一言は
甘ったるい匂いがした

秋元に夏の歌詞書かせると昭和キモ親爺全開になるw

90 :47の素敵な:2021/10/20(水) 11:57:32.33 .net
>>89
平成や令和だとサンオイル塗らないの?

91 :47の素敵な:2021/10/20(水) 11:57:55.43 .net
>>87
海老カツ???

92 :47の素敵な:2021/10/20(水) 11:59:33.73 .net
>>83
売上以外の指標って何があるの?

93 :47の素敵な:2021/10/20(水) 12:16:36.41 .net
カラオケとか配信とか

94 :47の素敵な:2021/10/20(水) 12:18:33.65 .net
>>92
パプリカやlemonと、AKBの名もなきミリオン軍団のどっちがヒットしたと言える?

95 :47の素敵な:2021/10/20(水) 12:19:20.34 .net
>>90
塗らないよ?

96 :47の素敵な:2021/10/20(水) 13:10:20.01 .net
時間の流れに淘汰されるからなヒット曲は
エイべやビーイングが腐るほどヒット曲出したがもう聴かれることがない曲多数
モー娘もユニット含めて相当なヒット曲が当時としてはあったが
振り返るのはモーヲタだけ

97 :47の素敵な:2021/10/20(水) 13:25:40.10 .net
懐かしいAKB48最高到達点

あれからあっという間に雪崩のごとく

98 :47の素敵な:2021/10/20(水) 16:42:36.22 .net
好きでも嫌いでもない

99 :瑞鶴 :2021/10/20(水) 21:04:14.29 .net
>>89
ちょっと前に80年代ブームとかあったからいんじゃね
ラッキーパンチ

100 :47の素敵な:2021/10/20(水) 21:07:44.27 .net
Teacher Teacher結構好きだったけどな

101 :47の素敵な:2021/10/21(木) 11:12:57.23 .net
永プレはめちゃくちゃ下駄はかせしてたじゃん
ごり推ししたいけど不人気な島崎のためにc/wに支店の曲入れたり

102 :47の素敵な:2021/10/21(木) 11:16:48.58 .net
>>83
PVの再生回数も恋チュンが1位だろ 2億回だぞ

103 :47の素敵な:2021/10/21(木) 11:25:48.75 .net
ヘビーローテーション
CD88万枚
配信150万ダウンロード
2011,2012年 年間カラオケランキング1位

最も売れたのは文句なくこれ

104 :47の素敵な:2021/10/21(木) 11:30:29.60 .net
ゆきりんに投票する為に1000枚買ったけど
手越とハメやがったから全部燃やした
マジで金を返して欲しい
大金をはたいて高級おせちを買ったら中身がスカスカでしかも腐ってたみたいな

105 :47の素敵な:2021/10/21(木) 11:31:13.61 .net
>>103
88万しか売れてないし

106 :47の素敵な:2021/10/21(木) 11:31:51.58 .net
>>102
スマホとかの普及度に差があるからな
ヘビロテって日本で始めて1億再生になったPV
まだPVがその後ほど手軽じゃなかった時代

107 :47の素敵な:2021/10/21(木) 11:41:06.36 .net
>>106
乃木坂や恋チュンに大差つけられてるけどね
女優としても白石、西野に人気で負けてるし、CM出演本数でも抜かれた

108 :47の素敵な:2021/10/21(木) 22:28:46.23 .net
カップリング曲がバラの果実

109 :47の素敵な:2021/10/21(木) 22:32:13.19 .net
普通にいい曲だと思うぞ

110 :47の素敵な:2021/10/22(金) 05:33:18.08 .net
>>101
唐突なぱるる叩き
またてめえかよ負け犬クソ麻友ヲタww

111 :47の素敵な:2021/10/22(金) 09:12:50.84 .net
>>105
何枚売れたかじゃなくて何人が買ったかが重要
何人が買ったかなんて結局わからないから秋元系のCD枚数を語るのは無意味

こんなこと常識で今更だろ

112 :47の素敵な:2021/10/22(金) 09:16:50.72 .net
通常盤が最も売れたのがヘビロテだからなあ>>17

113 :47の素敵な:2021/10/22(金) 11:35:44.98 .net
15日放送の『ミュージックステーション35周年記念4時間スペシャル』にて神曲ランキングが発表されました。

神曲ランキングとはMステ35年間の放送でパフォーマンスされた楽曲は8300曲以上。その中から視聴者3万7000人が厳選した“神曲”70曲をラインナップし、35年間を「バンド大戦国時代」や「ミリオン連発時代」など7つの期に分けて、それぞれの1位を発表。ここではTOP5を書いていきます。

1位恋するフォーチュンクッキー/AKB48
2位フライングゲット/AKB48
3位ひまわりの約束/秦基博
4位千本桜/初音ミク
5位 Let It Go 〜ありのままで〜/May J.

114 :47の素敵な:2021/10/22(金) 11:42:23.86 .net
2006年〜2010年
1位Love so sweet/嵐
2位366日/HY
3位女々しくて/ゴールデンボンバー
4位千の風になって/秋川雅史
5位愛をこめて花束を/Superfly
2011年〜2015年
1位恋するフォーチュンクッキー/AKB48
2位フライングゲット/AKB48
3位ひまわりの約束/秦基博
4位千本桜/初音ミク
5位 Let It Go 〜ありのままで〜/May J.

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200