2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森のアクアショップ5

1 :pH7.74:2012/02/28(火) 02:47:48.26 ID:+zorEOrc.net
青森の熱帯魚店、アクア事情について語るスレです

237 :pH7.74:2016/02/27(土) 00:32:07.44 ID:0rrv4mVs.net
変わったザリガニもいたけど俺が見た時には一匹だった…
寿命が心配&脱皮失敗であぼんが怖いから複数欲しいな、安価だったしw

それとは別にリバティにも魚の変り種がいたけどあれも売れるのかな?

238 :pH7.74:2016/03/26(土) 14:12:55.60 ID:eLKplg72.net
八戸白山台のホーマック
急に水換えでもしたのか?
エビは脱皮しまくりでガラス面は茶ゴケが酷い

239 :pH7.74:2016/04/23(土) 23:19:44.52 ID:3MCQmzkZ7
青森県内でメダカの種類を多く扱っている店舗ありますか?

240 :pH7.74:2016/05/14(土) 00:43:59.76 ID:cQvOY2IqC
>>239です。
ググッてみたら十和田市にメダカ屋の通販している所があるみたい!
直接電話してメダカの事聞いたら、感じのいい対応だった。
「もしお越し出来るなら直接来て選ぶ事もOKです!」って言われた。
行ったことある人いる?

241 :pH7.74:2016/06/09(木) 23:40:55.02 ID:PFnPyLRvf
>>240
まだ行った事はないけど、HPは見てる!
ちょっと高いよねーここのメダカ。高級メダカなんだろうけど・・・
ただ一度はいってみたいところではある。
色々教えてもらえそうだし・・・いい人そうだよね。

http://wildaquaichi.com/

242 :pH7.74:2016/07/01(金) 12:43:55.65 ID:k2gE8H745
自作自演スレの始まり始まり。

243 :pH7.74:2016/07/28(木) 23:53:21.89 ID:Ydlk9EHk.net
弘前の樹木にある金魚屋入った事ある人いません?
津軽錦あるか気になる

244 :pH7.74:2016/08/12(金) 16:09:38.02 ID:1UJ6HLPvf
玄関で靴脱いで入る店

245 :pH7.74:2016/09/09(金) 15:00:42.16 ID:ti8bS4rD.net
寒そう
冬とかどうすんだ

246 :pH7.74:2016/09/14(水) 18:36:49.81 ID:TsCf6KMH.net
ペイシェのお姉さんやさしくていいよね

247 :pH7.74:2016/09/27(火) 04:42:10.08 ID:oq9SLaFe.net
詳細

248 :pH7.74:2016/11/03(木) 12:27:43.35 ID:mtKHFVYb.net
柏のジョジョに新人さん入ったよ。

249 :pH7.74:2016/11/20(日) 07:24:46.47 ID:VaZkXKe3.net
可愛かったよ( ´∀`)

250 :pH7.74:2016/11/26(土) 11:52:42.25 ID:UdHBKFPk.net
古代魚メインでインテリアで水草ちょっとやってるけど
一番行くのは柏ジョジョかな、ただ行ったついでに消耗品買おうかってほど置いてないのがね。
風の谷も営業時間限られてからずいぶん行ってないし、安原のジョジョ

251 :pH7.74:2016/11/26(土) 12:01:17.00 ID:UdHBKFPk.net
途中書き込みした

安原ジョジョは柏に見劣りするし、浜田ジョジョも結局系列一緒だらから同じように見えちゃうよね

252 :pH7.74:2016/12/05(月) 21:29:40.54 ID:Ed2mk2gM.net
7日樹木にサンデー開店するんだけどアクアコーナーあるのかな?
かなりの広い規模みたいな事書いてるのを見た気が
それと県内でヒメツメガエル売ってるの見たことある人います?

253 :pH7.74:2016/12/06(火) 04:43:22.78 ID:31W8D5G1.net
八戸の沼館サンデーか長苗代サンワドーに居たような気が
確証はないから問い合わせてみればいい

254 :pH7.74:2016/12/06(火) 08:48:16.89 ID:++OQ9nId.net
>>252
ペットコーナーは広めだけど魚コーナーはどのくらいなのか
でも生体もいるみたい
んで日曜まで生体20%オフと水、木曜の14時から先着50名にベタプレゼントみたい

255 :pH7.74:2016/12/06(火) 10:29:17.29 ID:PAkRJgoG.net
>>253
八戸か遠いけど最近、引越してきてまだ行ったこと無いのでドライブがてら
アフリカツメを売ってるお店は県内の何処かで見たんですがヒメツメはもう根本的にどこでもあまり売って無いので
>>254
生体と水草が豊富だと嬉しいんだけど
弘前周辺のアクアショップやコーナー回ったんだけどまだ柏ジョジョや青森市内のお店は行ったこと無いんですが
マニアックな水草と少し高めのコリ
柏ジョジョや青森市内なら売ってますかね?
アポノゲトンとコリのベネズエラブラック今欲しい

256 :pH7.74:2016/12/06(火) 15:24:46.73 ID:LMNwq7vi.net
柏ジョジョにベネズエラブラックなら居るよ。

257 :pH7.74:2016/12/06(火) 17:47:17.09 ID:PAkRJgoG.net
>>256
情報ありがとうございます。
今ジョジョの入荷情報のブログ見たら樹木サンデーもジョジョらしいので少し様子見してから行こうと

258 :pH7.74:2016/12/07(水) 19:52:43.87 ID:dcPy/wxf.net
樹木サンデー微妙だったな。

259 :pH7.74:2016/12/07(水) 20:07:39.95 ID:mGawHEF2.net
>>258
海水魚は扱ってた?

260 :pH7.74:2016/12/07(水) 22:43:52.30 ID:E3rIY9v4.net
>>259
うと

261 :pH7.74:2016/12/08(木) 00:31:22.92 ID:MlahW5X6.net
樹木は安原サンデー以下だった
これから良くなるのかな?
ろくな水草売って無いし以外と高い気が
とりあえず10%引きで雪用ワイパー買えたので柏ジョジョに期待して行って来ます

262 :pH7.74:2016/12/08(木) 07:39:50.67 ID:EHiux++q.net
両爬も値段高過ぎる。他店舗の売残り持って来てたし。

グリーンパイソン居たのは素晴らしいと思った。あんな値段設定じゃ高くて買えないけど。

263 :pH7.74:2016/12/17(土) 19:42:05.26 ID:GPklQmVY.net
ど田舎だししょうがない
それでも昔はポツポツとでも専門店あったけどね。今はない
採取もタニシ、マドジョウくらいしかいないし
ミナミとか県内で取れるのか?

264 :pH7.74:2016/12/17(土) 23:50:41.06 ID:sKykLNPJ.net
外国産有尾類もっと入らないかなー。

265 :pH7.74:2016/12/20(火) 02:39:55.50 ID:+HEpPKIf.net
シマドジョウ、タナゴ、ミナミなら取れるけど場所は探してくれ
南部ではない

海外有尾欲しいわ
タイガーサラマンダーとイモリなら飼ってる
名古屋のペポニとか関東の爬虫類クラブ位の店こっちにもあればいいんだけどな

266 :pH7.74:2016/12/20(火) 09:43:32.88 ID:rmjhElD0.net
20年位前に弘前のデパートか百貨店に連れてってもらって凄い品揃えのペット売り場を見たんですが何処かわかります?
低い階にあって一階や地下?爬虫類が沢山いた気がヘビやトカゲそこでマツカサトカゲを見たきが
もう無いのは察ししますがね

海水でも初めてみるかと
海でハリセンボンを採取しスーパーで活きた何かを仕入れて飼うかなぁ…
海の採取て漁業権とかあるのかな?
ちなみに神奈川のホムセンでハリセンボン3500円位で売られてた

267 :pH7.74:2016/12/20(火) 11:34:33.64 ID:ZVvarpmQ.net
>>266
昔のビブレ、今のさくらの、かな?

268 :pH7.74:2016/12/20(火) 13:41:50.67 ID:6+FJyRpO.net
ビブレシティ、かな。2号館がそれなりの規模のペットショップだった。

269 :pH7.74:2016/12/20(火) 17:29:33.32 ID:ENG1vr+F.net
>>265
どこだ、言え!!
と言ってもガソリン代のほうが高くつくしな

270 :pH7.74:2016/12/20(火) 18:24:31.43 ID:rmjhElD0.net
>>267>>268
まだ小さい頃であまり覚えて無いんですがビブレですか
従兄弟に連れてて貰って確か部屋がガラス張りでエアコン管理されてる感じだったと
従兄弟が入るなり臭いととっとと出ていき自分もゆっくり見てられなかった思い出が

271 :pH7.74:2016/12/20(火) 19:07:23.74 ID:8l0j81W2.net
ビブレシティのホビー館?は東北最大級のペットデパート?的な触れ込みだった記憶。
今は小汚いだけの本館巨大水槽もあの頃は凄かった。
俺もオープン当日に行ったけど、シルバーシャークの水槽に釘付けになった記憶がある。なんであんなの欲しかったんだろ

272 :pH7.74:2016/12/20(火) 19:10:02.90 ID:8l0j81W2.net
あの頃は青森のサンワ中央店もちょっとしたもんだったし、西郡もマニアックな神養魚店とか柏の西武園とか、ほんと恵まれてたよなあ。

273 :pH7.74:2016/12/20(火) 20:50:09.68 ID:ENG1vr+F.net
長崎屋とかイトーヨーカドーのおもちゃ売場が輝いて見えたあの頃

274 :pH7.74:2017/01/01(日) 01:09:12.93 ID:9WhG2+pD.net
あけおめ。
今年もみんなのアクアライフが充実しますように。

275 :pH7.74:2017/01/01(日) 14:54:29.65 ID:WzXMX0Xf.net
>>274
今年は日本海中部地震くるよ

276 :pH7.74:2017/01/04(水) 17:12:55.90 ID:blBZ/Czi.net
八戸市内見て回ったけどめぼしいのなーんもなし

277 :pH7.74:2017/01/07(土) 21:43:25.26 ID:cgSpY7uB.net
スーパーストア鶴田もう少しやる気出してくれたらなぁ
もうなんとなく水槽置いてかろうじて魚いるて感じ展示水槽もどんだけ放置したらあんなにモスまみれに
地味に汽水水槽にアーチャーフィッシュ増えてたミナミトビハセいたら買うんだけどなぁ
売れ残ってたチンチラが買われたみたいで安心した。

278 :pH7.74:2017/01/08(日) 00:54:02.54 ID:UgcT0xT0.net
青森から弘前あたりでコリドラスのピグマエウスかハステータス置いてるとこ知りませんか?

279 :pH7.74:2017/01/13(金) 12:53:29.42 ID:eQyFuRf+V
青森市でレオパを置いてる店はありますか?
ググってサンデー浜田は行ったけど、他もあれば見てみたくて

280 :pH7.74:2017/01/14(土) 07:18:38.28 ID:gdzNkuRl.net
ほしゅあげ

281 :pH7.74:2017/01/19(木) 09:16:08.19 ID:A3dxDJrK.net
青森市で水草いっぱい売ってるとこってどこですかね

282 :pH7.74:2017/01/20(金) 15:03:22.46 ID:OvPxbOOp5
リバティ

283 :pH7.74:2017/07/01(土) 17:17:25.03 ID:MESSNZnzi
堀越の魚屋火災。

284 :pH7.74:2017/11/02(木) 19:11:27.09 ID:z1VYUP5+x
弘前に新しくできたサンデーは小綺麗で感心した
アクセスしづらい場所にあるのが勿体無い

285 :pH7.74:2018/05/27(日) 19:11:30.05 ID:0KUUePO77
風の谷は閉店するの?

286 :匿名:2018/08/26(日) 14:58:42.40 ID:XeiUuy/x1
メダカの死因についてききたいのですが・・・

総レス数 286
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200