2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▲∴ あなたの海水水槽の画像を見せて!02∴▲

743 :pH7.74:2016/11/30(水) 22:07:35.11 ID:KehwlqZk.net
>>742
真ん中あたりのシリコンからピューっとね
四年くらい

744 :pH7.74:2016/11/30(水) 22:09:37.15 ID:KXcQNE7b.net
>>743
カビみたいに苔が侵食しているのが気になる…

745 :pH7.74:2016/11/30(水) 23:21:45.67 ID:e8M5MKUK.net
苔ない環境作って欲しい

746 :pH7.74:2016/12/01(木) 11:59:40.83 ID:fbhMMkA2.net
>>737
これ濾過は?外部(+マメスキ)のみ?

747 :pH7.74:2016/12/01(木) 12:02:01.06 ID:FepcgZYy.net
>>746
エーハイム2217(6L)とマメスキマーです〜

748 :pH7.74:2016/12/01(木) 12:18:17.45 ID:185qisBh.net
苔って放置すると苔を食うプランクトン系が大量発生して駆逐されるけどなーと思ったが、真ん中のレプリカロックか・・・

749 :pH7.74:2016/12/01(木) 12:32:30.71 ID:fbhMMkA2.net
>>747
おお、レス早っ!w

そうか、やっぱり生体少ない方がメンテは楽そうだね。

うちは同じ60pだけど、オーバーフローでサンプにマメスキと、別ラインでクーラーつないだ
2213でやってるけど、生体多い(=エサ多い)からすぐ水質悪くなるしな。

こういうふわふわの苔じゃなくて、ガラス面に石灰藻がつきやすい。

750 :pH7.74:2016/12/01(木) 12:47:37.72 ID:fbhMMkA2.net
俺も記念にUPしとこうっと。

http://i.imgur.com/clXznBE.jpg 45cmから60cmにサイズアップして立ち上げ当初(4年前)
http://i.imgur.com/EbHfZMu.jpg 一番全盛期(3年前)
http://i.imgur.com/VwrXGuo.jpg 調子は下り坂(去年の今ごろ)

真ん中の写真は確か前にここでUPしたことがある。
そして今は悲しくて写真撮ってないけど絶賛崩壊中w

751 :pH7.74:2016/12/01(木) 13:12:32.83 ID:fbhMMkA2.net
>>737
エーハイムって純正のホースやらパイプやらはあの独特の緑色だけど、これはクリアだね。
どこの使ってる?質問ばかりで申し訳ないけど。

752 :pH7.74:2016/12/01(木) 13:33:16.01 ID:y3OKBEDE.net
今更ながら気がついたわ
あのエーハイムの緑色は淡水における
緑ゴケの色で迷彩色なのか・・・

透明のチューブ、配管に替える事は簡単だけど
それじゃ汚れが目立つもんな
殆ど海水の経験しかないしエーハイムなんて使わないから
あまり考えなかった

でも普通に考えてあの緑は嫌だわ

753 :pH7.74:2016/12/01(木) 13:47:22.00 ID:wIvznKxJ.net
>>752
黒系のはコケも目立たないし、見た目もそこまで悪く無いよ

754 :pH7.74:2016/12/01(木) 14:01:08.18 ID:lygpGl2a.net
>>751
2213も使ってるんだ
オーバフローなら水質安定しそうだけどね
っていうかオーバーフローならもっと良いスキマー使った方が良くない?
マメスキマーはやっぱり性能が…

石灰藻は羨ましい。汚い苔しか生えない。

ヤフオクで買ったシリコンホースと、ヤフオクで買ったクリアホースです。
ADAの雑誌とか読むと分かるけど、水草飼育で柔らかいシリコンホースが流行ってるんですよ

755 :pH7.74:2016/12/01(木) 16:13:49.70 ID:y3OKBEDE.net
>>754
うちは水道水でも
石灰藻(むろん苔も)が出るので
生体と照明を抑えてパープルアップなどの
石灰藻増長剤を入れるだけで出ると思う

756 :pH7.74:2016/12/01(木) 17:02:18.37 ID:bxCsEwBR.net
>>755
なるほど
石灰藻助長剤の有無で茶ゴケとかの量変わったりする?

757 :pH7.74:2016/12/01(木) 17:53:17.17 ID:y3OKBEDE.net
>>756

苔が多く出る状態で
添加剤を投入すると苔も増えるので
そのときは投入間隔を開けている

苔が落ち着いたらまた投入という感じ
うちは換水(数ヶ月に一度適当に)も足し水もすべて水道水で
人工海水もテトラのいちばん安いものを使用
水質検査なんて
やった事がなくても石灰藻が出るので
濾過が効いた状態かつ落ち着いた状態で
生体数、給餌量、照明時間、量さえ、抑えれば誰の水槽でも出ると思う

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078588.jpg

758 :pH7.74:2016/12/01(木) 20:08:08.39 ID:2SvTTA4D.net
水道水によるんでね〜か〜?

759 :pH7.74:2016/12/01(木) 20:18:14.66 ID:yVjZP7Vi.net
うちも水質検査当分やってないなー
石灰藻は頻繁に剥がしてやらないと水槽や器具が覆われるぜ、ポンプの穴とか埋まるし

760 :pH7.74:2016/12/01(木) 21:01:34.85 ID:LnZiMxo/.net
>>737の水槽も茶苔まみれになってる頃かな

761 :pH7.74:2016/12/01(木) 21:50:45.85 ID:xuio0Bor.net
>>760
少し出てきた…

762 :pH7.74:2016/12/01(木) 21:59:33.97 ID:yVjZP7Vi.net
>>761
もしかして、コケ取り系の生体全く入れてない?

763 :pH7.74:2016/12/01(木) 23:56:23.26 ID:xuio0Bor.net
>>762
今黒猫が運んできてるよ…

764 :pH7.74:2016/12/02(金) 11:27:00.50 ID:/xP4VHZw.net
>>754
オーバーフローなのに水質が安定しないのはあれだわ、単に管理不足w
そしてスキマーがマメなのは資金不足w

石灰藻はライブロックだけならいいけど、ガラス面や機材に付くと除去が大変だよ。
もううちはずっと放置してるから、水槽の中が全く見えんw

765 :pH7.74:2016/12/02(金) 12:35:41.36 ID:AUVZgHlb.net
>>764
2万も出せばそこそこ使えるスキマーあるっしょ
中古なら1.5でもありそう

マメスキマー性能低すぎてつかえん…
でもオーバーフローじゃないから、本体にでかいのはつけたくない…

766 :pH7.74:2016/12/02(金) 13:10:01.14 ID:iqlKpuRP.net
>>765
だねえ

マメスキを使っている事からも
気持はよくわかるよ
外掛け式のスキマーなんてろくなデザインのがないからなw
スキマーに限らずアクアは
ちょっと気を許せばサティアン状態になって
配線、配管だらけに
周辺機器も大小ばらばら、デザインばらばら
ぐちゃぐちゃ・・・

水槽まわりはこうでありたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1079279.jpg

767 :pH7.74:2016/12/02(金) 15:18:27.40 ID:iIoe+2L+.net
えー、ゴッテゴテがカッケーんじゃないんですか・・・

768 :pH7.74:2016/12/02(金) 16:12:30.72 ID:CG+L+GrG.net
>>766
おーグラステリアエッジやん
持ってたわ

でもこれって外掛けフィルター内臓のはずなのになんか奥の壁から出水口コミ見えるぞ

あとこいつは気化熱も望めないしクーラーも使えない
海水やるなら夏は部屋ごと冷却が必須だろーな

769 :pH7.74:2016/12/02(金) 19:04:31.29 ID:j09h3GBu.net
>>766
4Kモニターにリーフダイビングの動画流しておけば良くね?
それに気付いちまった俺は水槽畳んだよw
今じゃ余計な出費や浪費がなくなった分、毎年海外旅行代なんて楽々捻出できる。
やっぱり生のリーフには逆立ちしても勝てないよ。
君たちもそろそろ卒業したらどうだい?w

770 :pH7.74:2016/12/02(金) 19:31:23.29 ID:y4O+Qss2.net
>>769
つまんな

771 :pH7.74:2016/12/02(金) 19:49:31.34 ID:iqlKpuRP.net
>>768
まさにその為に
その画像水槽は恐らく改造してるだろ

そのセンターの裏面や底面ガラスを
オーバーフロー加工すれば
それらの問題は解決する
またそれが素人工作でも可能なサイズ

772 :pH7.74:2016/12/05(月) 01:47:22.52 ID:/9ie29jK.net
立ち上げてから2週間の我が家の水槽です。
まだほとんど何にも入ってないのでここからどんなサンゴを入れたら可愛くなる
だろうかと考え中です。
はやく安くて鬼カワなハタタテちゃんを泳がせたい><
http://imgur.com/QVY1voK

773 :pH7.74:2016/12/05(月) 11:06:19.59 ID:j7Uk9Bx3.net
>>772
これ水槽は300キューブ?
濾過は外部のみ?

ハタタテは可愛いよハタタテ。
カクレクマノミと双璧。

774 :pH7.74:2016/12/05(月) 16:23:26.99 ID:rSvGfyNz.net
ワイはカクレ大嫌いw

>>772
過剰なまでの水流ポンプ、好きやでw

775 :pH7.74:2016/12/05(月) 17:14:56.90 ID:sh4Ia+L8.net
いやネワウェーブの1番小さいやつじゃないのこれ
全然過剰じゃないでしょ

776 :pH7.74:2016/12/05(月) 20:11:55.74 ID:W0751/gq.net
>>773
45*30*45です。60ワイドの水槽の横に置くのでこのサイズにしました。
ろ過(?)は達磨ちゃんです^^
>>774
>>775の人が言ってるものです。もう1つ水流ポンプ要るかなぁ?と考え中。
可愛いくて初心者向きのサンゴも探さねば・・・

777 :pH7.74:2016/12/05(月) 20:15:34.99 ID:W0751/gq.net
>>776です。
初心者質問スレで3ヶ月ROMるって言ってたものです。
彼方の皆さんが優しくてお言葉に甘えてレスってます。ちょくちょくお世話になります。
連投失礼しました。

778 :pH7.74:2016/12/05(月) 20:17:49.55 ID:sh4Ia+L8.net
>>776
照明どんなの使ってる?
それさえわかれば色々提案のしようがあるぜ

779 :pH7.74:2016/12/05(月) 20:28:10.89 ID:rSvGfyNz.net
>>776
下のヒーターか
ジェイルの中国製パクリポンプと勘違いしたw

780 :pH7.74:2016/12/05(月) 21:45:38.18 ID:W0751/gq.net
>>778
照明はグラッシーの073リーフUVですっ・・・教えて貰えると嬉しいですが、これってスレチっぽい?

>>779
あの中華製ポンプもどんな感じか気になります。元と比べてもコスパは良いと聴きましたしw

781 :pH7.74:2016/12/06(火) 03:27:40.71 ID:5pVafgVJ.net
>>780
リーフUVなら色々いけんじゃないかな
深場系のLPSやマメスナは少しUVを嫌がるかもしれないから、そこだけ避けとけば平気な気がする
うちにいるので圧倒的に丈夫だなーと感じるのはディスク、ヘアリーやらバブルやら、ノーマルもバリエーション豊富だし面白いんじゃないかな。他は定番のスタポとか
あとLPSではコエダナガレハナも意外と丈夫かな、うちの悪環境でもどっこい成長してるしUVガンガンでも問題なさそう

782 :pH7.74:2016/12/06(火) 10:25:37.28 ID:Duvg9Xx4.net
>>780
>>781に加えて、圧倒的に丈夫と感じるのはオオタバ
多分サンゴで最も丈夫な気がする
一般的に赤って高いけど、オオタバは赤がノーマルだから安いのも良い
ノーマルの赤でも十分アクセントになるし、光りも水流も水質も煩くなく初心者にお勧め

783 :pH7.74:2016/12/06(火) 12:10:50.33 ID:/Oq1P3B7.net
あと、圧倒的に丈夫でUVあっても問題ないのはウィスカーズとかスコリミアとかだが、スコリミアは値がはるからなぁ

784 :pH7.74:2016/12/06(火) 12:32:59.39 ID:Hzy35CnW.net
UVつってもLEDのUVは400〜420nmだからUVですらない
ただの紫波長。

その辺りの波長は色揚げにも光合成に最も重要だからむしろ強めるべき。

有害なのは360nm未満な

785 :pH7.74:2016/12/06(火) 12:40:00.22 ID:Hzy35CnW.net
ちなみ有名どころだと最も強い紫外線を出す照明はスーパークールのディープブルーだけど、
スパクルディープブルーはLPSと相性バッチリだからUVはそんな気にしなくていい

マズイのは赤波長や赤外線。
深場LPSを6000Kメタハラに晒すとすぐ調子崩す。

アクア用LEDでこのへんの波長が強いらいとは無いから気にしなくていいけどね。

786 :pH7.74:2016/12/06(火) 15:45:31.41 ID:/Oq1P3B7.net
最近のは380くらいのも積んでるはずだよ、マメスナとか深場のには有害なんじゃなくて、単にUV浴びせると色がくすんじゃうってだけ

787 :pH7.74:2016/12/06(火) 16:39:48.53 ID:on6qS5zC.net
ヤバイ、サンゴの種類を教えて貰っているはずなのに専門用語集見てるみたいだ・・・
とりあえず深場のサンゴ以外はだいたい大丈夫で名前が出てるものは維持しやすいってことですね、多分。
有難うございます。

788 :pH7.74:2016/12/06(火) 17:25:16.01 ID:71kFs9tH.net
>>786
紫波長でくすむの?
黄色や赤ならくすむと思うけど紫波長な蛍光色強まるんじゃ?

789 :pH7.74:2016/12/06(火) 20:14:27.34 ID:/Oq1P3B7.net
>>788
マメスナなんか特に顕著みたいよ
UVガンガンのメインタンクとUV無しで動かしてるブリードタンクに同じマメスナ入ってるけどベツモンみたいにブリードタンクのがビカビカ

790 :748:2016/12/09(金) 11:07:36.60 ID:T/wInV62.net
http://i.imgur.com/VwrXGuo.jpg  これが、

http://i.imgur.com/MXsNFxo.jpg  こうなったので、

http://i.imgur.com/iTmZqPH.jpg  リセットしてこうなったった。

791 :pH7.74:2016/12/09(金) 11:13:00.75 ID:sD0UZv5a.net
スキマー使えよ

792 :748:2016/12/09(金) 11:25:06.25 ID:T/wInV62.net
いや、他にも淡水の水槽が大小2つあったり、ハムスター飼いだしたりで管理が難しくなったんで、
縮小して外部のみにしたんだよ。
生体も少なくして小ぢんまりやるさ。

793 :pH7.74:2016/12/09(金) 14:03:49.93 ID:n065G4yk.net
まぁ趣味は海水生体の飼育だけって人や
他に何もお金を使わずに済むって人は少ないと思う

だからこそ安く抑えたいのだが
なかなか・・・

794 :pH7.74:2016/12/09(金) 14:20:38.38 ID:oF/kxEsL.net
外掛けにデニトロゲンで簡単に飼えるよ

795 :pH7.74:2016/12/09(金) 14:34:05.62 ID:T/wInV62.net
それにしてもこの新しく水槽を立ち上げる時のワクワクドキドキ感は半端なく楽しいな。
機材を揃えて水槽を設置し、底床と海水とライブロックを入れて水を回す。
たったそれだけのことがなんて楽しいんだろうと毎回思うよ。

796 :pH7.74:2016/12/09(金) 20:01:19.51 ID:z8TNDSfj.net
>>795
俺は生体よりも
塩ビ配管を組み替えているときが
いちばん楽しい
水の流れを考えて
流量計なんかもつけて
カッコ良く配管出来れば
それだけで楽しい
生体、特に魚はあんまり興味がないw

797 :pH7.74:2016/12/09(金) 20:58:20.54 ID:T/wInV62.net
>>796
ああ、それ分かるなぁ。
さすがに魚興味ないとまでは言わないけど、オーバーフローの配管とか組んでて楽しいよね。
あの接着剤つけたエルボに塩ビ管が入っていく感じとか好きだわw

798 :pH7.74:2016/12/11(日) 23:22:00.19 ID:cFvDEtzM.net
>>792
ってもしかして2211?

799 :pH7.74:2016/12/12(月) 14:48:35.35 ID:GLcUJuHa.net
>>798
外部は意表を突いてコトブキのSV450Xなw

800 :pH7.74:2016/12/13(火) 21:53:32.45 ID:nsLF5AxX.net
http://motenai.orz.hm/up/orz66275.jpg
とある10年以上前に更新が途絶えたブログの水槽

こんな感じで小さな水槽からはじめて
わずか数回、数年で音信が途絶えているものが多い
この水槽は崩壊したと、その後の経過が書いてあったのでまだマシかな
(ただキサンゴを入れているあたりに崩壊の可能性が最初から見えているがw)

水槽趣味はすぐに飽きる人が多いのか

801 :pH7.74:2016/12/13(火) 23:34:20.25 ID:C1P5WB+D.net
>>800
ブログは途絶えても延々そのページが残るから途絶えてるブログが目立つのは仕方ない
ブログの更新に飽きた人がたくさんいるんじゃないかな

802 :pH7.74:2016/12/14(水) 12:31:09.14 ID:qFXii9BC.net
俺いま調べたら、初めて海水の水槽設置したのが2010年の10月だったわ。
6年ちょっと過ぎたな。

その間何度か水槽が崩壊したり、水槽自体も大きくしたり縮小したり、数が増えたり。
淡水もテラもやりつつ、熱も冷めかけたりまた盛り上がったりでいままで一応続いてるな。

803 :pH7.74:2016/12/14(水) 12:32:46.47 ID:5MFM06o6.net
うちはちょうど5年くらいかなー
五年で水槽横幅が2倍になった

804 :pH7.74:2016/12/14(水) 20:24:07.14 ID:AbCxYDuu.net
海水水槽は
夜のムーンライト照明でも
幻想的でとてもきれいだがこれは
安いカメラと俺のテクニックでは上手く撮れんかった
コレどうしたら上手く撮れるんだろうか

805 :pH7.74:2016/12/14(水) 20:42:14.68 ID:5MFM06o6.net
>>804
試しに上げてくれれば何か言いようがあるんだが

806 :pH7.74:2016/12/14(水) 20:42:59.20 ID:usEyoFcd.net
暗いとシャッタースピードを落とさないと撮れないから
手で持ってるとぶれるよね

ブレて困ってるなら
フラッシュ炊いて明るくするか
感度あげて明るく見せるか
カメラを台に乗せて固定(遠隔操作かタイマーでシャッター切る)すればいい

フラッシュ炊くと幻想的な色は消し飛ぶし
感度上げるとノイズだらけになるから
カメラ固定がおすすめ

807 :pH7.74:2016/12/16(金) 00:15:20.08 ID:xMtwF0cr.net
>>806
なるほど、ありがとう
答えは固定か・・・ちょっといろいろ試行錯誤してみる

808 :pH7.74:2016/12/16(金) 08:51:14.19 ID:TYZcaSyU.net
ホワイトバランスなんじゃないかって思うがね
そこら辺判断できないから一枚見せて欲しかった

809 :pH7.74:2016/12/16(金) 09:07:33.85 ID:xMtwF0cr.net
>>808
ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092910.jpg
上手く撮れんのよ
実際に目で見た感じと画像はまるで違う
それは理解してもらえると思う

810 :pH7.74:2016/12/16(金) 14:47:12.67 ID:TYZcaSyU.net
>>809
やっぱホワイトバランスだと思う、なにで撮ってるのかわからないけど弄れるなら色々弄ってみるといい
あと、苔?のせいで全体がボケて写ってしまってる

811 :pH7.74:2016/12/17(土) 06:07:40.90 ID:8XrOTJQH.net
>>810
ありがとう
>>662と同じ水槽だから
やはり青色3w照明だけだと無理みたいいだね
ホワイトバランスも野外・蛍光灯・電球といった
項目からしか選べない安いカメラだし

812 :pH7.74:2016/12/19(月) 23:57:02.52 ID:hnUv/PSI.net
http://number093.com/category/aquarium/
よろしく!海道システムからステップアップしたい。

813 :pH7.74:2016/12/20(火) 00:49:16.56 ID:KeVgLyh1.net
>>812
デザイン見辛すぎフォント邪魔すぎ写真小さすぎぃ

814 :pH7.74:2016/12/20(火) 01:01:42.11 ID:8d0SZjvf.net
いや
>>812はセンスあると思うよ

ただ海道システムに限らず
レッドシーなどのオールインワンのシステム水槽は発展性に欠けるから
ステップアップする場合には
すべて買い直しになるのが痛いね

815 :pH7.74:2016/12/20(火) 01:36:11.68 ID:zLKBPUyH.net
レッドシーのオールインワン水槽は欲しいけどhydraはいらないというね・・・

816 :pH7.74:2016/12/20(火) 08:42:21.79 ID:KTArlpcP.net
なんちゃってスマホ対応なので横画面だと多少マシかと

817 :pH7.74:2017/01/04(水) 17:37:48.60 ID:shY+bkXX.net
毎日レイアウトが勝手に変わっていく水槽

http://i.imgur.com/A25U9Wg.jpg

818 :pH7.74:2017/01/04(水) 18:06:23.87 ID:mNyxdQEA.net
>>817
ロブ系がいるとバンバン変わるよね

819 :pH7.74:2017/01/05(木) 02:37:22.19 ID:ULppONsl/
>>817
なんか野生的な水槽だなw

820 :pH7.74:2017/01/06(金) 20:07:33.84 ID:VsF3xqO3.net
中間報告にきたお。

>>790から約1ヶ月、

http://i.imgur.com/iTmZqPH.jpg これが

http://i.imgur.com/kBoyNhZ.jpg こうなったった

サンゴはあと3〜4個欲しいな。
ミドリイシも一番後ろにインパクトがあるやつを置きたい。

生体は前に2回くらい失敗しているシマヤッコが今回はいけそう。
まだ冷凍ブラインしか食べないけど元気は元気。

ただ上の写真に写ってるシャコガイが見事に食われたw
けっこう綺麗だったのに。

821 :pH7.74:2017/01/06(金) 20:40:01.95 ID:YweY5yRO.net
>>820
いいね
どんどんきれいになってるね

うちはサンゴを食害するので
ヤドカリ、キャメルシュリンプ、フレームエンゼル、ヒフキアイゴ、その他いろいろ
すべて粛正して追放したよw
ヒフキアイゴまでスターポリプをつつくのには参った
上記のメンバーたちは餌をいくら与えても関係なくサンゴを食べたわ

もう懲り懲りで絶対に大丈夫なメンバーしか入れていない

822 :pH7.74:2017/01/06(金) 20:47:17.66 ID:zoYmWdzf.net
そりゃあポリプ食性のやつは本能で突くからな、初めから入れる方がおかしいぜ・・・
ヤドカリ何入れてたの?

823 :pH7.74:2017/01/06(金) 21:23:09.31 ID:+l3x5iVD.net
粛清されるべきはどちらかといえば>>821だろ

824 :pH7.74:2017/01/07(土) 01:22:18.23 ID:aPQa9lRx.net
http://i.imgur.com/495wZye.jpg

砂入れて見たら生け簀っぽさがマシになった気がする

825 :pH7.74:2017/01/07(土) 02:29:04.36 ID:X1Bznx05.net
>>824
これ伊勢海老?うまそう!伊勢海老買ってみたいわ。
よかったら水槽とか濾過のスペック教えて欲しい。
この海老、いくらぐらいするんだろう?

826 :817:2017/01/07(土) 10:12:57.11 ID:PK2RXOKG.net
>>821
あざーっす。
このサイズでできる限りをやってみようと思う。
またパワーアップしたらUPするよ。

食害するやつすべて粛正して追放ってw
まあ他水槽に移したってことだろうけど。

>>822
パラケントロピーゲ属のシマヤッコはサンゴ食のケントロピーゲ亜属と違って
個体差が大きいっていう認識だったんだけど、みごとにやられたよ。
しかもシャコガイを!?って驚いた。

827 :pH7.74:2017/01/07(土) 10:24:17.11 ID:oyZ1F9lF.net
>>826
おかげで監獄水槽が華やかだわw
個体差があるから運が大きいねえ
かといって価格もバカにならないうえに
ヤッコなどは同種混泳は不可能に近いから
スペースの限りからも何度もトライは出来ない
だから諦めたよw

828 :pH7.74:2017/01/07(土) 10:30:56.83 ID:VCT2hPgd.net
>>826
俺はシマはサンゴを突くってショップで教わったぜ、餌付いてもやっぱり本能で突く、食う気がなくてもツンツンはするってさ
うちはサンゴメインだから魚はカクレとシリキしか入ってないんだよねー、水質に余裕があるからもう少し増やしたいんだが足踏み中

829 :817:2017/01/07(土) 12:38:19.32 ID:PK2RXOKG.net
>>827
ヤッコを混泳させようと思ったら、もしもの時のための隔離水槽は必須だよなぁ。
うちは物理的にこれ以上水槽置けないから、とうぶんはシマヤッコを愛でて我慢するよ。

>>828
シマとスミレは全くつつかない個体も珍しくないんだけどね。
今回のシマはサイズ的にも大きくて、少々気も荒い。
まあそれでも美しいから許すけど。

小型ヤッコならクシピポプス亜属はプランクトン食だから、比較的サンゴの被害が少ない。
実際にうちで以前飼ってたフレームとアフリカンフレームバックは、サンゴに見向きもしなかった。
ただフレームバック系は気が強いから、混泳には不向きだけどね。

830 :817:2017/01/07(土) 13:17:19.74 ID:PK2RXOKG.net
あ、うちのヤドカリ調べたらスベスベサンゴだったわ。
けっこうデカいw

http://i.imgur.com/uKkUvf2.jpg

こうやってアップで見ると悪そうな顔してんな。

831 :pH7.74:2017/01/07(土) 13:31:51.56 ID:npXTw4O6.net
>>830うちのスベスベサンゴはサンゴには悪さしないなー

832 :pH7.74:2017/01/07(土) 13:51:20.60 ID:bHsVeftz.net
スケベサンゴヤドカリ

833 :pH7.74:2017/01/08(日) 02:40:52.05 ID:sw5ka0XK.net
>>825
アクリル水槽900×450×450
エーハイム2075と海道達磨
伊勢海老4と姫セミエビ1と車海老3
ちっさい伊勢海老スーパーとかで見つけて買った
値段は2000円前後です

834 :pH7.74:2017/01/08(日) 02:43:24.73 ID:sw5ka0XK.net
あとトラウツボ1も入ってます

835 :pH7.74:2017/01/08(日) 02:55:40.86 ID:/P2AnlP9.net
年末の築地は伊勢海老品薄だったなぁ
全然入荷なくて元旦に食べれなかったよ
千葉県産ですとか言って活場のセリに出してればキロ2万円くらい付いたかもね

836 :pH7.74:2017/01/08(日) 02:59:34.36 ID:K0X0homN.net
>>833
伊勢海老ってホワイトソックスより安いのか!
うちも海道達磨と2075しまってある。ヤッコとチョウ、メインだけどでかいロブスター飼育やってみたい。情報ありがとう。

837 :pH7.74:2017/01/13(金) 14:51:15.98 ID:lO0xxQSE.net
5匹入れたのが全て食われたので
8匹追加
車海老は適度に砂を動かしてくれるからいいけど
逃げるって感覚がないのか食われやすいのが難点
まあ熱帯魚にしては値段が安いのでいいんだけどさ
http://i.imgur.com/pQ2uBHR.jpg

838 :pH7.74:2017/01/13(金) 16:59:39.18 ID:6gqHDEjN.net
>>837
2匹引っくり返ってるけど大丈夫なの?w

839 :pH7.74:2017/01/13(金) 17:26:53.32 ID:xORq4kqQ.net
>>837
仰向けになってんのはもう駄目やで

840 :pH7.74:2017/01/13(金) 18:00:56.32 ID:sH+AhVyv.net
車海老はウツボのエサ扱い?

841 :pH7.74:2017/01/14(土) 00:47:17.63 ID:MKuRMzw+.net
>>838
>>839
あかんと思うやろ?
こっから復活するんやでこいつらw

842 :pH7.74:2017/01/14(土) 00:48:01.73 ID:MKuRMzw+.net
>>840
ウツボは食わないけど
伊勢海老が食いやがる

843 :pH7.74:2017/01/14(土) 12:56:00.10 ID:uuUdXPdQ.net
>>841
まじかw
これはスーパーとかに売ってる食用の活車エビをドボンしてるのかな?

844 :pH7.74:2017/01/14(土) 13:03:05.06 ID:vuE9Gj+O.net
何匹復帰するんですかねこれ
復帰後は体の白濁なんかも治るの?見せて欲しい

845 :pH7.74:2017/01/14(土) 14:26:30.89 ID:MR5I7biJ.net
とりあえず塩焼きがいいのか?

846 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:01:40.33 ID:MNzdLHrK.net
海道達磨、泡戻りひどくない? うちの外部フィルター使った水槽、補助で海道達磨つけてるんだけど、取り付け三ヶ月めでまだ泡戻りすごくて、水槽の全面と背面に気泡つきまくりで、鑑賞にたえないんだよなあ。

847 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:05:23.12 ID:vuE9Gj+O.net
>>846
調整できないのあれ

848 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:20:45.45 ID:MKuRMzw+.net
http://i.imgur.com/OxpRN2W.jpg
>>843
そのままドボン
水合わせとかしたことねえ

>>844
全部復帰やで
買うとき動いてればまず復帰する

849 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:36:07.75 ID:/0wg6Vx0.net
美味そうな水槽

850 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:37:49.63 ID:MKuRMzw+.net
>>846
外掛け?
塩分濃度濃かったり水の汚れ酷くない?

うち外掛けだけど泡戻り一切無いよ

851 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:38:23.57 ID:MKuRMzw+.net
>>849
ありがとう
見えないけどサザエも居ます

852 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:38:51.47 ID:Xl5uHkn4.net
スズメダイ入りの生簀

853 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:44:51.40 ID:MNzdLHrK.net
>>850
うん、外掛けにで外部2台。エーハのエアガミかと思ってたら、どうも達磨の方みたいで、ぐぐったらけっこう泡戻りで悩んでる人がいたから。

説明書見るとOFパイプ外すと流速落ちてマシになるって書いてあったんだけど、あまり変わらなくてすごいんだよね。汚水自体は取れてるんだけど、泡戻りひどくて毎日水槽についた気泡をスポンジでふき取ってる感じ。

854 :pH7.74:2017/01/14(土) 16:50:58.27 ID:MNzdLHrK.net
達磨の泡戻り、こんな感じなんだよなあ。
http://i.imgur.com/dbdFZgP.jpg

855 :pH7.74:2017/01/14(土) 18:44:33.75 ID:uuUdXPdQ.net
>>848
へぇーおれ自身淡水ばかりで海水は無知なんだけど淡水のヌマエビは水質とかに敏感で弱いからそのイメージが強かったけど丈夫なんだね

856 :pH7.74:2017/01/14(土) 19:56:22.26 ID:MKuRMzw+.net
>>855
淡水でビーシュリンプやヌマエビもやってたけど
水合わせとかしなかったよ
弱い弱いってよく言われるけど
あれは売り手側の保険みたいなものだと思ってる

857 :pH7.74:2017/01/14(土) 20:00:22.06 ID:Rb3p5Xps.net
最近出没する水合わせいらないマンはお前か

858 :pH7.74:2017/01/14(土) 20:03:20.42 ID:MKuRMzw+.net
>>854
気泡ですな
気になるなら排水側に目の荒いスポンジとか目皿噛ませてみては?

859 :pH7.74:2017/01/14(土) 20:04:29.48 ID:MKuRMzw+.net
>>857
いや多分違う
でも20年淡水海水やってるが水合わせはいらないと思ってる

860 :pH7.74:2017/01/14(土) 20:06:05.67 ID:vuE9Gj+O.net
>>859
あんたの地域じゃそうかも知れんが俺のいる地域じゃドボンしたら死ぬ、東京にいた頃はドボンしても問題なかったんだがね
あまり不確実なものを拡散するのは良くないぜ

861 :pH7.74:2017/01/14(土) 23:48:44.57 ID:MNzdLHrK.net
>>858
ウールマットかましたけど、だめでした。ちと考えます。

総レス数 861
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★