2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@9個目@

1 :pH7.74:2013/12/13(金) 22:48:37.28 ID:fGSgxzKj.net
混ぜるな危険

@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@ 過去スレ
02:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205109953/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223975179/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240914838/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254066144/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268800876/
07:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308716093/
08;http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1346466974/

関連スレ
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1362549514/
◎<石巻貝Part5>◎
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1314800084/
【カワイイ天使】アップルスネール 1 【爆増悪魔】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160994449/

443 :pH7.74:2014/10/15(水) 01:39:05.38 ID:rANS3fJ/.net
きもちわりぃ

444 :pH7.74:2014/10/15(水) 11:03:28.11 ID:rY8nSyHz.net
原種ラムズ一匹だけ隔離して単独飼育はじめて一ヶ月したけど、未だに卵を生みやがる
単独飼育するなら、生まれたばかりに隔離するべきだな

445 :pH7.74:2014/10/16(木) 20:27:46.95 ID:f+HZfjuM.net
ブルーラムズが累代を重ねるうちにだんだん黒くなってきた

446 :pH7.74:2014/10/16(木) 21:38:18.72 ID:7lOt54Lt.net
希少種ブラックラムズだな

447 :pH7.74:2014/10/16(木) 22:40:49.04 ID:OrGOdWtq.net
「魔王ラムズ」とか「デスレイクラムズ」とか名前を付けて、
メダカ系の人達に売ればいいじゃない

448 :pH7.74:2014/10/17(金) 08:58:54.53 ID:qaLdNujF.net
かわいくてザリガニのえさあげてたら
みるみる殻が日に日に大きくなる

449 :pH7.74:2014/10/17(金) 17:40:29.64 ID:CHuUc1zD.net
ラムズって寿命どれくらい?1年くらいと予想してるんだけどw

450 :pH7.74:2014/10/17(金) 18:13:53.61 ID:ogbIJKS1.net
半年位で一円玉の大きさになって死んで行く

のがうちの状態
まあバンバン増えて行くんだが

451 :pH7.74:2014/10/17(金) 18:35:26.44 ID:X140GWn6.net
先日購入したときはBB弾くらいのサイズだったのに
もうパチンコg玉大になっててびびった
これどのくらいの大きさから産卵始まるの?

452 :pH7.74:2014/10/17(金) 18:41:37.18 ID:bQIFOz/1.net
ラムズって有名な割に売ってる店あんま無いよな
水草に引っ付いてくる駄物か通販ヤフオクで良い色のを買ってくるかしか無いってゆう

453 :pH7.74:2014/10/17(金) 19:13:57.64 ID:ogbIJKS1.net
>>451
うちでは6mm位から卵産んでるよ

454 :pH7.74:2014/10/18(土) 01:29:20.36 ID:cXC6bgYx.net
卵産んでるところは見たことないな、まだ
飼いはじめて1ヶ月ちょっとだけどいつの間にか小さいのができてる感じ

455 :pH7.74:2014/10/18(土) 02:31:02.83 ID:nTazN1pN.net
>>450
うちの一円以下で死んだけど半年は生きてた
他の人も半年で死んでく?? 2年くらい生きるのかと勝手に思ってたが

456 :pH7.74:2014/10/18(土) 20:06:57.72 ID:5Bjy3X/Z.net
ミネラル不足

457 :pH7.74:2014/10/18(土) 20:41:01.65 ID:0HvHNoGe.net
今にも孵化しそうなのを
今まで見向きもしなかったメダカが一匹残らず食べちゃった。

458 :pH7.74:2014/10/18(土) 21:14:46.28 ID:aGBS9u5y.net
一回だけ500円玉サイズになったことある。
ほとんどは1〜5円以下。
最初赤、ピンク、青、黒と混ぜ混ぜで飼ってたが、テデトールでピンクと青のみ残して1年近く経ち
いまでは綺麗なピンクと青のラムだけがどんどん育ってる

459 :pH7.74:2014/10/18(土) 22:15:50.47 ID:Xfcss4LW.net
>>457
うちのメダカ水槽に何十とある卵が孵化するタイミングで消えてるのは、
もしかして皆メダカの仕業なのか・・・
ずっと底床に隠れてるんだと思ってたけど
いつまで経っても出てこないからおかしいと思ってたんだよ・・・

460 :pH7.74:2014/10/18(土) 23:42:31.58 ID:5Bjy3X/Z.net
>>458
青とピンク混ざるとどんな色になるの?

461 :pH7.74:2014/10/19(日) 00:32:01.85 ID:ATksrupu.net
>>460
家の子は、青しか出なかった。

462 :pH7.74:2014/10/19(日) 00:39:36.49 ID:nfRZcUxW.net
最初ピンクとの事で買ったんだけども
殻は白い半透明で中身が透けててサーモンピンクというかオレンジぽいのはなんて名前なんだろ?

463 :pH7.74:2014/10/19(日) 23:26:23.42 ID:gOL8/wc3.net
どうやったらでかくて、ひび割れのない個体をそだてられるんだ〜

464 :pH7.74:2014/10/20(月) 22:28:18.42 ID:lLAeDspI.net
>>459
今まで認識してなかった稚貝がそれなりの大きさになって
今日一気に四匹現れた。
ソイルの間に潜んでたのかも。

465 :pH7.74:2014/10/21(火) 15:27:36.61 ID:vW9BQ1k9.net
>>464
100匹以上いるはずだけど隠れてる可能性もあるのか
全部わさっと出てきたら・・・嬉しいな!

466 :pH7.74:2014/10/23(木) 01:06:24.27 ID:aKSfgbrl.net
赤ラムズを買ってきて2年だけど
大きくならないんだよな
大体、1センチ位で止まって卵を産み増えている。
店で見るとかなり大きいので。

467 :pH7.74:2014/10/23(木) 11:30:42.28 ID:MMfl3rQH.net
ピンクってアルビノなら視力弱いんだろうか

468 :pH7.74:2014/10/23(木) 16:41:41.59 ID:3VGSSKrk.net
>>467
アルビノでなくても目は見えてないよ。

469 :pH7.74:2014/10/23(木) 20:00:09.85 ID:AF2vHPbq.net
明暗くらいしかわからないんじゃない

470 :pH7.74:2014/10/26(日) 13:23:30.05 ID:PtKJjvat.net
ラムズだと思って大切に育てていたら、ヒラマキミズマイマイだったでござる。
(ノД`)

471 :pH7.74:2014/10/27(月) 12:45:35.00 ID:7d5SPaHk.net
この時期屋外での孵化はムリ?
ちなみに北関東

472 :pH7.74:2014/10/27(月) 18:59:25.89 ID:KIMyHClX.net
>>471
朝寒くない?
私はビンに入れて室内で孵化させる予定

473 :pH7.74:2014/10/27(月) 23:12:31.21 ID:E5YkB4N3.net
<<470
それってビンにそーっとはがした卵入れて室温に置いとけばOK?

474 :pH7.74:2014/10/28(火) 09:08:07.17 ID:2Oy8mOPf.net
親をビンに入れたら卵産み付けるじゃろ

475 :pH7.74:2014/10/28(火) 15:21:52.88 ID:GIWB49OC.net
>>473
それでOK。ウィローモスとかマツモが有れば、孵化後も安心
親二匹に茹でレタスでも、一週間もしないうちに何個か卵を産み付ける
お好きな方法でどうぞ

476 :pH7.74:2014/10/28(火) 22:01:29.68 ID:N3oanwoi.net
<<473
基本放置に近い形で3匹飼育していたけど、
姑から「その赤いカタツムリ分けて」と言われたので繁殖させてみる
教えてくれてありがとう

477 :pH7.74:2014/10/30(木) 00:07:41.07 ID:td5In27f.net
ラムズホーンはブクブク無しでは飼えませんか?
金魚のお部屋に投げ込みフィルター入れて飼いはじめたが臭くてたまらん…

478 :pH7.74:2014/10/30(木) 02:18:34.46 ID:qXLFc6wa.net
何言ってるのか分からねぇ・・

479 :pH7.74:2014/10/30(木) 02:22:53.21 ID:eI9Ox86O.net
フィルターのエアーと一緒に生臭い匂いが立ち昇ってくるからエアー切りたい


とエスパーした

480 :pH7.74:2014/10/30(木) 02:27:39.19 ID:qXLFc6wa.net
なるほど「ブクブクを投入したい」ではなく「ブクブクをやめたい」という意味か。
>>479さんかっこいい!!

481 :pH7.74:2014/10/30(木) 03:26:06.76 ID:td5In27f.net
>>478 すいません…

>>479 正解です!

ザリエサ入れっぱなしにしてるからだろうけど
水替えしても生臭い(;~∧~;)

482 :pH7.74:2014/10/30(木) 05:47:14.17 ID:xMWdGQ63.net
キョーリンのカルシウム入りのザリガニのえさをやりだしたら
白くなった殻が前のほうからだんだんきれいになってきた

483 :pH7.74:2014/10/30(木) 19:24:07.38 ID:qSkNue7C.net
エサ入れ過ぎじゃねーの?
まぁその感じだと、投げ込みを止めるにしても他に何かフィルターは要るだろうな

484 :pH7.74:2014/10/31(金) 13:17:16.13 ID:6Z5KV+nk.net
ラムズホーン5匹いるから毎日ザリエサ5粒やってました。
フィルター変えられないからエサ変えたら大分臭みがマシになりました。

485 :pH7.74:2014/10/31(金) 17:26:13.56 ID:3IqWuEQM.net
産卵やっとキタァァーー

486 :pH7.74:2014/11/03(月) 16:04:05.01 ID:BAZ84YZf.net
レッドラムズホーンが信じられないくらいたくさん卵を産みつけた
今現在5匹が30匹くらいに増えたけど毎日信じられないくらいの勢いで大きくなってる
1ヶ月半くらいで大人くらいの大きさになって卵を産み付けてる

487 :pH7.74:2014/11/04(火) 15:21:37.37 ID:1obRgaD4.net
稚貝が大きくなるのが早い=餌が多い
親貝が卵を生む=餌が多い

488 :pH7.74:2014/11/04(火) 15:58:00.19 ID:VuyxdHP+.net
>>402 そうか?
うちはピンクとブルーが居るけど、きちんと色出しできたブルーは特別きれいだよ。
もっとも、きれいなブルーを育てるには苦労したけどね。
最初のうちは、白化したり、筋が入ったり。
今は、オクの碧ラム工房第1水槽の画像そのまんまのが育てられるようになってきたけど、こうなると嬉しくなってくるよ。
うちは碧ラム工房の第6、第8、第1が居るけど、やっぱ第1がきれいだね。

489 :pH7.74:2014/11/04(火) 21:00:52.40 ID:SyV2PDjh.net
ブログにでも書いてろ

490 :pH7.74:2014/11/04(火) 23:11:11.57 ID:f1mJHuie.net
なにキレてんだよw

491 :pH7.74:2014/11/04(火) 23:56:33.36 ID:9Z9mQ+QH.net
碧ラム、ヨシノボリに食われた…くっそ

492 :pH7.74:2014/11/05(水) 05:20:08.47 ID:RvSf/8LX.net
たくさん生まれて少し育ってきたんだが
水換えのときにたくさん吸い出してしまったようだ
小さくてどれがどれだかわからないし、しょうがないから流してしまった

493 :pH7.74:2014/11/05(水) 05:22:35.96 ID:RvSf/8LX.net
ショップで買うと10匹とかでもそこそこするね

494 :pH7.74:2014/11/05(水) 13:56:42.09 ID:S3ggxyvh.net
>>492
ラムズのふんをスポイトで吸ったヤツをプラコップに入れて
三日ぐらい放置しとくとラムズの稚貝が壁面にはりつくよ。

495 :pH7.74:2014/11/05(水) 21:27:39.34 ID:3X80rFh+.net
ラムズって絶対帰化してるよね・・

496 :pH7.74:2014/11/05(水) 21:36:54.66 ID:T+Dic6jA.net
場所によっては余裕でなってるよ

497 :pH7.74:2014/11/05(水) 22:42:38.04 ID:DrtUDdnP.net
碧ラムは成長遅い

498 :pH7.74:2014/11/07(金) 21:52:35.04 ID:UDZ7wDEO.net
今日水槽の掃除してたら1mmぐらいのラムズ発見
貝殻の色が違うんだけど(白と茶)これなに?

499 :pH7.74:2014/11/07(金) 21:53:28.59 ID:6HGOBvDF.net
石巻さん

500 :pH7.74:2014/11/07(金) 22:16:36.04 ID:lmC1cr5A.net
石巻貝は形も違うし分かるだろ
殻の色だけなら、原種よりのラムズだろう

まぁ、1mmなので他の貝類かも知れないけど

501 :pH7.74:2014/11/08(土) 14:12:30.49 ID:G5eGL89N.net
涼しくなって孵化率高くなってきた
春秋が増殖シーズンなのかな

502 :pH7.74:2014/11/08(土) 16:29:42.38 ID:YJc//Arh.net
グッピーやテトラやグラミー、コリと混泳出来てラムズの卵食べてくれる魚いますか?

503 :pH7.74:2014/11/08(土) 16:46:15.17 ID:K1zEmMJ5.net
>>502
オトシン
まぁ、卵ピンポイントに狙ってはくれないけど

504 :pH7.74:2014/11/08(土) 19:36:53.02 ID:0mu4B5n6.net
>>503
オトシン食べてくれるのか!もうちょい増やすか…

505 :pH7.74:2014/11/08(土) 20:04:01.60 ID:vMOcZ12W.net
並みオト3ネグロ2居る俺の水槽じゃ坂巻さん増えない。
一度侵入されると根絶はリセット以外じゃ極めて難しいがオトシン居ると抑制にはなるw

506 :pH7.74:2014/11/08(土) 20:35:51.87 ID:x+fVH8vU.net
レッドラムズホーンの中にピンクラムズホーンが入ってたんだが
ちょうど合いの子ができて色がかなりきれい
ブルーラムズホーンも買って合いの子でパープルラムズホーンも作ろうと思ってる

507 :pH7.74:2014/11/08(土) 20:37:42.45 ID:x+fVH8vU.net
ピンクの透ける中に青光りした色が出てていい感じ
レッドラムズホーンのほうはゴールドに光っててきれい
殻の色をきれいにしたくてキョーリンのカルシウム入りのザリガニの餌を
やるようになってから、殻の色が一層きれいになってる
白くなってたのもだいぶきれいになった

508 :pH7.74:2014/11/08(土) 23:22:23.51 ID:/AL6yRGp.net
上手く固定できたらヤフオクよろしく

509 :pH7.74:2014/11/09(日) 07:09:38.82 ID:dUa4h/eK.net
こんなバカに固定できるわけねえだろ

510 :pH7.74:2014/11/11(火) 10:54:08.15 ID:nqVRxtrp.net
魚は見向きもしないけどラムズは食う餌って何かある?

511 :pH7.74:2014/11/11(火) 13:35:56.04 ID:t2OOL4gq.net
>>510
エビは食べるけど葉物野菜とか

512 :pH7.74:2014/11/11(火) 13:39:44.95 ID:NxcQkSBB.net
うんこ

513 :pH7.74:2014/11/11(火) 14:42:22.86 ID:nqVRxtrp.net
やっぱ野菜かぁ
茹でた小松菜とかかな?

514 :pH7.74:2014/11/11(火) 18:27:48.57 ID:hR1gvCD7.net
>>502
金魚

515 :pH7.74:2014/11/11(火) 18:38:46.73 ID:8OO6l+ny.net
>>510
ザリガニのえさ

516 :pH7.74:2014/11/11(火) 20:39:57.35 ID:AeHPLFV0.net
ダイソーザリ餌とか大型魚から小型魚にまで大人気やんけ

517 :pH7.74:2014/11/12(水) 11:59:50.72 ID:BERzhdkX.net
ラムズくんつつきまわされるベタ水槽で産まれた卵、やっぱり育たないかと思ったら外掛けで増えてた
えさはやっぱりダイソーザリ餌

518 :pH7.74:2014/11/12(水) 16:53:09.01 ID:dZdY/krU.net
一生懸命コケをさがしながらなめ取ってる姿を見てるとかわいくなってしまって
つい、取って手の平に置いてしまう
しばらくすると、手の平をコチョコチョとなめ始めてくすぐったい

519 :pH7.74:2014/11/14(金) 19:26:15.00 ID:3Iu1iao7.net
508だけど茹でた小松菜入れたらすんごいわ
ラムズだんごになって一晩で葉脈だけになった

520 :pH7.74:2014/11/14(金) 22:26:30.48 ID:yJBp8UqJ.net
>>519
せやな

521 :pH7.74:2014/11/14(金) 22:37:41.22 ID:CQKE6Wu9.net
>>518
チ○ンコに這わせるとたのしいよ

522 :pH7.74:2014/11/14(金) 23:03:05.91 ID:qPTkahmh.net
>>521
朝鮮人がかわいそ過ぎる

523 :pH7.74:2014/11/17(月) 02:53:09.27 ID:bUQmabqK.net
買ったばかりのブルーラムズがレッドラムズと
交尾を始めた
パープルラムズが誕生しそう

524 :pH7.74:2014/11/17(月) 02:54:35.00 ID:bUQmabqK.net
レッドラムズがクチュっと真っ赤に充血した
ペニスをブルーラムズに差し込んでる
クチュっとなかなか激しくピストンしててすごいわ

525 :pH7.74:2014/11/17(月) 17:56:54.63 ID:SiAOzwSW.net
ヒーターの上を這って死にかけるラムズが多すぎ…痛覚ないんだっけ?

526 :pH7.74:2014/11/17(月) 19:07:55.78 ID:8Su3Cb/z.net
増殖し過ぎヤバい。何か減らす方法プリーズ

527 :pH7.74:2014/11/17(月) 19:33:19.90 ID:8Xy3Fw9B.net
>>526
・同居魚だけに餌が行き渡るように調整して適度に淘汰させる
・潰す

寿命は短いから餌やりすぎなければ一定の数で止まるかと
スネールイーターは混泳に難ありなのばかりだから安易に入れると後悔する

528 :pH7.74:2014/11/17(月) 19:56:39.93 ID:3innhLDV.net
ラムズならキラースネールがバクバク食うよ。キラースネールはサイズ的にラムズが一番の御馳走w
対象のスネールが小さすぎると食えないから。

529 :524:2014/11/17(月) 20:03:52.38 ID:8Su3Cb/z.net
ありがとうございます。
過密水槽なのでついつい餌多くやってしまう。
適当に潰していたんですが、中途半端に貝が潰れてるのに生きてる姿にいたたまれず、、
キラースネイル導入します!

530 :pH7.74:2014/11/17(月) 21:27:13.98 ID:8Xy3Fw9B.net
キラースネールを入れるときは赤虫とか生餌は控えて人工餌にしたほうがいいよ
じゃないとラムズを食わなくなる

531 :pH7.74:2014/11/18(火) 07:02:16.00 ID:rTuH9GK5.net
>>525
ヒーターはカバーしたほうがいいよ
貝類はヤケドをしてしまい死んでしまう

532 :pH7.74:2014/11/18(火) 12:35:48.27 ID:rTuH9GK5.net
>>529
わざわざ潰さなくてもそのまま捨てたら?

533 :pH7.74:2014/11/18(火) 19:57:00.82 ID:iEBMxuSl.net
>>529
キラーは意外とデリケートで水温と水合わせちゃんとやらないと導入時に死ぬ。
ってか俺は5匹買って3匹導入時に☆にしたw
でも導入時を乗り切ると強い。スネールがほぼ居なくなった水槽でも何かを食って2匹は元気にしてるw

>>532
生き餌になるし取って捨てるという作業が省けるから同じ時間でもより多く駆除出来るだろw

534 :pH7.74:2014/11/20(木) 10:51:26.64 ID:MnWKleBi.net
今、レッドラムズが交尾を始めた
ちょうどレッドラムズを飼い始めたのが9月に入ってからでそれから
生まれたのだから2ヶ月とちょっとだと思う

535 :pH7.74:2014/11/20(木) 10:54:24.26 ID:MnWKleBi.net
けっこう激しいし長い

536 :pH7.74:2014/11/20(木) 12:46:16.84 ID:bJczK7iD.net
20cmでベタ、アカヒレ、オトシンを各1匹ずつ水草少な目で飼っていてここにラムズ入れたい
増えすぎるのは嫌なんですがこのメンツならある程度は抑制できると見て大丈夫でしょうか
ベタが稚貝、オトシンが卵を食べてくれるかなと・・・

537 :pH7.74:2014/11/20(木) 15:27:09.06 ID:tQ1fiwIZ.net
ベタ次第になりそう
全く気にも留めないやつもいれば少しでも貝から出てれば食いちぎっていくやつもいる

538 :pH7.74:2014/11/21(金) 07:50:48.61 ID:0Sy77big.net
稚貝がヒーターで全部焼け死んでしまいいなくなってしまった

カバーはしてたけど、その中を入り込んでしまったみたい
水換えするときも必死に小さいのを見つけて入れていただけに
残念

稚貝は金魚鉢でパネルヒーターで飼う事にした
卵も見つけ次第、そっちに移すつもり
ろ過は水作エイトのミニでやってる

539 :pH7.74:2014/11/21(金) 07:54:21.43 ID:0Sy77big.net
前スレ見てたら碧ラム工房さんは
ヒーターカバーの上から粗めのストッキングをかぶせてるとあった
早くそうすればよかったな

けっこう育ってきてたのもいたのに残念

540 :pH7.74:2014/11/21(金) 09:15:13.93 ID:0+kSpuF4.net
粗めのストッキングって要するに網タイツだよね…

541 :pH7.74:2014/11/21(金) 09:45:43.93 ID:0Sy77big.net
>>540
粗めって前スレにはあったけどなかったから
普通のストッキングをかぶせてみたら、普通に作動してるから大丈夫みたい

小さい稚貝とかだと粗めだと通ってしまうから普通のストッキングのほうがいいかも

542 :pH7.74:2014/11/21(金) 09:47:18.58 ID:0Sy77big.net
ヒーターカバーのキスゴムは穴を開けなくても
押し込めば入る感じ

はじめにヒーターカバーのキスゴムをはずして、黒ストッキングをかぶせて
隙間が出ないようにきつく縛り付けてから
キスゴムを押し込めば普通に入る

総レス数 989
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200