2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水作

1 :pH7.74:2014/03/05(水) 20:34:12.79 ID:EPJpUyDJ.net
皆大好き水作スレ

◆公式Webサイト
http://www.suisaku.com/

331 :pH7.74:2016/05/28(土) 20:16:22.34 ID:dQoyLXtf.net
>>330
サンクス

332 :pH7.74:2016/05/28(土) 22:25:17.01 ID:5fJQ2eVs.net
Tシャツて水作の愛を語るってやつ?

333 :pH7.74:2016/05/29(日) 00:01:56.44 ID:eHtmTQor.net
どんなTシャツか知らないけど、お前らならそれ着てショップ訪問してエイト買うくらい出来るんだろ

334 :pH7.74:2016/05/29(日) 00:39:03.64 ID:mIlVm+d9.net
俺もTシャツ届いた超嬉しい
ワンポイントが可愛いね

335 :pH7.74:2016/05/29(日) 01:12:49.70 ID:vSOpLPcN.net
>>323
おまえひょっとしてマクドでバリューセットとか頼んでるんとちゃう?
あえて単品で頼む爽快感おまえにはわからんやろな。

336 :pH7.74:2016/05/29(日) 08:52:04.11 ID:w2csrDHW.net
マクド(笑)

マックだ馬鹿

337 :306:2016/05/29(日) 10:25:56.56 ID:dR4t41mj.net
関西人とフランス人はマクドって言う。

自分はマックだけどね。食べたい物に対して、単品とセットで得な方を
計算して買う。


もうなんかすいませんね。荒らしてしまって。そういうつもりはないんだ。
需要を調べたかっただけなんだ。それでも消えろと言うなら消えるよ。

本題に入るけど、水質チェック以外準備は出来た。
エイトコアS、ロカボーイS、ろ過無しの3種比較
ろ過は600cc/min、ブクブク200cc/minだ

6/3,4〜8/6で行い、メニューは、
@7日ろ過空回し後メダカ10匹投入
A28日後水50%入れ替え
B14日後水50%入れ替え
C14日後終了
立ち上がりと水入れ替え後の回復状態確認。

デジタルの水質チェック機器が欲しいが、PH、アンモニア、亜硝酸、硝酸塩
全ての機器が販売されているわけではないので探し中。
あと、期間を設定したものの、状況を見て短縮延長有り。

結構真面目にやる。

338 :pH7.74:2016/05/29(日) 13:42:31.20 ID:p+lYb7rz.net
誰だ早速Tシャツをヤフオクに出品したやつ!

339 :pH7.74:2016/05/29(日) 14:41:04.55 ID:LgO0WvyW.net
>>338
ヤフオクのは一週間前から出てるし、説明文にも関係者から頂いたみたいに書いてるし、実際プレゼント企画のとプリントの色が違うし、(自分に届いたのは青色でヤフオクのは白色)
なので88名に当たるのとはちょっと違うと思うの

340 :pH7.74:2016/05/29(日) 23:23:29.93 ID:NqgSz9ry.net
(実際にはたくさんあるんだろうけど)世界に88枚しかないと思うと激レアじゃない?

341 :pH7.74:2016/05/30(月) 00:20:50.23 ID:owiJqs/T.net
>>337
何も支援出来んが結果待ってる

342 :pH7.74:2016/05/30(月) 16:35:49.43 ID:HtW3KLi+.net
西日本はCMもマクドのハッピーセットって言ってるし

343 :pH7.74:2016/05/30(月) 19:07:43.31 ID:ETdKwRm1.net
マクドセットかよ(笑

344 :pH7.74:2016/05/30(月) 22:39:31.17 ID:bwktrA3I.net
なにわろてんねん

345 :pH7.74:2016/05/30(月) 22:41:32.33 ID:ZLIovWcB.net
>>337
生体入れるより、アンモニア(薬局で売ってる)入れたほうがいいかも

346 :pH7.74:2016/05/30(月) 22:49:24.09 ID:6kqPvseD.net
アイムわろてん

347 :pH7.74:2016/05/30(月) 23:01:19.82 ID:ETdKwRm1.net
マクドシェークわら

348 :pH7.74:2016/05/30(月) 23:33:12.58 ID:B1rhBuX5.net
>>342
マジかよキモ過ぎwww

349 :pH7.74:2016/05/31(火) 00:16:26.94 ID:z53QdlWm.net
魔九土

350 :pH7.74:2016/05/31(火) 06:59:14.01 ID:wpdiNGog.net
マクドシェーク(激笑)

351 :pH7.74:2016/05/31(火) 07:49:09.36 ID:lo0K4ECA.net
SPFのベビーガードはすぐ詰まるからダメね、スポンジ捨てて網戸の網貼っておいた、たぶん稚魚は吸い込まれるが

352 :pH7.74:2016/05/31(火) 10:11:25.71 ID:W2vrgQcd.net
>>たぶん稚魚は吸い込まれるが
何のためのベビーガードなんだよ

353 :pH7.74:2016/06/01(水) 02:55:02.48 ID:/0RRyqAD.net
硝酸塩のデジタルあるよね。  4万円

354 :pH7.74:2016/06/01(水) 12:59:00.75 ID:Z9lUPY8T.net
硝酸塩を気にする前に換水だ

355 :pH7.74:2016/06/01(水) 22:13:03.64 ID:HIUzqqaO.net
>>353
たっかw

356 :pH7.74:2016/06/04(土) 09:39:54.33 ID:fFgLyPCh.net
必要ないものの値段は関係ないだろ

357 :pH7.74:2016/06/05(日) 03:31:28.68 ID:yAm0MiHq.net
水作エイトSにベース付かないかな?

358 :pH7.74:2016/06/06(月) 14:49:16.02 ID:Lw7HfUHI.net
エイトコアLは測ったけど420cm^2だった。長さは84cm。85cmは無かった。

フィルターは洗浄のために外さない方が良いな。キツキツだから入らなくなるし、フィルターがよれる。


ところでいつからエイトって製造タイになった?

359 :pH7.74:2016/06/06(月) 17:14:23.92 ID:5Trbovv6.net
水作フラワーDXに、水作パイプMをつけて見た。

取り付けに、細いパイプを3センチ位切る必要があったけど。
(当方の水槽は、標準型60センチ水槽)
フラワーだけよりも、ガラス蓋への水はねが少なくなった様子。

360 :pH7.74:2016/06/06(月) 18:28:48.60 ID:VVgCe8k0.net
ワシもパイプ使ってるけど
ワシの30センチ水槽くらいの高さだとSよりミニの方が良さげだな
Sだとエイトに装着するとかなり上までくるから水槽満杯にしないと噴水にならん

購入検討してる椰子は気をつけな〜

361 :pH7.74:2016/06/06(月) 18:37:43.00 ID:Kl97DzqZ.net
んなもん糸ノコでチャッチャと調整すりゃええのや

362 :pH7.74:2016/06/07(火) 06:51:46.68 ID:4GopLWEN.net
金ノコだろ

363 :pH7.74:2016/06/07(火) 06:52:54.60 ID:4GopLWEN.net
>>357
水作Sの箱をよく見てみろ

364 :pH7.74:2016/06/07(火) 16:23:44.41 ID:7MLxR7u3.net
なぜプラを金ノコで切る? ピラニアノコだ!

365 :pH7.74:2016/06/08(水) 14:52:23.77 ID:ftFrdWUI.net
新しいプロホース見たがすぐイかれるペコペコ部分が交換出来るなんてええやないか!

366 :pH7.74:2016/06/09(木) 12:21:29.67 ID:FQ/4Zlsf.net
コアL買った。Mは初日に上カバーの爪のある部分を持って持ち上げて落とし砂利をばらまいてしまった。

367 :pH7.74:2016/06/12(日) 20:38:37.21 ID:f7/WIbrf.net
ピンポンパールって病気しやすい?
飼いたいけど迷ってる

368 :pH7.74:2016/06/12(日) 20:45:23.21 ID:Ko62ozip.net
ピンポンパールより水作の方が頑丈だし濾過力も上だよ
転覆病にもならないし

369 :pH7.74:2016/06/12(日) 20:52:47.94 ID:6RPWFdrl.net
なんじゃそりゃ

370 :pH7.74:2016/06/12(日) 23:43:08.30 ID:f7/WIbrf.net
>>368
水作は既に飼ってるよ
水心とSAFとボトムフィルター
プロフォースも準備した
エイトも準備したがホケツになってる
特に最初から体調不良や死んでいるのはいないみたいで順調だ
プクプクいってるのを見るのも楽しい
でも何かが足りないんだ

371 :pH7.74:2016/06/13(月) 05:54:52.66 ID:HERqHZna.net
サード
フォース

372 :pH7.74:2016/06/13(月) 09:25:15.37 ID:alHM/BJd.net
エイト入れたら君の心のすき間が埋まるんじゃないか?

373 :pH7.74:2016/06/13(月) 09:31:10.14 ID:3983hZTU.net
ドーン!

374 :pH7.74:2016/06/14(火) 23:43:40.71 ID:ErGf+ciZ.net
>>367
水作のほうが絶対いいよ
病気にもならないよ

375 :pH7.74:2016/06/15(水) 00:16:03.69 ID:TNYpd6sP.net
>>374
病気になったら困るだろwwww

376 :pH7.74:2016/06/15(水) 08:33:45.57 ID:OO8rAYqm.net
放置しすぎたら病気の発生源にはなるかも

377 :pH7.74:2016/06/15(水) 13:18:15.60 ID:9Jz4ZK+0.net
創価学会池田大作名誉会長を支える八人の幹部信者
「大作エイト」

378 :pH7.74:2016/06/15(水) 13:40:45.69 ID:55hEwhhR.net
つまらん

379 :pH7.74:2016/06/15(水) 16:09:30.69 ID:y7i9CReQ.net
池田大作って死んだだろ   胸〜のバッジはU7

380 :pH7.74:2016/06/15(水) 21:55:35.05 ID:gUaJWVZQ.net
みんな回答ありがとう。367だよ。

で、水作エイトを飼うことにしたよ。
SAFも水心もかなり静かで、エイトの空気弾ける音が気になるくらいさ。

ところでさ、金魚って15年くらい生きるよね?
音は無音だよね。
エイトより長生きで静かなピンポンパールを飼いたいのだがどう思ふ?

381 :pH7.74:2016/06/15(水) 22:00:22.48 ID:mxWo2KAy.net
>>380
ピンポンパールより水作の方が頑丈だし濾過力も上だよ
転覆病にもならないし

382 :pH7.74:2016/06/15(水) 22:19:23.08 ID:20qLfORD.net
水作エイトに1票

383 :pH7.74:2016/06/15(水) 22:42:08.40 ID:gUaJWVZQ.net
ウチ猫飼ってるんだ。
立上げ中でSAF・エイト空回ししてるのだが、
水槽の水飲むんだよ。(マジ)

エイト追加したあたりから飲むようになったんだ。
エイトでろ過した水が美味いのかね?

ピンポン入れて水質悪くした方が良いんじゃないかと・・・

384 :pH7.74:2016/06/15(水) 23:59:41.25 ID:ym6zlXYH.net
>>380
水作さんのほうが長生きするよ
↓60年は生きるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Fu0a6RaJ6Hk

385 :pH7.74:2016/06/16(木) 00:55:22.83 ID:o+dSFs1V.net
>>384
たしかに60歳前後だなw

386 :pH7.74:2016/06/16(木) 15:50:21.65 ID:QAELK0hw.net
そういえば、水作ジャンボが転覆する
なんて話を聞いた事があるけど、実際に見たことは無いな。

387 :pH7.74:2016/06/16(木) 18:01:16.00 ID:/GepnZFv.net
水作ジャンボにも転覆病があるのか
そりゃメチレンブルーやパラザンDも効きそうにないな…

388 :pH7.74:2016/06/16(木) 18:45:05.11 ID:1JZNdwox.net
水作を飼う?
いったい何を言って(

389 :pH7.74:2016/06/16(木) 19:36:09.70 ID:KDCK/va8.net
スイサクに限らずフィルターは飼うものだろ

390 :pH7.74:2016/06/16(木) 23:36:31.82 ID:ThHpZQuh.net
今日水作Tシャツ来てる人見たわw

391 :pH7.74:2016/06/17(金) 05:00:13.08 ID:Pr6yjuof.net
>>390
どんなヤツ?オタ系?w

392 :pH7.74:2016/06/17(金) 13:24:30.04 ID:7UO/71R+.net
寝間着にしろよ

393 :pH7.74:2016/06/17(金) 14:31:24.30 ID:mJ7LUq8T.net
>>391
お前みたいなヒキニートっぽい奴w

394 :pH7.74:2016/06/17(金) 23:12:17.15 ID:jun2ACTL.net
俺を見たのはお前か?勿論水作さんオタだ!

395 :pH7.74:2016/06/17(金) 23:18:51.30 ID:JPbPWdBA.net
さん?
様だろ?この三下が!

396 :pH7.74:2016/06/18(土) 09:53:52.37 ID:a84jtuTJ.net
>>395 お魚クンの前でも同じこと言えるのか?

397 :pH7.74:2016/06/18(土) 14:23:38.51 ID:RmeDZA9H.net
お魚クン?

398 :pH7.74:2016/06/18(土) 22:45:06.63 ID:a84jtuTJ.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shinshiro/led001.html

399 :pH7.74:2016/06/19(日) 07:22:45.23 ID:Kgx8wOYV.net
60cm水槽に12cm丸手の金魚3匹ですが、濾過はエイトMを2個で問題無いですか?
水換えの頻度は3.4日に1回、10リットルか20リットルです。

400 :pH7.74:2016/06/19(日) 07:51:59.26 ID:PX5Vx89J.net
60cm水槽ならMを20個くらい敷き詰められるよ

401 :pH7.74:2016/06/19(日) 08:41:46.90 ID:hSfY6KCl.net
さかなクンに敬語でおさかなクン。さかな様やさかなクン様はNG。
水作さんに敬語で水作様。

こういうことでOK?

402 :pH7.74:2016/06/19(日) 09:12:11.40 ID:LYpHR+6J.net
さんをつけろよデコ助野郎

403 :pH7.74:2016/06/19(日) 10:45:41.68 ID:rsD3/twg.net
>>399
その水換え頻度なら余裕

404 :pH7.74:2016/06/19(日) 12:59:13.35 ID:hL5ALjoH.net
>>401
サンプラザ中野くんさん…みたいだな

405 :pH7.74:2016/06/19(日) 23:30:11.83 ID:hSfY6KCl.net
>>400

頑張って計算したぞ
60水槽にMなら
1段あたり25個入る
3段可能だから最大75個入る

水作オタならやるよな?

406 :pH7.74:2016/06/19(日) 23:33:44.09 ID:LG26bf2U.net
銭湯に行ってブクブク風呂に入ったら水作エイトだったって夢を見た

407 :pH7.74:2016/06/20(月) 00:07:08.46 ID:ta0qroO0.net
痛そうだな

408 :pH7.74:2016/06/20(月) 00:48:43.55 ID:2NbQOfcr.net
男なら黙ってジャンボだろ!

409 :pH7.74:2016/06/20(月) 01:50:53.38 ID:u/WqbWOi.net
フラワーだな、ワシは

410 :pH7.74:2016/06/20(月) 02:00:26.62 ID:SXQI7LMX.net
訳あって数年間水槽ぜんぶ畳んだんだけど久々に立ち上げようと思ったら水作エイトコアになってるわLが出来てるわでビックリしたわ

水作大好きだから水作エイトLが使いたくてしょうがないけど本水槽には入れられないからもう一本エイトを入れるために立ち上げてしまうかも

411 :pH7.74:2016/06/20(月) 02:17:53.41 ID:zi6wtvWD.net
懲役何年?

412 :pH7.74:2016/06/20(月) 13:02:29.42 ID:jo7ENfvF.net
組み立て式の水槽? 欲しい!

413 :pH7.74:2016/06/22(水) 16:41:43.72 ID:Lz9AbTEr.net
この間からspfプラス使い始めたんだけど、駆動音がけっこうするね。
旧式のspfは無音に近いのに
こんなものなの?
それともどっか壊れてる?

414 :pH7.74:2016/06/24(金) 15:23:09.50 ID:BvqFRztc.net
お客様相談室に連絡だ!

415 :pH7.74:2016/06/24(金) 16:24:37.64 ID:2jwP4gLG.net
うちのSPFは水替え専用ポンプになってしまった・・・

416 :pH7.74:2016/06/25(土) 15:35:58.76 ID:SuMVXUxD.net
フラワーの濾材替えたのがいいな

417 :pH7.74:2016/06/30(木) 12:55:37.75 ID:DXdERND0.net
フラワーの濾材替えたのがあるのか???

418 :pH7.74:2016/06/30(木) 17:28:59.91 ID:b/PKgSgQ.net
日本語勉強するあるね

419 :sage:2016/06/30(木) 23:45:01.60 ID:zDHhegZy.net
日本語勉強するにだ

420 :pH7.74:2016/07/03(日) 14:01:16.56 ID:cuPE7Z41.net
(去れ…)

421 :pH7.74:2016/07/03(日) 15:37:23.90 ID:SNVgtT5K.net
60ワイドにコンセプトM7個って無駄かな?3連結と2連結×2が余ってるからやってみる。

422 :pH7.74:2016/07/03(日) 18:53:51.11 ID:P8nbp9oE.net
過密とまでは言えないと思うけど、コンセプトにはどんな餌をやってますか?

423 :pH7.74:2016/07/03(日) 19:22:20.84 ID:hEr8FRAw.net
ウンコとか残餌とか枯れた水草とか

424 :pH7.74:2016/07/03(日) 19:59:40.02 ID:RoW2jIpR.net
濾過器への餌かぃ…

425 :pH7.74:2016/07/03(日) 20:30:57.30 ID:SNVgtT5K.net
421です、セットしました。25cmの金魚を入れる予定です。糞はフィッシュレットで回収します。

426 :pH7.74:2016/07/04(月) 07:37:16.78 ID:FmQN0M9q.net
エイトやフラワー下にゴミ、残餌が溜まる
コリドラスが病状出やすいから其を週2のペースで取り除いたら病が出にくくなった

427 :pH7.74:2016/07/04(月) 09:04:32.03 ID:Y6QQz7YU.net
吸い込みが悪いだけ

428 :pH7.74:2016/07/05(火) 23:05:42.34 ID:g1cI8iax.net
水作は濾過能力が低いと思いマンコ
http://mkosrzw.blog.so-net.ne.jp/
http://mkosrzw.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8c2/mkosrzw/100_0068-1-2080e.jpg

429 :pH7.74:2016/07/05(火) 23:32:45.40 ID:LN30VS76.net
まあカスみたいな量のウールしかないんだから低いのは確か

430 :pH7.74:2016/07/06(水) 02:31:37.42 ID:+FcmU6kQ.net
ウールの色的に立ち上がってないだろ

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200