2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水作

1 :pH7.74:2014/03/05(水) 20:34:12.79 ID:EPJpUyDJ.net
皆大好き水作スレ

◆公式Webサイト
http://www.suisaku.com/

953 :pH7.74:2016/12/24(土) 23:59:29.76 ID:V6nTkE/w.net
水質を整える前に、自分の腸内を整えないとね(´・ω・`)

954 :pH7.74:2016/12/25(日) 01:41:37.23 ID:JXVXKPP7.net
ガラスウール:
化繊ウールのことで........
ガラスウールは細片が人の手や魚体に刺さって良く無いので、
今ではソフトウールとかプラウールなどの化学繊維系のウールが販売使用されています。

955 :pH7.74:2016/12/25(日) 10:35:36.76 ID:hCK2oOFJ.net
昭和50〜60年代の飼い方本にはろ材の事をグラスウールって書いてあったから
それに洗脳されて今日までそうだと思ってたよ

あれグラスウールって言うのは間違いなんだ

956 :pH7.74:2016/12/25(日) 10:38:52.89 ID:hCK2oOFJ.net
>>938
明治大正生まれのおっさん金魚養殖家が経験と勘で書いてるような本が多かったね
「ガラス壁面のコケは植物と同じように光合成しますので正面以外は残してもいいでしょう」
とか

957 :pH7.74:2016/12/25(日) 12:46:50.47 ID:7oTs2Od1.net
今は昭和生まれのおっさんが自分の経験でもないのに
又聞きの情報を未検証のままブログや2chで垂れ流すため
やはりオカルトは拡散し大衆は踊る

958 :pH7.74:2016/12/25(日) 13:04:46.30 ID:R2beVmiP.net
そして平成生まれは文献漁りも実地の検証もせずにただただ屁理屈と文句を垂れ流すだけで
世間の役に立ってると思い込む

なべて世は事も無し

959 :pH7.74:2016/12/25(日) 14:01:10.17 ID:NQrkJRRy.net
ブリッジ設置したけど、細かい話だけど多少音はするね
SPFは完全無音だからなあ SPFは水流が弱いのもポイント高い
神経質だからSPFか外掛けしか選択肢ないわ
でもブリッジは小型水槽金魚買いにはほんとありがたい
ろ材に水作エイト並べてるのは完全にふざけてるよなw

960 :pH7.74:2016/12/25(日) 16:24:33.81 ID:UqOiWkCk.net
>>956
見た目は別として残すと何か問題が発生するのか?

961 :pH7.74:2016/12/25(日) 17:22:31.66 ID:HB59ML6E.net
もちろん見た目の話をしてんだし
素頓狂じゃな〜い?

962 :pH7.74:2016/12/25(日) 18:56:28.05 ID:UqOiWkCk.net
>>961
ネイチャーアクアリウムのスレならまだしも水作スレで見た目の話しをしてたのか?

963 :pH7.74:2016/12/25(日) 20:00:04.08 ID:LVfo72Xb.net
>>956
確かに俺のえび水槽はガラス面のコケが気泡出してる
えびもガラス面突っついてることが多いし放ってあるんだが、気付かぬ内に大ベテランのやり方を実践していたのか

964 :pH7.74:2016/12/25(日) 21:07:45.88 ID:HB59ML6E.net
いや金魚養殖家がしてんだし
クルクルパーじゃな〜い?

965 :pH7.74:2016/12/25(日) 21:48:18.50 ID:SqxHA7UH.net
養殖家は金魚の繁殖を水槽なんかでしないだろ・・・

966 :pH7.74:2016/12/25(日) 22:12:56.20 ID:LMa243th.net
コケでガラス面を覆うと保温効果はあるんだろうか?
電気代節約出来るなら放置する

967 :pH7.74:2016/12/25(日) 22:14:46.17 ID:KcgVsbf9.net
>>966
保温効果無いよ

968 :pH7.74:2016/12/25(日) 23:05:30.41 ID:JXVXKPP7.net
前面以外は放置だな
イシマキガイは襲われるし
カワニナじゃそれほどコケ食わないし


ブリッジの音は水の音だけだろ
ポンプの音は気にならないけど

969 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:00:06.25 ID:DpC9m8AA.net
エイトなんですが、中の空気が出てくるところの芯(?)が目詰まりして
継ぎ目部分から大きな気泡が出るようになりました。
気泡は噴出口に行かずにフィルターの横を通ってしまうので、芯を取り外して
使ってみましたが、気泡はやはり大きいまま出てくるのでポコポコうるさいです。

芯の部分だけ売ってないのでしょうか?
本体ごと買ってもそんなに高くないのでいいのですが、芯の目詰まりが早くて
勿体ないので。

970 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:11:48.55 ID:4EaD09Xp.net
プラストーンのことかな
水作置いてる店だったら大体交換用のも置いてると思うが

971 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:17:17.04 ID:DpC9m8AA.net
プラストーンって言うんですね!
amazonで探してみましたが、ジョイント(?)が付いてる画像なのではっきり
分かりませんが、多分コレです。

どうもありがとうございました!

972 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:26:57.52 ID:xRFTlZjk.net
説明書も読まないのかね

973 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:35:51.16 ID:i1aj7UsC.net
うっせーハゲ

974 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:39:21.32 ID:BMmfznJg.net
横からですがハゲだと何か問題があるんですか?

975 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:47:30.87 ID:Lwo6czdZ.net
光った頭が眩しくて魚にとってストレスとなります

976 :pH7.74:2016/12/27(火) 17:52:53.45 ID:ys2idqvi.net
>>971
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004MGF81E/ref=olp_product_details?_encoding=UTF8&me=
コレか?
webカタログによると定価200円だそうなので
ホームセンターやドンキホーテにないか確認してからの方が良いと思う。
ttp://www.suisaku.com/webcatalog_2016/#page=15

977 :pH7.74:2016/12/27(火) 18:13:46.26 ID:qsiCktz9.net
他のメーカーのは付くのかね
ゲックソとか

978 :pH7.74:2016/12/27(火) 19:43:18.48 ID:SYNPQnbD.net
>>971
遅レスだが、洗濯用ハイターで漂白するといいよ。間違っても台所用は使わないように

979 :pH7.74:2016/12/27(火) 21:23:44.11 ID:PLfOtqL6.net
強さの問題

980 :pH7.74:2016/12/28(水) 13:07:46.88 ID:k0VhwCsm.net
どっちだって良いよ洗うんだし

981 :pH7.74:2016/12/28(水) 14:03:17.71 ID:K5AfzfB8.net
買った方が早い

982 :pH7.74:2016/12/28(水) 17:09:07.84 ID:yQ2ndVkL.net
>>977
GEXも寿も、水作につくんだよな・・・

実は同じ所で作ってる、とかあるんだろうか・・・

983 :pH7.74:2016/12/28(水) 20:34:01.28 ID:nkwWqr50.net
なかなか有意義なスレッドだった
諸先輩方、次スレもよろしくお願いします

984 :pH7.74:2016/12/28(水) 21:13:25.50 ID:5qi14Q71.net
>>967
ないのね・・・サンキュ

985 :pH7.74:2016/12/28(水) 22:31:42.32 ID:Y7gvuwiO.net
>>982
次スレよろしく

986 :pH7.74:2016/12/29(木) 08:42:13.98 ID:skHa1VG+.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1482968240/

987 :pH7.74:2016/12/29(木) 15:54:41.22 ID:Z2nYW8sL.net
>>986

988 :pH7.74:2016/12/29(木) 16:16:21.70 ID:RanNTNO4.net
>>986
乙です。

989 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:41:46.03 ID:Oh/shRyG.net
うめ

990 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:41:53.98 ID:Oh/shRyG.net
たて

991 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:42:28.92 ID:Oh/shRyG.net
しーて

992 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:42:38.41 ID:Oh/shRyG.net


993 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:43:32.86 ID:Oh/shRyG.net


994 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:43:48.43 ID:Oh/shRyG.net


995 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:44:21.60 ID:Z2nYW8sL.net


996 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:44:34.44 ID:Oh/shRyG.net


997 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:44:57.52 ID:Oh/shRyG.net


998 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:44:57.90 ID:Z2nYW8sL.net


999 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:45:39.62 ID:Oh/shRyG.net


1000 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:46:00.15 ID:Oh/shRyG.net


1001 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:46:20.83 ID:Oh/shRyG.net
逝く

1002 :pH7.74:2016/12/29(木) 18:46:32.28 ID:Oh/shRyG.net


総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200