2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金魚37

1 :pH7.74:2014/06/03(火) 00:15:25.20 ID:6j9HkC7i.net
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。

         
               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
金魚関連 * 誰かが質問に答える60 * 質問専用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396430016/

前スレ
金魚36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396353985/

345 :pH7.74:2014/08/11(月) 12:08:32.71 ID:0GX+nDVH.net
子供にいたずらされた

346 :pH7.74:2014/08/11(月) 13:33:43.24 ID:fopWKozH.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

347 :pH7.74:2014/08/11(月) 13:36:39.01 ID:ut+0aGzj.net
金魚いなくなったら焦るよね そりゃ

348 :pH7.74:2014/08/11(月) 13:42:19.32 ID:H0p9lwhB.net
>>337
>>338
>>340
子供用水槽買うのは良いね
自分の水槽だと思えばちゃんと世話もするだろうし
俺が子供の頃父親の琉金水槽にすくってきた金魚ぶち込んでたけど今思えば酷いことをしたもんだ

349 :pH7.74:2014/08/11(月) 14:43:21.59 ID:YB0NY5Ck.net
おう、餌用ミジンコ飼育してた発泡スチロール箱親にひっくり返されたぜ。

350 :pH7.74:2014/08/11(月) 22:34:26.31 ID:DpGneIHQ.net
>>349
 えぇ――――っ!!

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

351 :pH7.74:2014/08/12(火) 00:38:12.28 ID:a9RPYQlD.net
おこなのかい!?

352 :pH7.74:2014/08/12(火) 18:40:36.91 ID:aMm0iCem.net
粉微塵こ

353 :pH7.74:2014/08/12(火) 20:38:03.77 ID:xBkV4IcZ.net
夏風邪の、病症癒する、水泡眼。

俺氏、布団で一句。

354 :pH7.74:2014/08/12(火) 20:39:43.56 ID:YFg37ZiB.net
お大事に

355 :pH7.74:2014/08/13(水) 14:03:47.64 ID:tdb5zBGZ.net
金魚川柳に投稿すれば良いのに...。

356 :pH7.74:2014/08/13(水) 16:44:20.12 ID:aCpS/eTg.net
正岡子規みたい

357 :pH7.74:2014/08/14(木) 00:12:43.42 ID:ht3W+aTf.net
全換水したら少し水温が低かったのに反応して放精しやがった・・・
まったくもう!

358 :pH7.74:2014/08/14(木) 01:44:34.32 ID:A7IKjMuC.net
たびたびエラが白くなって死んでるって言ってる者だがまた出た
今回は東錦なんだがちょっと気になる現象を見た
赤がほとんどない個体なんだが元気な時は全体的に黄色をおびた感じだったのに
ここ数日に急に血の気が引いたように文字通り青白くなった
顔なんか透き通ってるんじゃないかと思うくらい
おかしいと思ってエラをみたらもう全部白に近いピンクだったんだけどこれって
やっぱり貧血症状なのか?

359 :pH7.74:2014/08/14(木) 02:17:25.77 ID:OTJAEL6T.net
金魚ヘルペスなんじゃない?

自分の金魚も去年まで可愛がってた奴らが次々と鰓が白くなって貧血なのか体が痩せ細って
全体が薄黒く感染症状が出て次々死んでいった時はショックだった

水槽器具を熱湯とイソジンで消毒しまくってから1から立ち上げたら死ななくなったよ

360 :pH7.74:2014/08/14(木) 03:16:12.15 ID:A7IKjMuC.net
もうほぼ確実にヘルペス疑ってるけどね
エラ腐れ病や寄生虫の場合はエラ組織そのものに影響が出るらしいが
これはエラ自体は白身魚の切り身みたいに綺麗なままなんだもの
実際昇温処理施して4日生き延びると本当に蘇るし
今回の東錦は末期なのでもう無理だった
さて、問題は全ての舟で発生を確認してる事だが

361 :pH7.74:2014/08/14(木) 08:55:22.11 ID:3ejNVjMk.net
ホテイ草の根をもりもり食ってるから餌控えめにしてたんだけど転覆した
餌としてはあんまりよろしくないのかな?
もう治ったけど初めてだったので焦りました

362 :pH7.74:2014/08/14(木) 16:14:58.80 ID:A7IKjMuC.net
今のような天気が続くと非常にやばい……

363 :pH7.74:2014/08/14(木) 20:46:41.32 ID:JLf8Fk4h.net
日当たりのいい外飼いなんだけど色が抜けて白くなっちゃったヤツって色戻すことできる?

364 :pH7.74:2014/08/14(木) 21:01:19.84 ID:ht3W+aTf.net
色はきまぐれだからどうしようもない

365 :pH7.74:2014/08/14(木) 21:08:12.76 ID:CGZn65Fv.net
頭はえぐれだからどうしようもない

366 :362:2014/08/15(金) 06:45:15.86 ID:pL7zNS/3.net
たった今舟のふたを開けたらさらに二匹が死んでいた
犠牲者はオランダと青文魚
これはもういよいよ確実か
この舟だけ全滅しそうな勢い

367 :pH7.74:2014/08/15(金) 07:14:35.71 ID:eMWDgGE+.net
>>366
うちの舟は大丈夫かな?ちょい見てくる。

368 :pH7.74:2014/08/15(金) 07:18:04.13 ID:xKlSiAGI.net
>>366
ヘルペスかもって思いながら死ぬ度に買い足してるわけ?

369 :pH7.74:2014/08/15(金) 08:36:05.64 ID:pL7zNS/3.net
>>368
疑い出してからは買い足してない

370 :pH7.74:2014/08/15(金) 12:07:11.17 ID:Y8ZOcgZB.net
金魚を、60センチ*45*45水槽で飼ってますが、なんか調子悪い。

濾過とか、水深とか、何か金魚特有の注意点てありますか?

種類は、琉金です。

371 :pH7.74:2014/08/15(金) 12:22:05.00 ID:WZhD0oWv.net
>>370
どう調子が悪いのかわからないから気のせいと言っておく

372 :pH7.74:2014/08/15(金) 12:42:58.73 ID:xKlSiAGI.net
>>370
下記でテンプレに必要事項記入して聞いてみれば?

金魚関連 * 誰かが質問に答える61 * 質問専用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1407757177/

373 :pH7.74:2014/08/15(金) 17:11:14.97 ID:DncSLIYg.net
たにし好きだから金魚水槽に入れたいけど売ってない

よく見かける用水路知ってるが野生はちょっとな

374 :pH7.74:2014/08/15(金) 17:35:55.52 ID:ajY1awLL.net
>>370
ガンガン水換え!〜お兄ちゃん、濾過、××しちゃう〜
ってくらいに水換えしまくれ
春〜秋は、週に2回くらい半量変えてもおk

375 :pH7.74:2014/08/15(金) 18:58:33.17 ID:fvPfktkf.net
>>373
近所で売ってないなら通販やわな

376 :pH7.74:2014/08/16(土) 09:30:26.54 ID:dG8CDMAN.net
>>373
どうせ自然採取だし変わんないと思うよ

377 :pH7.74:2014/08/16(土) 21:06:03.45 ID:CU2gPsXq.net
らんちゅう水槽に3.5cm位のカナブンがおちて泳いでたけど
容赦なくちゅぱちゅぱしてた

378 :pH7.74:2014/08/16(土) 21:37:54.15 ID:HHToRLyv.net
熱湯はともかくイソジンで効果があったならヘルペスじゃないな!それは細菌だ!

379 :pH7.74:2014/08/16(土) 23:26:05.56 ID:X4uXNNOQ.net
>>375
>>376
レスありがとうございました!
質問スレではスルーされちゃったのでありがたいです。

380 :pH7.74:2014/08/16(土) 23:29:41.65 ID:X4uXNNOQ.net
タニシはメチレンブルーで洗ってみます!

381 :pH7.74:2014/08/17(日) 00:18:48.15 ID:d+xDU74E.net
エビはメチレンにはめっぽう強かったけど、貝は長時間入れてると死ぬよ。2〜3日で。餓死かもしれんが

382 :pH7.74:2014/08/17(日) 00:35:25.71 ID:zMH8SGtQ.net
ウィローモス買いに行ったら、すげープラナリアわいてて買うのやめた。

383 :pH7.74:2014/08/17(日) 00:38:10.30 ID:d+xDU74E.net
プラナリアならプラナリアゼロで簡単に死滅するからいいんだよ
南米プラナリアは、エビや貝だけの水槽だと増える増える

384 :pH7.74:2014/08/17(日) 08:30:25.61 ID:jtiNjHW5.net
連休で5日間留守にしてるけど生きてるだろうか

385 :pH7.74:2014/08/17(日) 09:16:01.01 ID:UJgZSxs0.net
口よりでかいタニシを入れても、いなくなるんだよな.....。
カワニナなら固いのかいなくならないけど、タニシは餌なんだろうな、コケも食わないし。

386 :pH7.74:2014/08/17(日) 21:54:21.10 ID:6T0NVuG6.net
琉金とレモンコメットの愛の子が出来た。
身体は琉金で尾はコメットだよ。
写真は撮って無いけど、撮ったら観たい?

387 :pH7.74:2014/08/17(日) 21:56:01.23 ID:dXDsKwNd.net
お願いします

388 :pH7.74:2014/08/17(日) 21:57:54.36 ID:XLyvHR03.net
琉金と和金でよく交わったな
和金の水槽に琉金入れたらケンカが激しいので隔離した経験が

389 :pH7.74:2014/08/17(日) 22:00:52.84 ID:y67/g/QL.net
コメットがメスなら平気

390 :pH7.74:2014/08/17(日) 22:43:28.92 ID:jtiNjHW5.net
オランダメスとレモンコメットオスの子ど家にもならいるよ
見た目ただの和金みたいになったけどw

391 :pH7.74:2014/08/17(日) 22:52:22.83 ID:XLyvHR03.net
メタリック朱文金って言うのが700円で売られてた
普通の朱文金に比べ何となくテカテカしてる印象
最近、出てきた品種なの?
レモンコメットも知らんかったわ

392 :pH7.74:2014/08/18(月) 07:39:22.30 ID:ITVcrAQo.net
>>384
実家帰るために一週間放置しても大丈夫だったぞ

393 :pH7.74:2014/08/18(月) 09:53:37.95 ID:NlDpRxgB.net
ホムセンに餌さを買いに行ったら黒目がハートの江戸錦がいた



買ってしまったorz
ちょっと手狭なんで水槽も立ち上げないとだな

394 :pH7.74:2014/08/18(月) 11:02:12.96 ID:gebk0xt9.net
>>391
結構前からいるような

395 :pH7.74:2014/08/18(月) 12:29:56.14 ID:T7G/nb5I.net
>>393
おおいいね
水槽落ち着いたら写真見せてよ

396 :pH7.74:2014/08/18(月) 13:39:20.96 ID:NXhbXk3j.net
メタリック朱文金って普通鱗が大目の個体。銀輪とも言われてるよ。
コメットと琉金に限らず金魚同士やキンブナとも雌雄関係なく簡単に交雑する。
珍しい現象でもなんでもないよ。

397 :pH7.74:2014/08/18(月) 15:55:34.37 ID:Kv/aDezt.net
玄関はオヌヌメしないって良く言うけど、実際飼えないわけじゃないよね?

398 :pH7.74:2014/08/18(月) 16:27:09.97 ID:AYiVOBly.net
レモンとメタリックが交わり仔が生まれたらゴールドになるんだろうか?

399 :pH7.74:2014/08/18(月) 17:15:11.43 ID:XcVN8YD8.net
金魚元気なかよしスティックなるポッキーみたいな餌を買った
手に持ってくごはんあげれるよ!って書いてあったから楽しみにしてたのに
我が家の金魚、ぜんぜん反応してくれない
水分含んで砕けたやつをそのまま沈めておいたら貪りついてやがる
悲しい

400 :pH7.74:2014/08/18(月) 17:35:34.54 ID:yYZfTcpU.net
>>397
全然問題ない、玄関に水槽おいてかれこれ20年。

401 :pH7.74:2014/08/18(月) 18:35:48.71 ID:frwjT/ov.net
>>399
それ私も気になったけど、粒々手移しで食べるから見送った。
案外高いよね。

402 :pH7.74:2014/08/18(月) 19:36:27.28 ID:NlDpRxgB.net
実家は金運上がるとかで玄関に金魚飼ってるけど問題あるの?
日があまり差さないとかで向かないのかな?

403 :pH7.74:2014/08/18(月) 19:45:17.86 ID:+6EEYdp8.net
常に綺麗に管理しとかないと来客が有った時に恥ずかしいとかじゃない?

404 :pH7.74:2014/08/18(月) 19:55:33.65 ID:iRY2Gkv3.net
へえ 金運アップするのか
そう言えば 飼いはじめてひと月で
パチスロで12万勝ったわwww

405 :pH7.74:2014/08/18(月) 19:59:59.15 ID:jm1kHLDO.net
まじか。睾丸が一回り大きくなったと思ったら

406 :pH7.74:2014/08/18(月) 20:04:09.14 ID:iRY2Gkv3.net
いま ぐぐったら
龍が臥した姿みたいで縁起がいいとか
リビングの西か東に水槽を置くといいんだって。

407 :pH7.74:2014/08/18(月) 20:17:28.13 ID:/GCnFbrW.net
>>405
それ
おたふくの合併症の睾丸炎だよ

408 :pH7.74:2014/08/18(月) 20:25:14.07 ID:jm1kHLDO.net
>>407
(゚Д゚)ガーン

409 :pH7.74:2014/08/18(月) 20:37:06.03 ID:4pG07W6E.net
>>402
人の出入りで金魚が驚くって事でしょ。
まぁ引き戸かドアか、どれ位人の出入りが有るかで違うから、
一概には言えないけどね。

410 :pH7.74:2014/08/18(月) 20:44:10.26 ID:TCv5liXq.net
>>397
30年以上前の水槽が現役で玄関にあるお

411 :pH7.74:2014/08/18(月) 20:44:26.48 ID:XfCEEnxh.net
1日合計何時間ヒトの出入りがあるんだよ?

412 :pH7.74:2014/08/18(月) 20:48:10.88 ID:BB/L1QGO.net
時間かよ

413 :pH7.74:2014/08/18(月) 21:41:24.50 ID:Q2EHZQ8x.net
入口に大きな金魚水槽が置いてある会社知ってるよ

414 :pH7.74:2014/08/18(月) 21:48:48.13 ID:zf4tHuhX.net
その程度が負担になるんじゃ金魚屋の金魚は発狂するな

415 :pH7.74:2014/08/18(月) 21:58:49.77 ID:OPqDNEr9.net
金魚は慣れるからな
プレコとか夜行性の魚はかなりストレスがかかる。

416 :pH7.74:2014/08/18(月) 22:13:52.61 ID:rlpTmWYB.net
寝室に置いてるけどリビングに置けって言われる
家族で見たいからだそうだ

い〜や〜だ〜ねぇ〜
俺がたくさん見れなくなるだろうが!

417 :pH7.74:2014/08/18(月) 22:23:32.63 ID:AYiVOBly.net
風水って人によって見解が違うからあてにならん
玄関に水を置くのは良くないって人も居れば置いていいって人もいる

418 :pH7.74:2014/08/18(月) 22:26:13.17 ID:OPqDNEr9.net
基本汚い水を置くのはよくないんだよ
常に水換えした綺麗な水なら大丈夫

419 :pH7.74:2014/08/18(月) 23:02:04.64 ID:AmKFcY8H.net
きれいな水なら
未開封のペットボトル置いときゃ良いよ

てか
ラッキーカラーとかも風水師によって違うし
言ってる風水師自身が裕福でないなら話しにならん。

420 :pH7.74:2014/08/19(火) 00:49:32.43 ID:ZYVBdC0H.net
おととい水替えして、らんちゅう1匹が一生懸命水槽の底へ泳いでた
泳ぐのをやめちゃうと水面に浮いちゃって浮袋がしぼまなくなったのかな?と思って様子みてた
さっき見たら水槽の底で寝てるのを確認
よかったよかった

421 :pH7.74:2014/08/19(火) 01:02:50.44 ID:PJ+g6pRi.net
風水で儲かったのはDr.何とかだけじゃなかったっけ?んちゃ!

422 :pH7.74:2014/08/19(火) 01:14:26.56 ID:ZILsXSPz.net
風水はトイレ綺麗にしましょうとかいう生活の知恵レベルな話だぞ

423 :pH7.74:2014/08/19(火) 09:10:25.01 ID:lQceZ455.net
>>400
>>410
遅くなりましたが>>397です。全然大丈夫なんですね。ありがとうございました。

424 :pH7.74:2014/08/19(火) 13:58:49.15 ID:donyeHcW.net
問題は下駄箱が水槽の重みに耐えられる仕様かどうかだな。
別にアングル組んだほうが吉!

425 :pH7.74:2014/08/19(火) 15:43:01.94 ID:lDtcjKgK.net
玄関にアングル組む時は排水の絡みで傾斜が入ってる事が多いから水平出し忘れずに〜

と言いながらウチのは5mmくらい傾いたまんまだけどwww

426 :pH7.74:2014/08/19(火) 20:14:05.03 ID:HABsrZ2m.net
ピンポン4度目の挑戦に失敗
もうこんな不安定な品種はやめだ
次は浜錦いってみるか

427 :pH7.74:2014/08/19(火) 20:18:36.83 ID:pX/vAZHD.net
琉金とレモンコメットの愛の子だよ。
http://i.imgur.com/s567PNH.jpg
http://i.imgur.com/CxMyqB0.jpg

428 :pH7.74:2014/08/19(火) 21:23:16.73 ID:C/HuwtNU.net
かわいくないね

429 :pH7.74:2014/08/19(火) 21:25:38.62 ID:bXjN0d+C.net
サバオですな

430 :pH7.74:2014/08/19(火) 22:25:27.93 ID:LzA+T2E7.net
>>427
可愛い

431 :pH7.74:2014/08/19(火) 22:27:03.62 ID:xsLCdR5Q.net
憎たらしい顔付き

432 :pH7.74:2014/08/19(火) 22:29:53.21 ID:yFn98I1I.net
子供が書いた絵みたいだな

433 :pH7.74:2014/08/19(火) 22:40:18.86 ID:donyeHcW.net
レモンは劣性だと分かった!

434 :pH7.74:2014/08/19(火) 22:49:56.09 ID:ReSpS8ug.net
色よりもヒレが短いのが意外だな。
和金×琉金の和唐内でさえ長いのに。

435 :pH7.74:2014/08/19(火) 22:52:18.13 ID:DX+v5mVu.net
キャリコ和金の価値観にびっくり。

436 :pH7.74:2014/08/20(水) 00:10:35.55 ID:3A+R4kYn.net
434
十分ヒレは長いけど

437 :pH7.74:2014/08/20(水) 00:41:21.18 ID:obJaPLVc.net
ヒレの長さって兄弟でも個体差大きいんね
去年生まれの一番長いので体の120%くらいのが一匹

438 :pH7.74:2014/08/20(水) 05:50:41.41 ID:ZbZeWsy1.net
なんか微妙ーに絶妙ーにかわいくないな…

439 :pH7.74:2014/08/20(水) 06:53:54.22 ID:14xNjHAt.net
名前は?

440 :pH7.74:2014/08/20(水) 07:10:33.13 ID:vmUREKDb.net
>>427
綺麗だよ

お前ら妬んで叩くな馬鹿

441 :pH7.74:2014/08/20(水) 08:16:34.28 ID:JlEYyRRE.net
>>427
いいね、かわいいわ 丈夫そうでこれなら転覆も無さそう くれ

442 :pH7.74:2014/08/20(水) 09:12:31.79 ID:997py0HE.net
可愛いと思えるかってだけだから
嫉妬なんかないよ

鋭い顔付きだから…

443 :pH7.74:2014/08/20(水) 09:50:44.07 ID:FTsZ0OZv.net
泳ぎの上手さは和金と同等かそれ以上ってのは伝わってくる

444 :pH7.74:2014/08/20(水) 11:49:55.78 ID:qQkJLEq8.net
うーーーん。。。
うちの鮒尾のハネ漏れに似てるかな

445 :pH7.74:2014/08/20(水) 12:17:33.31 ID:mn8SGqNe.net
>>427
糞ついてるから撮りなおし

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200