2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金魚37

1 :pH7.74:2014/06/03(火) 00:15:25.20 ID:6j9HkC7i.net
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。

         
               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
金魚関連 * 誰かが質問に答える60 * 質問専用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396430016/

前スレ
金魚36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396353985/

612 :pH7.74:2014/08/29(金) 08:06:34.35 ID:swh2ITNk.net
昨日ピンポンバールを買ってきました。
アクアリウム初めてなんで、色々心配です。
水あわせが必要とのことなんで、
買ってきてすぐに袋から出して水槽(カルシウムは抜いてあります)に移して、現在水あわせしているところです。
パイロットフィッシュがあった方がいいとのことなので、
今から買いに行くか悩んでます。
パイロットフィッシュはウーパールーパーで大丈夫でしょうか?

また、餌は何がいいですか?
現在ウーパールーパーの餌あげてますが、
よく食べてます。

613 :pH7.74:2014/08/29(金) 08:16:27.26 ID:Jsn8YZKc.net
>>612
金魚関連 * 誰かが質問に答える61 * 質問専用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1407757177/

614 :pH7.74:2014/08/29(金) 08:20:18.36 ID:vorIHq9k.net
数日前に見たような質問だなw

615 :pH7.74:2014/08/29(金) 09:12:50.24 ID:74ylwTlo.net
>>612
まずはスポーツ用品店で卓球用ラケットを3個購入するべきです。ラバークリーナーを忘れずに購入してください。

616 :pH7.74:2014/08/29(金) 09:26:46.68 ID:0NSC8QJZ.net
釣り針でかすぎ

617 :pH7.74:2014/08/29(金) 09:37:06.18 ID:fsrrsdhv.net
自分に都合の良い回答がくるまで何度も同様の質問をする。

618 :pH7.74:2014/08/29(金) 09:47:08.41 ID:lxZgsDqa.net
とりあえず金魚の餌さをすすめる

619 :pH7.74:2014/08/29(金) 09:53:15.08 ID:Jsn8YZKc.net
ピンポンパールはほんと流行だね、ホムセンで水槽からっぽだった
長生きさせられる自信がないから飼う気になれない

620 :pH7.74:2014/08/29(金) 10:12:59.44 ID:iUA/LzRI.net
はじめまして。
先週、娘が金魚すくいで2匹とってきたので、こちらでお世話になります。
宜しくお願いします。

621 :pH7.74:2014/08/29(金) 10:15:37.69 ID:74ylwTlo.net
>>620
まずはスポーツ用品店で卓球用ラケットを3個購入するべきです。ラバークリーナーを忘れずに購入してください。

622 :pH7.74:2014/08/29(金) 10:27:23.58 ID:VShSD2Cg.net
>>621
お前何が面白い?
することが無いんだな。

623 :pH7.74:2014/08/29(金) 10:35:02.03 ID:zIDn25rZ.net
>>620
ここよりも>>613のスレ行った方が良いよ。

624 :pH7.74:2014/08/29(金) 10:39:59.95 ID:EIxO1kt/.net
>>612
ラケット買わせる気持ちはわかるが、高過ぎるだろ
とりあえず、棒アイス買ってきな
あの板棒は、小さい金魚の墓標には最適だから
初アクアでピンポンとか速攻死なすに決まってんだろボケ

625 :pH7.74:2014/08/29(金) 10:58:51.17 ID:9vBY9F8a.net
今日ピンポンパールが家に届きました。
アクアリウムは初めてですが頑張って育てたいです。

ところで、ショップでオススメされた水作エイトがあるのですが上手くセットできません。
中のスポンジを取って水を上から注いだのは良いんですが漏れ出てしまいます。どこか間違っているのでしょうか。
これではピンポンパールが可哀想です。早くセットの仕方を教えて下さい。

また、水あわせが必要とのことでショップで貰った水と家の水を混ぜ合わせているのですがなんの意味があるのでしょうか、40分はあわせましたが特に変化を感じられません。

626 :pH7.74:2014/08/29(金) 11:01:32.03 ID:EIxO1kt/.net
>>625
それであってる あれはバラバラにして使うものだから
金魚たちが戯れたり隠れて安心したりするものだから

627 :pH7.74:2014/08/29(金) 11:04:30.61 ID:IygM0mlA.net
今日ピンポンパールが死にました。
アクアリウムは初めてですが頑張って育てたかったです。

628 :pH7.74:2014/08/29(金) 11:37:19.58 ID:EIxO1kt/.net
昨日ピンポンバールを買ってきました。アクアリウム初めてなんで、色々心配です。
今日ピンポンパールが家に届きました。アクアリウムは初めてですが頑張って育てたいです。
今日ピンポンパールが死にました。アクアリウムは初めてですが頑張って育てたかったです。
通夜、葬儀、埋葬も頼むわ ホレ頑張れ

629 :pH7.74:2014/08/29(金) 12:09:58.44 ID:KcPjHBcb.net
ピンポコはマツカサみたいな鱗がグロい
(´・ω・`)

630 :pH7.74:2014/08/29(金) 12:18:00.36 ID:o4zwQBgt.net
はじめの段階でアドバイスしてやったのに
返事もお礼も無い

まずは。初心者向けページでも見て勉強してきな
ググればいっぱい出てくるキョウリンでもドコでも良い

631 :pH7.74:2014/08/29(金) 12:25:20.26 ID:IygM0mlA.net
質問スレでもなく自分で一切調べずに聞くだけの無能
もしくは釣りだろ

632 :620:2014/08/29(金) 12:29:53.00 ID:iUA/LzRI.net
>>623
ありがとうございます。一通り読んで勉強してきます。

633 :pH7.74:2014/08/29(金) 13:03:28.32 ID:BVavIMJr.net
>>625
たぶん混ざってないよくかき混ぜて!!

634 :pH7.74:2014/08/29(金) 13:40:35.14 ID:EyLONFuS.net
キョウリン張っとく
http://www.kyorin-net.co.jp/gold/go_about_04.html

635 :pH7.74:2014/08/29(金) 14:26:45.94 ID:swh2ITNk.net
なんか荒れてるねココ…

636 :pH7.74:2014/08/29(金) 15:00:56.83 ID:0FYhvdpV.net
58 名前:pH7.74[] 投稿日:2014/08/29(金) 12:00:56.50 ID:4I6PzhyD
1:08/29(金) 00:01 40KsfVi30 [sage]
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_1.gif
【YouTube】女性専用車両に乗り込んだ男と絶叫する女
http://www.terrafor.net/news_tqgFtclG6I.html

http://www.youtube.com/watch?v=FS6xLpPmzlE

前スレ
「女性専用車両」に乗り込んだ男性に「イヤァァアア!男の人怖い!」と絶叫する女性の動画が拡散★19 [905884933]
2chスレ

59 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 12:25:11.59 ID:EIxO1kt/
(叫びだす)
頭えぐれ金魚なんです!
頭えぐれなんでここにわざわざクレームしてるんで模様じゃないって認めて下さい。
この頭がえぐれてるんです。
(ここから絶叫)
イヤダァアタマえぐれですゥ怖いですゥえぐれの頭ァ!!!
イヤァァァアアアアア!!頭がえぐれるぅぅぅううう!!頭がえぐれてるぅぅぅううウウ!!!!
気持ち悪ぅういい!
イヤァァアアアアアアアア…!!
売り物金魚なのに頭がえぐれてるぅうううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア!!
ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!どうしてえぐれてるノォォォオオオオオオオ!!?
どうして頭がえぐれてるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!
みとめて!!!!
えぐれ金魚です!!!!
えぐれ金魚ですちゃんと認めて下さい本当に気持ち悪いです!!!
証拠写真あるんです早く認めて下さい、イヤァァァアアアアアアア!!!!
何でこんな事するんですか!!?
早く認めて下さい!
(ここから泣き出す)
早く認めて下さい…  ○○の頭… なんでえぐれている○○…(○の部分聞き取れず)
売り物金魚なのになんでえぐるんです…
(以下他の人が口出し)

637 :pH7.74:2014/08/29(金) 15:31:56.20 ID:or9WTxQ5.net
ピンポンパールって不幸な金魚だよな
見た目が可愛いせいでアクア素人に衝動的に買われて殺される
最近金魚女子を流行らせようとしてるみたいだけどますます被害魚が増えそうだ

638 :pH7.74:2014/08/29(金) 16:26:22.15 ID:lxZgsDqa.net
うちの江戸錦は餌食べるのが下手
浮上している餌を食べる時は横になって食べる
普通に食べようとすると水面まで口が届かない
そのくせ沈下する餌には見向きもしないチャレンジャーだ

639 :pH7.74:2014/08/29(金) 16:56:42.79 ID:VFvgFvAj.net
>>637
うむ
俺も10匹★にして諦めた

640 :pH7.74:2014/08/29(金) 16:57:39.48 ID:0NSC8QJZ.net
金魚から糞が切り離される瞬間を初めて見ました
戦闘機が会敵して増槽を切り離すみたいでカッコいいですね!

641 :pH7.74:2014/08/29(金) 17:00:38.45 ID:mnt6fOnf.net
>>637
こないだ朝の情報番組でどんぶり金魚紹介してて
どんぶりで飼育しやすい金魚とかでピンポンとオランダが紹介されてたから
被害はさらに増えそうだ

642 :pH7.74:2014/08/29(金) 17:04:54.59 ID:uq6/MDcb.net
まあ、そうなんだけどさ・・・
ピンポン自体が育てにくいっての。

643 :pH7.74:2014/08/29(金) 17:32:43.54 ID:BSMC2l6t.net
いいんだよほとんどの金魚は夏の季節ものなんだから通年で飼育とか無いんだよ。
消費産業だから。生まれる金魚の何%だよ翌年まで生きてるの?

644 :pH7.74:2014/08/29(金) 17:40:04.04 ID:uq6/MDcb.net
そんな!金魚を商品かペットみたいに言わないで!

645 :pH7.74:2014/08/29(金) 17:54:15.90 ID:mMD4CJYy.net
ショップで売ってるんだから商品だわな

しっかしドンブリ金魚はいかんなー
飼いやすいとかいうレベルじゃなくイジメだろ

646 :pH7.74:2014/08/29(金) 17:54:46.60 ID:n/YvjnXC.net
金魚って熱帯魚とか海水とか色んな観賞魚ジャンルの中で
地味に1番難しい気がする

647 :pH7.74:2014/08/29(金) 17:58:53.40 ID:+wNO+uGr.net
なんかすまんがそれはない

648 :pH7.74:2014/08/29(金) 18:01:47.65 ID:74ylwTlo.net
>>646
それはないわ

649 :pH7.74:2014/08/29(金) 18:02:34.71 ID:OF60punF.net
少なくともサワガニとかミナミちゃんに比べれば遙かに易しい
ミナミちゃんはすぐ脱皮して星になるし...

650 :pH7.74:2014/08/29(金) 18:06:03.74 ID:aq7mmJYZ.net
ピンポンっていうかパールの金魚自体が欠陥品だろ
浜錦とか穂竜とか弱いのばっかだぞ

651 :pH7.74:2014/08/29(金) 18:47:24.64 ID:4WLVJsOI.net
いやミナミのほうがよっぽど強いよ

652 :pH7.74:2014/08/29(金) 18:52:26.97 ID:Cny8b86Y.net
熱帯魚ではなった事ない白点病を金魚ではじめてなった

653 :pH7.74:2014/08/29(金) 18:58:53.95 ID:IygM0mlA.net
丈夫っていうけど熱帯魚より気を使うわ

654 :pH7.74:2014/08/29(金) 19:10:51.80 ID:TrRnUTKM.net
金魚のなにと熱帯魚のなにを比較してるんだか
具体的に言えば理解される事もあろうに

655 :pH7.74:2014/08/29(金) 19:27:10.18 ID:aq7mmJYZ.net
金魚が他の淡水魚より弱いってのはあると思う
管理の悪い店行っても熱帯魚やその他の淡水魚で金魚みたいに壊滅状態の水槽を見た事がない

656 :pH7.74:2014/08/29(金) 19:48:56.08 ID:ma/Vpinf.net
金魚は扱い悪いから早く死なすだけ
丁寧に飼えば最低7年は生きる

657 :pH7.74:2014/08/29(金) 19:52:53.10 ID:uq6/MDcb.net
耳いた〜い!耳いた〜い!

658 :pH7.74:2014/08/29(金) 20:07:49.31 ID:F+LroGV5.net
なぜ金魚のスレで荒れるのかが分からないわw

659 :pH7.74:2014/08/29(金) 20:21:10.76 ID:NIcdOY+D.net
荒れないで下さいよ。

660 :pH7.74:2014/08/29(金) 20:26:07.81 ID:lsSQpvuV.net
>>651
通販で買うとミナミちゃんは
20匹中2、3匹必ずと言っていいほど死着する
だから、その分割り増しして入ってる
通販で買ったことある人なら分かると思う

661 :pH7.74:2014/08/29(金) 20:29:55.53 ID:lsSQpvuV.net
金魚は品種にもよるかもね。
琉菌とか出目金とかも買ったこと有るけど

コメットが模様が綺麗な割に一番強い

662 :pH7.74:2014/08/29(金) 20:34:17.52 ID:TrRnUTKM.net
戦闘力で言えば弱いけど(喰われる)
別々で放置で生き残るということなら・・・

663 :pH7.74:2014/08/29(金) 20:50:49.22 ID:n/YvjnXC.net
今まで色んな熱帯魚とか海水魚飼ってきたけど
金魚だけは、和金系は別として、丸物やオランダ系の突然死を防げない
2〜3年育ててて、見た目全く異常ないのに東が朝沈んでたり・・・
いつも生体の状態のいいショップでも入荷した金魚が
ほとんど全部立て直せない状態だったりするのも度々見てる

金魚は難しくないっていう人は教えてよ
どうやったら見た目病気でもなんでもないのに突然死するのを防ぐ方法を
池で飼えとかは無しね水槽でしか飼えないので

60〜90cm水槽で外部と上部併用で水換えも週2でやって
餌のやり過ぎにも気をつけて病気も転覆もさせたことはない
それでもたまに突然死するんだよね

664 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:02:29.87 ID:/IjlsBAA.net
奇形というか身体障害者だからなー

665 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:07:59.90 ID:Jsn8YZKc.net
人間だって見た目じゃわからない病気あるし突然死はどうしよもない

666 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:15:09.41 ID:aq7mmJYZ.net
>>663
見た目だけじゃなくて動きをよく見た方がいい
一匹だけ隅っこでボ〜っとしてないかとか体全体を使って泳いでないとか
調子悪いのは群れの中にある一定のリズムから外れた動きするので慣れると一目でわかる

667 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:18:00.01 ID:vl8yCK0w.net
異常がないのに突然死ならどうしようもないな
金魚に限ったものなのか知らないけど

668 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:18:33.86 ID:zIDn25rZ.net
>>663
4・5年飼ったのが徐々に弱ったり、病気で死んだりはあるけど突然死は無いな。
何か前兆を見落としてるか、熱帯魚か海水魚由来の不味いウィルスが飼育器具とかに住み着いてんじゃないの?

669 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:20:18.48 ID:9vBY9F8a.net
難しさは人それぞれですから。
他の人が簡単にやってることが出来ない時って、他人より頑張って出来るように努力したりしますよね。
でもそれが空回りになってしまうこともあります。

難しいって思うのは自分の理想通りにならないのが許せないからそう思うのかもしれませんね。

どうでしょう、まずは肩の力を抜いてピンポンパールと水作エイトから始めてみると言うのは。

飼う方も飼われる金魚の方も幸せになるのはそんなに難しいことではないと思いますよ。

670 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:29:19.50 ID:OiDmaNx+.net
>>663
45cm水槽で投げ込みのみ週1水替えで5年の琉金が2匹でチョット狭い
投げ込み式のみで飼ってみたら?

上部と外部が突然死招いてるんじゃねーのかな違いはそれくらいだけど

671 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:29:32.43 ID:TrRnUTKM.net
人間ものどに餅やら詰まらせて死ぬ事もあるし
魚にとってそういう器官?に異常が出ることもあろうぜ

672 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:32:46.13 ID:oj3zmMtV.net
熱帯魚や海水魚には気を遣ってても
隣の水槽の金魚には無頓着ってショップは結構あるからなあ

673 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:46:47.35 ID:Kt5y8zcm.net
>>669
わざわざ弱いピンポンから始めるなんて...

674 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:47:44.57 ID:BSMC2l6t.net
ブクブクで飼えると言う思い込みが難しいと思う原因だろ。だってフナだしとか。
アロワナ飼う気でろ過強化して、毎週換水してればそうは死なないわ。

もっとも消費ペットで、どんどん買い足してくれないと業界としては....。

675 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:51:43.87 ID:OiDmaNx+.net
>>674
毎週水替えするのに濾過強化必要か?

676 :pH7.74:2014/08/29(金) 21:59:15.21 ID:W8cIwga7.net
ほう・・・・
アロワナをなめてますな?

677 :pH7.74:2014/08/29(金) 22:48:56.08 ID:74ylwTlo.net
>>675
ろ過能力高くて問題になる事はないが、低くて問題になることは多々ある。

678 :pH7.74:2014/08/29(金) 23:08:25.48 ID:n/YvjnXC.net
本当に前の晩まで普通に泳いで餌食べてたのに朝ライトつけたら
死んでたりしてるとすごく悲しいのよね

5年前に買ったカージナルがあんなに小さい体で1匹も落ちずに
元気だったりするから余計に難しく感じる・・・

まぁ見えない内臓疾患だったり熱帯魚や海水魚からの菌も確かに
考えられるねホースとかバケツ全部共用してたし

死んでもめげずに少しでも死なないで天寿を全うできるように頑張るわ

679 :pH7.74:2014/08/30(土) 00:31:17.43 ID:ySkpV7OM.net
>>677
週間サイクルで多々あるなら濾過力低いオレも注意が必要だな
ほぼエアレのみだわw

680 :pH7.74:2014/08/30(土) 00:32:39.69 ID:bfyY/vzl.net
ちなみに金魚は馬鹿だから多少調子悪いくらいじゃ喜んで餌食うからな
それが死のトリガーになる
食べない時はまじで瀕死の時だけ

681 :pH7.74:2014/08/30(土) 00:50:02.64 ID:xMXWYCQQ.net
とにかく背ビレがある金魚は背ビレをたたんだら危険信号。無い金魚は常時危険!

すぐに換水&円浴&薬浴しないと翌日までは持たないな!様子見禁止!

682 :pH7.74:2014/08/30(土) 01:54:45.20 ID:QUPvx2U7.net
餌を色揚げに変えたら消化不良起こした。
しばし断食かな。

683 :pH7.74:2014/08/30(土) 07:23:57.13 ID:n2daW8hW.net
そろそろ餌変える時期かもしれないね
今年はチョイと寒くなるの早いかも

684 :pH7.74:2014/08/30(土) 08:33:44.89 ID:vcGXB3nn.net
餌を数種類あげてるけどほんとプロリアは糞でないね、糞で体調判断しにくいや
赤虫や水草、他の餌はぶっとい糞でるのに

685 :pH7.74:2014/08/30(土) 08:57:57.43 ID:QUPvx2U7.net
餌、稚魚はアオコとミジンコだから楽だけど、親はなかなか難しい。
初心者だからもっと勉強せねば。

686 :pH7.74:2014/08/30(土) 10:25:42.07 ID:QZ0U78OQ.net
>>684
ゴールドプロスも糞全然出ないな
良いことなんだろうけどつまらないよね

687 :pH7.74:2014/08/30(土) 11:00:11.79 ID:49Cizc0r.net
うちのアベニーパファ、凄い餌くいまくるんさ!

688 :pH7.74:2014/08/30(土) 13:06:56.22 ID:Q+cTN9dU.net
カボンバやってれば常時モリモリですわ
こんだけ葉っぱ食うんだと草食系金魚もできるんじゃないかと思える

689 :pH7.74:2014/08/30(土) 14:20:43.79 ID:h1m8jn+F.net
そろそろ水換えしなきゃ
ズボラなのに長生きしてるうちの金魚

690 :pH7.74:2014/08/30(土) 15:33:46.64 ID:RtksaLX8.net
メタリック朱文金が入荷してた
1200円って高いわー
見た目もそれほど朱文金と変わらんし

691 :pH7.74:2014/08/30(土) 16:01:11.88 ID:k/1IEW8D.net
オランダ×らんちゅうの人、その後どうなった??

692 :pH7.74:2014/08/30(土) 21:38:55.51 ID:QUPvx2U7.net
ベビーゴールドで消化不良、食い付きもイマイチ。
キンギョのエサは食い付きよく糞も良い感じ。

693 :pH7.74:2014/08/30(土) 21:51:58.56 ID:5lJOAU9E.net
大きくなりにくいエサってのはないんかな

694 :pH7.74:2014/08/30(土) 22:16:42.12 ID:QUPvx2U7.net
量を減らすのが一般的だから見ないね。

695 :pH7.74:2014/08/30(土) 22:57:05.90 ID:5lJOAU9E.net
締め飼いってやつか
加減が難しそうだ
タンパク質の量で変わったり分かり易ければいいんだが

696 :pH7.74:2014/08/31(日) 00:03:35.69 ID:8v4Bct1U.net
スーパーセール期待してたんだけどなぁ

697 :pH7.74:2014/08/31(日) 00:36:14.01 ID:RbT9IMsj.net
>>696
物は何を期待してたんだい?

698 :pH7.74:2014/08/31(日) 00:37:53.23 ID:8v4Bct1U.net
>>697
水槽の在庫を持っておこうと思ったんだけどね
送料+で結局は普段と変らないっていう

699 :pH7.74:2014/08/31(日) 01:08:21.94 ID:+Dyll65r.net
スーパーセールか
買い得なのはプリウスぐらいじゃないか

700 :pH7.74:2014/08/31(日) 02:06:18.55 ID:O/tetV8Y.net
近くに金魚をちゃんと扱ってるお店がないから通販で買いたいと思うんだけど
どこかおすすめある?
更紗琉金かキャリコを買いたいと思ってます

701 :pH7.74:2014/08/31(日) 02:55:07.57 ID:YLox5e1D.net
チャーム

702 :pH7.74:2014/08/31(日) 03:00:48.50 ID:s+IoLWv7.net
お手頃なのがほしいならチャームのよりなしに賭けるくらいしか
他は高すぎ

703 :pH7.74:2014/08/31(日) 05:21:55.68 ID:c/xhpmcU.net
ヤフオク

704 :pH7.74:2014/08/31(日) 12:22:05.91 ID:7wm9RtUF.net
オークションが一番怖い

705 :pH7.74:2014/08/31(日) 12:44:09.43 ID:AiZCewaL.net
通販は
駄目だわ
近所に繁殖している
アマチュアブリーダーさがして
わけてもらいなさい

706 :pH7.74:2014/08/31(日) 12:48:58.71 ID:y7L3P7QM.net
金魚を外で3年くらい飼ってて緑の水で金魚が見えないからか餌を食べてはすぐ潜ってしまうんだけど
今からでも飼育方法見直せば逃げないようになるんですかね

707 :pH7.74:2014/08/31(日) 13:07:23.02 ID:JoK0dNs9.net
餌買いにいったら、店のお姉さんにサンプルいっぱいもらった。
金魚の反応が楽しみだ。

708 :pH7.74:2014/08/31(日) 16:58:39.04 ID:O/tetV8Y.net
>>701-705
ありがと

709 :pH7.74:2014/08/31(日) 17:18:33.91 ID:SKAlsiCu.net
>>708
金魚本舗、結構良かったよ

710 :pH7.74:2014/08/31(日) 21:37:24.29 ID:iKKKq6nl.net
丸っこい金魚のほうが人懐っこいな
シュッとした金魚は俺の足音で驚いたり
エサやる際に指に近づいてきて5秒くらいでエサ早食いして
水面跳ねるように軽くジャンプして下にもぐっていく
丸っこい金魚は指が水面近くにある限りずっと指のそばにいる

711 :pH7.74:2014/08/31(日) 21:40:43.79 ID:7RHpxeHA.net
コメットだけど懐くって言うか
人の気配がするとずっと水面で口ぱくぱくするよ
おっきな池の鯉みたいに...

712 :pH7.74:2014/08/31(日) 21:45:40.66 ID:iKKKq6nl.net
そうなのか個体差なのかな
同じ水槽で飼ってるのに気性人懐っこさが全然違う
シュッとした金魚は人には懐かないのに丸っこい金魚にいつもべったりしてる

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200