2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金魚37

1 :pH7.74:2014/06/03(火) 00:15:25.20 ID:6j9HkC7i.net
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。

         
               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
金魚関連 * 誰かが質問に答える60 * 質問専用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396430016/

前スレ
金魚36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396353985/

731 :pH7.74:2014/09/01(月) 14:54:22.31 ID:zGDfvqaw.net
本当に立ち上がりきるのは半年後

732 :pH7.74:2014/09/01(月) 16:11:00.09 ID:bqKrY/Ef.net
>>729
>出来ないぐらいのアンモニア(3ppm)を

なるほど、そういう目安があるんだな。
参考になった、ありがとう。

733 :pH7.74:2014/09/01(月) 18:02:11.72 ID:1f/zhy9f.net
>>730
硝酸塩を還元するのは難しいから換水するだけ
比較的毒性が弱いと言っても免疫機構にダメージあるからな

734 :pH7.74:2014/09/01(月) 18:38:26.04 ID:b+1lQBwY.net
そこでマツモ様やアナカリ様の出番が

735 :pH7.74:2014/09/01(月) 20:27:58.81 ID:0xyBBO6J.net
近くのショップで状態が良くないからって通販の方が良さげだと思うのは楽観的過ぎないか?

736 :pH7.74:2014/09/01(月) 20:46:34.77 ID:dg/hX8I7.net
>>734
それらは金魚様直々に食べてしまわれた

737 :pH7.74:2014/09/01(月) 22:05:12.84 ID:di7Ahzju.net
立ち上げなんか時間かけたことない
水槽と金魚同時に買ってすぐドボンしてるけど逞しく育つし一匹も死なずに二年経った
水換えは三ヶ月に一度丸洗い
ちなみに出目金と琉金

738 :pH7.74:2014/09/02(火) 01:10:34.96 ID:nOhkU49j.net
そりゃ良かったですね。 としか言えんがな。

739 :pH7.74:2014/09/02(火) 01:16:25.49 ID:bte5AAmo.net
俺思うんだけど、トイレに流す水を水槽から抜いた水にすりゃいいんだよなぁ
流すたびに自動で水槽から取水して、その分自動で水槽に入水されるような
うん、素敵だ

740 :pH7.74:2014/09/02(火) 01:27:38.98 ID:lyYDncOP.net
>>735
実際地方ならチャームで買う方が品数状態共に上なんだけど
死着とかも1度もないし、近所のいつも薄ら濁ってる水槽の金魚買うよりはるかに安全

741 :pH7.74:2014/09/02(火) 02:09:11.39 ID:90BFJd7A.net
>>739
トイレの水タンクに金魚放り込めば
素敵な水換えフリー水槽の完成

742 :pH7.74:2014/09/02(火) 02:55:11.59 ID:A1lzypEW.net
トイレが汚れます、濾過してから排水してね!

743 :pH7.74:2014/09/02(火) 07:46:22.53 ID:5f4+2uca.net
トイレにうんこしっこ以外は流すなよ、詰まる
メーカー曰く髪の毛ですら流してほしくないとさ

流せるペーパータオル系も少量ずつじゃないと詰まる

744 :pH7.74:2014/09/02(火) 08:23:21.10 ID:oiPvoyac.net
金魚の水槽にウーパールーパー入れたら悲惨なことに…泣

745 :pH7.74:2014/09/02(火) 09:02:55.24 ID:oizh9Ybt.net
ウパ「わーい、エサがいっぱいだ〜♪」

746 :pH7.74:2014/09/02(火) 11:31:00.48 ID:Y15MMpJg.net
小赤にエラをほとんど食われたウーパーなら見たことある

747 :pH7.74:2014/09/02(火) 12:35:27.04 ID:8PSDcU2b.net
>>743
うんこしっこ(金魚の)だからいいだろ

748 :pH7.74:2014/09/02(火) 13:17:01.00 ID:9vvpLx3b.net
GEXのブラックヒーター使ってるんだけど、
ヒーター部分の交換用のやつって
もしかして販売終了してる?
またサーモスタットとのセットで
買わにゃならんのか?

749 :pH7.74:2014/09/02(火) 13:45:13.73 ID:5f4+2uca.net
>>747
ゴミはちゃんと濾して分けるならまあ大丈夫かな

750 :pH7.74:2014/09/02(火) 13:46:37.78 ID:qP2UTyJA.net
ブラックヒーターは廃盤になってるね。どうしてもブラックがいいなら店頭在庫を探すしかない。

751 :pH7.74:2014/09/02(火) 13:50:08.42 ID:9vvpLx3b.net
>>750
まじでか ありがとう
ヒーター部分だけ別製品使って
金魚ポシャらせるより
諦めて現行品をサーモとセットで
買ったほうがいいかな?
もしブラックヒーターのサーモと
別製品のヒーターで組み合わせて使ってるって
人がいたら教えてほしいです

752 :pH7.74:2014/09/02(火) 14:12:09.79 ID:R5GSVdzZ.net
現行品買うならもう一体型にしたら?

753 :pH7.74:2014/09/02(火) 14:45:42.46 ID:Hx1fsLFM.net
チャームで一体型を一個買ったら二個送られてきたことがあったな

754 :pH7.74:2014/09/02(火) 16:53:27.13 ID:R5GSVdzZ.net
お得じゃないか、今なら1個買うともう1個付いてくる!!!
うぁお!超ラッキー!

755 :pH7.74:2014/09/02(火) 17:25:57.74 ID:gxCMv8io.net
チャームって配達前に電話くれって書くと熊の絵書いてくれるよな
熊以外みないが別パターンはないのだろうか

756 :pH7.74:2014/09/02(火) 18:19:37.44 ID:Y15MMpJg.net
チャームでよりなし選ぶと写真とは印象が違うようなでかい個体送ってくる時あるよな
5cm未満を想像してたら10cm越えとか嬉しい誤算

757 :pH7.74:2014/09/03(水) 00:42:03.10 ID:mzQk99ub.net
自分は載ってるサイズよりデカい個体送ってこられると迷惑だわ
6〜8cmってあるのに10cmくらいの琉金送ってきて困った時あったし
小さめの希望って書いとくと小さい個体にしてくれるのかな?

758 :pH7.74:2014/09/03(水) 01:08:07.11 ID:vUKoYmK5.net
売れ残ったやつやんw

759 :pH7.74:2014/09/03(水) 04:19:29.72 ID:Qk/KgCWj.net
あんまりでかいのは嬉しくない

760 :pH7.74:2014/09/03(水) 07:47:08.59 ID:BM1WTebj.net
「すみません! どうも配送中に大きくなっちゃったみたいで…」

761 :pH7.74:2014/09/03(水) 09:18:04.87 ID:2ovUXIZd.net
>>757
でも、金魚なら一日で数センチ大きくなることはよくあることだから、
配送前はそのくらいだったんじゃないか?

762 :pH7.74:2014/09/03(水) 17:58:23.62 ID:o6We35fa.net
よりなし金魚の話題はやめろ

763 :pH7.74:2014/09/04(木) 11:11:28.03 ID:2EK0lYiW.net
チャームで生体買うからそうなるんだな

764 :pH7.74:2014/09/04(木) 14:09:51.88 ID:HdHzJe0a.net
571だけどまた子赤の色が黒に戻りました
このまま黒を維持してくれるといいけど...

765 :pH7.74:2014/09/04(木) 15:23:08.14 ID:Rj5D5CXi.net
150Wのサーモスタットに
50とか100Wのヒーター繋げたら爆発する?

766 :pH7.74:2014/09/04(木) 18:26:02.91 ID:gY5PxbaH.net
半径100kmがクレーターになる

767 :pH7.74:2014/09/04(木) 18:27:17.02 ID:Gd0bNRRf.net
小さい分にはいいでしょ

768 :pH7.74:2014/09/04(木) 19:42:01.83 ID:pYfnbqY7.net
初浜錦挑戦
前々から気になっていたが全然入荷しないんでやきもきしてたがやっとこさ入って来た
たぶん死なせちゃう可能性大だけどらんちゅうと一緒に飼ってみる

769 :pH7.74:2014/09/04(木) 19:47:37.74 ID:znxwN8GF.net
通販じゃ中々一点ものはいいのが無い上に球数も少ないね
やっぱ金魚は養殖所に出向くに限る

770 :pH7.74:2014/09/04(木) 20:05:55.92 ID:86cBcOg/.net
近所のホームセンターに入荷してたチビランチュウが凄く可愛くて欲しくなった。
続いて見た小赤。
うちのも去年はこんなに小さかったのかあ…。なんて思いながらしゃがんでみたら、水面に10匹近く死骸が浮いてて萎えた。
しかも、明らかに数日たってるのも居た。
棚卸し前だったからか?

771 :pH7.74:2014/09/04(木) 20:26:16.12 ID:Rj5D5CXi.net
>>770
1~2匹で明日店休日&入荷とかのお店なら
割と見る光景だけど、
10匹程度&死後数日経ってる可能性のあるのは
他の生体にもなんかありそうで怖いね

772 :pH7.74:2014/09/04(木) 20:34:54.10 ID:iGGXqP5I.net
うちの近所のホムセンなんてエサ用の小赤は当然として
子供向きにやってる金魚掬いコーナーにも死んで浮いてるのが何匹もそのままになってる。
コメットなんかも背鰭畳んでる元気の無さそうなのばっかだし
金魚に限らずホムセンで生体を買おうとは思わんね。
器具やエサは専門店より安いから良いんだけどね。

773 :pH7.74:2014/09/04(木) 21:12:42.25 ID:QVXIf6vT.net
うちの近所のホムセンはペット屋がテナントで入ってるから管理は割と良いな

>>769
養殖場って結構一般客いるの?
なんか業者しか相手にしないイメージあるんだよね
店って感じじゃないからどこから入っていいのかわからない

774 :pH7.74:2014/09/05(金) 00:48:35.51 ID:GiSZHg0x.net
>>773
埼玉とか弥富とか、主要な産地の養魚場の多くは市場とか問屋に卸してるから、即売会以外で一般を相手にしないと思う。

逆に、近場に市場が無い養魚場とかは問屋相手以外にも来訪や通販等で販売してる場合もある。
無論、埼玉にも弥富にも通販や対面販売してるところ在るからなんともいえない。

その養魚場さんの下調べや連絡確認は十分にやっておかないと、迷惑が掛かることは確か。

775 :pH7.74:2014/09/05(金) 08:53:23.52 ID:20bvAo4m.net
>>773
他は知らないけど東京都の佐々木養魚場や堀口養魚場は一般客も相手にしてる。
気になるとこがあるなら電話で問い合わせてみれば?

776 :pH7.74:2014/09/05(金) 09:40:36.57 ID:0NpCXag9.net
田舎の養殖場でも一般の方でも〜ってホムペに書いてあった
普段は農家やってるとこだから話通してから行かなきゃならんのが面倒で行ったことない

777 :pH7.74:2014/09/05(金) 09:55:25.58 ID:M1Pe3/JR.net
>>774
養殖場調べたら直営店あった
小さい玉サバ店に置いてなくても買えそうな予感
明後日店に言ってなかったら紹介してもらおうかな
それが可能であってほしい

上物が欲しい訳ではなく当歳で好みのが欲しいみたいなかなり面倒な客w

778 :pH7.74:2014/09/05(金) 10:14:13.81 ID:b5w1HULH.net
養魚場で予約していくとこは
気に入らなくても買わないといけない雰囲気があってなかなか
めんどう価格も時価だし。

779 :pH7.74:2014/09/05(金) 10:29:42.16 ID:M1Pe3/JR.net
>>778
それな
価格はまぁいいとしても買わないといけない感じは強いよね

780 :pH7.74:2014/09/05(金) 11:37:02.20 ID:K+K7oPWo.net
この時期に売ってる3、4cmの金魚って大きくなれなかった子で
今からエサやっても大きくならないんかな

781 :pH7.74:2014/09/05(金) 12:27:29.56 ID:0NpCXag9.net
春に孵化した金魚じゃないの?

782 :pH7.74:2014/09/05(金) 13:15:40.90 ID:JDVVa+yV.net
>>780
そんなことない、餌の量次第。

783 :pH7.74:2014/09/05(金) 13:19:07.78 ID:ajOZiH6G.net
6月に生まれた子が2cm〜3cmだわ
まだ金色だけどいつ赤くなるんだこれ

784 :pH7.74:2014/09/05(金) 13:44:06.88 ID:0NpCXag9.net
水槽サイズアップして色々済ませて金魚投入したけど
和金は元気なんだけど出目金たちが一ヶ所に固まって動かないわ
ストレスだったかな

785 :pH7.74:2014/09/05(金) 16:22:23.71 ID:vH8Lc6jq.net
1日もしたら動きまくるに決まってんだろ

786 :pH7.74:2014/09/05(金) 17:00:58.09 ID:I+obIQUP.net
一般客相手している養魚場は看板上げてるだろ。
週末はだいたい人がいるし。
店舗があるところは何も買わなくてもOKだぞ。

787 :pH7.74:2014/09/05(金) 19:10:09.66 ID:K+K7oPWo.net
>>782
そうなのかよかった
どこみても少なめにエサやれって書いててそれ実行してたから大きく育てたことないんだよね
最高がオランダの10cm
今回はエサの量増やして12cmくらいまで育てたい

788 :pH7.74:2014/09/05(金) 19:40:56.30 ID:+VYHmgq5.net
餌少なくしてるつもりないのにうちの琉金3歳になっても5cm未満だぞ
60L弱に13匹くらい入ってるせいか

789 :pH7.74:2014/09/06(土) 00:19:16.13 ID:FyTVJvxh.net
成長不良は体に対しての
目の大きさで判断すればいいのでは

790 :pH7.74:2014/09/06(土) 14:13:56.58 ID:/F3l60du.net
他の金魚と比較して からだの小さいやつは
餌に対しての貪欲さがあまりない印象

791 :pH7.74:2014/09/06(土) 17:05:44.21 ID:D0lR6g0V.net
うちのデカいヤツは、餌に貪欲過ぎて目も飛び出してるわ。

792 :pH7.74:2014/09/06(土) 18:46:03.63 ID:xZGv+vEb.net
養魚場行く者は気を付けろよ。
奴らは特殊な世界の住人だから。

独特の世界しか知らないくせに、
自分はすごいと思ってる勘違い共だから。

低学歴に加えて、社会化されていない
つまり子供の精神の老人達。当然サービス業ではない。

793 :pH7.74:2014/09/06(土) 18:52:50.51 ID:gyBfD+VU.net
嫌なことでも言われたか

794 :pH7.74:2014/09/06(土) 19:05:40.25 ID:lEz4/nhx.net
独自の世界観で生計たててるとか男からしたら凄い奴
勘違いではないな
>>792
みたいなのは多分あれだと思う

795 :pH7.74:2014/09/06(土) 19:06:32.45 ID:aCLePt0c.net
>>792
>当然サービス業ではない。

当たり前だろ、卸元なんだからw
下っ端店員にするみたいな口のきき方をする方が、
世間知らずのバカだよw

796 :pH7.74:2014/09/06(土) 19:08:53.94 ID:vgwqs5Wm.net
偏屈でも普通の話は出来るけどね

797 :pH7.74:2014/09/06(土) 19:15:07.90 ID:D0lR6g0V.net
礼節と良識のない奴に限って>>792な反応を示す不思議。

798 :pH7.74:2014/09/06(土) 21:26:04.21 ID:xZGv+vEb.net
低学歴のお前ら、わざわざ「社会化」って
書いてあげたのに。やはり無駄だったか。

でも坊やならまだ間に合うからな。
そのまま大人になったら悲惨。周りが。

799 :pH7.74:2014/09/06(土) 21:35:04.88 ID:E63r3J3g.net
ミラクルバクテは詐欺っぽいと感じつつ、興味もあります。
使用者いませんかね?

800 :pH7.74:2014/09/06(土) 21:35:33.24 ID:uKe+x67C.net
>>798
www もう無理だって
社会はあなたのために存在するわけじゃない
まずは、あなたが「子供の精神」から卒業しないとね

801 :pH7.74:2014/09/06(土) 21:35:55.15 ID:gyBfD+VU.net
>>798
お、俺は分かってたよ? 社会化でしょ? 社会化。うん。大事だよねー、社会化。社会にならないとだめだよ、やっぱ。

802 :pH7.74:2014/09/06(土) 21:40:03.17 ID:nH11Blmj.net
はは
魚売って生計たてれるんだから社会化はされてるんじゃないか?
高学歴でもゴミみたいな奴もいれば低学歴でも社長になれる奴はなれるって事なんだろうな

803 :pH7.74:2014/09/06(土) 21:58:31.96 ID:oxrNVCrh.net
金魚スレだと思って来たんだけど社会化スレになっててワロタwwwww

804 :pH7.74:2014/09/06(土) 23:30:06.32 ID:aCLePt0c.net
>>798
どうでもいいけどスレ毎に随分態度が違うのな。
アカヒレスレであんな初歩的な質問する奴が、こっちじゃ随分偉そうじゃんw

805 :pH7.74:2014/09/06(土) 23:33:29.23 ID:oxrNVCrh.net
喧嘩はやめよう

806 :pH7.74:2014/09/06(土) 23:37:57.31 ID:Epm6LrrP.net
和金って感じ悪くない?
出目ちゃんや琉金ちゃんは指入れるとニコニコしながらチュパチュパするのに和金だけスルー
可愛くない

807 :pH7.74:2014/09/06(土) 23:45:44.81 ID:xxa0wIE7.net
アンモニウムだろ

808 :pH7.74:2014/09/07(日) 00:03:56.77 ID:Rpt4ufM/.net
出目金がニコニコとかあああきもすぎいいいいwwwwwまぶたもないのにニコニコwww表情筋もないのにニコニコwwwwwニコニコニコニコwwwニッコニッコニーwwwwwwwwwww

809 :pH7.74:2014/09/07(日) 00:18:27.42 ID:/eUvzwSm.net
>>801
あまーいやつなw

810 :pH7.74:2014/09/07(日) 00:25:13.92 ID:dAUmaQIo.net
何カ所か養魚所に行ったけどオーナー次第だよ
人柄の良い子人も居れば職人気質な人も居る

811 :pH7.74:2014/09/07(日) 00:30:42.56 ID:hcenMRhP.net
職人気質な人=気難しい奴 ってのは、自分に酔ってるだけ
気難しそうにしているフリ そうするのがカッコイイと思ってやってんだよ

812 :pH7.74:2014/09/07(日) 01:46:12.32 ID:4jUjqS4z.net
それがお前になにか関係あるのか?
格好いいじゃん
かっこつけれない男よりなんぼかいいわ

813 :pH7.74:2014/09/07(日) 01:58:28.51 ID:tknzOw+U.net
どこの養魚所だよ?大和郡山じゃ気難しい養魚場の親父って会ったことがないな
関東じゃ食堂の親父で無愛想とかいるけど、関西じゃまずいないなそんな飯がまずくなる食堂の親父!
同じように地域によるんじゃない?
店舗抱えてる養魚場なんだから接客もできるだろ

814 :pH7.74:2014/09/07(日) 02:09:49.69 ID:hcenMRhP.net
>>812
あんた、周りから失笑されてるよw

815 :pH7.74:2014/09/07(日) 08:13:08.45 ID:heczXgiy.net
>>814
自分が見えてないんじゃないか?

金魚やでいるかは知らんが
ポーズだけじゃなくてホントの職人気質の人間は結構居るぞ
大工とかそっち系では嫌と言うほど見てる
そういう取っつきにくい人間でも
仕事と割り切れば(仕事じゃなくてもそういう姿勢で)
それなりに話は出来る
>>798ちゃんはそれが出来ないおこちゃまなんだよ

816 :pH7.74:2014/09/07(日) 10:34:33.53 ID:4jUjqS4z.net
>>814
笑われるくらいなんてことないな

817 :pH7.74:2014/09/07(日) 10:40:04.56 ID:5Bv2Ad0j.net
>>816
じゃあ回りにいる人間が全て幼稚なガキなんだよ

818 :pH7.74:2014/09/07(日) 12:37:37.69 ID:qifxv092.net
>>817
幸せな事だ

819 :pH7.74:2014/09/07(日) 13:37:05.49 ID:Obn4msxI.net
親切で注意喚起したつもりだが、
不愉快に感じた人間が居るんだな。まぁ関係者なら立腹するだろ。

精神年齢と生活年齢の乖離。これが問題だと言った訳だが。
坊や達、勉強しないと勘違いしたままで一生終わるぞ。

自分はそれでいいが、周りは迷惑。そして社会はいつまで
経っても良くならない。この繰り返しなんだな。残念ながら。

比較的容易な地方公務員試験の、1次に受からなくてもいいが、
せめてどんな感じかぐらいは知っておいた方がいい。
かすりもしない奴らだろうけど。

820 :pH7.74:2014/09/07(日) 13:50:01.57 ID:UqyK3D9S.net
プロホで荒れた大磯を地均ししてくれる出目金ズまじガテン系

821 :pH7.74:2014/09/07(日) 14:17:13.68 ID:qifxv092.net
>>819
頭大丈夫か?

822 :pH7.74:2014/09/07(日) 14:29:07.34 ID:vnV3ruLj.net
>>819
忠告ありがとうございます。貴方様のお言葉を胸に、一生忘れずに、生きてゆきます。
人に迷惑をかけぬ生き方死に方を目指してゆきます。
本当にありがとうございました

823 :pH7.74:2014/09/07(日) 14:31:01.25 ID:PmL4Gpfh.net
>>819
関係者だから賛同しないわけじゃない
ファーストフード的表面的な愛想しか
みれないあなたがかわいそうw

みんながあなたの香ばしさを笑ってるだけって
気づかないのw

824 :pH7.74:2014/09/07(日) 16:54:50.18 ID:tezydOhr.net
>>823
社会性の無さを他人を馬鹿にする事でごまかして、必死に自尊心保ってる子供をいじめちゃかわいそうだよ。
そっとしときな。

825 :pH7.74:2014/09/07(日) 17:09:53.71 ID:tzGPymew.net
>>823-824
図星突かれて悔しいのか

826 :pH7.74:2014/09/07(日) 19:09:42.04 ID:Ilvp3N/Q.net
>>819
他スレで「ググれカス」レベルの質問してる情弱がなに語ってるんだかw
それともスレ上げるバイト君なの?

827 :pH7.74:2014/09/07(日) 20:00:31.68 ID:noC6i4Tw.net
うふふ、仲良く喧嘩してかわいいなあ。

828 :pH7.74:2014/09/07(日) 20:19:03.18 ID:DcpH9PxB.net
養殖場でてめーは魚買う前に少しは勉強しろとか言われたんだろw

829 :pH7.74:2014/09/07(日) 22:21:53.14 ID:kSbXLFXc.net
今日から17センチキューブで金魚2匹デビューしました。
家族で見入ってます。

830 :pH7.74:2014/09/07(日) 22:30:17.06 ID:9zmCOxD8.net
17センチの立方体?
それじゃ水量不足
ホントは金魚一匹の方が良いよ

831 :pH7.74:2014/09/07(日) 23:17:22.39 ID:tknzOw+U.net
↑餌金だろ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200