2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Yahoo知恵袋 アクアカテについて語る Part3

1 :pH7.74:2014/09/14(日) 00:44:33.92 ID:wYFPOYP3.net
知恵袋のアクアリウムカテゴリでの出来事について語りましょう。
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2079048307/new

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1357061023/

2 :pH7.74:2014/09/14(日) 01:03:13.93 ID:wYFPOYP3.net
要注意ID

■現役で活動中の痛い人たち

tabinaruto
中学生並みの煽り耐性の無さと攻撃性を誇るリアルおっさん
偏見に基づく実用性の無い説を元に、他人の意見を全否定するのが特徴
カテマスの常連や知恵マスを含む様々なユーザーに噛みついては
別アカウントで罵倒コメントを繰り返すなど悪質な粘着行為を働いている
寒いオヤジギャグと意味不明な言い回しが特技
中学生女子と聞いて色めき立つなどロリコン疑惑もある

jirotuyokou
アクアリウム経験が長いのに初心者並みの知識しかなく、
生体の鑑定質問は高い確率で間違うわりに率先して回答したがる迷惑な子
最近は自覚したのかコバンザメ回答ばかりしている

enzelfisu 他複数アカウント使用
質問専門だがその狂気は凄まじいものがある
超過密状態で水換えせずに飼いたいとか、
フィッシュイーターと小魚を一緒に飼いたいなどと
無茶な投稿を否定されても延々と続ける
日本語の不自由さとアダルトカテゴリでの気持ち悪い投稿には定評がある

■休眠中、もしくは目立たなくなった人

depechetear、xkhwn121
知識、経験ともに浅いのにいい加減な回答をしたがるユーザーの典型
コバンザメ回答、うろ覚え回答などを標準装備
depechetearは無数のアカウントを併用して一時間違いだらけの回答を量産していたが
最近はアクアリウムに興味を失った模様
kaiy0qwerty
リアルメンヘラ


ayukake_mail_video
自称会社社長
突然興奮して自分の設備や魚自慢を始め、一般のアクアリストを見下し始める怖い人
最近はあまり書き込み自体が見られないのと、以前ほど過激な言動はしなくなった印象

xgf9000, qtqxt, azkk0610, zgf8000
2年ほど複アカ自演カテマスとしてアクアリウムカテゴリに粘着していた子
最近それらしいユーザーは見ないが結局まともな知識は付かなかった模様

Yahoo!知恵袋 - お問い合わせフォーム
http://form.ms.yahoo.co.jp/bin/chiebukuro_inquiry/feedback

目に余る自演、暴言はこちらへ報告のこと。

3 :pH7.74:2014/09/14(日) 01:17:11.07 ID:Qq0OfnBD.net
新スレ乙!

4 :pH7.74:2014/09/14(日) 07:00:41.32 ID:ysgM9wcF.net
乙!

5 :pH7.74:2014/09/14(日) 14:03:59.50 ID:U4qMIDkw.net
乙♪

6 :pH7.74:2014/09/22(月) 19:21:13.76 ID:icQzcrg5.net
ko315_0813 そろそろ金持ちごっこに飽きたかな

7 :pH7.74:2014/09/24(水) 15:59:21.42 ID:FXbKvZHT.net
最近「○○について教えてください」みたいに背景情報一切無しの漠然とした質問とか、
釣った魚の鑑定質問が異様に多い気がする

8 :pH7.74:2014/09/24(水) 19:52:01.80 ID:o7LPKXdI.net
釣った魚の鑑定質問はやたら多いな
特に調べなかったけど自演系?

9 :pH7.74:2014/09/24(水) 19:58:07.18 ID:L1+yscmQ.net
釣りカテと間違えて投稿しちゃう奴じゃね

10 :pH7.74:2014/09/24(水) 22:14:14.78 ID:o7LPKXdI.net
あーそういうことか 

11 :pH7.74:2014/09/25(木) 18:35:06.19 ID:ItUf6d5v.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136033427
見積もり取ったら詐欺とか言い出すキチガイ

12 :pH7.74:2014/09/25(木) 19:35:20.61 ID:WF2c28kF.net
意図的なボッタクリであっても詐欺に問うのはなかなか難しいのになぁ
下手すると訴えられるぞ

13 :pH7.74:2014/09/29(月) 16:13:01.80 ID:97ek6fmO.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11136221136
ウグイとオイカワは亜科レベルで分類が違うんだけど交雑するのか?

14 :pH7.74:2014/09/29(月) 16:42:09.50 ID:h/v0J6K0.net
たまにとんでもない生物学的な発見を報告する奴居るよなぁ

15 :pH7.74:2014/10/02(木) 05:26:40.80 ID:GdJ1lMUN.net
最近「○○について教えてください。よろしくお願いします。」だけで
○○に入る部分以外全く一緒の質問がやたら多いんだけど、
誰かが変なソフトでも動かして自動投稿でもしてるんだろうか
○○に入る言葉と「について」のつながりがおかしい、
人間の脳みそで考えたとは思えない質問も多いし
どれも最近作ったアカウントっぽいし…怪しすぎる

http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p="について教えてください。よろしくお願いします。"&class=1&aq=-1&oq=&dnum=2079048307&ei=UTF-8
上手くリンクできるかわからんけど検索結果

16 :pH7.74:2014/10/04(土) 19:47:23.42 ID:kdjMJxMB.net
前スレ1000ナイス

17 :pH7.74:2014/10/07(火) 04:39:33.30 ID:bwqQBTUc.net
書き込むとエラーが出るから規制にでも巻き込まれたかと思ったら板移転だった

しかし、レグルスはあっさりいなくなったな
テンプレに入れるまでもない小者だったけど

18 :pH7.74:2014/10/09(木) 18:29:46.16 ID:nQKKCJkg.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11136664821
>インペリアル・ゼブラ・プレコ
>体長 約2p


19 :pH7.74:2014/10/09(木) 21:09:11.31 ID:h9g2jztG.net
大きさもだけど
普通は動植物の種類にはナカグロは打たないよね
「ブラック・バス」とか「オランダ・シシガシラ」とか書かないでしょっていう

20 :pH7.74:2014/10/09(木) 22:02:45.85 ID:CdBn5STJ.net
ダイヤモンド☆ポルカ

21 :pH7.74:2014/10/09(木) 22:11:14.51 ID:nQKKCJkg.net
知識の無い奴がショップの入荷情報か何かを元に回答して
幼魚のインペ(2cm)が入荷しているのを最大サイズと勘違いしたんだろうな

22 :pH7.74:2014/10/09(木) 23:52:56.90 ID:h9g2jztG.net
ジャック・デンプシー
http://www.fsinet.or.jp/~fight/illust/gal3/o971208.JPG

23 :pH7.74:2014/10/13(月) 14:00:54.68 ID:+ROz9Vg5.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136839698
こいつ適当なこと言い過ぎだろ

24 :pH7.74:2014/10/13(月) 16:04:36.39 ID:z4+xLMP2.net
girigirissssssuさん
メダカと思っていてもほとんどカダヤシです

わろたwアホすぎる

25 :pH7.74:2014/10/14(火) 05:16:13.36 ID:M0HsjNWH.net
>メダカだと言って持って帰るのを40回は見ましたけど
知らんがな
見識が狭いから自分の周りの世界が全てだと思っちゃう、
よくある勘違い初心者のパターンだな
そのうちうろ覚えの間違いだらけの回答を始めそう

26 :pH7.74:2014/10/14(火) 21:44:59.11 ID:rcm/sH92.net
>カダヤシってほとんどの人が飼育してるよね

世界70億人のうち68億人ぐらいがカダヤシを飼育してるのか?
どうかするとカダヤシの個体数より飼い主の方が多くねーか?

27 :pH7.74:2014/10/14(火) 21:55:27.01 ID:jyYM0rei.net
カダヤシを飼育してたら捕まるわけなんですがそれは

28 :pH7.74:2014/10/15(水) 20:47:46.69 ID:JT/GjjU5.net
魚の飼育の勉強する前に国語の勉強しろよって言いたくなる奴が多すぎる

29 :pH7.74:2014/10/15(水) 21:35:13.85 ID:wpt92vV7.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136949673
小学生?

30 :pH7.74:2014/10/15(水) 23:21:15.42 ID:L/EfCSom.net
ここのURL貼ったら顔真っ赤になって泣き寝入りしそう

31 :pH7.74:2014/10/15(水) 23:43:16.51 ID:THKhq/pY.net
このスレに迷惑かけるからやめとけよ
荒らし呼び込むのは不本意

32 :pH7.74:2014/10/16(木) 02:09:19.54 ID:QoFa/B5i.net
>>29の投稿消されてるな
girigirissssssuのアクアリウムと関係ない落書き画像upとかいう幼稚な遊びに
jirotuyokouが便乗して「ピカソみたいですね」とか言ってて笑えたのに
類は友を呼ぶの典型だなと思った

33 :pH7.74:2014/10/16(木) 02:53:06.21 ID:SdgrWL1L.net
URL貼らなくともここ見てたってオチ?

34 :pH7.74:2014/10/16(木) 03:26:18.97 ID:QoFa/B5i.net
多分違反報告で消されたんだと思うよ
自分もカテゴリ違いで報告しといたし

35 :pH7.74:2014/10/16(木) 11:06:57.52 ID:SdgrWL1L.net
なるほど

36 :pH7.74:2014/10/18(土) 06:10:20.71 ID:u6UTfgoe.net
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/chielien_27abe156fd126786422c25c
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/chielien_ce5eb2591d485b908e04be2
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/chielien_3dbab190e08e3e0a2c5179a
他にもあるけど、最近何度も見るこの似たIDの数々はなんなんだろうか
ガチ初心者や小学生の理科の宿題みたいな質問してる時もあれば
ある程度飼育慣れしてる質問の時もあったりするから同一人物とも思えないし…

37 :pH7.74:2014/10/20(月) 16:55:09.83 ID:lxleocpJ.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137148502
>>23の奴、案の定カダヤシ飼ってやがる
結局自分の法律違反を正当化したいだけじゃねーか

38 :pH7.74:2014/10/21(火) 00:10:42.19 ID:hjA3IcLD.net
>>37
通報ありがとうございました。

下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号 1413817619-0349
通報URL http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137148502
通報時刻 2014年10月21日 0:6:59

↓照会はここから
http://www.internethotline.jp/

39 :pH7.74:2014/10/21(火) 01:37:32.71 ID:++gfIhGt.net
>>37
tabinarutoとjirotuyokouが擁護してて吹いた
「法律違反ですからバレないようにしましょう」だの
「カテマスの私が許します」とかクズすぎだろw

40 :pH7.74:2014/10/21(火) 03:09:05.98 ID:B3FxIYm/.net
>>38
ナイス

41 :pH7.74:2014/10/21(火) 03:14:27.61 ID:B3FxIYm/.net
ってか生URLで通報したのか
一応魚拓取って再度通報しとくわ飼育魚の話だけに

通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号
1413828761-0393
通報URL
http://www.peeep.us/ed94acd1
通報時刻
2014年10月21日3:12:41

総レス数 909
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200