2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水槽台について語ろう 14台目

1 :pH7.74:2014/12/19(金) 11:19:03.48 ID:/VtGnTsW.net
水槽台についてみなさん語りましょう。
キャビネット、スチール台、自作なんでもありです。

◆前スレ
水槽台について語ろう 13台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1398790884/

957 :pH7.74:2016/01/03(日) 00:35:48.83 ID:RwZN9DS9.net
>>956
本人に聞いてみれば
https://www.youtube.com/watch?v=ArCVL2AJICA

958 :pH7.74:2016/01/03(日) 00:54:56.03 ID:xyzVjt47.net
シナランバーコアかな?
合板なら安いよ。
24mm厚みが910×1820で5000円かな
450×900×高さ600程度の台なら2枚+端材もあれば作れるから金具入れても15000円かな

959 :pH7.74:2016/01/03(日) 10:43:13.64 ID:YUvktjQG.net
>>958
合板を安価で手に入れられるところをご存知なんですね
その地の利を活かして是非ともうpなどお願いしたいです

960 :pH7.74:2016/01/03(日) 14:12:51.50 ID:60ZGN4HJ.net
>>958
構造合板の30ミリの方が安くね

961 :pH7.74:2016/01/03(日) 18:04:57.82 ID:dwTd4w6u.net
オーバル25用に木製丸い椅子がちょうどよいんだけど、どれも椅子なので低い。

同じような感じの良い感じの高さの安いし木製の台、通販で良いとこしらない?

962 :pH7.74:2016/01/03(日) 19:52:14.69 ID:1NkaoPrZ.net
>>961
なんか想像すると安定しなさそうで、落ちて割れるんじゃない?

963 :pH7.74:2016/01/03(日) 19:53:33.95 ID:1NkaoPrZ.net
途中で送信してしまった…
>>961
「木製 スツール」で検索すると出てくるよ。

964 :pH7.74:2016/01/03(日) 20:06:22.99 ID:3DfKXgIy.net
>>963
おおお!天才!
ありがとう!

965 :pH7.74:2016/01/03(日) 20:13:24.41 ID:1NkaoPrZ.net
>>964
ピグやっててそういえば木製スツールなるものが模様替えアイテムであったなとw

966 :pH7.74:2016/01/04(月) 02:13:14.68 ID:pcyGWXW4.net
マーフィードの台って評判いいの?

967 :pH7.74:2016/01/04(月) 05:19:14.60 ID:UdiAeJvZ.net
>>966
プロスタイルのような二級品に比べたら
間違いなく一級品だね

けれども規格品であって自由サイズでもなく
同等品を業者に頼んでも半分から三分の二ていどの価格で出来る
残りはマーフィードのブランド料金

968 :pH7.74:2016/01/06(水) 16:02:39.05 ID:uoGUF/Hq.net
>>966
以前60ワイドと90用買ったことあるけど、なかなか良かったよ。
ねじれないような工夫があったと思う。
天板にコンパネは敷いてね。

969 :pH7.74:2016/01/08(金) 21:50:35.44 ID:h9l0FzOc.net
ステンレス製厨房作業台を水槽台にしてる俺は異端だったのか
http://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono06870857-131209-02.jpg

970 :pH7.74:2016/01/08(金) 22:18:49.55 ID:8NaHI2pQ.net
キャスター付きの30センチ角の良いよな
地震がこなければだけど。

971 :pH7.74:2016/01/08(金) 23:12:44.27 ID:H0wzC7R3.net
>>969
いくらするのこれ?

972 :pH7.74:2016/01/08(金) 23:29:15.70 ID:h9l0FzOc.net
>>971
送料込みで17800円
サイズはW600xD400xH800(高さは180-850までなら無料で変更可)
耐荷重は天板250kg、下の棚200kg、総耐荷重400kg

アジャスターついてるから水平取るのも簡単だし
組み立て式だから輸送されてくるのも受け取りが楽だった

ttp://www.japan-net-hitachi.jp/product/sinko/ab6045.html

973 :pH7.74:2016/01/09(土) 03:48:18.55 ID:13I0iHEM.net
たわまないの?

974 :pH7.74:2016/01/09(土) 04:03:14.21 ID:xKgJ0QSB.net
600*450か600*300ならかなりいい線いきそう
お高めだけどサビに強いだろうし
シンプルなデザインがいい
D400ってのが微妙だよね
自分ピッタリ派のA型だから‥

975 :pH7.74:2016/01/09(土) 06:31:04.37 ID:gVGVbc/v.net
水槽の角が柱に乗っかるのが専用台
代用品を見つけてくるならともかく
自作なら設計上の大前提って感じ。

976 :pH7.74:2016/01/09(土) 09:57:16.90 ID:eKhLBqZM.net
関連商品のところからいろんなサイズのラインナップが見れる
600x450もあったぞ
いちばん小さいので450x450

977 :pH7.74:2016/01/09(土) 11:42:43.85 ID:LKmtStso.net
>>976
有益な情報さんくす

978 :pH7.74:2016/01/09(土) 13:12:00.46 ID:L/xO53HL.net
ちなみにこの手の厨房台は結構メーカーあるからサイズは豊富
このメーカーにしたのは天板の裏にしっかり太い梁が入ってて頑丈そうだったから

この間2年ぶりに90cmをリセットしたときに
5点で水平を見たけど歪みやたわみはなかったよ

979 :pH7.74:2016/01/09(土) 13:21:26.76 ID:o3j7Vdjd.net
このスレ的に30cmキューブでベストバイな水槽台を教えてください

980 :pH7.74:2016/01/09(土) 23:25:32.82 ID:/pjNY9kw.net
>>972
いくら耐荷重高くても天板1mmじゃたわみが怖い気がします。

981 :pH7.74:2016/01/09(土) 23:43:46.21 ID:Mp2aR6D0.net
これはたわまないとおもうよ。ステンレスだし、ただ両脇が余るようにのせたらたわむとおもう。30x30程度なら余裕だと思う

982 :pH7.74:2016/01/09(土) 23:57:36.90 ID:LKmtStso.net
撓み厨は陸橋も撓むとかいいそう

983 :pH7.74:2016/01/10(日) 01:43:02.12 ID:C24H+pMh.net
>>969
俺も厨房作業台つかってる
リサイクルショップにいくと3000〜5000円ぐらいでサイズいろいろたくさん置いてある印象 頑丈度は物によって結構違うから要チェック
足に水平調節付いてるやつがあったり磁石付いたり汚れは金属磨きピカールでピカピカになったりかなり使えると思う
衝動買いで3つ買ったら部屋が理科室になった

984 :pH7.74:2016/01/10(日) 04:02:50.79 ID:CvTOzlsO.net
うちは耐荷重50kgのプライマリーラック使ってる。
色がカラフルだから魚の色に合わせてブルー買ったら合い過ぎててワロタ。

985 :pH7.74:2016/01/10(日) 10:35:30.53 ID:UpEIMzvc.net
プライマリーラックググってみたら可愛いな
中量棚でこういう可愛い色作ってほしいわ

986 :pH7.74:2016/01/11(月) 11:40:58.01 ID:rg4wIMkk.net
アクアシステム900スリムって奥行230mmしかないんですが、やっぱり水槽台は自作しかないんですか?

987 :pH7.74:2016/01/11(月) 15:37:00.81 ID:Pj05CpsR.net
水槽台に合わせて水槽を自作するってこと?
そんなに気に入ったんだ

988 :pH7.74:2016/01/11(月) 15:39:30.53 ID:c8hjyeNs.net
スリム900ってせいぜい60リッターくらいでしょ
机の壁際にでもおいて眺めるのが一番いいと思うけどな

989 :pH7.74:2016/01/11(月) 17:29:56.10 ID:rg4wIMkk.net
>>987
近くのホムセンで水槽特売してて衝動買いしちゃって、半年以上押し入れに眠ってるんです
リビングのカウンターに置こうと思ったら耐荷重80kgまでしかなかったみたいで、置けないんです…

990 :pH7.74:2016/01/11(月) 17:34:36.06 ID:Am3flDuY.net
規格?の90スリムだと60規格の横が30伸びて80〜90Lくらいあるけどね
奥行き230だとピッタリフィットの水槽台なら基本的に自作だろうけど
90スリム用の900*300買えば普通に使えるし手前もしくは奥にちょっとしたもの置いておける
餌の瓶とか自作温度計とかpHモニターとか

991 :pH7.74:2016/02/10(水) 10:19:47.07 ID:5MkQ/DX6S
ショップに使ってなさそうな90の水槽台が放置してあったから
売ってほしいと言ったら5000円で売ってくれた
アキュートってメーカーで色はシルバーメタリックでOFの穴が1つ空いてる
使った事ある人いたら 感想聞きたいです

992 :pH7.74:2016/04/05(火) 01:39:26.51 ID:MbMhKuf1X
オナホの固定にコトブキの使ってるけど高さがちょうどいいわ
立ちバックしてるみたい

総レス数 992
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200