2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】*2

784 :pH7.74:2015/03/23(月) 14:03:27.06 ID:DG82ufcE.net
ここってNAのスレだろ?
ADA、Do!はサブタイトルだし!

ADAを買わないでエーハイムもありだろ。中華製もOKだろ?

785 :pH7.74:2015/03/23(月) 15:14:27.51 ID:bghgRmIE.net
>>784
理解してる人がいてよかった ADAと口開けば馬鹿みたいにアホが寄ってくるからね 俺はがっつり買っていくから云々とかどーでもいいがな 本当ADA信者は頭弱いわ

786 :pH7.74:2015/03/23(月) 16:43:04.70 ID:J7fCls45.net
え?なに言ってんの?ここがADAのスレとかADA買うやつ以外くるなとか誰も言ってないじゃん。買う気がさらさらないのにカタログ貰う意味ないってことでしょ。レイアウトの参考に貰うってのはとりあえず置いといてね。
まあ貧乏人云々、煽られてイライラする気持ちはわかるけどさ。ちょっと落ち着こうよ。

あ、ちなみにオレ貧乏人だけどADA製品買ってるよ。貧乏でも買う人いるし金持ちでも高いから買わない人いるだろ。金持ちでケチな人いるしな。
くだらん煽りやめて仲良くしようよ。

787 :pH7.74:2015/03/23(月) 16:51:43.06 ID:ob1zxZf5+
ADAで全て揃えて、オサレ感を出して水草も流木も頑張って。。

そしてフィギュアを入れてるオレみたいなのもいるんだから自由でいいだろ
ちなみにガルパンな

788 :pH7.74:2015/03/23(月) 16:55:09.92 ID:cnwuaK4Qi
>>784
メインはADAであり、ADA関連でのネイチャーアクアリウム談話の場。

>>785
アホだの頭弱いだの・・・公共の場で言うのは社会性レベルが低いです。

789 :pH7.74:2015/03/23(月) 17:08:52.97 ID:cnwuaK4Qi
老舗ブランドか?
しまむらみたいなセレクトで行くか?
そんなの服とかと同じで人それぞれなんだからね。

ADA製品は壊れやすいだ、ぼったくりの値段って言っても取り扱い通り使えば現時点では一番長持ちするものなんですからね。
数十年アクアをしてるとやっとドイツ製エーハイムみたいなのが日本で作られたと思ってます。
ちなみに近年のエーハイムは3年以上使うとコードが発熱して火事になりますからお客様に売る時は注意勧告するようにショップに対してメーカーが謳ってますからね。

790 :pH7.74:2015/03/23(月) 17:14:25.37 ID:ob1zxZf5+
うるせーぞ社員、
オレのアクアスカイ不良品だったじゃねぇか
初期不良で無償交換出来たが、エーハの製品使ってこんな事は一度もなかったぞ

つーかエーハもそうだが中華に工場移してんじゃねーよ、
もうエーハもADAも中華産の時点で本当の意味では信用なんてできねーよ
信用売って安さに走った事は一消費者として恨んでるからな

791 :pH7.74:2015/03/23(月) 17:34:17.88 ID:bghgRmIE.net
>>786
お前友達いないだろ?お前みたいな奴が姑だったら殺人事件になりそうだな

792 :pH7.74:2015/03/23(月) 18:22:14.85 ID:6FSyGygq.net
NAのスレだから他のメーカーでもいい ←まあわかる
カタログだけ貰ってADA製品は買う気無い←は?貰う意味なくね

まあネットで値段とか説明見れるから買う場合も貰う必要なくなってきてるけど

793 :pH7.74:2015/03/23(月) 18:40:08.25 ID:21YmBuLL.net
全く行く気もないのに、旅行会社で海外旅行のパンフ貰ってくるのと一緒かな?

794 :pH7.74:2015/03/23(月) 18:55:55.16 ID:aztcTZne.net
ちゃうやろ
買う気も買う金もないくせに高級車ディーラー行ってカタログ貰うバカと一緒

795 :pH7.74:2015/03/23(月) 19:02:26.50 ID:SDpy/cmO.net
つーかカタログがどうとかもういいじゃん。
それこそスレチじゃないの?NAの話しよーよ。

796 :pH7.74:2015/03/23(月) 19:29:38.53 ID:aEGyeP8j.net
高級車ディーラーww

797 :pH7.74:2015/03/23(月) 19:29:45.53 ID:uu0/cPhg.net
ADAと高級車比べてて水草生える

798 :pH7.74:2015/03/23(月) 20:20:00.04 ID:OciddybD.net
とりあえずみんなでGEXのカタログもらいに行こうぜ

799 :pH7.74:2015/03/23(月) 20:56:57.73 ID:sJPvxmkH.net
GEXの漫画

800 :pH7.74:2015/03/23(月) 20:59:28.89 ID:JxfbF3Me.net
何故か、プレジデントって車のカタログ10冊くらい持ってる友人が頭に浮かんだ

801 :pH7.74:2015/03/23(月) 21:31:46.63 ID:9kmDZ511.net
水槽に添加するのでDOaquaとADAの中身って値段相応?

802 :pH7.74:2015/03/23(月) 21:40:40.58 ID:JxfbF3Me.net
何を添加するんだい?

803 :pH7.74:2015/03/23(月) 21:43:23.36 ID:EJtDw8oX.net
波動

804 :pH7.74:2015/03/23(月) 22:17:34.56 ID:ZH41h1XO.net
>>791
馬鹿みたいにアホとか、変な絡みとか、傍から見ていると
お前が友達居なそうに見えるよ

805 :pH7.74:2015/03/23(月) 22:18:52.40 ID:9KFU4tPP.net
>>801
二酸化炭素ボンベのことなら容量が他のより少なくて独自規格でアダプター使わないと他社製品は使えない上に高い

806 :pH7.74:2015/03/23(月) 23:02:56.28 ID:WC01CG6x.net
>>804
信者顔真っ赤でワロタ

807 :pH7.74:2015/03/23(月) 23:05:54.17 ID:ZH41h1XO.net
>>806
信者じゃない上に、真っ赤はあなたですよね?

808 :pH7.74:2015/03/24(火) 00:34:55.60 ID:ixWip+8w.net
カタログは便所の読み物にちょうど良いよ
GEXからADAまで揃えればウンコしながらショップにいる気分

809 :pH7.74:2015/03/24(火) 07:33:58.44 ID:dmnjWgJdo
トイレで長時間の読書って痔になりやすいらしいぞ

便座の中央が空いている構造のせいで、丁度穴に上半身の体重負担が行くらしい。
で、長時間座ると穴に負担が行く結果、痔になるんだと。
だから医者はトイレでの読書は危険と警鐘してる

うそだと思うならググってみな
つまり>>808は痔

810 :pH7.74:2015/03/24(火) 11:12:11.76 ID:OH6zauA6.net
じゃあそのうちショップにいながらウンコ漏らすようになるんだな
条件反射で

811 :pH7.74:2015/03/24(火) 15:02:42.42 ID:VGyW/1Ht.net
車でもADAでも古いカタログは売れるからな。無料のものって捨てられるから。そのうち価値出るよ。
ADAは捨てられないように豪華にしてるんだし。

2014年版も入手できなかったのいるだろ?

812 :pH7.74:2015/03/24(火) 16:10:27.32 ID:/zvVOazr.net
価値w一体何年かかって何円になるんですかね
ちなみにヤフオクでカタログ数年分出してる乞食を前に見たが100円即決で誰も入札してなかったからなw

813 :pH7.74:2015/03/24(火) 17:38:22.78 ID:YE4Rr+E9.net
すみだ水族館のパレングラス拡散面汚いでした
グロッソは11月の芝って感じ

814 :pH7.74:2015/03/24(火) 18:40:13.81 ID:VGyW/1Ht.net
796
なぜわざわざそんな恥をかきに書き込んでくるのか分からんな?
自分の無知をそんなに披露したいのか? 何がwなんだ?自分にか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n136625725

売れるときには売れるもんだ。売れないときに半額でも売れんわ!

815 :pH7.74:2015/03/24(火) 19:00:31.68 ID:Bi+3s7Qy.net
まあよく調べずに断定するとしばしば恥をかくってことだね

816 :pH7.74:2015/03/24(火) 19:37:39.29 ID:1dU8vp7e.net
中学の頃カエルの表紙のカタログもらって擦り切れるほど眺めてたなー
水槽に落っことしたが乾かしてカッピカピになってもまた読んでたww

817 :pH7.74:2015/03/24(火) 19:42:07.32 ID:ccjpKIEA.net
リスボン水族館の40メートル水槽すげえな…

818 :pH7.74:2015/03/24(火) 21:09:40.03 ID:eyeJ/Vp6.net
薄いカタログ

819 :pH7.74:2015/03/24(火) 21:20:32.90 ID:PP47RLKW.net
リスボンの凄いかな…
すげぇ隙間だらけな印象

820 :pH7.74:2015/03/24(火) 21:40:05.59 ID:rTEjigVV.net
グロッソで埋め尽くされてたら圧巻だろうけど不可能だしな


海水とは違って大きくなりすぎると単調というか大味というか、間延びしそう

821 :pH7.74:2015/03/24(火) 22:00:56.35 ID:lfV1sCaL.net
見栄えのいいリリィパイプスピン設置したら
タニシが中に入ってカランカランうるさい
偶然かと思ったのに日に二回三回もあるし

822 :pH7.74:2015/03/24(火) 22:11:26.79 ID:O50u8D+I.net
たしかにリスボンの微妙だね。どうせならバカでかい岩入れて迫力出せばいいのに。搬入とか重さの関係で無理なんだろうけど。
それか水深浅くして巨大アクアテラにしたら面白そう。

823 :pH7.74:2015/03/24(火) 22:32:36.21 ID:ZvSoTBZx.net
確かにテラリウムの方が水族館らしくて管理も楽でいいかもな

824 :pH7.74:2015/03/24(火) 23:29:28.97 ID:0xyyW7TX.net
俺も大きいテラリウム見てみたいわ
小さめの容器とか30キューブで良くテラリウムやってるのはいるけど
巨大テラリウムは見応えありそう
誰か日本でやってくれたら見に行く

825 :pH7.74:2015/03/25(水) 01:41:57.70 ID:GClhF2XX.net
話題提供のためにあれすげえな!って言ったんだよ
規模はすげえだろ!

826 :pH7.74:2015/03/25(水) 03:30:10.95 ID:apMokm2D7
大きな水槽になると、ただのアクアよりもアクアテラの方が見ごたえあるよね。

やっぱ陸地があるとダイナミックな印象を受けるよ。
それに、別に陸地に生き物がいなくても(ただ流木がたくさん水面に出ているだけでも)
生態系があるように(良い意味で)錯覚できるし、自然観がグッと出てくる。

水族館によくあるアクアテラなんてほんと自宅で再現したいよ。

827 :pH7.74:2015/03/25(水) 09:52:17.63 ID:YXkKjVCS.net
ワイADA初心者、ロトンディフォリアとヘアーグラスのみというシンプルなレイアウトにも関わらずパワーサンドスペシャルをガッツリ使用し、無事死亡

828 :pH7.74:2015/03/25(水) 10:02:00.75 ID:V66OgECr.net
見せてよ

829 :pH7.74:2015/03/25(水) 10:48:43.89 ID:a1HrHLVA.net
ロタラとヘアーグラス使ってるならパワーサンドの養分もありだろ
管理がずさんなだけ

830 :pH7.74:2015/03/25(水) 10:58:07.40 ID:YXkKjVCS.net
ずさんかもしれん。朝の直射日光あたってたしな・・・
画像貼ってもええんか。今家じゃないからすぐには無理やけども

831 :pH7.74:2015/03/25(水) 11:29:33.90 ID:ZzZfsINc.net
日光はあたらないほうがいい。パワーサンド云々以前に設置場所からやり直し。

832 :pH7.74:2015/03/25(水) 13:42:17.79 ID:pcTl3k39.net
定期的に誰かメンテに行くのかな?アフターサービス付きか?
それとも水族館スタッフが講習で習得した?

でも天野が作った水槽が売りになるのかね、ポルトガルで?

833 :pH7.74:2015/03/25(水) 13:58:53.62 ID:jJACOnRF.net
ネームバリューなんてどうでもいいだろ

すみだは天野尚を売りにしたか?

834 :pH7.74:2015/03/25(水) 14:26:38.98 ID:2BGyhj3w.net
無事死亡ってどういう状況か詳しく説明しなきゃ何もいえんわ

835 :pH7.74:2015/03/25(水) 14:41:22.61 ID:ZzZfsINc.net
たぶんパワーサンド入れすぎたか初期の換水怠ったかで苔まくって死亡てことでしょ。おまけに日光当たる位置というとどめつき。

836 :pH7.74:2015/03/25(水) 20:50:51.32 ID:2BGyhj3w.net
ADAロゴが代金の3割ってマジ?

837 :pH7.74:2015/03/26(木) 01:20:44.29 ID:tYGI/3Vq.net
リスボンのは流石に凄いと思うの
魚は管理の面で入れないのかな?

838 :pH7.74:2015/03/26(木) 01:45:48.00 ID:hqXQEBMra
ランニングのメンテナンスもADAが一部分は持つんじゃない?ランニングで儲けないと最初の設置だけじゃ厳しいでしょ。
将来的には水族館側に完全業務移管になるかもしれないけど、ある程度の期間はADAからスタッフが技術指導を受け持つんじゃないかな。

なんにせよ行ってみたいが、自宅の水槽を数日も空けてリスボンに行くのは気が引けるなw

839 :pH7.74:2015/03/26(木) 12:03:57.62 ID:2QAR05hs.net
下手に魚入れてコケまみれになったら大変だからじゃないかな

840 :pH7.74:2015/03/26(木) 13:15:19.18 ID:QYFYkRlZ.net
魚いなかったら流石にしょぼくね?

カージナル1万匹でいいんじゃない

841 :pH7.74:2015/03/26(木) 13:17:45.33 ID:KHhgikkt.net
魚なんぞ要らん

842 :pH7.74:2015/03/26(木) 13:58:33.11 ID:uns8Lj94.net
あの規模でこけまみれなのも壮観な気もしないでもないが

843 :pH7.74:2015/03/26(木) 15:12:56.35 ID:XzNBTkB+.net
まさにネイチャー!

844 :pH7.74:2015/03/26(木) 15:26:56.75 ID:Ijl5TyPN.net
近所のショップで、苔まみれ&化粧砂にソイル漏れまくりなひどいことになってる展示水槽見て「うわぁー、綺麗!」って感動してる親子がいた。
素人からしたらそのレベルでも充分綺麗に見えるらしい。

845 :pH7.74:2015/03/26(木) 22:45:24.35 ID:5zJ7oQ/1.net
http://i.imgur.com/iwLp1VL.jpg
観に行きたいけど行けないからすみだ水族館で我慢しよ

846 :pH7.74:2015/03/26(木) 22:59:11.09 ID:uns8Lj94.net
>>845
おー、ずいぶんフサったな

847 :pH7.74:2015/03/26(木) 23:00:04.44 ID:uns8Lj94.net
ってこれイメージかいw

848 :pH7.74:2015/03/27(金) 00:02:51.78 ID:cxrO9m1f.net
すみだのHPには天野っちの名前は出てないんだ。  一般には知られてないんだな、やっぱり。

849 :pH7.74:2015/03/27(金) 00:08:25.99 ID:pPjhjLFs.net
どう見ても典型的なプレゼン画像だろw

850 :pH7.74:2015/03/27(金) 09:57:24.56 ID:hCIVmXek.net
モンスターアクアリウムで大量のアクアジャーナル古本1冊30円ででてる
乞食買いしてこうかな

851 :pH7.74:2015/03/27(金) 10:26:12.03 ID:8vFMJ3KN.net
それを買う奴は30円だったら迷う事なく買ってくるわけで
1度見たにも関わらず迷ってスルーすることはまずありえない
あざとすぎる

852 :pH7.74:2015/03/27(金) 11:52:22.78 ID:9iFxiiDc.net
30円なら欲しいな。 新品も100円にしてくれれば買うのに。

853 :pH7.74:2015/03/27(金) 13:59:22.27 ID:8vFMJ3KN.net
アクアショップに置かれてる旧号なんて古本みたいなもんだろ
特約店の条件として最低でも10冊は取らなきゃいけないらしいからお店も大変だわな

854 :pH7.74:2015/03/27(金) 15:44:42.43 ID:9iFxiiDc.net
雑誌コードとって無い冊子だから、再販制度も無いよな。買い取りか.....。
それなら利益10%ってことは無いだろうな。

855 :pH7.74:2015/03/27(金) 19:53:09.56 ID:YwH6YXdi.net
アクアジャーナルの内容って同じことの繰り返しだよね
毎月買うことが無駄に思えて買うのをやめた
そして50冊以上持っていたけど220号以外全部モンアクに売った

856 :pH7.74:2015/03/27(金) 22:13:16.08 ID:2uT9fREB.net
リスボンの水槽ハンパねぇww

857 :pH7.74:2015/03/27(金) 22:27:55.65 ID:bBEUgRj7.net
60レギュラーのNA水槽解説しながら立ち上げようと思うんだけど需要ある?
ちなみに素材はラプタサンド、ブランチウッド
水草はボルビ、侘び草、プレモス

858 :pH7.74:2015/03/27(金) 22:49:33.69 ID:eRcoj6rP.net
>>857
あるある。ロクな話題ないから期待してる。

859 :pH7.74:2015/03/27(金) 23:08:25.98 ID:YURDTaHP9
リスボンのHPの動画。。。
https://youtu.be/BNS3klS1gnU

860 :pH7.74:2015/03/27(金) 23:11:24.43 ID:txuFfi1l.net
いいよー。

861 :pH7.74:2015/03/27(金) 23:12:08.64 ID:txuFfi1l.net
俺のスレじゃないけどきたいしてます。

862 :pH7.74:2015/03/27(金) 23:22:56.95 ID:bBEUgRj7.net
このスレで解説するのもなんだから、水槽立ち上げる時にスレッド立てます。
4月頭位になるかな

863 :pH7.74:2015/03/28(土) 01:05:49.17 ID:5WIkUU4u.net
ブログでやらないの?

864 :pH7.74:2015/03/28(土) 03:06:08.68 ID:Ga95Vf9s.net
まじでブログでやれ

865 :pH7.74:2015/03/28(土) 06:52:16.27 ID:Az3H/fha.net
いいぞここはお前のチラシの裏だ

866 :pH7.74:2015/03/28(土) 10:09:24.64 ID:lkbOX6W1.net
ドロップチェッカーってマジでいらないもんなの?

867 :pH7.74:2015/03/28(土) 10:43:48.12 ID:p7Dl6msj.net
>>862
いや、単発スレ立てんなよ
2ch初心者か?
それならブログでやれ

868 :pH7.74:2015/03/28(土) 12:13:00.89 ID:jiHxzoOYw
お前らってジオラマ水景派?それとも天野おじさんの提唱する自然な水景派?
それともダッチ?もしくはアクアテラ?

お前らの感性を知りたい。
あと、ガーデニングとかも好きだったりする?

869 :pH7.74:2015/03/28(土) 13:50:04.07 ID:WfSeZBLj.net
ニコニコでやれ

870 :pH7.74:2015/03/28(土) 15:44:48.72 ID:Zq6sP+K/.net
やらなくていい、

871 :pH7.74:2015/03/28(土) 17:45:02.07 ID:rmzuLQ+9.net
過疎ってるし特に話題もないしNAであれば別にここでいいじゃないかと。
ブログでやるならURL貼ってほしい。期待してる

872 :pH7.74:2015/03/29(日) 07:59:23.93 ID:W1AXOrdW.net
60やめて120で頼む

873 :pH7.74:2015/03/29(日) 16:49:21.50 ID:50JCWfY5.net
APグラス買ったぜ
5000円を燃やす気持ちであったが
使用してびっくり餌がはらひらと出るではないか
是非一度は使って欲しい使えばわかる

874 :pH7.74:2015/03/29(日) 17:01:30.05 ID:0AOtndce.net
>>873
いいな。使ったことある人に聞きたかったんだけど砕いて細かくした餌でも使えそうかな?

875 :pH7.74:2015/03/29(日) 17:17:48.90 ID:50JCWfY5.net
>>874
フレーク状のでもちゃんと給餌口を通る位にすれば問題ないです いけます

876 :pH7.74:2015/03/29(日) 17:29:17.92 ID:Njh0cOhh.net
横からすまん。
APグラスのホルダーも買った?
グロウの沈下性のやつに使おうか悩んでる

877 :pH7.74:2015/03/29(日) 17:32:35.41 ID:mhXptfbH.net
>>857だけど 一応レイアウト終了したんで画像貼ります。
スレ立てるほどの内容じゃなかったわ
画像は3MB前後あるんでご注意を

構図
http://uploda.cc/img/img5517b5d522b54.JPG
上から
http://uploda.cc/img/img5517b5f102418.JPG
植栽(ボルビ
http://uploda.cc/img/img5517b6057146c.JPG
植栽(佗び草セイロン
http://uploda.cc/img/img5517b61414896.JPG
植栽(プレモス
http://uploda.cc/img/img5517b6251bec9.JPG
完成
http://uploda.cc/img/img5517b630434f7.JPG

878 :pH7.74:2015/03/29(日) 17:32:46.63 ID:0AOtndce.net
>>875
ありがとう!買ってみるよ

879 :pH7.74:2015/03/29(日) 20:59:50.17 ID:FGF3crna.net
857
石が宙に浮いとるがな!

確かに、写真貼るほどの内容じゃなかったね。

880 :pH7.74:2015/03/29(日) 21:20:31.65 ID:wlhEkj9u.net
佗び草とモスとボルビだけって時点で分かるだろ
作りこむラインナップではない

881 :pH7.74:2015/03/29(日) 21:22:24.17 ID:ymSW33HJ.net
写真ぐらいまともに撮ればいいのに
水平取れてなくて気持ち悪い

882 :pH7.74:2015/03/29(日) 21:24:41.18 ID:rN5a/XpB.net
これは酷いレイアウトだな

883 :pH7.74:2015/03/29(日) 21:42:59.27 ID:I7cPrfQV.net
全体的に枝の細い流木が目立つので足元にもう少し太い流木があると
メリハリがついて良いのではないかと思います。

884 :pH7.74:2015/03/29(日) 21:50:16.70 ID:JX0EbOO0.net
>>877
早かったね、待ってたよ。
シンプルでいいね。
下にナナ散りばめて流木と石ににモス巻いたらもっといい感じになりそう。
せ生体はコリ入れんの?

885 :pH7.74:2015/03/29(日) 21:55:20.84 ID:yceuHcEN.net
画像サイズを警告しても湧くのがリサイズ厨
そろそろ湧いてくるかな?

886 :pH7.74:2015/03/29(日) 22:36:54.01 ID:50JCWfY5.net
>>876
返すの遅くなっちゃったけど 買ったよ

887 :pH7.74:2015/03/30(月) 01:47:28.12 ID:aXARwbFf.net
半年たった水槽の様子も見せてね

888 :pH7.74:2015/03/30(月) 05:23:42.63 ID:NzeAQo3X.net
ドヤ顔で公開すると言ってこのレベル
左右対称、水槽サイズに対しての石のデカさ、化粧砂の厚さが笑える

889 :pH7.74:2015/03/30(月) 09:24:50.95 ID:wqC/fvkC.net
うまく茂れば中心は見えなくなるから何とかなるだろうけど、60cmのレイアウトじゃ、他人に見せてもね。
180cmなら、それだけですごさが出るんだけどね。
60cmを3個並べてみたら?

890 :pH7.74:2015/03/30(月) 10:58:34.78 ID:CVvyvuRy.net
ブランチウッド使っとけばかっこよく見えるとか思ってそうなレイアウト

891 :pH7.74:2015/03/30(月) 11:11:53.91 ID:g1cLCrZH.net
目にタコができるほど既出すぎるレイアウトなのがなあ

892 :pH7.74:2015/03/30(月) 11:33:26.93 ID:hTSnP/Mc.net
わざわざネタ投下してくれたのに
お前らの無慈悲なダメ出しに草生えるわ

893 :pH7.74:2015/03/30(月) 11:43:09.18 ID:a4Bu/u4rv
化粧砂の厚さがソイル並・・・久々に見たわ!
ブランチにモス巻なしって・・・黒ひげだらけになるぞ?
ボルビが根元って・・・初期の水カビの除去しにくいね・・・
ちんちくりんな曲がった葉が一杯でてくるぞ・・・
こういうレイアウトって生体はグッピーだったりする人が多いけど、
何にするのかな〜?

894 :pH7.74:2015/03/30(月) 11:51:12.44 ID:YaCSRDqo.net
文句しか言えないやつばっかりだな、ここは。
ダメ出しするにも言い方があるだろ。性格の悪さが滲み出てるわ。
怖くて誰もネタ投下してくれなくなるぞ。

895 :pH7.74:2015/03/30(月) 12:10:33.79 ID:grdF6FEN.net
そりゃこんなとこにはクズしかいないに決まってんじゃん

896 :pH7.74:2015/03/30(月) 12:19:28.41 ID:v4UdcGYS.net
さすがのADAスレwワロタw
うpしてくれた人に感謝しろよ
俺なんか絶対ここに水槽載せれない…

897 :pH7.74:2015/03/30(月) 12:25:56.00 ID:kJgAwiT4.net
黙って貼れば誰も文句言わない

898 :pH7.74:2015/03/30(月) 12:32:33.04 ID:eVchtLnE.net
批判しかできないのかよ性格悪いな
上げた奴のこと誉めろとは言わんけどこうしたら良くなるとか建設的なこと言えばいいのに

899 :pH7.74:2015/03/30(月) 12:36:10.12 ID:8JsBvd0+.net
文句や悪口じゃなくて建設的な意見を書いてくれたら嬉しいね

900 :pH7.74:2015/03/30(月) 12:57:28.30 ID:2Hku8dhT.net
877 ID:eVchtLnE

建設的な意見のお手本をどうぞ!

901 :pH7.74:2015/03/30(月) 13:02:50.82 ID:grdF6FEN.net
>>900
すぐこういう馬鹿も出てくる

902 :pH7.74:2015/03/30(月) 13:40:52.61 ID:/9CC6NPV.net
レイアウトに興味持った初期の頃に似たような感じにしてたけど、結局枝が邪魔でガラス掃除しにくかったのと、前面まで伸びてる枝の圧迫感がすごくて後悔したのを思い出した。

903 :pH7.74:2015/03/30(月) 13:48:13.80 ID:BLjcvnI9.net
これはレイアウトっていうか佗び草ぽん置きしただけの簡易レイアウトかそれ以下のレベルだわ
よくアップしたなこんな糞みたいなの

904 :pH7.74:2015/03/30(月) 14:05:02.56 ID:NzeAQo3X.net
うpしてくれたのにって何だよ
しなくていいって奴が大半だっただろアホか
誰も投稿してくれなくなるぞって誰もうpしなくてもいいし
ここで気軽に公開できる時点でその程度のレイアウトだって分かるだろ

905 :pH7.74:2015/03/30(月) 15:14:43.92 ID:e7kce+FS.net
そういう上から目線がキモい
その程度とか何様だよ

906 :pH7.74:2015/03/30(月) 15:49:56.24 ID:+KAO7IHl.net
自演が耐えないですね^^

907 :pH7.74:2015/03/30(月) 15:50:40.21 ID:kJgAwiT4.net
レイアウトなんて絶対的なものなんだから評価する側の立場は関係ない
言っちゃあ悪いけどその人にとって初めてでもレイアウト組んで遊んでる奴からしたらテンプレ

908 :pH7.74:2015/03/30(月) 17:16:30.67 ID:Yh8SviLx/
アクア板の闇は深い

909 :pH7.74:2015/03/30(月) 17:37:54.76 ID:XiSGBz/e.net
ブログでやれって奴しかいなかったのに
うpして文句言われても仕方ないだろ…

910 :pH7.74:2015/03/30(月) 18:01:08.20 ID:a4Bu/u4rv
これはこのあとどのようにしたらいい感じになる?
っとかあればノリノリになるんだけどね・・・残念!
イキがった前ぶりがこの叩きになったわけ・・・

だからブログ推奨だったのにね〜

911 :pH7.74:2015/03/30(月) 18:19:20.50 ID:2nGlOtsE.net
あそこまで引っ張るならこんな普通のレイアウトだなんて思わんわ

912 :pH7.74:2015/03/30(月) 19:11:17.28 ID:LcP6gWzG.net
さすが2ちゃんのトップレイアウター()たちは手厳しいw

913 :pH7.74:2015/03/30(月) 19:27:00.53 ID:XiSGBz/e.net
>>912
トップレイアウターさんちーすwww

914 :pH7.74:2015/03/30(月) 21:26:58.32 ID:rGMWW3p3.net
そんなことより

アマゾニア新パッケージ&価格改定
ktkr
はやめに買いだめしとくかな

915 :pH7.74:2015/03/30(月) 21:32:07.64 ID:YaCSRDqo.net
はぁ、もういいわ。言い返してもきりがないし。
ここからは煽りとかなしに純粋に疑問なんだけど、このスレって本来何?

916 :pH7.74:2015/03/30(月) 21:35:39.68 ID:VrxuFC4a.net
>>914
外れロットとかまだあるんかな
外れ引かないといいな

917 :pH7.74:2015/03/30(月) 22:44:26.14 ID:aXARwbFf.net
3Lのパッケージのは見たけど
9Lもかな?あと価格改定って高く?安く?

918 :pH7.74:2015/03/30(月) 22:50:40.50 ID:XiSGBz/e.net
>>915
が何か言ってるから聞いてあげてwww

919 :pH7.74:2015/03/30(月) 23:15:58.65 ID:a4Bu/u4rv
>>916
ハズレロットって濁りが続いてコケるやつ??
去年の春に9Lで当たって以来3Lを12袋は買ったが当たってないな〜
ハズレがあると怖いから高くなるが細かく3Lを小買いしてる。

920 :pH7.74:2015/03/30(月) 23:08:27.07 ID:iIXSs64T.net
>>877みたいなのでドヤ顔出来るのが凄いわ
レイアウト下手スレの人の方が上手いわ

921 :pH7.74:2015/03/30(月) 23:13:14.84 ID:hTSnP/Mc.net
だからもういじめんなってピラニアかお前らは

922 :pH7.74:2015/03/30(月) 23:32:34.26 ID:m2d1Kuvm.net
俺がコリドラスだったら今頃このレイアウトを
ズタズタに引き裂いてたところだった
運が良かったな坊主

923 :pH7.74:2015/03/31(火) 01:11:26.60 ID:lR8cM7sk.net
>>922
うわ
つまんねえ

924 :pH7.74:2015/03/31(火) 01:36:55.90 ID:vRIsmvYL.net
>>920
流石に下手スレよりは上手いよ
あそこは本当に下手な人の集いだからハードル下がってる
下手なレイアウトがたまに絶賛されててもやっとする

925 :pH7.74:2015/03/31(火) 01:40:48.25 ID:kf2JL/yu.net
アクア界一の口先コミュニティADAスレ

926 :pH7.74:2015/03/31(火) 09:53:23.89 ID:QYEEGGH3.net
荒らしてるの一人の自演キチガイだから相手をしないように

927 :pH7.74:2015/03/31(火) 12:25:41.54 ID:8qMbRRud.net
>>922
これ面白いと思ってたわけ?www

928 :pH7.74:2015/03/31(火) 12:35:11.40 ID:IiBtS0s+.net
笑っとる

929 :pH7.74:2015/03/31(火) 12:45:06.05 ID:I4ga6L1p.net
面白いからしょうがない

930 :pH7.74:2015/03/31(火) 12:50:07.98 ID:fvQw1XRO.net
>>877
センス無いゴミ画像。ブログでやれ

931 :pH7.74:2015/03/31(火) 16:35:00.81 ID:jkw6OF++.net
ADAスレの荒れ具合が、ADAユーザーの民度の低さを表しているな

932 :pH7.74:2015/03/31(火) 16:43:31.46 ID:fNdor5hl.net
そりゃあブランドで自分の水槽の価値を高めてないと不安な方たちですから
そしてそのブランドも少額で買えちゃうっていう

933 :pH7.74:2015/03/31(火) 16:54:34.96 ID:CwyiOPXx.net
ADA買えない貧乏アクアリストの嫉妬かもしれんw

934 :pH7.74:2015/03/31(火) 17:09:55.39 ID:JBCDCJDN.net
他に比べて優れてるものならADAでいいけど事足りるものまでADA使う必要もなかろうよ
外部フィルターなんかエーハでもテトラでも別にいいさ
ただホースとか給排水のパイプはADA使ってるし照明もLEDの中ではやっぱりアクアスカイが他と比べて優れてるからアクアスカイ使う
ソイルもアマゾニアが完璧かっていうとそうでもないと思うし

935 :pH7.74:2015/03/31(火) 18:03:39.49 ID:wLJ4fv5+.net
>>932
よう貧乏www

936 :pH7.74:2015/03/31(火) 18:34:22.39 ID:fNdor5hl.net
うちも優秀なものがたまたまADAだったパターンだな
アクアスカイとアマゾニア
他に人気なのは水槽か

ADAだから買うのと、出来が良いからADA買うのとは月とスッポンだな

937 :pH7.74:2015/03/31(火) 19:12:25.00 ID:fvQw1XRO.net
アマゾニアの惨劇再び

938 :pH7.74:2015/03/31(火) 19:19:20.31 ID:TgHURdLx.net
他の趣味の投資額にくらべたらADAとかカスみたいな金額だけどな

939 :pH7.74:2015/03/31(火) 19:42:43.20 ID:g45AIVHj.net
>>938
マジでこれ
こんな金額でドヤれると思ってる方が

940 :pH7.74:2015/03/31(火) 19:50:32.26 ID:6p1pc7ce.net
風俗と酒だけで2000万は使ってるからな

941 :pH7.74:2015/03/31(火) 20:20:04.10 ID:ugD0rFdhT
アクアやってる(特にADA使うような)人が酒と風俗ってイメージ沸かんな

何か勝手な想像だけど、大型古代魚とかはDQNだけど、
ADAの水草水槽は草食系なんて言われる人がやってると思ってたから

アクアショップ行ってもADA特約店なんかの客層なんかは大人しそうな人が多かったからそう思ってた
やっぱ風俗とか行く人もアクアするんだな。いや、勝手な思い込みごめん

942 :pH7.74:2015/03/31(火) 21:38:18.48 ID:oowd9mvl.net
widlだねぇ

943 :pH7.74:2015/03/31(火) 21:46:41.74 ID:AD8huBXE.net
このスレもうだめだw

944 :pH7.74:2015/03/31(火) 22:05:13.80 ID:SgJ1jH2b.net
ふざけんなよ俺は40代フリーターでバイトとかかけもちして
ビールも安いのにしてやっとADA買ってんだよ
遊びじゃねぇんだよ

945 :pH7.74:2015/03/31(火) 22:29:34.31 ID:4PsokkLJ.net
アマゾニアのパッケ変わったのって類似品対策のためなんだって
中身は全く同じものなんだってさ

946 :pH7.74:2015/03/31(火) 22:40:40.04 ID:JBCDCJDN.net
ADA買う前にすることあるだろと

947 :pH7.74:2015/03/31(火) 23:02:07.22 ID:5P70rPvD.net
>>944
禁酒しないところがリアリティを感じる

948 :pH7.74:2015/04/01(水) 00:30:32.15 ID:ba86IK/N.net
60レギュラーのNA水槽解説しながら立ち上げようと思うんだけど需要ある?
ちなみに素材はラプタサンド、ブランチウッド
水草はボルビ、侘び草、プレモス

949 :pH7.74:2015/04/01(水) 00:32:16.76 ID:6n9gLY78.net
俺なんてマッマとパッパからたかって
ADA買ってんだぜ 学生だとよー
楽勝だよなー

950 :pH7.74:2015/04/01(水) 08:39:15.11 ID:767aTRjY.net
正直言って120センチクラスにならない限りADA使ってもそこまでコストかからんよな

951 :pH7.74:2015/04/01(水) 09:16:38.20 ID:l+KzInOE.net
まあね、普通のリーマンでも小遣いの範囲で買えるレベル。
金持ちだ貧乏人だ言ってるやつはただ荒らしたいだけだから実際、ADA使い=金持ちとか思ってるやつはそういないだろ。金銭感覚の違いはあるだろうけど。

952 :pH7.74:2015/04/01(水) 11:59:57.53 ID:dD0SeG2q.net
定価でものを買う習慣がないだけだよ。

953 :pH7.74:2015/04/01(水) 12:28:35.97 ID:/kZ5vBHJ.net
>>948
あります!

954 :pH7.74:2015/04/01(水) 13:43:14.59 ID:KckuK176.net
コンビニの弁当、惣菜、タバコは定価だから買わないのね。

955 :pH7.74:2015/04/01(水) 14:45:43.43 ID:RdeF4Ybn.net
>>954
ADAは買うけど確かにそれ等は買わんな
今まで意識した事無かったが、なるほど定価だからか

956 :pH7.74:2015/04/01(水) 15:28:57.27 ID:KckuK176.net
特約店の中には初売り等で10-30%OFFとかあるからデカい買い物はそんな時に買うとか

957 :pH7.74:2015/04/01(水) 15:49:46.53 ID:IWjxfVQj.net
ゴルフも趣味だけど、そっちのほうがよっぽど金かかるよ。

958 :pH7.74:2015/04/01(水) 16:37:42.19 ID:fXnltZ1y.net
全部ADAで揃えるといくらぐらい?

959 :pH7.74:2015/04/01(水) 16:59:23.28 ID:+2HdZP/Z.net
レイコンからカメラに興味持つ人はいそう

960 :pH7.74:2015/04/01(水) 17:39:08.88 ID:LiK1LrZh.net
>>958
60cmフルセットで25万くらい

961 :pH7.74:2015/04/01(水) 17:42:10.87 ID:AkKqm4GO.net
水槽台入れたらもっといかない?

962 :pH7.74:2015/04/01(水) 18:49:39.20 ID:LiK1LrZh.net
>>961
込みだよ

963 :pH7.74:2015/04/01(水) 18:59:39.14 ID:iMJoOMps.net
全揃えしてるやつはあんま居ないよね?

そういえばまだ観てないけど新しい動画来てるです

964 :pH7.74:2015/04/01(水) 19:50:04.92 ID:8lseHXYa.net
リスボンやっぱりスカスカだな

水草が繁茂してどうなるか

965 :pH7.74:2015/04/01(水) 20:56:28.37 ID:zr/4Y9Hf.net
リスボンは90位の水槽を何本も並べた方が良かったよね
それぞれテーマを変えた色んなネイチャーアクアクリウム(笑)を見せれば良かったのに

966 :pH7.74:2015/04/01(水) 21:32:41.95 ID:HEbjarNG.net
天野尚×リスボン海洋水族館 世界最大のNAプロジェクト レイアウト制作本編vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=ZOsg6Yh0ihI

1回で全部配信しろよ

967 :pH7.74:2015/04/01(水) 21:36:24.22 ID:cNndG1+F.net
リスボン
同じ様なレイアウトを並べてるだけだな

968 :pH7.74:2015/04/01(水) 21:40:22.42 ID:iMJoOMps.net
茂ったリスボン水槽見て
手のひらくるくるするお前らが見えるわ

969 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:04:44.55 ID:XWBXKrzD.net
完成してもいない、現物を見たわけでもないにも関わらず
こうするべきだったああするべきだったと吠える
馬鹿馬鹿しさに笑ってしまう

家の水槽いじってろよ

970 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:17:51.94 ID:goS7aqD4.net
>>969
まあまあ顔真っ赤にしてないで落ち着けよwww

971 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:26:42.06 ID:iMJoOMps.net
>>969
最後の一文が可愛い

972 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:30:34.45 ID:Zu46FXQq.net
可愛くは無いけど正しいこと言ってる

973 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:36:12.83 ID:g8CX+l3o.net
草自体はかなりオーソドックスな物ばかりだから管理はしやすそう
後付で何かたしていって完成といったところか

974 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:38:08.13 ID:8lseHXYa.net
>>969
天野さんチース

975 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:40:41.80 ID:cqcK0m05.net
現物見てなくても動画見てたらなんとなくわかるだろ。
あれのすごいところはただでかいってだけだろ。
批判があるってことはそれだけ注目されてたってことだし喜ばしいことじゃん。
まあ、さすがの天野さんも初めての巨大水槽だし一発目から上手くいかないだろ。ジャマな柱やら予算の関係やらで制限もあっただろうしな。
関係者の手前、口には出さなくても本人も満足してないんじゃないの。たぶん。
ただ、水族館ってことを考えるとメインは魚だろうし長期維持、管理のしやすさを考慮したらあれで正解なのかもね。

976 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:45:03.54 ID:5O8aE89Z.net
>>960
フルセットってどこまで揃えたらそんなになるの。
水槽、フィルター、照明にCO2システム、
とりあえずADAオンリーでこれだけそろえても10万円でお釣り来るけど。
これくらいの金額で最高のモノが手に入って
一度揃えれば、あとはたいしてお金も時間もかけずに毎日楽しめて、、、
アクアなんて、数ある趣味の中でも安いほうだと思うけどね。

977 :pH7.74:2015/04/01(水) 22:54:55.19 ID:cqcK0m05.net
>>976
たしかにフルセットっていってもどこまでだろね?adaフルセットで検索したら一番上に出たやつそのまんま書いたんだよ。

978 :pH7.74:2015/04/01(水) 23:12:50.75 ID:iMJoOMps.net
水槽台、メンテナンススタンド、ソーラー、ジェットフィルターあたりだなお高いの

979 :pH7.74:2015/04/02(木) 00:09:11.57 ID:g4FGG2Fs.net
スペリア60cmだけで25万

980 :pH7.74:2015/04/02(木) 00:40:21.64 ID:pElRy7Rn.net
60cmなんか1980円であるのに、って思うとADAは買えない。

981 :pH7.74:2015/04/02(木) 00:56:44.19 ID:EfbsyTkI.net
スーパージェットフィルターかどうかがADA教徒との壁

982 :pH7.74:2015/04/02(木) 01:25:27.58 ID:qs8AYWjh.net
さらにサブないしEXのスーパージェットフィルターを導入するかが高ランカーとの壁

983 :pH7.74:2015/04/02(木) 05:25:36.72 ID:vl1wx5UK.net
カタログにフルセットの値段書いてあったろ
定価かもしれんが

984 :pH7.74:2015/04/02(木) 10:08:20.25 ID:zoO7m1HJ.net
>>983
180cmで100万越えてたわ

985 :pH7.74:2015/04/02(木) 12:08:39.25 ID:TR6P9uD5.net
フィルターと水槽台とホムセンで売ってるような小物だな
ニワカだからそこまで買おうとは思わない
つか買えない

986 :pH7.74:2015/04/02(木) 12:30:31.29 ID:zoO7m1HJ.net
>>985
ニワカとかじゃない 普通の人は買わない

987 :pH7.74:2015/04/02(木) 12:33:24.38 ID:3R8j5OZP.net
フィルターは騒音の問題がある
水槽台は良い類似品がネットで手に入る

988 :pH7.74:2015/04/02(木) 12:43:15.18 ID:OvhnWqts.net
キューブガーデン180cmなら35万円。

それでもベトナムとかブラジルとか東欧で、よく120cm以上の水槽買えるよな。
日本より割高だろうに。

989 :pH7.74:2015/04/02(木) 12:53:15.38 ID:3FpMXfuz.net
水槽台はプレコだな

990 :pH7.74:2015/04/02(木) 12:57:40.94 ID:XLnz5ugd.net
ずっと気になってたから聞きたいんだが
ADA買ってる人ってMacユーザー?

991 :pH7.74:2015/04/02(木) 13:30:19.58 ID:WLlNSMp3.net
>>873
しばらくすると落下口に餌が張り付いて汚くなる、おまけに中にも湿気が入ってしまうので
常に落下口を綺麗にしてデシケータに入れておく必要があります、面倒なんだな

992 :pH7.74:2015/04/02(木) 13:33:51.96 ID:3R8j5OZP.net
しかも先っぽが折れやすい。壊してiwakiの醤油差しSに買い替え
落ちる量も調節しやすいし、水槽の後ろに隠しとけば目立たない
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31qW9SH6NOL._SY300_.jpg

993 :pH7.74:2015/04/02(木) 14:07:50.64 ID:GPhc2zK9T
>>992
マジかよ

994 :pH7.74:2015/04/02(木) 14:32:11.31 ID:OJNldlNrI
趣味ってこだわれば高くつくし、
こだわらなければ安くつく、、、
それぞれの価値観をぶつけ合ってもエンドレス、、、

ADA嫌いがここ来て叩きをいれるのが不思議、、、

995 :pH7.74:2015/04/02(木) 19:30:31.08 ID:o3hCZDQ7.net
ってことはADA完敗だな

996 :pH7.74:2015/04/02(木) 20:13:35.21 ID:MmFWcEeH.net
餌入れなんて30mlのフラスコに入れてコルク栓でいいじゃん

997 :pH7.74:2015/04/02(木) 20:17:39.49 ID:3R8j5OZP.net
見た目はADAが圧勝
http://www.adana.vn/sites/default/files/2_0_l_31.jpg
アクリル製で自立するタイプがあれば欲しい

998 :pH7.74:2015/04/02(木) 20:18:42.32 ID:3R8j5OZP.net
低学歴が実験器具に憧れて水槽周囲にこれ見よがしに置くのは恥ずかしいw

999 :pH7.74:2015/04/02(木) 20:24:04.74 ID:o3hCZDQ7.net
入ってるのは魚の餌だからな

1000 :pH7.74:2015/04/02(木) 21:22:22.10 ID:EhYLdTAx.net
別にいいじゃないか。いちいち他人がやることにケチつけて小さい男だな。

1001 :pH7.74:2015/04/02(木) 21:34:33.46 ID:3N+Q0ZlK.net
>>998
学歴厨ってこんな思考回路してんのか

1002 :pH7.74:2015/04/02(木) 21:44:02.08 ID:EjdnHOuD.net
>>998
高学歴先輩チッスチッス

1003 :pH7.74:2015/04/02(木) 21:47:46.00 ID:IwOiPrFz.net
リスボンの動画なんかわくわくするね
もっとみたいのでうpはよ

1004 :pH7.74:2015/04/02(木) 21:51:35.33 ID:V+5LEwsm.net
>>998
こういうのたまに見るけど
なんか育てた親の面がみたい

1005 :pH7.74:2015/04/02(木) 22:39:12.75 ID:EREAmr82.net
>>998
どういう環境で育つとこんな風になるんだろ?

1006 :pH7.74:2015/04/02(木) 22:57:21.03 ID:dW4GMmOg.net
>>998
ボコスカで草

1007 :pH7.74:2015/04/02(木) 23:33:02.94 ID:3R8j5OZP.net
ピンセット飾るwwww
外科用ハサミ飾るwwww
仕舞う場所ないのかよwwwwwwwwwwwwwww

>>1001
仕事道具を部屋に見せびらかすw
ドライバーとトンカチをリビングに飾ってるようなもんですぜw

>>1002
チョリーッス

1008 :pH7.74:2015/04/02(木) 23:42:04.21 ID:CCGPFDKr.net
普通気に入った物は飾りたくなるだろ。
世の中には工具飾るやつだっているぞ。
人それぞれなんだよ。
自分の物差しでしか物事はかれない脳みそに草

1009 :pH7.74:2015/04/02(木) 23:46:51.17 ID:3R8j5OZP.net
リビングでのこぎりを飾る
ドライバーを飾るwwwwwww
ハサミを飾るwwww
実験道具を飾るwwwww

ADA信者しか理解できないってw

1010 :pH7.74:2015/04/02(木) 23:49:42.57 ID:EfbsyTkI.net
一時ネットで流行った木製スタンドセットの試験管はダサいと思ってた

1011 :pH7.74:2015/04/02(木) 23:51:10.61 ID:CCGPFDKr.net
>>1009
なんかごめんな。悪かったよ。今日はもうゆっくり寝ろよ。ごめんな。

1012 :pH7.74:2015/04/03(金) 00:47:38.15 ID:FunMq5vU.net
寝て起きたらやっちゃったことは忘れているもんだよ がんばれ東大のエリート

1013 :pH7.74:2015/04/03(金) 01:00:15.70 ID:zXfX2i33.net
>>1008
おれがいままで飾ったことことある工具
軍ナタ、スコップ、電ドリ、丸ノコ、グラインダ、ジグソー、

1014 :pH7.74:2015/04/03(金) 01:45:40.25 ID:qcjiYROR.net
NISSO社員湧いてて草

1015 :pH7.74:2015/04/03(金) 01:50:33.82 ID:jZF/bQfj.net
>>1013
軍ナタってオススメメーカーある?
今、コルスチのククリメインに使ってて最近軍ナタも良いなと感じてる

1016 :pH7.74:2015/04/03(金) 07:00:15.41 ID:STr8tteJ.net
そんな物騒なもん何に使うんじゃ?

1017 :pH7.74:2015/04/03(金) 07:04:33.27 ID:Ng98p+wa.net
アクアリウムなんて必要無いもん何のためにやるんじゃ?

1018 :pH7.74:2015/04/03(金) 09:37:23.02 ID:TaPZHM9jM
>>1009
なんでここに来る?
道具飾るのは自動車好好きとかも多いぞ?
そんなに敵を作って楽しいか?

>>1017
じゃぁなんでこんなとこに来るんじゃ?
さみしいのかい??www

1019 :pH7.74:2015/04/03(金) 10:51:22.23 ID:gtDlAaTz.net
魚砂漠のだろ

1020 :pH7.74:2015/04/03(金) 13:58:40.21 ID:YHRAfsRJZ
ワイADAユーザー、ADAと関係ない話題が続き脱糞

1021 :pH7.74:2015/04/03(金) 15:23:18.65 ID:qSeSjU1I.net
>>1015
コールドスチールでいいんじゃないかな
振り回すメインなら安くて強いオンタリオ

1022 :pH7.74:2015/04/03(金) 15:27:33.64 ID:ffynN/n5.net
次スレ立てるわ

1023 :pH7.74:2015/04/03(金) 15:28:42.55 ID:ffynN/n5.net
次スレ

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】*3 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1428042493/

1024 :pH7.74:2015/04/03(金) 16:17:35.36 ID:i7PU5f/J.net
コルスチってコールドスチール社か。ここの斧ってアックスじゃなくトマホークなんだな。
トマホークはもちろん投げるんだよな! 戻ってきても受けたくないな......。

ナタは何ていうんだ?

1025 :pH7.74:2015/04/03(金) 16:37:36.19 ID:qSeSjU1I.net
>>1024
普通にマチェットじゃね?

1026 :pH7.74:2015/04/03(金) 16:55:21.69 ID:i7PU5f/J.net
ナタはMATCHETか。HATCHETなら手斧だな。

これで良いンじゃない?AXE GANG HATCHET

アックスでハチェットってなんだか知らんが。これならたいした怪我もしないだろ。
http://www.coldsteel.com/Product/92BKAXG/AXE_GANG_HATCHET_TRAINER.aspx

1027 :pH7.74:2015/04/03(金) 17:08:40.61 ID:P1VY4q19.net
おまえらのネイチャーて寺門ジモン寄りのほうだったのかよ
こわいわw

1028 :pH7.74:2015/04/03(金) 18:29:42.77 ID:kDgF33F4.net
初めてリセットして、憧れのラプラタサンドを入れたんですが、洗わずに入れてしまったorz
底床の1/3くらい。。。
一晩たっても濁りが収まりそうにないんですが、これナントカできるもんですかね、、、?

1029 :pH7.74:2015/04/03(金) 18:48:47.06 ID:ps0qzWii.net
ほっときゃいいさ

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1030
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200